2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 60

1 :名無しさん(新規):2018/05/12(土) 04:14:27.69 ID:BO0prwCd0.net
前スレ
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1524807356/

332 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 15:20:51.94 ID:fOtByGQJ0.net
>>305
>>323
>>329
箱の底に商品をガムテで直貼りして送られたこともあったね
緩衝材もないから箱の中で踊り放題、クレームかけたら逆切れ報復評価
「梱包方法を指定されていませんから」だそうだ

生きるって本当に疲れるわ

333 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 16:22:43.53 ID:j4jDEYQ+0.net
商材直貼りはあり得んなぁ
梱包箱内でモノが暴れん為に固定、は普通だけど、直貼りなんて正気の沙汰じゃない

334 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 16:32:05.64 ID:pxEjY3gR0.net
信じられないヤフオク!!!

客に18点おまとめ取引されて、「子供が病気」「wifi不安定で」と
長引かせか1か月、とうとう2週間連絡が取れなくなったから
削除しようと思ったら、

【出品者から削除できないようになってた!!!!】

ヤフオクに連絡してもずっと無視されて削除してもらえない。
とうとう月が変わり、落札手数料が確定してしまった。
何なのこのシステム!泥棒?お金ももらってないし出品料は払ったし
悪戯にも該当しないでシステム料金盗られただけ!!
何千円も!!!!!!

335 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 16:41:08.48 ID:2myAZBlz0.net
文句は川邊健太郎とかいう新社長のボンクラに直接言った方がいいぞ。
ツイッターとかに書き込もう。

336 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 16:49:36.29 ID:tblnmU7J0.net
気に入らねえと催促しても受け取りボタン押さねえクズばっかでムガつく!!!!!!!!!
金払えや!!!!

337 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 16:51:01.84 ID:9nuIlTCL0.net
>>334
釣りの方針変えた?

338 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 17:13:44.78 ID:wyt2iS8L0.net
>>334

釣りっぽいが
本当ならお前が馬鹿、自業自得としか言いようがないな

339 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 17:28:53.02 ID:7mkYozAt0.net
デフォの取引方法で取引しただけなのに馬鹿、自業自得と言われるハゲオクって改めて狂ってると思うわ。

340 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 17:37:18.90 .net
発表まで2週間以上www


■2018年05月18日
Internet ExplorerおよびMicrosoft Edgeでの出品不具合について
 
以下の不具合が発生しておりますので、お知らせいたします。
 
■不具合内容
windows10のMicrosoft Edge(Internet Explorer)で出品をしようとすると、確認画面が表示されず、出品を完了できない
 
■発生日時
2018年4月30日〜

https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/troubleRepo/post_2308/

341 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 19:00:29.64 ID:wnS6YoqD0.net
>>334
悪戯申請で削除依頼するしかないけど
取引相手と連絡取れてると絶対消されない
泣き寝入りするしかないよ

342 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 19:42:06.62 ID:06GsF0Pj0.net
>>334
取引内容の精査などは一切することなく
手数料だけはきっちり取るハゲであった

343 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 19:46:10.03 ID:e9xhvDEd0.net
>>340
発表に2w以上かかったのが
禿オクユーザー激減の為か
10のアクティブユーザーが少ない為か
どちらに起因するかわからんな
ただ
10ユーザーで出品する人が極めて少ない事だけはよく分かった

344 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 20:06:59.70 ID:t2bmOyjV0.net
win10+chromeだし出品もオークタウンでやってるから
確認画面なんて久しく見てないわ…
そういやもう長いことie使ってないな

345 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 20:35:11.90 ID:PfqOvIL40.net
報告件数の閾値が越えるまで2wかかったんだろ
windows10update(1803)が5/1
またマイクロソフトがやらかした程度にしかおもってないからバグレポ送らないひと多かったと予想
windowsってアップデートする度にぶっ壊れていくosだから仕方ない

346 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 21:00:53.25 ID:3xPrdLq50.net
マイクロソフトも禿も自滅していく流れなんだなしみじみ

347 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 21:09:02.56 ID:F0OdU4oZ0.net
>>334
まとめて取引は確定された時点で削除できない糞システムだぞ

348 :名無しさん(新規):2018/05/18(金) 22:32:44.35 ID:ZTnerW+V0.net
win10のhomeでアプデ強制でEdge使ってる人ってほとんど居ないはず
まともな人ならhome選ばないし、何も知らずにhome選んでEdge使ってる人ならすでに地雷アプデで淘汰されてる。

