2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 60

1 :名無しさん(新規):2018/05/12(土) 04:14:27.69 ID:BO0prwCd0.net
前スレ
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1524807356/

477 :名無しさん(新規):2018/05/21(月) 23:25:52.96 ID:AcF+rtp+0.net
>>464
チケット流通センターだって
793名無しさん(新規)2018/05/15(火) 13:28:46.74ID:GSLJJ0l90
出品停止になったのでチケット流通センターにお世話になります。
死ねヤフー

478 :名無しさん(新規):2018/05/21(月) 23:27:48.26 ID:fSUDszy60.net
5/5発送分を受け取り連絡しないから5/21にようやく入金
これでヤフオク続ける方が珍しいだろ
なんで勝手にお預けくらわなきゃいかんのよ?
延滞金でも払えや

479 :名無しさん(新規):2018/05/21(月) 23:31:04.87 ID:JgJhm/OO0.net
>>476
yahooオークションが始まった当初は画面見てるだけで優越感あったよ
当時大学生でまだ一般家庭にパソコンとかほとんど無い時代だったから
ましてやインターネット環境なんて全然〜な時代。

落札ですらなんだか怖くてしばらく出来なかったし、ましてや出品しようとすれば当時高価なデジカメが必要で
それにPCとインターネット環境の全部揃ってないと無理だったし、当然メールアドレスも持ってないとダメだったからね
今は当たり前なものがすべてハードル高かった。

今の時代で例えたら出品者が割りと人気のあるユーチューバーみたいなもん

480 :名無しさん(新規):2018/05/21(月) 23:36:33.34 ID:1BtWhAdB0.net
>>479
デジカメ高かったなそういや
画像PCに移すのにも時間かかったなあ
技術の進歩はすごいね、20年後とかどうなってるだろう
確実にヤフオクは無いだろうなw ヤフオクドームの名前どうなってるかな

481 :名無しさん(新規):2018/05/21(月) 23:43:23.16 ID:RWFguqy20.net
相変わらず何の根拠も無い妄言ばっか吐いてんなこいつ(→>>475)。
「出品者は品物を売り続けないと食っていけない」とか勝手に決め付けてる時点で思い込みが激しすぎだろ。
小遣い稼ぎに出品している奴だっているし、むしろオク専業なんて奴の方が珍しいぐらいだろ。
あと、明らかに偽物を売る奴から買って「詐欺」はないとかも意味不明。
それこそ明らかに詐欺だと分かるような物を意図的に売る馬鹿なんてどこにいるんだよって感じだ。
そもそも詐欺に限らず、出品者が勘違いして紛い物を本物と思って出品してたり、不良品だったりってこともあるだろ。
そういう時に勝手に即入金というシステムだったら都合が悪い(あまりに出品者贔屓で落札者の都合を考えてない)ってことを言いたいんだろ>>456は。
行間を読まないところとか質問に質問で返すところとかほんまアスペの傾向が強いなこいつ。

482 :名無しさん(新規):2018/05/21(月) 23:48:23.22 ID:1BtWhAdB0.net
明らかに偽サインばかり売ってるやつはいるけどな
そしてそいつから買うアホ
お前サイン買うくらいファンなら偽サインくらい見抜けよと言いたい

483 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 00:07:54.37 ID:FXxXq+j50.net
>>480
西鉄ドーム

484 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 00:13:50.61 ID:Yod6UCqs0.net
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


485 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 01:07:56.51 ID:SveoiHyS0.net
女は便秘でウンコが腐って臭い。
男は軟便でウンコが外に出てきて臭い。
孫に髪を生やしたら次期天皇

486 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 01:44:11.09 ID:YZxGgkgZ0.net
>>482
偽サインとかに関しては、明らかに誰がどう考えても偽物… ってもんをあえて買う属性の奴もいるんだよ
もちろんそいつがコレクターだから、とか言う訳では無く、転々目的で

