2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 60

1 :名無しさん(新規):2018/05/12(土) 04:14:27.69 ID:BO0prwCd0.net
前スレ
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1524807356/

620 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 10:33:34.28 ID:gSIZDE8p0.net
>>617
3.長年トラブルにほとんどあったことがないので未着申請を何とも思わない
(費用対効果を考えれば滅多に起こらない詐欺の為に対策を講じることは損だと分かっている)

メルカリじゃ未着が頻発しているみたいじゃん
あっちは双方に支払われるからいいけどヤフーではそんなことは有り得ないし

621 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 13:55:47.55 ID:bpcG3Svu0.net
そもそも今回の仕様変更は

>Yahoo!かんたん決済ご利用時の安心安全を向上することで、
>より多くのお客様に落札者としてヤフオク!をご利用いただくとともに、
>出品者様のより多くの商品が落札される機会を増やすため

だったはず・・・

これによって落札件数が増加している事実があるのならば
決済代金の入金が2週間ほど遅くなっても最終的には
「需要喚起のために必要な仕様変更だった」と理解する事も出来る。

市場が順調に成長していくならば
たとえシステム手数料が10%(税抜)に値上げされたとしても
さほど抵抗なく受け入れる事だって出来るかもしれない。

現状は?

どうして付け焼刃の需要喚起策でしかない
ヤフオクくじを仕様変更後に頻発しなければならないの???

現状では(このスレでよく出てくる)
将来のシステム手数料の値上げ(に対する不安)なんて
口に出すことすら憚られる位のとんでもない話だよ。

落札件数の減少傾向がこのまま続くのならば
むしろシステム手数料の値下げについて真剣に検討されるべきだと思う。

622 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 15:41:27.20 ID:ejKVCiov0.net
相変わらず、手続きしないとか支払いしない奴がいるわ。すごい迷惑。待ってる時間が全部無駄になるのが最悪。

落札って単純に、落札と同時に支払い行われて、発送先も自動で通知がされるようにすればいいだけなんじゃないの?
メルカリでクレカ登録してるけど、買う場合はボタンひとつですごい楽だよ。

今のヤフオクってなんでわざわざ落札した後で、落札者が手続きするの待って、その後も支払い待ちって形なのかわからん。
まあ、コンビニ払いとか色々理由はあるんだろうけど、毎回間を入れるから手続きしないとか、支払わないような奴が出てくる。
自分は何でもカードで買うから、コンビニ支払いなんて面倒な事する奴の気が知れんし。
支払いはややこしいけど、少なくとも発送先は自動で開示していいんじゃないの?

かんたん取引とか言ってるんだから、そこらへんもっと突き詰めればいいのに。全部自動にすればいいだけ。

623 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 16:03:14.32 ID:xTluRjPa0.net
>>622
>今のヤフオクってなんでわざわざ落札した後で、落札者が手続きするの待って、その後も支払い待ちって形なのかわからん。
まあ、コンビニ払いとか色々理由はあるんだろうけど

自分で答えを書いておきながら分からんとか池沼か?

>コンビニ支払いなんて面倒な事する奴の気が知れんし。

カードが作れない奴だっているし、世の中お前の都合だけで成り立ってるわけじゃねぇんだよ。

>発送先は自動で開示していいんじゃないの?

それだと出品者都合又は落札者都合で削除(取引を中止)した場合でも個人情報が出品者に知られてしまう事になるな。

発言の薄っぺらさから、お前が自分本位の思考しかできない自己中であることがよく分かるな。

624 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 16:10:34.52 ID:ejKVCiov0.net
あっそ
禿をこんなに熱く擁護するとか熱心な信者さんですことww

625 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 16:14:57.66 ID:xTluRjPa0.net
これが擁護に見えるとか脳味噌沸いてんな。
中身のない短絡的発言の突っ込みどころに突っ込んだだけだろ。

626 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 16:16:57.66 ID:/kK50zv30.net
ヤフオクはもう金をかけずに、今あるリソースでどれだけ稼げるかという段階で、
何かを改善してより良くしようなんてことはやらない
フリマ出品でさえ、中身はオークションを流用してるだけだし

627 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 17:07:57.57 ID:ejKVCiov0.net
>>625
カリカリしすぎだろ?頭大丈夫か?ストレスでツルッパゲなんじゃないの?
コンビニ払いのくだりが図星だったかw
今時クレカも作れないんじゃヤフオクなんてやらないほうがいいだろ
お金ないんでしょ?
何にせよいきなりストレスマックスで池沼とかいうおっさんにはなりたくないなあw