349 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 00:12:54.40 ID:32cjXIld0.net
>>329
オオカミに育てられたんなら商品そのままくわえて運んでくるだろw
ていうかそもそも出品できないだろww

350 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 00:42:29.66 ID:Fr5y0aeI0.net
朝鮮オークション

351 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 01:04:37.96 .net
ヤフネコ!パック コンビニ受付時のサイズ計測について

これまで、ヤフネコ!パックをファミリーマート店舗にお持ち込みいただいた際、
レジにてお荷物のサイズ計測をしておりましたが、
今後はコンビニからヤマト運輸が集荷する時点で、
サイズを計測の上で確定する運用に変更となります。

352 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 01:45:55.84 ID:J52hSmCR0.net
ヤフオクは強者の驕りで出品者をないがしろにしている。
モバオクを育てることこそが出品者にできる唯一の対抗手段。

353 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 03:53:33.88 ID:Mwxx7F4y0.net
そういや最近メルカリは話題絶えないのにモバオクは話題にならないな
まだやってんの?

354 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 04:07:34.54 ID:VBYojXtD0.net
モバオクまだあるよw
実は今年1月から始めてみた
本人確認しないとたくさん出品できないから
手続きにちょい日にちかかるのが面倒だったけど
月に7000〜10000円前後
ヤフオク、メルカリと比べると断然売れてないけど
利用料は月額324円だけで済んでるしまあいいかなと割り切ってる

355 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 11:00:26.88 ID:WkwyYXOb0.net
例えばな、国がな
今後札束積んで得た会社は、それまでの業績を下回るような運営は違法となります。
業績判断の基準は担当者の裁量に任されており、公表できません。
これからもよろしくお願いします。

356 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 12:24:05.76 ID:6Ypi5QlI0.net
キンペーの国の今の実情だろそれ

357 :sage:2018/05/19(土) 12:48:33.87 ID:c9WIb5zc0.net
>>354
自分はモバオク最盛期ぐらいから
細々と続けてるけど
長く続けてるせいか月5万ぐらいは売れて

358 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 14:43:28.51 ID:XH6Ofqkj0.net
受取連絡しない外人に当たったわ
日本語通じない奴は徹底的に排除しろよな
不利益を何もかも出品者に押し付けやがって頭くる

359 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 14:44:12.32 ID:33JLzy9r0.net
フリマはずっと出しっぱなしにできるようにしてくれたら使うのになあ

360 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 14:54:29.67 ID:6Ypi5QlI0.net
自家製でもサードパーティー製でも何でもいいんだけど、要はまともな出品管理ツール・取引管理ツールが存在するサービスなら
もうどこでもいいわ
今や禿の優位性なんて一部ジャンル限定(エロとかマニア物とか)になりつつあるし

ここへきて、反社会的企業であるデナ謹製の喪場オクも見直されつつあるんかもね
ピンハネ固定だし

また久しぶりに喪場オクに定置網でも仕掛けようかなぁ

361 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 15:03:23.94 ID:+JnJkCM80.net
ヤフオクが強者の奢りで失墜した、ってのは同意だけど
こうなった以上、改善策として落札者側の安心安全に振るのは当然だと思うけどなぁ
出品者を蔑ろに、って言う人いるけど逃げた落札者が戻ってくることこそが出品者側の利益になるからね

362 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 15:11:45.56 ID:/O6p1A1G0.net
出品者が逃げ出した場所に落札者が来ると本気で思っているのかよ

363 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 15:24:48.47 ID:6Ypi5QlI0.net
卵が先か鶏が先か、ならぬ、シャッター商店街が先か活況のショッピングモールが先か、では無いが…

売り手がいなきゃ客も来ようが無いよね
店が開いてなきゃ客も来ようが無い訳で

オクの魅力と言えば、戦後日本の動乱のドサクサで、ヤミ市その他で財を成した拝金在日禿のオトーチャン
よろしく、アレもコレも売ってるヤミ市的活況が魅力な訳でね

それがアレ駄目コレ駄目(それはまだいい)
お前のカネはウリのカネニダ! うちのヤミ市での流通通貨は禿金に統一するニダ!
(それはウリが博打打つ為の見せ金&原資として有り難く使わせてもらうニダ)

みたいな事言いだしたら、まあ、ね

どっちにしてもオクにしてもフリマにしても、CtoC市場は不確定要素満載で先行き暗いし、そろそろ
引き際考える時かもね

364 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 15:43:29.38 ID:nU3Apgdl0.net
出品者=落札者
人が居なくなるような事したから
出品も落札も減ってしまった