いざ大事になっても、
「自分は本物だと思ったからこそ買って…」
ってエスケープが打てるからね
善意の第三者のポーズが取れる

知ってる人は知ってると思うけど、六波羅だ工藤だ長沢だがオクで派手に売ってた偽サインなんぞ、知識が
無くても偽物チョンバレのもんばっかだったけど、自演では無く、正味こいつらから意図的に仕入れて、
オクその他で常習的に転々してた奴複数いたし

487 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 01:54:26.19 ID:YZxGgkgZ0.net
しっかし六波羅にしても長沢にしても、あんだけド派手にやってウン千万ぶっこ抜いて執行猶予付くんだよ
日本って甘いよねぇ(チョンには特に)

488 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 02:23:24.01 ID:qm0r3/U10.net
>>478
ヤフオクとしては、延滞の理由を落札者のせいにできるからね

489 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 08:45:26.00 ID:WxMsF92T0.net
「受け取り連絡しない奴はブラックリストに登録する」って注意事項に書いておけば、受け取り連絡なんて殆どの奴はしてくれるけどな。
それでもしない奴なんて10人中1人いるかいないかってところだ。そういう奴に関しては、もう諦めるしかないね。
小額の取引なら別に中1人ぐらい入金が遅れたところで実生活には大して影響ないし、気に入らなければ宣告通りBL登録すれば良いだけのこと。

490 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 12:40:53.90 ID:0XapFG130.net
落札後に全く何もしない奴は明らかな糞だけど
発送方法まで確定しといて支払いしないのは
なんなのかね
コンビニとかで遅れるなら一言言ってこいや

491 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 13:16:13.43 ID:F/KF7Y7u0.net
久しぶりに手続きすらしないカスに当たったわ。評価80%で何かダメっぽいと思ったらやっぱりって感じ。
年に何回かあるけど、こういうカスって何をしたいんだろうな。
安い商品だから、このまま5日待っていたずら申告でID止めてやろうと思うが、ほんとめんどくさい

禿はとにかく何でも出品者に押し付けすぎなんだよ。
こういう場合、一定時間手続きしないと強制的に取引キャンセルで非常に悪いとかにすればいいだけなのに。
何で出品者が何回も連絡して、アホみたいにいたずらですなんて申告しないといかんのか。その分時給出せって感じ。

他の場合でも何でも、当事者同士でってスタンスいい加減にしろっての。
性善説に基づいたやり取りなんてダメなんだよ。こうやって一定数、人に迷惑かけても何とも思わない屑がいるんだから、
強制的に省いたりするようなシステムを作るとか、メルカリみたいに運営が介入しないと。

492 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 14:19:29.24 ID:FzdEKjYk0.net
さん、いつもYahoo! JAPANのご利用ありがとうございます。

このたび、弊社のシステム不具合により以下の事象が発生しておりました。

5月20日にご連絡を差し上げました「Yahoo!ウォレットお知らせメール」にて、既に預金払い用口座登録がされているお客様に対しても、口座登録が完了していないことをお知らせするメールを送信しておりました。

お客様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫びいたします。


送信したメールは以下の内容となります。

----
Yahoo!ウォレットお知らせメール
配信日:5月20日
件名:◆口座登録が完了していません◆○○銀行をご利用の方へ[Yahoo!ウォレット]
----
※配信日についてはお客様がメールを受信されるタイミングによって前後する場合がございます。
※「○○銀行」は各金融機関名称です。


また、お知らせ配信の際、ご登録状況について行き違いにてお手続きをいただきました場合はご容赦ください。


今後は同様の不具合が発生しないよう再発防止に努めてまいります。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。

493 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 15:25:47.60 ID:yB2xkBH00.net
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆何とたった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆スマホOK★完全在宅☆クリーンで簡単なお仕事です^^
気になった方やご質問はkkaa-mmee@hotmail.co.jpまでメールお願いします!
誠心誠意をもってお答えします^^

494 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 15:29:43.18 ID:7Nk6HN8U0.net
>>483
なんか昭和っぽいな