628 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 17:13:30.22 ID:4pG6fIZC0.net
コンビニ払い(笑)

629 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 17:31:41.39 ID:td9KE+Hy0.net
中古CtoCなんて売れるものや量に限りがあるし屑出品者のせいで訴えられている訳だから、今後はBtoCに力を入れていくんだろ

撤退しつつヤフショロハコに乗り換えさせる為の期間限定pなんじゃないのかね
中華発送なんかはヤフオク撤退してヤフショのみ営業だし小物電子部品も同じ

以前なら手数料も安くヤフオクで買って不要になったらヤフオク内で売る循環があったけどプレ垢導入、手数料値上げ、1000円以下手数料54円で循環にブレーキ掛けた
買い中心でたまにゴミ捨て感覚で出品するひとはプレ垢なんて払ってられないから出品はメルカリに移った買い物はヤフオクが安いという幻想的な霧も消えた
改悪の結果メルカリの存在を知る人が増えて比較される人が増えた
利益重視の出品者しか残っていないヤフオクがかなうはずもなく、ヤフショやメルカリで売りにくい商品しか残らないだろ

プレ垢不要で出品できますとかライトユーザーのリストラ行為のあとにやっても無駄だわな
ライトユーザーは手数料同じで出品手間がかかるヤフオクには帰ってこないよ

630 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 17:59:46.12 ID:OrCZsAAb0.net
民度の低さ→自己中

631 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 18:38:59.05 ID:tyu8bUU10.net
クレカ作れなくてもデビットぐらいは作れるからねぇ
だがクレカやデビットが使えるリアルのお店でニコニコ現金払いな人を良く見るから
そういう人達なんだろうなぁとは思う

632 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 19:16:40.87 ID:YDdhSaGT0.net
 
Android4.1以上も5台ほどあるけど
それ以前の端末やPC切り捨てんのは疑問。

むしろ低速回線でも応答早い
ガラケー用ページ復活せんと…



    ===
//auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/other/post_2294/

2018年04月25日【重要】一部の環境でヤフオク!を利用できなくなります

【スケジュール】

<2018年6月11日(月)>

Android4.4.4以下のバージョンでヤフオク!アプリが利用できなくなります。

※Android 4.1〜4.4.4では、ChromeやFirefoxなどのブラウザーの最新版から引き続きヤフオク!をご利用いただけます。
 
<2018年6月12日(火)>
・商品への入札ができなくなります
 
<2018年6月26日(火)>
・Yahoo!かんたん決済のお支払い画面にアクセスできなくなります
 
<2018年6月28日(木)>
・Yahoo!ウォレットの登録、更新、参照ができなくなります
 
以降、サポートの終了とともに、ヤフオク!を含むYahoo! JAPANが提供する全ウェブサービス(アプリ、WebAPIを含む)をご利用いただけなくなります。サポート終了時期は後日ご案内いたします。

633 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 19:26:44.00 ID:oFAn3oNw0.net
泥4.1も対象外てか
結構今も現役で使ってる人いる端末だけどなぁ

634 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 19:42:40.14 ID:9nhwz02i0.net
パフォーマンスを犠牲にしてでも新しいOSを無理矢理入れて対応、
とかいうPCみたいな芸当がすまぽんだとできないからな
機種ごと換えないとどうにもならんから負担が大きい

635 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 20:49:46.65 ID:yAmfOHic0.net
>>627
金が来ないってジタバタジタバタしてるのはお前じゃんwww

636 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 20:51:39.55 ID:td9KE+Hy0.net
窓スマ安いよ
アプリないから何をするにもwebオンリーだけど

637 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 20:53:56.94 ID:K1Ni8e/r0.net
泥2.2のオレはいつまでハゲオクにアクセス可能なんかはっきりせえっちゅうんじゃボケ
入札だの支払だの出来んでええからナビくらい永遠に見せろや

638 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 20:54:30.16 ID:4pG6fIZC0.net
>>635
貧乏人乙

639 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 22:16:08.37 ID:vYwG5uiv0.net
1日1〜2件ペースで落札あるけど、3月以降初めて受け取り連絡しない落札者に遭遇。
催促にも返答ないから「良い」評価で受け取り連絡が無い旨を書き込み

14日経過で入金手続

数日後、無言で受け取り連絡だったんだけど
評価「非常に良い」に修正するのも腹立たしい。

640 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 22:20:27.56 ID:60UTgF9s0.net
>>639
無視かどちらでもないで良くないか?