365 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 15:55:45.16 ID:IJ6QjpRy0.net
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】

366 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 16:05:52.81 ID:jL8t6Fo20.net
>>363
手数料5.4%(ほんとは3.24%がいいんだけど)のまま余計なことせず、
メンテナンスする最低限の人員だけ置いて放置しておけば、
ヤフオク的には勝手に金が沸いてくる魔法のサイトだったのにね。

欲張りは身を滅ぼすって、日本人は幼少期からおとぎ話で刷り込まれてるんだけどもw

367 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 16:07:45.02 ID:63wmuTFO0.net
>>335
アルタバの件と言い、期待されていないように見える。

今回の改悪は、どーみても人売り派遣業の1人勝ちにしか見えん。
このスレの内容からして、問題てんこ盛りだろ?
この時点ですでに人売り派遣業の企みに嵌っているんだよ。

もう手遅れだけどなぁ。

ヤフ経営陣は金の使い方、知らねぇんじゃねーのか?

368 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 17:21:44.46 ID:z3WK6biG0.net
ヤフー経営陣「売上高約1兆円、営業利益約2000億円達成!」

2週間入金に耐えられない貧乏出品者「ヤフ経営陣は金の使い方、知らねぇ」

369 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 17:40:23.52 ID:63wmuTFO0.net
ボンクラ「売上高約1兆円、営業利益約2000億円達成!」

ヤフ株主様「営業利益3.2%減 ザケンナコノヤロー!」

プレミアム会員一同様「改悪のせいで、売れなくなった!」

370 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 17:45:51.20 ID:SsX4cmLt0.net
>>369
わかりすいアレはいちいち構ってあげんでいいと思うよ
荒れるだけだし

371 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 18:05:53.35 ID:b2Bz7zdg0.net
ハゲもMSも
いじらんでいい部分をわざわざコストかけて悪く作り直すバカ

372 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 18:27:15.08 ID:63wmuTFO0.net
>>371
瀕死の人売り派遣業界から「救世主さま」と崇められていそうだなぁ

373 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 19:09:49.85 ID:4UT3b4pr0.net
俺の見てるカテゴリでは
まともな出品者減ったからか相場が崩壊して
変なゴミを低価格で出品が増えてきたわw
なかには利用停止覚悟なのか開き直りなのか規約ぶっちぎりのカオス状態だ

374 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 19:30:52.84 ID:bxlY3Gv00.net
何のカテゴリ?

375 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 20:01:54.57 ID:pdcQ7jDL0.net
>>369
>>370
分かりやすいハゲオク関係者は貴様だカス!
ヤフオクなんて潰れていいからw
客取られて焦ってゴミ改悪連発しといてどの口が言うのかw

376 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 20:02:25.85 ID:Fr5y0aeI0.net
>>374
オナホ

377 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 20:29:13.92 ID:mDUuhZFi0.net
コイツゥ( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン >>376

378 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 20:35:04.62 ID:63wmuTFO0.net
>>375
メルカリ関係者よ、もちつけ。
仮にヤフオクが潰れたとしても、メルカリは先が短いと書いているのはオレ様だ

379 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 20:37:35.06 ID:VMS2Eht30.net
>>378
構わんでいいって

380 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 20:57:08.58 ID:GA2fhOKT0.net
ラクマ?とかみたいな商品も貧弱なら落札者も少ないところなら別だが
今のヤフオクは落札者も出品者も逃げ出したとはいえ
まだ豊富なに対して落札者が少ない、って感じるからあながち間違ってるとも思えないけどな

381 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 21:23:09.82 ID:J52hSmCR0.net
ヤフー、トラブルで問い合わせしたら5日経っても全く回答ない。
クソシステム改変で、問い合わせ件数がとんでもないことになってるんだろうな。

382 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 21:50:01.69 ID:fGFeVVJ90.net
>>381
それが普通
明らかな偽造品や価値のないゴミをあたかも価値があるように売り捌いてる詐欺師も放置するくらいだし

383 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 22:17:18.67 ID:xBtcOv1e0.net
確かにメルカリも先は短い、売れる売れない別にしたらヤフオクの方が圧倒的にマシ。

384 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 22:20:37.63 ID:+HJY7/Im0.net
今後のクソカリは、クソカリを使って育った世代が支え続けてくれるかも知れん