495 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 16:11:10.45 ID:1rS+R79B0.net
>>480
アリババと100人の中国人ドーム
命名権と北海道沖縄は乗っ取られてるじゃね
それでもって次は九州

496 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 17:45:15.90 ID:axo7Ancu0.net
アスペって短絡的に出しちゃう障害もちってこわいっすねw

497 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 17:49:32.24 ID:efsKcy+X0.net
>>491
当事者同士でってのは手数料3%だから許された事だよな
9%近く取っておいてこれは酷すぎる

498 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 19:11:05.86 ID:oSFeC2Pv0.net
ヤフーと縁切りたいのに、クリックポストを使うには、ヤフーウォレットじゃないとダメなのな
クソが

499 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 20:39:34.11 ID:GaehZl1Q0.net
プレ会費引き落とし出来なくて振り込み用紙キタ
オプションと落札利用料で1.5kか
コンビニ行ってくるか

500 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 22:41:31.57 ID:d0BxMAds0.net
よく解らんのだが、もしかコノ改悪ってストアにしたらおkって事?

501 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 00:53:34.65 ID:jS+0s2zM0.net
おい、どうなってんだ?くじが3%しか出ねぇぞ。
以前は10%がちょくちょく出てたのに今週からは全く出ねぇ。
ID3個持ってるのに今のところ全部3%だ。10%以上出る確率を減らしやがったな。
ほんと利益をユーザーに還元しようって考えが全くねぇんだな。
結局くじは少しでもお得感を出すためのポーズに過ぎないってわけか。

502 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 01:30:35.44 ID:GLt2CXtp0.net
未だに振込先教えてとか言ってくる落札者4んでくれよ

503 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 03:49:37.19 ID:bMFZntr70.net
10万以上の高額商品
3日間、落札者からウントモスントモ
評価96.4%(悪い13)、びみょー
お前ら何日我慢できる?

504 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 05:13:21.16 ID:gN4DBve40.net
>>503
連絡手段全部使って連絡なければ24時間後削除すると警告してそれでもなければ即削除、悪戯報告

505 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 10:42:52.42 ID:gu8gcNct0.net
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆何とたった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆主婦大歓迎☆スマホOK★完全在宅☆クリーンで簡単なお仕事です^^
気になった方やご質問はkkaa-mmee@hotmail.co.jpまでメールお願いします!
誠心誠意をもってお答えします^^

506 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 12:21:44.75 ID:gK4BXpdO0.net
教えてください。

もし今日落札されて、入金されても、受け取り連絡が6月になった場合

ヤフーマネー受け取りで8%は対象外ですか?
落札者が、受け取り連絡を放置してたら、困りますよね?

507 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 14:46:14.81 ID:c27W/nj70.net
>>506
決済のタイミングなので受け取り連絡が遅れても大丈夫です

508 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 15:53:13.50 ID:8uaX6YlP0.net
>>501
どうやら落札額で変動するっぽい
高額なもん落とすほどパーセンテージがあがるわw

509 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 15:56:15.20 ID:4cCPKG0D0.net
>>506
?6月に手数料値上げするん?そんなニュースどこにも書いてないけど(´・ω・`)

510 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 17:38:48.39 ID:FLjycjMq0.net
手数料値上げとか、>>506はどこにも書いてないっつか一言もそう言ってないよね

511 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 17:47:22.24 ID:gu8gcNct0.net
☆証拠有★完全オリジナル☆コピーOK☆たった30分の初期設定で自動入金システム★
一度設定すると放置で大丈夫です☆主婦大歓迎☆スマホOK★完全在宅☆クリーンなお仕事です^^
気になった方やご質問はkkaa-mmee@hotmail.co.jpまでメールお願いします!
誠心誠意をもってお答えします^^

512 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 18:43:05.02 ID:ucXDwan60.net
キチガイ底辺ユーチューバーが出品者の家に押しかける胸糞動画