641 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 22:23:23.37 ID:9nhwz02i0.net
終了時刻から119日と23時間55分後ぐらいに「悪い」でも付けてやれば?

642 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 22:24:29.18 ID:K1Ni8e/r0.net
119日と20時間経った頃に非常に良いを入れて来た意味不明なやつならいた

643 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 22:27:07.15 ID:xTluRjPa0.net
>>640, >>641
わざわざ「どちらでもない」や「悪い」に下げる意味が分からんが。
無用なトラブルの種を撒いてどうする?
普通に無視がベストだろ。

644 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 23:30:33.85 ID:8tomWjnY0.net
そういう取引相手は入金確認後、速攻でBL入れてるな
こっちにも相手を選ぶ権利はある


と思ってる

645 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 23:59:10.23 ID:gkm90TsF0.net
>>642
おまえは嘘をついている!

646 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 02:37:36.73 ID:J2y526C90.net
>>639
修正の必要なくないか?
完璧な取引には一歩及ばないわけだし他の本当に非常に良かった落札者たちとは同等では無いわけだし

647 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 07:10:58.04 ID:Mrgt7vzG0.net
>>639
そもそも良い評価で催促することが相手をつけあがらせてる。
無駄な手間をかけさせられているのだから最初から悪い評価が正しい。
それでも受け取りがなければ非常に悪いに変更するようにしてる。

648 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 07:12:54.53 ID:Mrgt7vzG0.net
もちろん受け取りをしたとしても、手間をかけさせられた事実は消えないのだから
悪いから良いに変えることは絶対にない

649 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 09:40:41.71 ID:g6ruxqqG0.net
>>647->>648
典型的な自己中アホキチガイの発想だな。最初から悪い評価を付ければ報復されるだけだ。
別に必ず受け取り連絡しなければいけないルールなどないのだから、「良い」評価を付けるぐらいが丁度良い。
>>639は妥当な判断をしたといえる。

650 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 09:55:05.28 ID:OLvqiFYz0.net
>>649
お前毎日説教してるな
しかも的外れ
馬鹿の典型だわ

651 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 09:58:29.42 ID:6L0m6XD30.net
そうこいついつもウザいよね

652 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 10:01:30.78 ID:67avg2rH0.net
改悪以来全く売れない
ウォッチ6で試しに1スタ1日終了で出したけど落札されずに終了
アクセス7買い手不在クジ無意味な模様
メルカリでは売れているみたいだからメルカリで損切処分するわ

クジなんて住み着いているひとしか知らないんだからテレビCMやティッシュ配った方がいいんじゃねえ

653 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 10:05:31.03 ID:g6ruxqqG0.net
>>650, >>651
お前らがあまりにも馬鹿すぎるんでな。
一言言わずにはいられないのさ。

654 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 10:07:42.75 ID:tTfBzK1e0.net
>>652
ここ見てなきゃくじに気付かないことが多い

655 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 10:22:44.00 ID:OLvqiFYz0.net
>>653
はい!煽り耐性ゼロ!負けー!!悔しさ丸出しバッカの負けー♪プップー♪(^3^)

656 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 11:00:57.23 ID:g6ruxqqG0.net
釣り針にかかったのは自分だということにも気付かずに、顔真っ赤にして勝者ムードを演出しているお猿さんが一人いるな。

657 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 11:10:29.35 ID:OLvqiFYz0.net
お〜よちよち! ボクちゃんくやちいねえwwwくやちいねえwww 泣いちゃダメでちゅよ〜お〜よちよち(;´Д`)

658 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 11:17:33.73 ID:Mrgt7vzG0.net
>>649
ビビりのチキン過ぎる。

報復待ってるけどいまだに誰もしてこない。
報復してきたら、こっちは不特定多数に向けて言いたいことが言えるからカモーンって待ってるのに、、、
複雑な気分。

659 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 11:49:00.52 ID:g6ruxqqG0.net
>>658
ビビリとかじゃなくてお前のやり方が不当だと言ってるのだが(なにしろ受け取り連絡するかしないかはあくまで任意であり、個人の自由だからな)。話の分からん奴だな。
まぁ敢えて不当な評価に対する報復で悪い評価を受けて自分の出品者としての価値を下げたいのならそれでも構わんが、健常者から見ればどちらがアホかは一目瞭然だ。