一方そのころクソハゲは、クソハゲを支え続けて来た人達の排斥に勤しんでいた

385 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 22:28:42.73 ID:Vky9Xgdn0.net
>>381
どうせ返事が来たところで見当違いのコピペなんだから無意味だよ
チャットでお問い合わせとかの方がマシ

>>383
メルカリもライバル増えすぎてヤバいからその調子で頼む

386 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 23:10:44.78 ID:OvBivVil0.net
匿名取引 らくらくメルカリ便は全国一律で送れるんだぞ
しかも集荷も30円でくる!!
宅急便60サイズ 600円
宅急便80サイズ 700円
宅急便100サイズ 900円
宅急便120サイズ 1,000円
宅急便140サイズ 1,200円
宅急便160サイズ 1,500円

最低限同じにしろよハゲオク運営
ヤフネコパックなんざ殆ど正規料金で集荷も来ないなんて最低だな

387 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 23:12:01.18 ID:xBtcOv1e0.net
メルカリの弱点はアダルト扱えないところ。上場したら儲けるためにアダルトも解禁するかも知れないけど。今のところアダルトないからヤフオク有利か?

388 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 23:20:22.03 ID:OvBivVil0.net
アダルト物なんて買ったことない
何が需要あるの?

389 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 23:30:10.93 ID:ECW6v8No0.net
メールがちっとも来ない遅延してるだろまた
忘れた頃にドバっと来るのやめてくれよ

390 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 23:41:08.71 ID:7jnKnruL0.net
エロゲ買ったことも無いとかお前本当に男か?

391 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 23:48:30.02 ID:J52hSmCR0.net
メルカリは16年度以外赤字だったじゃん。
そんな真似をヤフオクがしてどうすんだ。

392 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 23:51:36.87 ID:kRsB6cW/0.net
関東住みならおてがる版の方が有利だよな
ヤフネコはクソだけど

393 :名無しさん(新規):2018/05/19(土) 23:59:38.27 ID:OvBivVil0.net
>>390
2次系Hは生理的にムリポ

394 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 00:01:40.06 ID:0n18b2dJ0.net
>>391
最近は過疎ってるから
サービス良くして客離れを止めるしかないだろ

395 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 00:08:00.08 ID:cQXiCcUa0.net
>>388
オナホは必需品やろが

396 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 03:15:11.87 ID:6v4fQq9D0.net
基本スマホアプリのメルカリはAppStoreの審査があるから
アダルトは入れられないと思うよー
(ヤフオクもアプリの方はアダルト排除してるやん?)

ただ、乳首や股間を紙で隠した画像で明らかにアダルトな商品は
たまに見かけるけど…出品数多すぎて事務局の巡回も手が回ってない感じ

397 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 03:55:55.11 ID:Litd56XVO.net
落札者にサービスをしようなんて考えだから過疎るんだよ
5%以上の金を落札者にバラ蒔くくらいなら
落札手数料を減らした方が出品者が戻って来るわ出品価格も下がるわでいいことだらけだ

398 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 03:57:52.43 ID:UmRwRlqG0.net
クジなんてやっても自演で詐取されるだけだし

399 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 04:18:42.54 ID:QX9FYVIN0.net
昨日終了分で落札者なしのやつが終了分に反映されず消失してんだがどう言う事だ?
107個終了に対し終了分には106個しかない
1個だけ消失してる
流石に何が消失してるかは目視で判断出来ないから
終了メールと一つずつ照らし合わせて特定したが、マジでふざけてんな
当たり前だが終了分からは消してないし、直リンでアクセスしたら画像も残ってる
因みに終了したのは昨日の22時台で終了から既に5時間弱経ってる
いい加減にしろ糞が
お前らはどう?消失してるのある?

400 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 04:56:02.24 ID:gxMdtUL10.net
ヤフオクアプリはアダルトカテゴリまで行ってから検索かけないと出ない。アプリでアダルト出品出来るし(たまに普通カテゴリでアダルト出品するバカがいるが)カテゴリ自体がある。

メルカリはヤフオクと違ってスマホアプリ出品しか出来ないからアダルト扱えないだけでしょ。メルカリでもアダルト出品するバカいるけどね。

401 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 05:01:25.53 ID:yyRLX4o10.net
>>397
執行部は落札者を優遇したら
客が寄ってくるという方針らしいから
落札者に優しいヤフオクを演出する方向性は変わらんのだろう
現状はそのシワ寄せを出品者に押し付けてるから、出品者逃げて
見に来る客も同時に逃げてる
想定外の事が起きたら見込み違いを認めて修正すればいいのに
変なプライドにこだわって後戻りできないんじゃないだろうか

