2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 60

1 :名無しさん(新規):2018/05/12(土) 04:14:27.69 ID:BO0prwCd0.net
前スレ
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1524807356/

539 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 16:35:40.54 ID:XCBcwA4Z0.net
>>538

600 名無しさん(新規) sage 2018/05/05(土) 07:20:49.27 ID:6eL7fAuz0
圧倒的ってことはないだろ。単にメルカリは早い者勝ちだから値下げ待ち乞食ばっかのヤフオクより早く売れる(だからヤフオクよりかなり人が多いように錯覚する)ってだけのことだろ。
今がヤフオクを潰すチャンスとでも言わんばかりに工作員湧いてるなメルカリは。
あんな使いづらそうなUIのサイトにヤフオクよりも圧倒的に多くの人間がいるとは思えん。

674 名無しさん(新規) sage 2018/05/05(土) 20:21:13.55 ID:6eL7fAuz0
>>649
空気読んでアホに同調する事ほど愚かな事はない。
このスレの民度の低さが分かるというものだ。

540 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 16:36:17.86 ID:dEzcKIsr0.net
>>538
民度に加えて知能も低くてワロタw

541 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 16:44:09.88 ID:yry0KoHE0.net
>>533
言われてみれば確かにそうだ。それに関しては、なんか寝ぼけた事書いてたわ。
だがそれにしたって、他の出品物が売れたように購入希望者に見えたからと言って自分の方も売れるようになるとは限らんな。
そんなことのためにわざわざ手間隙かけていたずら入札なんてするかね?
いずれにしても証拠がない時点でお前らの言ってる事などただの妄言にすぎないな。

>>540
正に妄言しか吐けないお前らのことやん。

542 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 16:51:13.64 ID:iGeaF0Pt0.net
ああ、まとめて取引で勝手に安い送料を連絡する方の人か
似てるタイプが2人湧いてるなぁとは思っていたが

543 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 16:59:29.92 ID:yry0KoHE0.net
>>542
勝手にではないね。
ちゃんとそれに関する断り書きは予め商品説明と一緒に記載しているからな。
追跡や補償が欲しければ落札後に取引メッセージでその旨伝えるようにも書いてる。
トラブルになったとしても「注意事項を読まない奴が悪い」で片付けられるし、今のところそれについて文句言ってきた奴は1人もいないな。

544 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 17:03:45.41 ID:2ACyPl650.net
擁護も大変だな
給料はいいのかもしれないが禿げそう

545 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 17:30:30.08 ID:UF84TjOD0.net
もうすでに・・・・

546 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 18:13:35.16 ID:Rx34gzEq0.net
>>530
発売日に高値で売れる物とか、プレミアム限定物の予約品(届いた日)とか、それやられてみろ

2週間商品凍結されている間、価格が落ちたり逆に更に寝上がったり一番相場の動く時期にキープ攻撃された日にはw

価格が落ちたら放置して、更に値上がるなら支払いして

どっちにしろ出品者側は損しかしないぞ

547 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 18:26:45.52 ID:9B0bdhYo0.net
入金遅いよハゲ カス

548 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 18:31:48.98 ID:yry0KoHE0.net
>>546
迷惑なのは確かだろうが、どこに証拠があんのよ?
単にズボラな落札者に当たっただけかもしれんだろ。キープ攻撃だという確実な証拠があるのか?
損得の問題じゃなかろうが。

549 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 18:36:35.98 ID:Rx34gzEq0.net
>>548
確実に損する

損得の問題じゃ無いって?

こっちは損得の大問題ありだが

550 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 18:49:34.77 ID:yry0KoHE0.net
>>549
論点は勝手な決めつけに対する是非についてであって、損得について語っているわけではない。
損か得かで言えば、損することもあるという程度のことだ(相場が動く時期ということなら、値上がりする事も当然あるのだから、確実に損するとまでは断言できない)。
そもそも、俺はハナっから損得についてなど言及してない。

551 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 19:08:11.32 ID:dEzcKIsr0.net
>>550
お前が勝手に決めた論点とかどうでもいいから早く死ね