送料300円多く奪った出品者の家に突撃してみた
https://www.youtube.com/watch?v=noFohTrBkqM

513 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 22:02:06.56 ID:HM2RsRas0.net
ようつべはもっと規制厳しくしろよ
垂れ流し動画多すぎて検索の邪魔

514 :名無しさん(新規):2018/05/23(水) 23:59:58.29 ID:CoLpbGEa0.net
 
いっらしゃいませ、こんにちはー
いっらしゃいませ、こんにちはー
いっらしゃいませ、こんにちはー

515 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 00:40:07.92 ID:UFwbXIcQ0.net
久々に出品してさっきかんたん決済の決済終了まで行ったけど
着金までの段取りいつのまにかきっつい仕様になってんな
予定狂ってしまった

516 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 06:18:47.37 ID:gVRyygqR0.net
ここ最近のヤフオクは数ヶ月やらないと知らん間にしれっと重大な改悪されてるから困る
3月の改悪でちょっと離れてる隙にヤフマネ還元まで改悪されると知って驚いたわ
まぁヤフマネ還元が期間限定だったのは当初の予定通りなんだろうが
あれがヤフオクの最後の砦だったのになぁ

517 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 06:51:08.37 ID:yry0KoHE0.net
元々期間限定のキャンペーンが終わって元の状態に戻したからって改悪とは言わんだろ普通。
なんでもかんでも改悪扱いすればいいってもんじゃねーぞ。

518 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 07:05:59.74 ID:IArpRNXI0.net
バラ撒きキャンペーンがトドメになったな
キャンペーンのないオクには人の気配が全くしない

519 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 07:06:46.11 ID:IaJ1mmTN0.net
金欠で泣く泣く出品しています
お安くしてますので即支払い可能な方のみ〜って奴はまだおるんだろうか

あったら買ってみたい、もちろん届くまで受け取りボタンは押さない

520 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 07:18:49.02 ID:DBFp6LX50.net
>>508
高額ってどのくらい?

521 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 10:09:23.29 ID:EolR0c3Z0.net
>>508
額が気になるね

522 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 11:38:28.05 ID:jkr64G0M0.net
まとめて取引とゆうパックお手軽版の仕様はさっさと変えろよ
トラブルの種だぞ

523 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 11:39:11.08 ID:GADYwWq40.net
https://youtu.be/ZbXsL0ynvNQ

524 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 12:38:48.41 ID:7sxbZScc0.net
自分のケースをご報告してみる
落札者からの支払いがなくて、落札者削除したんだがこりゃ相当に面倒くさい
(日数で計算。落札日のことじゃない)

1日/商品落札
2日/落札者情報入力あり(ここまでは順調)
5日/決済がなく催促
6日/落札者が「コンビニ支払い」を選択(削除ボタン消滅)
10日/「支払い期限のお知らせ」ヤフーから来る
11日/23:59かんたん決済失効
12日/削除ボタン復活

少額だったし、落札者がダメ人間っぽかったので諦めもついたけど
これ、金額がデカかったらたいへんだよ
コンビニ支払いを選択されるまでに6日間
コンビニ決済が失効するまで6日間かかった
なぜ6日間だったんだろう?
7日間じゃなかったっけ?
疑問はいろいろあるが
コンビニ支払いを選択されてから失効だと
削除ボタンが復活するまで時間がかかって最悪

525 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 13:07:55.13 ID:vKs0UrJz0.net
>>524
それと同じ方法の嫌がらせと思われる落札が今月に入り5件以上ある

1件は取消し後の報復評価付き
(運営に悪戯申告したが、却下された)

取引ナビに支払い予定日を書込みされた場合は悪戯申告は無効になる

手口としては
落札→取引開始→ナビにて支払いする意思を書込みする→期限ギリギリにコンビニ払いを選択する(この時点から最低7日間は取消し出来ない)