402 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 05:16:04.62 ID:gxMdtUL10.net
今日の遺恨クジは安定の3%w落札者優遇のクジは止めてほしいわ。出品者優遇のクジを作ってほしい。

403 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 05:53:32.09 ID:KqBXTy/z0.net
>>399
わりとしょっちゅう消失するよ
落札者があっても消失する場合があるから
危険だわ

404 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 06:39:04.75 ID:1uX3rRig0.net
ヤフオクの利用料はうまく引き落としされてなかったらしく
アカウントが停止された。問題は支払いをしたいのにクレジットカード決済が出来ない
というクソ仕様。コンビニの支払い伝票を送ってくるらしいが、送付が1ヶ月後。
その間はオークションが利用出来ない。伝票の催促も、クレジットカード決済も
受け付けていませんとヘルプに書いてある。なんなんだこのクソ仕様。
もうヤフオク使わないわ。メルカリに行くわ。

405 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 06:53:07.14 ID:T68UutRb0.net
スマホ出品ラクだから切り替えたのに写真の編集出来なくなるのはダメじゃん
散々メルカリのパクリしておいて… 少しずつメルカリに移動しますよ

406 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 08:24:15.35 ID:uv/GBT7u0.net
文句があるなら使わなきゃいいだろw

407 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 08:27:07.01 ID:/01gF8FZ0.net
事実、利用者は減る一方だしな

408 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 08:29:34.71 ID:aI0RWA8Q0.net
>>404
マルチして自分のおバカ加減を拡散すんなよw

409 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 09:05:35.65 ID:Seowh/wz0.net
不服があるなら黙って他所に移れば良いものをいちいちここでそれを言うのは、やはり工作員だからなのだろうか

410 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 09:37:46.95 ID:KqBXTy/z0.net
匿名でも不服が出ているうちがまだ花よ

411 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 10:17:05.44 ID:KQOHbN+80.net
>>397
日本人的な考えじゃないから分からないんだろうな
>>409
こうも酷いと文句の1つや2つや10くらい言いたくなるのが普通だろう

412 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 10:40:45.87 ID:3fdHfL350.net
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2KTGUWSMC0RVN/ref=cm_cr_pr_pdp?ie=UTF8
ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之ってこんなやつですwww

413 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 10:43:25.10 ID:dlsF1ME40.net
画像のキャプション(画像の直下に短説明文記載するやつ)ってできなくなったのでしょうか?

414 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 13:30:28.20 ID:KS/KQ6iJ0.net
>>401
ヤフオクに限定するのなら、プレミアム会員料+システム利用手数料を納めている
出品者を優遇したら売上が上がるのは確実。
今までの流れから、落札者が増えたところで、落札者がヤフオクに金を納めているわけではない。

ところが、メルカリのプール金制度を流用するようになってから、
システム利用手数料を払うのは落札者、つまり

『落札者 = ネ申』

と思われているようなフシがある。

従来通り、不用品を手っ取り早くお金に替える場所という位置づけで運営していたら
利用者が減ることも無かったのにな。

もともとヤフオクの主役は出品者なんだよ。

415 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 13:32:19.52 ID:WI/HlITb0.net
>>413

立ちションやったら、すぐできるんやけどなぁ・・・w

416 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 13:41:50.56 ID:KS/KQ6iJ0.net
>>399
取引ページのリンクが消えるとか、取引ページが見つけられなくなる・閲覧できないって、
金が絡む取引では有り得ないね。
入金の確認等、取引に支障が出ているんだろ?

商取引を妨害する行為として、消費者センターあたりに通報したら少しは改善されるんじゃね。

417 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 14:09:20.60 ID:VRzg8GQw0.net
>>414
オークション形式ってのがそれで、落札者を競わせて誰に売ろうかなと
すっかりメルカリにやられちったね

418 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 14:30:14.53 ID:Acg9Kwmw0.net
人いなさすぎて、もうウォッチどころか閲覧数自体が微々たる数しかない
プール金拝借で立て直そうってのは、オークション事業を捨ててまでやるメリットあんのか
フリマで肩代わりじゃカバーできない部分も大きいから、なんだかんだ言ってもAmazonが伸びそう
ハゲの使い道は一部に限られるな

419 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 15:39:02.65 ID:fDP3MIcZ0.net
禿はオク事業を立て直す気なんてないよ
要は、