552 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 19:11:42.87 ID:EolR0c3Z0.net
>>549
もうやめとけ互いに論点ずれてるし原理原則しか頭にないのと経験則が全てのと
どう足掻いた所で現実を見ない相手には平行線のままだしほっとけ

553 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 19:16:21.64 ID:7sxbZScc0.net
自分の実例、落札者削除のケースを書いた者だが
話がワケわからん方向に向かってて予想外
自分の場合、趣味系コレクター商品だが
同業者の嫌がらせではない
ただ、同業者の嫌がらせかな?って思うケースもあるから
一概には言えない(ただ、今回は違う)

554 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 19:26:14.19 ID:yry0KoHE0.net
>>552
経験則が全てではなくて妄想が全てだろお前らの場合。
妄想に対して突っ込み入れたら現実を見てないことになるのか。
面白いこと言うなお前。

555 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 20:10:16.49 ID:EolR0c3Z0.net
な、これが此奴の全てだ

556 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 22:38:35.77 ID:v96sEJJ80.net
>>516
3月の改悪後の久々の出品で到着連絡の所まで終わったけど神経すり減らすね
取り引き相手が糞だったらマジで泣きを見るシステムだよ

557 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 22:55:31.32 ID:jAz3VEC20.net
金は預かる揉めても知らんじゃねぇ

558 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 00:28:00.70 ID:fcxU33SU0.net
>>553
この例はまだ良い方だと捉えられる自分が嫌だ。
まだ削除できるんだから、良かったと。
随分と、ヤフオクに飼いならされてしまったよ。

559 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 00:50:07.38 ID:L+c+FCyT0.net
受け取りボタンの上に浮けとチェックがある事に
手間以外の何の意味があるのか教えてくれ
糞しかいないのか糞ヤフーは・・・

560 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 02:46:59.29 ID:1JIjDNX60.net

チェック1つも出来ない低能

561 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 03:25:25.43 ID:EOFRneiG0.net
全額現金で受け取りにしてるのに勝手にチャージされてる取引あるんだけどどういうこと?

562 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 03:30:21.47 ID:DM9s3r0P0.net
ちょい質問
オレのスマホ泥2.2なんだが、とりあえず制限確定なのは入札、支払、ウォレット登録/更新/参照で
7月以降、最終的にはログイン自体出来なくなるがその日程は現在未定って事でおk?

ナビくらいは見れる様にして欲しいわ

563 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 03:30:25.00 ID:u5QZeck60.net
>>560
おまえは奴隷思考だな
まともなSEなら低脳でも滞りなく処理できるように造る
ヤフー自体が見切りつけているから、付け焼き刃的な機能追加でごちゃごちゃにして直感的出ないシステムになっとる

メルカリやラクマもチェック付きと言うかもしれないけど、あっちはトップ画面の通知バッチでやらなければ成らないことが一目瞭然。

ヤフオクのお知らせのバッチは色々な通知を纏めすぎているし重要でない気がしてくる作り
機能を真似るだけでコンセプトを真似ないからヤフオクは使い勝手が悪いんだよ

564 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 07:51:53.14 ID:+sCESFKO0.net
>>524
本当にひどいね
過去最悪の改悪だね
メルカリの猛威に慌てふためいて史上最悪の馬鹿システム作っちゃったんだな
しかも即金性なんて論外だね
上の馬鹿はアホーの回し者かな?WWW
何か書き込んでも無駄だなWWWW

565 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 10:13:24.53 ID:VFFDhneuq
同梱設定後のキャンセル処理出来ないんだな
「いたずら入札トラブル申告制度」っての申請したけど
さぁ、どうなるかな
7,000円の8%だから諦めつく金額だけど、くそ落札者め!