この嫌がらせのメリットは、商品を約2週間凍結する事が出来て評価の報復を行っても支払い意思があったと見なされるので評価取消し出来ない

高額商品とか旬の商品とか人気商品発とか狙い撃ちされると
出品者側としてはダメージが大きい

526 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 13:11:23.54 ID:Wb91MtgG0.net
高額商品とか旬の商品とか人気商品はヤフオクで売るな他で売れ、ということ

527 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 13:46:21.36 ID:ft/QiA1I0.net
同じ商品出してる人が悪用しそう

528 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 14:03:24.90 ID:1KX8/lxn0.net
イタズラに対するハゲの渋さはようわからんわ
イタズラだろうがなかろうが支払ってすらいない奴が評価する権利がそもそもねえだろっての
他に仕事しないんだから不当評価の削除ぐらいテキパキと機械的にやれや

529 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 14:20:11.39 ID:hbQAjcn30.net
>イタズラだろうがなかろうが支払ってすらいない奴が評価する権利がそもそもねえだろっての

落札金額が気に入らなかったら、落札者都合で削除すれば出品者無傷だな
送料を後で通知にすれば勝手に支払われること無いし

悪戯目的の入札なんて認証制限付けとけばほとんど防げるだろ

530 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 15:08:39.24 ID:yry0KoHE0.net
>>525
嫌がらせのメリットとか狙い撃ちとかまるで誰かが明らかな意図で以って自分に嫌がらせしてるみたいな書き方だな。
貴重な時間を割いてまでわざわざお前の商品にいたずら入札する暇人なんてどこにいるんだよ?
単に取引の最中で心変わりしていらなくなったとか、既に持っている商品だということに気付いたけど落札後に今更「キャンセルします」なんて言えないからバックレとかいうパターンだろ。
「誰かが意図的に俺に嫌がらせしている」とか被害妄想もいいところだな。

>>527
同業者がそんなことをすることによって何のメリットが?
同業他者の出品物を2週間凍結する事によって自分の商品が売れるようになるとでも?
普通に無いわ。その間その商品の購入希望者が一人減ってるわけだからな。

531 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 15:33:58.79 ID:8OIjcj1T0.net
>>524
支払3日以内過ぎたら落札者都合のマイルールにしてるわw
禿の推奨取引の言う通りにしてたら自分からトラブルに足を突っ込むようなもん

532 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 15:56:32.95 ID:iGeaF0Pt0.net
>>530
同業者によるキープ攻撃も知らないなんて、すごいお花畑だな
もしかして、追跡番号が要らないとかまとめて取引が改善されているとか
過去スレでも散々お花畑コピペしてた人と同じ人かな

533 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 15:58:28.15 ID:ft/QiA1I0.net
>>530
業者とは言ってない
同じ出品物を持つ人がイタズラでやったら
減るのは(同じ)出品物では?
落札者=購入希望者じゃないし

534 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 15:58:42.37 ID:tNwFp6pl0.net
受け取り連絡のお願い送ってくるの早すぎていらつくわ

535 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 15:59:51.69 ID:EolR0c3Z0.net
>>525
妨害というか経験してみないと解らんよね、その気持ち

536 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 16:07:42.66 ID:ft/QiA1I0.net
>>532
思い出した同じ文体だw
メルカリ使いにくいって書いてた人だから
キープ知らないと思う

537 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 16:12:59.26 ID:dEzcKIsr0.net
>>530
なんだ、いつもの改悪否定厨か

538 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 16:27:16.56 ID:yry0KoHE0.net
なんか妄想&捏造してるアホがいるな。
俺は追跡番号が要らないなんて書いてないし、まとめて取引は工夫次第では使おうと思えば使えるとは書いたが、改善されているなんて書いた覚えなど無いな(むしろ、まとめて取引のクソ仕様に関しては明確に否定派だわ)。
「同業者によるキープ攻撃」とかそれこそ単なるお前らの妄想でしかなく、何の証拠も無いしな。
突っ込みどころに対して突っ込んだだけでお花畑とは、さすが妄言しか吐けないこのスレの自己中出品者共は言う事が違うな。
このスレの民度の低さが窺えるというものだ。