禿オク内流通金 = 自分の博打の種銭&見せ金
ユーザーのカネ = ウリのカネ

にしたいだけ

キャンペ乱発してTポをジャブジャブ注入し、朝鮮人お得意の三店方式で一応数字の体裁だけは整えるけど
根本的にオク事業を立て直す気なんてサラサラない
そうでなくともオク・フリマのCtoC市場なんて、各種不確定要素満載で先は無いんだから

420 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 15:52:38.54 ID:fDP3MIcZ0.net
この際、先行き暗いCtoC事業にあれこれ手を施して経営実態良くするよりも、とりあえずTポ注入で数字の見栄えだけ整えて、
禿オク内の全流通金を、無金利でテメーの博打の種銭と見せ金にした方が得…
っちゅー判断だよね

禿もなんだかんだでもう60才くらいか? 下手すりゃあと10〜15年でアーもスーも言えなくなる
アーもスーも言えなくなる以前にお迎えが来てもおかしくない

ソフバンは禿がボけるか誌ぬかしたら、即、日本を爆心地とした未曾有の大破産劇を繰り広げる企業だから、焦りもあるんじゃね?
アメリカでは3兆円の面会料払ってトランプに会っても徹底的に嫌われるわしとるし
アリババの魔法ももう通用せん、というのもあるし
次はインドだ何だ言っても、結局とにかくカネがいるしね

421 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 16:21:27.70 ID:nppnjp6f0.net
しっかしほんと人いねぇなぁ
消えた奴らは一体どこへ行ったんだろうな
全員がメルカリに流れたとも思えんし、オク自体に嫌気が差してやめちまったかなこりゃ

422 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 16:27:24.00 ID:3IKGM/Xk0.net
2週間入金に耐えられない貧乏出品者「オク・フリマのCtoC市場なんて、各種不確定要素満載で先は無い」

膨大な客観的データを基に分析した経済産業省の高学歴エリート官僚

『フリマアプリが急激に市場を拡大している状況下、ネットオークションの市場も堅実に伸びている。
両者の市場規模の数値上から判断するに、フリマアプリがネットオークションの市場を切り崩して
いるとは考えづらく、ここまでのところは各々独立した市場を形成しているものと推測される。』

http://www.meti.go.jp/press/2018/04/20180425001/20180425001.html

423 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 16:43:25.08 ID:fr1oGG8Q0.net
やっぱ安心安全(笑)の仕様変更から利便性がガラッと変わった感あるわ
他人(出品者)の財布に手を突っ込んだ時点で越えてはいけない一線を越えてたな

424 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 17:00:17.57 ID:KS/KQ6iJ0.net
>>422
経済産業省の高学歴エリート官僚の出したデータだから、
当然オークションの中には、ヤフオクで普通にB2Cで定額販売(別名通信販売)
されているものが含まれる。
つまり、ヤフオクで通信販売形式で販売されているものも含まれている。

その割合は多分30%ぐらいは軽く超えているんじゃね?

425 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 17:09:49.01 ID:dzW4ioQt0.net
トップのヤフオク名物1円オークションで出てくるのが、偽ロレックスとか言うのは
自社サイト見てもいないのか?

426 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 17:19:19.98 ID:lvpc0sou0.net
ちょっとでも見ていたら此処までの惨状には至っていないだろうな

427 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 18:25:10.78 ID:MC1NNE0x0.net
くじを待っても3%じゃ財布の紐は緩まないね・・・

428 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 20:27:24.75 ID:V8O9xlA10.net
期間限定Pの配布も延長&延長
なんだかなぁ

429 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 20:34:15.36 ID:Co27f5sc0.net
吉野家と付与延期で、元からない信用をさらに失ったわ

430 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 20:37:36.78 ID:m7i9Puao0.net
吉野家なんかあったの?ピカ米の話?

431 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 20:39:59.67 ID:LekLzEL60.net
>>427
そもそもくじが諸悪の根源なのに更にそれを乱発する無能ぶり
購入者はもうくじがないと買わなくなってる
それよりも手数料を数%下げれば全体の出品価格も安くなるしメルカリに逃げた出品者も戻ってくるだろうにな
どうせ禿の事だから値上げはあっても値下げとか絶対にしないだろうけど

432 :名無しさん(新規):2018/05/20(日) 20:58:54.74 ID:KS/KQ6iJ0.net
そもそも1円スタートでも競りあがってそれなりの値段で落札していた頃には、くじの必要はなかった。
くじそのものの存在自体が、既にオークションではないな。

総レス数 1003
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200