566 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 09:33:04.94 ID:Ie1IAo4I0.net
つーか、スレタイ読めないで粘着してるアスペって、ハゲで存分に儲けてる設定なんだろ
人間の心理として、ここで毎日わざわざクダ巻くのは整合性が取れていない
動機が充分じゃないからな
ということは、つまりそういうことですわ

567 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 10:09:02.28 ID:+tzdoW0P0.net
4月末でプレミアム解約したんだが、無料対象になったらまた出品再開するかもしれん
いつ頃対象になるものなんだ?
ちなみにそれまでは長年プレミアム会費をまともに払い続けていた

568 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 10:33:37.42 ID:2dftWTwb0.net
>>567
おれは4末プレ解約してGW明けに千円台の買い物をヤフショでしたら6ヵ月無料来た
その間出品なし

569 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 11:13:47.97 ID:h/yI11NN0.net
今はヤフショで買おうとすると無料期間が付くことが多いよ
買う機会があったときにチェックするといいよ

570 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 12:49:03.12 ID:NrB3nrAZ0.net
5月頭から急にアクセス総数が1/10くらいになってるんだけどメルカリあたりが
キャンペーンでも開いたのか?
受け取り連絡制度になってから全然売れないんだけど。

571 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 13:26:33.76 ID:Ie1IAo4I0.net
4月中頃から入札ガタ落ちで、5月はアクセス自体がなくなった
6月ハゲマネ実店舗導入大失敗の後、次はどんな馬鹿な施策をするのか冷ややかに見てる

572 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 13:27:59.24 ID:SBt9J6e40.net
もう終わってもいいよな
売れなすぎて利用料すら回収が難しい状態まできたわ

573 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 13:44:23.54 ID:ggaq3v9h0.net
>>572
人生までは終えるなよ?
こっちは消費税増税までを目途に終了するつもりや

574 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 14:00:38.86 ID:wCK7P7WJ0.net
とっくに届いてて催促しても受け取りボタン押さねえゴミ!!ヤフーから下記のメールがきたんだがどうすればええんやこれ!!!!




「上記のお取引相手より、落札した商品が届かないなどあなたとのお取引が
滞っている趣旨のご報告をいただいております。
恐れ入りますが、お取引やご連絡をお忘れではないでしょうか。

状況をご確認のうえ、大至急お取引相手へ取引ナビなどからご連絡してください。
なお、追跡可能な配送方法をご利用された場合は、追跡のための番号を
必ずお取引相手へお伝えください。

■ご注意!
・お取引相手の方へは、弊社からのメール送信後2日間(48時間)内を目処に行ってください
・トラブルの未然防止等の目的で、予告なく利用制限を行う場合があります。
・お客様から相手の方への連絡を行っている途中でも、取引およびかんたん決済
の状況により決済を取り消す場合があります。
・取引ナビが利用できないなどお取引相手へ連絡できない場合のみ、
その旨を添えてご連絡ください。」

575 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 14:51:52.92 ID:3LkXP+Va0.net
絶対こいつら大嘘ぶっこいてるよなぁ。
売れない売れない言ってるけど、俺は普通に売れてるしな(主に低価格商品だが)。
先月の売り上げも受け取り連絡制度導入前と大して変わらんし。
受け取りボタン押してもらえるようにちょいと工夫すれば即金性を維持できるのに、それすらもやらんで「即金性なんて論外だね(キリッ」なんてドヤ顔でほざいてるアホも湧いてるし。
全員メルカリの回し者かな。
単に価値の無い物をクソみたいなボッタクリ価格で出品して売れないのをハゲのせいにしてるだけだろこいつら。
駿河屋の方が遥かに安いんだから誰がお前ら本位のゴミ価格で買うかよ。買うわけねーだろ。
せめて送料含めても駿河屋より安いぐらいじゃないと売れないわな。

576 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 14:58:12.25 ID:58WKK34h0.net
この10年以上でプレミアム会員ポイント5倍の獲得額が初めてプレミアム会費を下回る状態となった。
ヤフショが割高なものが増えキャンペーンが弱体化したのでお買い物が尼に向いちゃってる。こんなこと初めてた。

577 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 14:58:32.42 ID:58WKK34h0.net
ごめんなさいスレチでした

578 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 15:54:13.29 ID:ggaq3v9h0.net
>>574
そういったケースはこっちでは無いから何ともだけど
一応ルールとしてある以上それに沿った行動はとっておいた方がいい
当たり障りの無い事しか書けないがどうか気を荒立てずに見てほしい

相手には追跡番号と検索用のURLを取引メッセージから再度送信して自分の所ではちゃんと確認出来ている事を示す
そのうえで相手にも間違ってた手続を行っている事を管理側に連絡するように感情的にならず促す