660 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 11:50:44.07 ID:6L0m6XD30.net
異常者が健常者から見ればとか言ってるよw

661 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 11:54:54.15 ID:g6ruxqqG0.net
>>660
建設的な意見一つ挙げるでもなく、しょうもない煽りしか能のない無能は無理して口を挟まなくていいぞ(^^)

662 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 12:21:49.52 ID:OLvqiFYz0.net
的外れ説教おじさんフルボッコでワロタwww
ストレスのはけ口に逃げ込んだネットでも居場所がないwwww

663 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 12:30:47.36 ID:g6ruxqqG0.net
>>662
うんうん、何の根拠もない妄言ばっか垂れて楽しそうだね坊や(^^)
とか言うと今度はお決まりの必死チェッカーでも使って馬鹿丸出しの低俗な煽りやってくるかなo(^-^)o ワクワク

664 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 12:37:40.00 ID:jPce3+V+0.net
>>655

ID:OLvqiFYz0

見ているこっちが悲しくなるような民度の低さ
哀れだな

665 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 13:16:26.38 ID:BqCy0jmL0.net
このスレごみばかり
反論できないならいちいち突っかかってくんな葛が

666 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 13:38:04.52 ID:Mrgt7vzG0.net
>>659
そりゃあ人を不愉快にさせようが、怒らせようが、煩わせようが、迷惑かけようが全て自由だね。
自分のチキンさから目を反らしたくて必死で理由付けしたいんだろうけど、
惨めすぎるて聞いてるこっちが可哀想になる。
チキンはキツネの餌食にならないように小さくなってればいいよ。

667 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 13:56:50.09 ID:g6ruxqqG0.net
不当評価の正当化という愚を真正面から指摘されたら「自分のチキンさから目を反らしたくて必死で理由付け」とか脳に障害でもあるのだろうかこやつは。

668 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 13:58:27.30 ID:Vr4l0wda0.net
どっちも好きにしろよ どうでもいいよ
ここはそういうことに関するスレじゃないし

669 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 14:14:15.78 ID:OLvqiFYz0.net
>>664
お〜よちよち! ボクちゃんくやちいねえwwwくやちいねえwww 泣いちゃダメでちゅよ〜お〜よちよち(;´Д`)

670 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 14:15:08.69 ID:OLvqiFYz0.net
>>663
はい!煽り耐性ゼロ!負けー!!悔しさ丸出しバッカの負けー♪プップ〜♪(^3^)

671 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 14:15:59.01 ID:Mrgt7vzG0.net
>>667
受け取っているにも関わらず受け取りをしないという、人を不愉快にさせ迷惑をかける人間に悪いのどこが不当評価でしょう?

ボクは受け取っているのは分かってるけど気づかないフリしてあげる。
だって相手のご機嫌損ねるの嫌だもーん。
仕返しされるの怖いんだもーん。

チキンさえ認められないウジ虫?

672 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 14:21:24.46 ID:OLvqiFYz0.net
ID:g6ruxqqG0
チキン蛆虫はすぐ単発で擁護入れるからわかりやすいwww

673 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 14:35:05.37 ID:g6ruxqqG0.net
>>671
何度も同じ事言わすなよ。
受け取り連絡しなければいけないという決まりはないんだよ。
この時点で、お前にその件に関して悪評を付ける正当な理由などないのだ。
受け取り連絡しなくても最終的に入金されるし、であるならば、受け取り連絡しなくても取引は成立しているわけだから、落札者には悪い評価を付けられるほどの落ち度はない。
お前が我流のやり方で報復されて自分の価値を下げるの勝手だが、他者の正当なやり方を否定してまで己の道理から外れたやり方を流布するな。
ヤフオク全体の民度がさらに低下するだけだわ。

674 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 14:38:31.79 ID:OLvqiFYz0.net
長い

675 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 14:50:46.19 ID:rL1iBnw80.net
こういうバカは道理を学んで来なかったんだろうな
どんな親に育てられたのか

676 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 14:51:45.15 ID:Mrgt7vzG0.net
>>673
バカの一つ覚えのように、受け取り確認する決まりはないって、オウムじゃあるまいし。
そうやって自分のウジ虫さから目を背けて、自分を納得させてればいいよ。
相手から、コイツ相当のウジ虫だなって思われてることは自覚しておいたほうがいいよ。

677 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 14:52:21.29 ID:Uhc6tG140.net
ま、似た者同士ってことでFA?