539 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 16:35:40.54 ID:XCBcwA4Z0.net
>>538

600 名無しさん(新規) sage 2018/05/05(土) 07:20:49.27 ID:6eL7fAuz0
圧倒的ってことはないだろ。単にメルカリは早い者勝ちだから値下げ待ち乞食ばっかのヤフオクより早く売れる(だからヤフオクよりかなり人が多いように錯覚する)ってだけのことだろ。
今がヤフオクを潰すチャンスとでも言わんばかりに工作員湧いてるなメルカリは。
あんな使いづらそうなUIのサイトにヤフオクよりも圧倒的に多くの人間がいるとは思えん。

674 名無しさん(新規) sage 2018/05/05(土) 20:21:13.55 ID:6eL7fAuz0
>>649
空気読んでアホに同調する事ほど愚かな事はない。
このスレの民度の低さが分かるというものだ。

540 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 16:36:17.86 ID:dEzcKIsr0.net
>>538
民度に加えて知能も低くてワロタw

541 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 16:44:09.88 ID:yry0KoHE0.net
>>533
言われてみれば確かにそうだ。それに関しては、なんか寝ぼけた事書いてたわ。
だがそれにしたって、他の出品物が売れたように購入希望者に見えたからと言って自分の方も売れるようになるとは限らんな。
そんなことのためにわざわざ手間隙かけていたずら入札なんてするかね?
いずれにしても証拠がない時点でお前らの言ってる事などただの妄言にすぎないな。

>>540
正に妄言しか吐けないお前らのことやん。

542 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 16:51:13.64 ID:iGeaF0Pt0.net
ああ、まとめて取引で勝手に安い送料を連絡する方の人か
似てるタイプが2人湧いてるなぁとは思っていたが

543 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 16:59:29.92 ID:yry0KoHE0.net
>>542
勝手にではないね。
ちゃんとそれに関する断り書きは予め商品説明と一緒に記載しているからな。
追跡や補償が欲しければ落札後に取引メッセージでその旨伝えるようにも書いてる。
トラブルになったとしても「注意事項を読まない奴が悪い」で片付けられるし、今のところそれについて文句言ってきた奴は1人もいないな。

544 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 17:03:45.41 ID:2ACyPl650.net
擁護も大変だな
給料はいいのかもしれないが禿げそう

545 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 17:30:30.08 ID:UF84TjOD0.net
もうすでに・・・・

546 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 18:13:35.16 ID:Rx34gzEq0.net
>>530
発売日に高値で売れる物とか、プレミアム限定物の予約品(届いた日)とか、それやられてみろ

2週間商品凍結されている間、価格が落ちたり逆に更に寝上がったり一番相場の動く時期にキープ攻撃された日にはw

価格が落ちたら放置して、更に値上がるなら支払いして

どっちにしろ出品者側は損しかしないぞ

547 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 18:26:45.52 ID:9B0bdhYo0.net
入金遅いよハゲ カス

548 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 18:31:48.98 ID:yry0KoHE0.net
>>546
迷惑なのは確かだろうが、どこに証拠があんのよ?
単にズボラな落札者に当たっただけかもしれんだろ。キープ攻撃だという確実な証拠があるのか?
損得の問題じゃなかろうが。

549 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 18:36:35.98 ID:Rx34gzEq0.net
>>548
確実に損する

損得の問題じゃ無いって?

こっちは損得の大問題ありだが

550 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 18:49:34.77 ID:yry0KoHE0.net
>>549
論点は勝手な決めつけに対する是非についてであって、損得について語っているわけではない。
損か得かで言えば、損することもあるという程度のことだ(相場が動く時期ということなら、値上がりする事も当然あるのだから、確実に損するとまでは断言できない)。
そもそも、俺はハナっから損得についてなど言及してない。

551 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 19:08:11.32 ID:dEzcKIsr0.net
>>550
お前が勝手に決めた論点とかどうでもいいから早く死ね