謝罪どうこうは抜きにしてそれでも訂正もされず受け取りも押されないのであれば
ヤフオクに自分が間違っていない旨伝え毅然とした対応を求めると相手に伝え
実際に管理側に絶対感情的にならず理路整然とあった事だけを時事系列に沿って事実だけを申告する

これ位かな、あとは話の分かる担当者に当たるように願っているよ

579 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 16:27:52.89 ID:tRrAPRUY0.net
>>568>>569
565だがサンクス
ヤフショで買い物してみるよ

580 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 16:35:48.48 ID:NrB3nrAZ0.net
>>573
増税後は10%超えるからねwまぁ大半の専売&副業転売は息が出来なくなるね。

581 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 16:53:31.37 ID:Zfx26z/o0.net
5,4%から8,64%のageですら致命的な閑古鳥召喚状態になったからなぁ

これでアベ様仏様に忖度して10%だとか言いだしたらもう完全終了だね
まあ日本そのものも完全終了だろうけど

582 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 17:04:19.44 ID:wAHivVGy0.net
自分の場合、写真も出来る限りちゃんと撮って、傷とかも正直に商品説明でかなり細かく書いてる。
さんざん手間隙かけて出品して10%も取られたらたまったもんじゃない。
適当に何枚か載せて、画像がすべてですなんて書いてるようなやり方ならまだ納得できるが、
そんな事やってもトラブルになるだけだし、お互い良い気分にならないでしょ。

583 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 17:42:36.62 ID:UzvATnvY0.net
>>582
心配するな
お前のゴミ商品は売れないよ。

584 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 17:49:30.94 ID:wAHivVGy0.net
>>583
いちいち煽らないと死ぬの?

585 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 18:09:10.71 ID:EkDVOrEC0.net
ログイン障害発生祭
頑張ればログインできることもあるんだけどね

586 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 18:10:57.98 ID:Zfx26z/o0.net
そういうのは黙ってあぼーん、が2chの作法だよ

リアル社会で、右手でチ●ポしごきながら左手で包丁振り回して、
「オラァ頃したらぁ!」
なんて発狂してる奴いたら、全力で距離置いて視界から消すよね
それと同じ事だしね

587 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 18:19:58.98 ID:GPsZaECG0.net
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆たった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆主婦大歓迎☆スマホOK★完全在宅☆月収100万円!^^
気になった方やご質問は○○までメールお願いします!
誠心誠意をもってお答えします^^

588 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 19:01:27.15 ID:QNUWe2at0.net
たのみの綱の5のつくくじ日に障害とは・・・頼りにならんな
ヤフオク以外で売った金が無きゃほんと泣くしかなかったよ

589 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 19:11:24.72 ID:HtZwrnNA0.net
>>581
2020年の冬は「日本のお葬式」になるのか…

590 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 19:24:29.92 ID:58WKK34h0.net
>>589
大丈夫。お隣に亡命すれば良いじゃないか。そう仰った議員さんもいることだし。

591 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 20:37:11.15 ID:Y6q4Dlke0.net
受け取りボタン押さない落札者、今日行けなかったから明日払いますね!と言いつつ翌日も翌々日も支払わず、コンビニ支払い最終日の夜に支払う落札者
お時間のある時で大丈夫ですよと一切文句言わず取り引きしてたけど、いきなりこんな催促が
『上記のお取引相手より、落札した商品が届かないなどあなたとのお取引が
滞っている趣旨のご報告をいただいております。
恐れ入りますが、お取引やご連絡をお忘れではないでしょうか。
状況をご確認のうえ、大至急お取引相手へ取引ナビなどからご連絡してください。』
クソ落札者はどうやら支払った翌日には発送してくれると勘違いしてるらしいな
ポスト投函出来ないサイズなのにヤフネコ使わず定形外指定だから発送まで数日設けてるのに
本当ゴミ
こんな機能を付けるヤフーが一番のクズ

592 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 20:38:58.15 ID:RspP/GG70.net
>>586
いくらなんでもそんな奴いるのかよw

