2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 60

1 :名無しさん(新規):2018/05/12(土) 04:14:27.69 ID:BO0prwCd0.net
前スレ
史上最低の作戦・ヤフオク仕様改悪問題総合スレ 59
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1524807356/

164 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 15:59:42.71 ID:VXOz4t4C0.net
>>155
そのとおり。特に今回のはハードル低いのであまり気にしなくても大丈夫

165 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 16:00:09.10 ID:clZTZRFb0.net
ラクマ売れるようになってきたと思ったらこれか

166 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 16:13:02.82 ID:uOfzIsde0.net
写真と商品説明の間に広告入れるって、
まじキチ。

すげー見にくいし、
広告なんか、100%クリックしない。
むしろ、そんな邪魔な広告の商品なんか、
絶体買わない。

167 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 16:15:36.50 ID:o9NKvDA70.net
もうAmazonが販売手数料5%で全国送料無料でフリマアプリだしてや。
最近尼ギフの使い道ねーんだ

168 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 17:17:53.37 ID:UX+BJczX0.net
閲覧してる出品物だって買うかどうか分からんのに
途中に広告入れて入札躊躇わさせて何したいんだろうね

169 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 18:07:52.11 ID:QjvZOs310.net
>>156

反論する術を失ったクソ雑魚って大抵こんな風に必死チェッカー使って相手のレス数を晒す事で体裁を保とうとするよな。
馬鹿丸出しやな。哀れすぎてもうね。(嘲笑)
てか、4位の恥ずかしすぐる&必死すぐるカオ真っ赤にした作文下手な自宅警備ゆとりんがなんだって?
http://hissi.org/read.php/yahoo/20180515/aDhXbitXQjcw.html

170 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 18:08:17.93 ID:CU0/YD+a0.net
へぇラクマ手数料3.5%か
試しに一部商品ラクマ出してみるかと思った矢先に
なんか強力なバラ撒きでも無いと使いものにならんな

171 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 18:15:30.38 ID:icUi+Tu70.net
ラクマ、マジ人いなすぎ。これで手数料とるなら消滅確定

172 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 18:16:42.13 ID:j/wnWJLx0.net
Q質問1 投稿者:Q*m*4*** / 評価:864 5月 14日 2時 10分
申し訳ありませんが、万が一落札できた場合、Yahoo!かんたん決済 にてお支払いするつもりでしたが、カードが限度額までいっていました。お支払いする方法がありませんので、申し訳ありませんが。この入札はキャンセルさせて下さい。本当にご迷惑をお掛けしました。
A 回答 5月 14日 7時 10分
了解しました。

吊りか

173 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 18:29:11.63 ID:ayBqJhbH0.net
無料キャンペーン期間中に自分も初めてラクマに出品した。
おそらく集客の効果は十二分にあったんじゃないかな。

ヤフーがこれからも殿様商売をやり続けるつもりならば
出品者がどんどん他所へ流失していく事を知らしめるためにも
ラクマにはこれからも頑張ってほしい。

174 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 18:34:36.68 ID:Wo4d/pvc0.net
受取通知せん奴がいて14日目なのに売上確定せんのやが15日に差し掛かる0時に確定になるの?誰か教えて

175 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 19:04:10.54 ID:Wo4d/pvc0.net
※落札者が受け取り連絡しなかった場合は、支払い手続き完了から14日経過すると売上確定になります。

↑からすると15日目に確定の可能性もあるよね?

176 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 19:08:05.57 ID:9LzmNs480.net
>>173
ラクマ落札手数料きたね。3.5%だけど。

177 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 19:22:40.82 ID:hIfAtW150.net
ネット黎明期に「全世界に配信だ!」って、ホームページ一通りいじって夢破れた素人みたいだな
ハゲのサイトは

178 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 19:52:36.29 ID:USA6CPF40.net
Welcome to HAGE PAGE!!!