552 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 19:11:42.87 ID:EolR0c3Z0.net
>>549
もうやめとけ互いに論点ずれてるし原理原則しか頭にないのと経験則が全てのと
どう足掻いた所で現実を見ない相手には平行線のままだしほっとけ

553 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 19:16:21.64 ID:7sxbZScc0.net
自分の実例、落札者削除のケースを書いた者だが
話がワケわからん方向に向かってて予想外
自分の場合、趣味系コレクター商品だが
同業者の嫌がらせではない
ただ、同業者の嫌がらせかな?って思うケースもあるから
一概には言えない(ただ、今回は違う)

554 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 19:26:14.19 ID:yry0KoHE0.net
>>552
経験則が全てではなくて妄想が全てだろお前らの場合。
妄想に対して突っ込み入れたら現実を見てないことになるのか。
面白いこと言うなお前。

555 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 20:10:16.49 ID:EolR0c3Z0.net
な、これが此奴の全てだ

556 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 22:38:35.77 ID:v96sEJJ80.net
>>516
3月の改悪後の久々の出品で到着連絡の所まで終わったけど神経すり減らすね
取り引き相手が糞だったらマジで泣きを見るシステムだよ

557 :名無しさん(新規):2018/05/24(木) 22:55:31.32 ID:jAz3VEC20.net
金は預かる揉めても知らんじゃねぇ

558 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 00:28:00.70 ID:fcxU33SU0.net
>>553
この例はまだ良い方だと捉えられる自分が嫌だ。
まだ削除できるんだから、良かったと。
随分と、ヤフオクに飼いならされてしまったよ。

559 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 00:50:07.38 ID:L+c+FCyT0.net
受け取りボタンの上に浮けとチェックがある事に
手間以外の何の意味があるのか教えてくれ
糞しかいないのか糞ヤフーは・・・

560 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 02:46:59.29 ID:1JIjDNX60.net

チェック1つも出来ない低能

561 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 03:25:25.43 ID:EOFRneiG0.net
全額現金で受け取りにしてるのに勝手にチャージされてる取引あるんだけどどういうこと?

562 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 03:30:21.47 ID:DM9s3r0P0.net
ちょい質問
オレのスマホ泥2.2なんだが、とりあえず制限確定なのは入札、支払、ウォレット登録/更新/参照で
7月以降、最終的にはログイン自体出来なくなるがその日程は現在未定って事でおk?

ナビくらいは見れる様にして欲しいわ

563 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 03:30:25.00 ID:u5QZeck60.net
>>560
おまえは奴隷思考だな
まともなSEなら低脳でも滞りなく処理できるように造る
ヤフー自体が見切りつけているから、付け焼き刃的な機能追加でごちゃごちゃにして直感的出ないシステムになっとる

メルカリやラクマもチェック付きと言うかもしれないけど、あっちはトップ画面の通知バッチでやらなければ成らないことが一目瞭然。

ヤフオクのお知らせのバッチは色々な通知を纏めすぎているし重要でない気がしてくる作り
機能を真似るだけでコンセプトを真似ないからヤフオクは使い勝手が悪いんだよ

564 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 07:51:53.14 ID:+sCESFKO0.net
>>524
本当にひどいね
過去最悪の改悪だね
メルカリの猛威に慌てふためいて史上最悪の馬鹿システム作っちゃったんだな
しかも即金性なんて論外だね
上の馬鹿はアホーの回し者かな?WWW
何か書き込んでも無駄だなWWWW

565 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 10:13:24.53 ID:VFFDhneuq
同梱設定後のキャンセル処理出来ないんだな
「いたずら入札トラブル申告制度」っての申請したけど
さぁ、どうなるかな
7,000円の8%だから諦めつく金額だけど、くそ落札者め!