593 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 20:49:18.78 ID:3LkXP+Va0.net
>>591
いや、どう考えてもその落札者がクソなだけやん。
とりあえず全部ヤフーのせいにしとけって思考が馬鹿丸出しだな。
さすが民度の低いこのスレの住人だ。

594 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 21:09:43.63 ID:gw5vB8OV0.net
短くしてもバレてますよ

595 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 23:12:24.57 ID:ggaq3v9h0.net
>>592
チンこイコッてたかは知らんが秋葉原でダガーナイフ片手に奇声を上げて見境なく切りつけた事件はあったね

596 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 01:02:37.47 ID:cmm/euC30.net
>>593
民度が高いお前はお呼びじゃないっていい加減察しろよ
何故かエブリタイム上から目線の逆張り達観人さん

597 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 05:46:25.49 ID:Y9Ykfl/Z0.net
>>593

本当のこと言っちゃ可哀想

598 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 07:21:24.03 ID:dP5CWhJB0.net
>>597
必死だなww

599 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 09:56:53.66 ID:dbA7VkIw0.net
>>593
ハゲおつかれー

600 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 10:15:34.53 ID:YiwDeMhr0.net
禿オク、すなわち
コンビニ支払キープ攻撃幇助システム&
定形外取込み詐欺幇助システム&
まとめて取引バックレ損害幇助システム

いろいろと幇助しまくりじゃんか

601 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 13:03:45.69 ID:lDQVyKZ/0.net
Yahoo! JAPAN IDが無効です。

↑一日何回出るんだよコレ?いい加減にしろよ

602 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 13:12:16.06 ID:2rgJ4d3E0.net
落札者がコンビニ支払いを選択されると
やれやれって思うよね。クレジット払いも
時間かかるから好きでない

603 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 13:32:24.51 ID:wBOUGrej0.net
>>593
週休3日制の会社で残業しているのかと思いきや、
実は5ちゃんねるで熱心に工作していたというのもいかがなものかのう。

仕事よりも5ちゃんねるの方が楽しいんだろうな、きっと。

604 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 17:38:37.47 ID:G6Ar8xqf0.net
>>602
しかしほとんどがそのどちらかだろう
たまにポイント支払いがあるくらいか

605 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 19:55:17.42 ID:dP5CWhJB0.net
>>603
それで生きていけたらどんなに楽か

606 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 20:11:56.09 ID:aYVewJJu0.net
ヤフー審査になって待たされるのは
相手がクレカの時なの?

607 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 20:16:55.17 ID:vAh1jASt0.net
クレカ5時間待ち定期
コンビニやJNBは審査早い

608 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 23:14:56.92 ID:mv9Z8G9X0.net
GW以来、久しぶりに来たらコピペさんがお亡くなりになってたのね

例年通りだと夏に向けて需要上がるハズだったが、アクセス自体落ち込んで壮絶に空振りしてる
気分はもう冬ですよ・・・( ;∀;)

609 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 23:21:42.72 ID:o2FBkx6P0.net
ガチでくたばったのであれば盛大に祝うべきだけど、
単にご自慢のトンデモ持論が通用しないレベルで禿の業績が悪化してるから
こっ恥ずかしくてコピペを貼り付けることすらできなくなっただけじゃないかと

610 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 23:41:38.70 ID:kkcw4p2X0.net
冬だったら一時我慢すれば春はくるよ
今のヤフオクは自ら氷河期に向かってるんだな

611 :名無しさん(新規):2018/05/26(土) 23:56:19.72 ID:qkHzAL0G0.net
でも何でこんな立て続けに改悪するんだろ?
氷河期で済んだらマシでしょ

612 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 00:03:55.67 ID:g3C3hylf0.net
自分では良かれと確信してやっている事が傍から見たら悉く常識外れの悪手
この広い地球上にはそういう境遇のミンジョクも気の毒な事に実在しちゃうんだよね

613 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 00:38:36.35 ID:xTluRjPa0.net
>>612
どうでもいいけど、境遇の意味を正しく理解してないようだな。
まぁやることなす事全てが空振りってのには同意だが。