678 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 14:58:32.67 ID:g6ruxqqG0.net
本物の自己中キチガイには道理に基づいた思考はチキン思考にしか思えんのだろうな。
道理をよく心得たる者とウジ虫の違いが分からんとか、こいつこの先の人生でいろいろと苦労しそうだな。

679 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 15:17:09.45 ID:T2nHIT0a0.net
>>678
仕事は?

680 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 15:18:57.79 ID:C2WQ5RHk0.net
このスレへの書き込みが「仕事」なんでしょう

681 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 17:55:17.96 ID:nIZaEqFb0.net
>>678
朝から晩までお疲れ様です!

682 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 18:32:01.61 ID:OLvqiFYz0.net
一番苦労してるのはチキン蛆虫おじさんのように見えますがw

683 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 19:01:23.90 ID:b4aGfeVh0.net
14日の昼ごろにかんたん決済 受け取り連絡なし
んで今28日夜なんだが状態は「受け取り連絡待ち」
どうなってんだ?

684 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 19:03:07.37 ID:C2WQ5RHk0.net
>>683
14日+23時間59分=「14日」と考えておいた方がいいみたい、冗談抜きで

685 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 19:06:46.45 ID:b4aGfeVh0.net
あら マジっすか もうしばらく待つことにします
即レス感謝です

686 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 19:14:05.53 ID:g6ruxqqG0.net
>>680->>682
反論できないんなら黙ってたら?
まぁ頭弱すぎて小学生みたいに煽るしかできないのは分かるけど。

687 :名無しさん(新規):2018/05/28(月) 19:18:06.73 ID:OLvqiFYz0.net
早速釣れたウホー!!!また勝ったウホ!!!!!!(^3^)

688 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 04:00:02.78 ID:exPO4gjK0.net
改正後で初の受け取り連絡拒否が二人
高額ではないにしろ当然面しているのが気に入らない
すべて禿げのせいだから責任取って官僚のようにタヒね禿げ

689 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 04:45:06.47 ID:KztX25Gv0.net
拒否って何?
単にスルーやガン無視とかでは無く、相手方のアホが明確に「拒否する」って言ってんの?
理由は?

690 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 05:30:56.71 ID:NQQp6yDh0.net
>>673
決まりが無ければいくら相手に迷惑を掛けることが想定されるようなことでも何しても良いし相手は文句を言う権利もないって、まさに典型的なアスペ思考だよな

691 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 06:10:05.27 ID:U6n8E7cG0.net
>>690
頭弱いなお前。受け取り連絡しないといけないという決まりがない時点で、それに関して己の独断で悪評を付けるのは不当だということだよ。
言わばお前らの行為こそがルール違反(道理から外れている)なのだ。
そもそもいつ誰が文句を言う権利がないと言った?
文句を言う権利ぐらいは当然あるわ。だが、不当な悪評付ける権利はないな。
というか正確に言うと、不当な悪評付けて報復評価されるのは勝手だが、そんな自分本位で馬鹿丸出しなやり方をさも当然であるかのように流布させるのは犯罪者的であり、異常人格者(サイコパス)のやることだ。
この程度のことも読みとれず、堂々と捏造(文章改竄)して、それを恥とも思わんとかマジもんの糞アスペかよ(呆れ)。

692 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 06:15:13.57 ID:U6n8E7cG0.net
だいたい、たかが2週間程度がどれほどの迷惑だというのだ?
悪評付けるほどのことかよ。
どんだけケツの穴が小せぇんだこいつら。マジ笑わせてくれるわ。

693 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 07:17:37.29 ID:xEwkh0xf0.net
チキンうじ虫おはようございます!