566 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 09:33:04.94 ID:Ie1IAo4I0.net
つーか、スレタイ読めないで粘着してるアスペって、ハゲで存分に儲けてる設定なんだろ
人間の心理として、ここで毎日わざわざクダ巻くのは整合性が取れていない
動機が充分じゃないからな
ということは、つまりそういうことですわ

567 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 10:09:02.28 ID:+tzdoW0P0.net
4月末でプレミアム解約したんだが、無料対象になったらまた出品再開するかもしれん
いつ頃対象になるものなんだ?
ちなみにそれまでは長年プレミアム会費をまともに払い続けていた

568 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 10:33:37.42 ID:2dftWTwb0.net
>>567
おれは4末プレ解約してGW明けに千円台の買い物をヤフショでしたら6ヵ月無料来た
その間出品なし

569 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 11:13:47.97 ID:h/yI11NN0.net
今はヤフショで買おうとすると無料期間が付くことが多いよ
買う機会があったときにチェックするといいよ

570 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 12:49:03.12 ID:NrB3nrAZ0.net
5月頭から急にアクセス総数が1/10くらいになってるんだけどメルカリあたりが
キャンペーンでも開いたのか?
受け取り連絡制度になってから全然売れないんだけど。

571 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 13:26:33.76 ID:Ie1IAo4I0.net
4月中頃から入札ガタ落ちで、5月はアクセス自体がなくなった
6月ハゲマネ実店舗導入大失敗の後、次はどんな馬鹿な施策をするのか冷ややかに見てる

572 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 13:27:59.24 ID:SBt9J6e40.net
もう終わってもいいよな
売れなすぎて利用料すら回収が難しい状態まできたわ

573 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 13:44:23.54 ID:ggaq3v9h0.net
>>572
人生までは終えるなよ?
こっちは消費税増税までを目途に終了するつもりや

574 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 14:00:38.86 ID:wCK7P7WJ0.net
とっくに届いてて催促しても受け取りボタン押さねえゴミ!!ヤフーから下記のメールがきたんだがどうすればええんやこれ!!!!




「上記のお取引相手より、落札した商品が届かないなどあなたとのお取引が
滞っている趣旨のご報告をいただいております。
恐れ入りますが、お取引やご連絡をお忘れではないでしょうか。

状況をご確認のうえ、大至急お取引相手へ取引ナビなどからご連絡してください。
なお、追跡可能な配送方法をご利用された場合は、追跡のための番号を
必ずお取引相手へお伝えください。

■ご注意!
・お取引相手の方へは、弊社からのメール送信後2日間(48時間)内を目処に行ってください
・トラブルの未然防止等の目的で、予告なく利用制限を行う場合があります。
・お客様から相手の方への連絡を行っている途中でも、取引およびかんたん決済
の状況により決済を取り消す場合があります。
・取引ナビが利用できないなどお取引相手へ連絡できない場合のみ、
その旨を添えてご連絡ください。」

575 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 14:51:52.92 ID:3LkXP+Va0.net
絶対こいつら大嘘ぶっこいてるよなぁ。
売れない売れない言ってるけど、俺は普通に売れてるしな(主に低価格商品だが)。
先月の売り上げも受け取り連絡制度導入前と大して変わらんし。
受け取りボタン押してもらえるようにちょいと工夫すれば即金性を維持できるのに、それすらもやらんで「即金性なんて論外だね(キリッ」なんてドヤ顔でほざいてるアホも湧いてるし。
全員メルカリの回し者かな。
単に価値の無い物をクソみたいなボッタクリ価格で出品して売れないのをハゲのせいにしてるだけだろこいつら。
駿河屋の方が遥かに安いんだから誰がお前ら本位のゴミ価格で買うかよ。買うわけねーだろ。
せめて送料含めても駿河屋より安いぐらいじゃないと売れないわな。

576 :名無しさん(新規):2018/05/25(金) 14:58:12.25 ID:58WKK34h0.net
この10年以上でプレミアム会員ポイント5倍の獲得額が初めてプレミアム会費を下回る状態となった。
ヤフショが割高なものが増えキャンペーンが弱体化したのでお買い物が尼に向いちゃってる。こんなこと初めてた。

総レス数 1003
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200