614 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 00:43:06.68 ID:Ct5ZfvSd0.net
ジャンルが超メジャー
利益2割ぐらいしか乗せてない

からなのか、落札減った印象無いわ。

615 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 01:17:17.35 ID:wptWaPFX0.net
うちのジャンルも今週に入って急に入札が増えたよ
長期回転寿司が売れてるから新規が増えたのかなぁって予想

616 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 01:25:32.83 ID:mju9mi2x0.net
>>612
良かれと確信してというより、「これで騙せる」と踏んで、って感じだけどな
「良かれと思って」の方向だと悪意がないニュアンスになるから、それは違う

617 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 05:30:37.61 ID:+pFf2DlC0.net
いちいち俺を召喚すんなよな、世話が焼けるな
コピペ読みたかったら自分らで適当なのコピペして勝手に凹めよ

【 賢く儲けてる経験豊富な出品者 】

1.改訂の内容をよく理解し、特に影響も感じないのでいつも通りの出品
2.既に豊富な資金があるので2週間入金を何とも思わない
3.長年トラブルにほとんどあったことがないので未着申請を何とも思わない
(費用対効果を考えれば滅多に起こらない詐欺の為に対策を講じることは損だと分かっている)
4.長年十二分に儲けさせてもらってるので運営には感謝しており、基本悪口は書かない
5.頭の悪い出品者の自滅モードや消滅により、ますます商品が売れて潤沢に
6.かんたん決済の進行状況を気にしないので出品や発送が捗る好循環
(費用対効果を考えれば進行状況を気にしない方が得だと分かっている)
7.「受け取り連絡の催促しません」と明記し、ますます商品が売れる好循環

【 頭が悪く儲けの少ない経験の浅い出品者 】

1.俺が儲けられないのは孫のせい、ハゲと侮蔑用語で呼び鬱憤晴らし、基本悪口しか書かない
2.運営は無能、俺たちの方がよく分かってる!○○しろ!ただしその費用は払わんぞ!と無理難題
3.自転車操業者が多いので、2週間入金に激怒&怯え
4.即受け取りボタン押せ!と恐喝めいた説明を書くので、ますます落札が減りじり貧に
5.受取連絡が遅い落札者をBLに入れ締め出すので、ますます落札が減りじり貧に
6.発送のタイミングを極度に遅らせるため、ますます落札が減りじり貧に
7.未着申請を怖れ、定形外発送不可にするため、ますます落札が減りじり貧に
8.改訂の内容をよく理解できてないので、怯えて出品を控え、ますます落札が減りじり貧に
9.かんたん決済の進行状況を気にしてばかりなので、出品にかける時間が減る悪循環

618 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 06:42:13.03 ID:+vS5zphu0.net
ピエロ体質か

619 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 08:42:09.88 ID:VQYnpAX50.net
生ゴミ人間のド屑詐欺の出品者
問い合わせてもデタラメ、デマを言い連絡できなくなるようにし詐欺を働く悪質極まりないゴミ屑カスゴミ業者
小幡知広ド屑犯罪詐欺師
この犯罪クズ業者に入札は絶対してはいけません
悪質極まりないこのカスゴミ犯罪者にくれぐれもご注意ください
ヤフオクに通報協力を!

ヤフーID:junkcomic202
ジャンク堂(神原商事有限会社)
代表者 神原譲
本店住所
720-0083 広島県福山市久松台2-8-23
業務地
721-0955 広島県福山市新涯町1丁目40-10
電話 084-982-7877
ファックス 084-982-7876
メール junk_yahoo@junkdo.jp
URL
担当部署 ネット事業部
担当者 小幡 知弘

620 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 10:33:34.28 ID:gSIZDE8p0.net
>>617
3.長年トラブルにほとんどあったことがないので未着申請を何とも思わない
(費用対効果を考えれば滅多に起こらない詐欺の為に対策を講じることは損だと分かっている)

メルカリじゃ未着が頻発しているみたいじゃん
あっちは双方に支払われるからいいけどヤフーではそんなことは有り得ないし

621 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 13:55:47.55 ID:bpcG3Svu0.net
そもそも今回の仕様変更は

>Yahoo!かんたん決済ご利用時の安心安全を向上することで、
>より多くのお客様に落札者としてヤフオク!をご利用いただくとともに、
>出品者様のより多くの商品が落札される機会を増やすため

だったはず・・・

これによって落札件数が増加している事実があるのならば
決済代金の入金が2週間ほど遅くなっても最終的には
「需要喚起のために必要な仕様変更だった」と理解する事も出来る。

市場が順調に成長していくならば
たとえシステム手数料が10%(税抜)に値上げされたとしても
さほど抵抗なく受け入れる事だって出来るかもしれない。

現状は?