694 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 07:25:49.07 ID:+xmXukk/0.net
>>691
長すぎ 3行でまとめろや。
アホほど長文好きってばあちゃんが言ってた。

695 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 07:38:14.30 ID:U6n8E7cG0.net
>>694
予想通りのアホ台詞乙。
ゆとり脳の低脳ほどどうと言うほどの事もない文章量を長文とか抜かしてケチ付けるってばあちゃんが言ってた。

696 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 07:38:45.16 ID:yJLylxOa0.net
まだやってんのかよw
いい加減うざいからやめてくれ

697 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 08:16:55.55 ID:iTf+3iys0.net
>>694
バカジャネーノ
僕は理解できましぇーんて言ってるようなもんだカス
反論できないなら黙ってろカス

698 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 08:58:34.21 ID:NMCSvisc0.net
単発自演はじまりましたw

699 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 11:42:03.57 ID:f2jE5IMq0.net
受け取り連絡ボタンを設置してから
落札件数が増えているのならば何も文句はない。
しかし落札件数が減っているのならば
運営側は素直に己の失策を認めて受け取り連絡ボタンを廃止して欲しい。

ヤフオクくじなどという子供騙しの手段では
根本的な問題の解決にはならないと思うのだが・・・・

700 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 12:10:51.11 ID:NMCSvisc0.net
説教キチガイおじさんのせいで誰もいなくなったな

701 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 12:23:03.16 ID:ifoxsgiL0.net
>>694

この発言がこのスレのヤフオクアンチの民度の低さを表す
典型の一つだな

702 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 13:02:41.17 ID:bIcQZ6Ds0.net
>>692
もうこのセリフからチキンなウジ虫さがよく出てる
悪評つけるほどって・・
悪評がそれほど気にするほどのもの?
他人の目ばかり気にしてほんと小さいね
自分に落ち度はないと思ってるならそんなものは気にしないんじゃないの?
落札者だって返答に
「受け取り確認しないといけないという決まりはありません」
って書けばいい。
第三者がおかしいと思うのはどちらでしょうか?

703 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 13:04:49.56 ID:bDhRxS5W0.net
受け取り連絡ボタンが設置されてるのに、放ったらかす人の気がしれない

704 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 13:29:04.14 ID:bZZFUNB+0.net
「受け取り押さなきゃいけない決まりはない」って、罰則までは設けてないってだけ
ハゲが行われるべき取引手順として「受け取ったら押せ」っつってんだから、決まりはある
幼稚な駄々っ子の揚げ足取りまで、罰則でカバーするわけがない

アスペが何を喚こうが「非常に悪い」付けられるだけだから、それでも嫌がらせしたいなら勝手にすればいい

705 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 13:43:01.24 ID:NMCSvisc0.net
チキンうじ虫およびかかってんぞ
長文早く書け

706 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 13:44:40.58 ID:kGI5tvez0.net
受け取り押さなかったやつに対して
非常に悪いの評価つけて その理由に
誰もが納得してくれるなら
その流れで頼むわぁ

707 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 14:03:26.57 ID:f2jE5IMq0.net
出品者側
落札者に押す義務を課していない
そんな機能不全な受け取り連絡ボタンを設置する事によって
商品が到着している事実があるにもかかわらず
意味もなく入金を遅らせているヤフオク運営に対して・・・

落札者側
どれだけ怒りに震えながらボタンを押す事を拒否しても
不着以外の詐欺まがいの商品受取りでは
結局2週間後には自動的にお金を失ってしまう
そんないい加減なサポートしか提供できないヤフオク運営に対して・・・

『ヤフオク運営に対して』
もっと怒りの声をあげるべきでは。

708 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 15:16:34.20 ID:o2VPQwVu0.net
>>699
受け取り連絡ボタン無くしたら、もれなく入金は2週間後
とかになるんジャマイカ?w

709 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 15:38:02.93 ID:bIcQZ6Ds0.net
発送ボタン押したら入金されるようにすればいいだけのこと。
もちろんそのお金はヤフーの立て替えで、
トラブルがあったらヤフーが解決すればいい。
それも出来ないくせに横からしゃしゃり出てくんな禿ちゃん。

710 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 16:17:04.36 ID:U6n8E7cG0.net
>>704
これだから馬鹿は困る。
義務ではない時点で「必ず押さなければいけない」わけではないんだよ。
押す事によってスムーズに入金されるというだけのことだ。
罰則を設けて初めて「受け取り連絡をしなければいけない」ということになるんだよ。
立場上、運営は押すように言ってるが、罰則がない時点ではあくまで任意でしかない。
糞アスペが何を喚こうが、罰則がなく、義務ではない以上、落札者には受け取りボタンを押す押さないを選ぶ自由があるのが実情だ。
お前らのクソみたいな態度見りゃ、そりゃ任意なら押さないわな。
俺も相手がお前らだったら押さねーよ。押してもらえるように工夫もできない低脳が寝言抜かしてんなよ全く。

>>709
それだと発送してなくても発送ボタン押すだけで出品者は金を得られるな。
そんな詐欺を助長するようなクソシステム搭載する方が大問題だわ。
トラブルがあったらヤフーが解決?自分都合の寝言抜かしてんなよ知恵遅れが。
考える力もないアホのくせに横からしゃしゃり出てくんなよ。小学生か?

711 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 16:27:08.07 ID:2GvlSaIP0.net
なに、このエネルギーは?

712 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 16:40:26.14 ID:bIcQZ6Ds0.net
>>710
詐欺者がヤフオクでは出品出してるの?おーこわー
で、詐欺者にその場を提供してるのは誰?ヤフーやんw
じゃあ自己責任だね。
自分が損失出すなら犯罪者にもっと真剣に取り組むんじゃないの?

713 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 17:03:22.77 ID:/Z/XtsCm0.net
詐欺はヤフオク名物だから真剣に対処しないよ、一部上場の意義もとい朝鮮企業の意義だから

714 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 17:04:51.80 ID:bZZFUNB+0.net
>>710
本物のアスペかよw
必ず押さなければいけないなんて、言ってもいない事を被害妄想で脳内変換w
好きなだけ悪評価付けられて発狂してろカスw

715 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 17:48:02.63 ID:lDXWh7b10.net
かんたん決済のみになったけど、別に今までと変わらんな
後は、ヤフーマネー統一にならない事を祈るばかり
つか、電子ゲームデータはやはりイタチの追いかけっこ状態だな
一時期消えたけど、今はあの手この手で出品が増えてるw

716 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 17:51:40.48 ID:lDXWh7b10.net
とういうか、全て追跡のある方法でしか発送はしないのが一番だよ
追跡番号のない発送方法は>>710みたいなのともめる可能性が大
記録郵便、書留、レターパック、各宅配。これで統一すればいいんだよ

717 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 18:01:54.07 ID:yvSys8a70.net
ひさびさに出品したけど仕様変わってたんだな
しかも受け取り連絡してくれない
業者なら連絡くらいすぐしてほしいわ

718 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 18:31:59.58 ID:U6n8E7cG0.net
>>714
くだらねぇ言い訳してんな糞低脳が。本物のアスペかよ。
お前いの言い分『罰則までは設けてないけど、「受け取ったら押せ」っつってんだから、決まりはある』←これは要するに罰則あるなしに関わらず、押せと言ってるのと同じ。
「必ず受け取り連絡をしなければいけないわけではない」という見解に対して文句がないのならいちいち上記のような糞寝言抜かして噛み付く必要がないからな。
まぁ好きなだけ報復価付けられて発狂してろカスw

719 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 19:08:30.80 ID:0GhcokVJ0.net
こいつ、最近は日がな一日中常駐する様になったなw
常に反目の、どこから目線? の逆張りレスで、 民度ガー アスペガー の超攻撃型レス連呼

つかさ、ここ「改悪」と銘打つ位の、スレタイ通りの禿に対するネガティブスレなんだから、禿に対する各種不満が出るのは
当然のスレなのよ
ここはそういうスレなんだから

そこへきて、常に逆張り反目の立ち位置で、禿への不満を言えばそれはお前が悪いー 民度ガー ってさ、ソレ場違いなのを
いい加減察しろよw

誰もお前の高尚な講釈なんて聞いてねえし、求めてもいない

その有り余るパワーを、自分の幸せの為に生かせよ
民度の高い、何でも達観してる君なら、それがベストだって容易に理解できるだろ?

720 :名無しさん(新規):2018/05/29(火) 19:11:12.77 ID:U6n8E7cG0.net
>>712
何頓珍漢な寝言抜かしてんだこの阿呆は。
発送ボタン押したら入金されるようなクソシステムなんぞ搭載すれば詐欺がやりたい放題になるからそれ目的の犯罪者共がなだれ込んでくると言ってるんだろうが。
ヤフーが詐欺者にその場を提供している?現時点でお前が望むそのクソシステムになっているか?
自己責任?馬鹿だろお前。妄想と現実の区別も付かんのか。

総レス数 1003
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200