どうして付け焼刃の需要喚起策でしかない
ヤフオクくじを仕様変更後に頻発しなければならないの???

現状では(このスレでよく出てくる)
将来のシステム手数料の値上げ(に対する不安)なんて
口に出すことすら憚られる位のとんでもない話だよ。

落札件数の減少傾向がこのまま続くのならば
むしろシステム手数料の値下げについて真剣に検討されるべきだと思う。

622 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 15:41:27.20 ID:ejKVCiov0.net
相変わらず、手続きしないとか支払いしない奴がいるわ。すごい迷惑。待ってる時間が全部無駄になるのが最悪。

落札って単純に、落札と同時に支払い行われて、発送先も自動で通知がされるようにすればいいだけなんじゃないの?
メルカリでクレカ登録してるけど、買う場合はボタンひとつですごい楽だよ。

今のヤフオクってなんでわざわざ落札した後で、落札者が手続きするの待って、その後も支払い待ちって形なのかわからん。
まあ、コンビニ払いとか色々理由はあるんだろうけど、毎回間を入れるから手続きしないとか、支払わないような奴が出てくる。
自分は何でもカードで買うから、コンビニ支払いなんて面倒な事する奴の気が知れんし。
支払いはややこしいけど、少なくとも発送先は自動で開示していいんじゃないの?

かんたん取引とか言ってるんだから、そこらへんもっと突き詰めればいいのに。全部自動にすればいいだけ。

623 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 16:03:14.32 ID:xTluRjPa0.net
>>622
>今のヤフオクってなんでわざわざ落札した後で、落札者が手続きするの待って、その後も支払い待ちって形なのかわからん。
まあ、コンビニ払いとか色々理由はあるんだろうけど

自分で答えを書いておきながら分からんとか池沼か?

>コンビニ支払いなんて面倒な事する奴の気が知れんし。

カードが作れない奴だっているし、世の中お前の都合だけで成り立ってるわけじゃねぇんだよ。

>発送先は自動で開示していいんじゃないの?

それだと出品者都合又は落札者都合で削除(取引を中止)した場合でも個人情報が出品者に知られてしまう事になるな。

発言の薄っぺらさから、お前が自分本位の思考しかできない自己中であることがよく分かるな。

624 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 16:10:34.52 ID:ejKVCiov0.net
あっそ
禿をこんなに熱く擁護するとか熱心な信者さんですことww

625 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 16:14:57.66 ID:xTluRjPa0.net
これが擁護に見えるとか脳味噌沸いてんな。
中身のない短絡的発言の突っ込みどころに突っ込んだだけだろ。

626 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 16:16:57.66 ID:/kK50zv30.net
ヤフオクはもう金をかけずに、今あるリソースでどれだけ稼げるかという段階で、
何かを改善してより良くしようなんてことはやらない
フリマ出品でさえ、中身はオークションを流用してるだけだし

627 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 17:07:57.57 ID:ejKVCiov0.net
>>625
カリカリしすぎだろ?頭大丈夫か?ストレスでツルッパゲなんじゃないの?
コンビニ払いのくだりが図星だったかw
今時クレカも作れないんじゃヤフオクなんてやらないほうがいいだろ
お金ないんでしょ?
何にせよいきなりストレスマックスで池沼とかいうおっさんにはなりたくないなあw

628 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 17:13:30.22 ID:4pG6fIZC0.net
コンビニ払い(笑)

629 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 17:31:41.39 ID:td9KE+Hy0.net
中古CtoCなんて売れるものや量に限りがあるし屑出品者のせいで訴えられている訳だから、今後はBtoCに力を入れていくんだろ

撤退しつつヤフショロハコに乗り換えさせる為の期間限定pなんじゃないのかね
中華発送なんかはヤフオク撤退してヤフショのみ営業だし小物電子部品も同じ

以前なら手数料も安くヤフオクで買って不要になったらヤフオク内で売る循環があったけどプレ垢導入、手数料値上げ、1000円以下手数料54円で循環にブレーキ掛けた
買い中心でたまにゴミ捨て感覚で出品するひとはプレ垢なんて払ってられないから出品はメルカリに移った買い物はヤフオクが安いという幻想的な霧も消えた
改悪の結果メルカリの存在を知る人が増えて比較される人が増えた
利益重視の出品者しか残っていないヤフオクがかなうはずもなく、ヤフショやメルカリで売りにくい商品しか残らないだろ

プレ垢不要で出品できますとかライトユーザーのリストラ行為のあとにやっても無駄だわな
ライトユーザーは手数料同じで出品手間がかかるヤフオクには帰ってこないよ

630 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 17:59:46.12 ID:OrCZsAAb0.net
民度の低さ→自己中

631 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 18:38:59.05 ID:tyu8bUU10.net
クレカ作れなくてもデビットぐらいは作れるからねぇ
だがクレカやデビットが使えるリアルのお店でニコニコ現金払いな人を良く見るから
そういう人達なんだろうなぁとは思う

632 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 19:16:40.87 ID:YDdhSaGT0.net
 
Android4.1以上も5台ほどあるけど
それ以前の端末やPC切り捨てんのは疑問。

むしろ低速回線でも応答早い
ガラケー用ページ復活せんと…



    ===
//auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/other/post_2294/

2018年04月25日【重要】一部の環境でヤフオク!を利用できなくなります

【スケジュール】

<2018年6月11日(月)>

Android4.4.4以下のバージョンでヤフオク!アプリが利用できなくなります。

※Android 4.1〜4.4.4では、ChromeやFirefoxなどのブラウザーの最新版から引き続きヤフオク!をご利用いただけます。
 
<2018年6月12日(火)>
・商品への入札ができなくなります
 
<2018年6月26日(火)>
・Yahoo!かんたん決済のお支払い画面にアクセスできなくなります
 
<2018年6月28日(木)>
・Yahoo!ウォレットの登録、更新、参照ができなくなります
 
以降、サポートの終了とともに、ヤフオク!を含むYahoo! JAPANが提供する全ウェブサービス(アプリ、WebAPIを含む)をご利用いただけなくなります。サポート終了時期は後日ご案内いたします。

633 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 19:26:44.00 ID:oFAn3oNw0.net
泥4.1も対象外てか
結構今も現役で使ってる人いる端末だけどなぁ

634 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 19:42:40.14 ID:9nhwz02i0.net
パフォーマンスを犠牲にしてでも新しいOSを無理矢理入れて対応、
とかいうPCみたいな芸当がすまぽんだとできないからな
機種ごと換えないとどうにもならんから負担が大きい

635 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 20:49:46.65 ID:yAmfOHic0.net
>>627
金が来ないってジタバタジタバタしてるのはお前じゃんwww

636 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 20:51:39.55 ID:td9KE+Hy0.net
窓スマ安いよ
アプリないから何をするにもwebオンリーだけど

637 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 20:53:56.94 ID:K1Ni8e/r0.net
泥2.2のオレはいつまでハゲオクにアクセス可能なんかはっきりせえっちゅうんじゃボケ
入札だの支払だの出来んでええからナビくらい永遠に見せろや

638 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 20:54:30.16 ID:4pG6fIZC0.net
>>635
貧乏人乙

639 :名無しさん(新規):2018/05/27(日) 22:16:08.37 ID:vYwG5uiv0.net
1日1〜2件ペースで落札あるけど、3月以降初めて受け取り連絡しない落札者に遭遇。
催促にも返答ないから「良い」評価で受け取り連絡が無い旨を書き込み

14日経過で入金手続

数日後、無言で受け取り連絡だったんだけど
評価「非常に良い」に修正するのも腹立たしい。

総レス数 1003
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200