179 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 20:25:39.23 ID:GXYC/XjH0.net
メルカリから1000P貰った

180 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 21:48:03.86 ID:uK5Jljy60.net
そろそろマイナンバー入力欄を作りそう
https://auctions.yahoo.co.jp/topic/notice/maintenance/522_1/

181 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 21:49:00.88 ID:uK5Jljy60.net
>>180
今気づいたけど、日付違うやん

2018年05月16日 

出品者情報の登録画面メンテナンス(5月22日)

182 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 22:03:49.11 ID:DW0YYSJq0.net
古い雑誌処分してるんだが
メルカリ意外と売れないのな
Amazonは手数料馬鹿高いし
ヤフオクが結構売れる

資格関係の本とかAmazonが売れる

メルカリは送料込み前提をなんとかして欲しいな

183 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 22:10:26.58 ID:uK5Jljy60.net
さっさと楽間で売ればよかったのに(過去形)
もう楽間のメリットはなくなったが。

184 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 22:17:08.87 ID:oJYKPOwK0.net
ヤフオクの仕様やルールがどんどん変わるから、
状況に応じてラクマ行きのパターンはまだ念頭にはあるな

185 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 22:34:27.44 ID:XaAkJwGO0.net
>>181
今日が16日と勘違いしてんだろうなw
お知らせの日付ってサーバーにUpしたら自動で入るんじゃなくて手打ちなのか
さすがIT大手(偽)

186 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 22:36:21.40 ID:MEMkiCJr0.net
ラクマが死んだことにより
「他サイトでも出品中ですから購入前に必ずコメントを〜」
みたいな規約違反を公言するゴミがわずかに減るかな

187 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 22:50:50.42 ID:MhDR2rUi0.net
ラクマ有料マジかよ
今まで疎遠だったのが更に加速するだけだろ
ヤフオクとラクマは勝手に自滅しそうだな
無料が有料になって喜ぶ人なんていないだろ

188 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 23:28:36.67 ID:VXOz4t4C0.net
>>181
日付のミスは割とよくやらかす
障害お詫び文の日付も前回と同じ内容の障害発生日のままだったりすることも何度かあった。

189 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 23:36:08.13 ID:/XVB12GU0.net
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


190 :名無しさん(新規):2018/05/15(火) 23:46:18.52 ID:1qP9kMr00.net
疎遠が加速…?

191 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 00:22:08.92 ID:fIiJUV0e0.net
>>186
それみたらラクマに探しにいくけどラクマでは出品されてない事が多いんだな

192 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 00:24:12.18 ID:wPWqXYu+0.net
不評の初出品キャンペーンも終わったのか

193 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 01:08:37.79 ID:bJ327pEC0.net
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2KTGUWSMC0RVN/ref=cm_cr_pr_pdp?ie=UTF8
ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之ってこんなやつですwww

194 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 07:36:23.33 ID:7W3SlotC0.net
>>187
モバオクと同じく細々運営してくんだろう
ヤフオクとメルカリの二強で決着

195 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 08:29:03.65 ID:+33Asw690.net
今時点でもラクマとか死んでるだろ
全く見てるやついない過疎過疎状態

手数料有料化で、みんな離れてジ・エンド

196 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 09:02:02.39 ID:aupIC3RD0.net
ラクマはメルカリとかぶって出品してる奴ばかりで見る必要ないな
楽オクの時代はヤフオクやメルカリとは違う層の出品者が割といてたまに掘り出し物出てた

197 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 09:30:21.23 ID:1t1sV5pJ0.net
俺たちゃ死んだ者には寄り付かない
ヤフが死んだら逃げるだけ

198 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 10:50:32.84 ID:os0z1UQr0.net
スレチだけど、クリックポストってなんで配達遅いん?
郵便局で定形外、ゆうパック発送あったからついてにクリックポスト分も局員さんに手渡ししたんだけど、
同じ都内宛でも定形外は翌日到着(受け取り連絡あった)けど、クリックポストは中2日、つまり3日かかった(´・ω・`)

199 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 10:53:10.11 ID:+33Asw690.net
>>198
ずーと前から3日かかってたよ
今に始まったことじゃない

200 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 11:16:02.33 ID:PiSuil5w0.net
ラクマくじwwe

201 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 11:24:33.05 ID:o4edgijR0.net
ポイントバック上限2500になったから逆に開き直って全額現金振込に出来るし気持ち的には楽

202 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 12:18:39.08 ID:azfFbeZG0.net
つうか、最近、定形外郵便も遅くない?
福岡から12日の昼に出したのに15日になっても兵庫・大阪に着いてない模様(´・ω・`)

203 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 12:34:49.24 ID:+x6d4SZW0.net
たしか、取次店とか取扱局や配達局から一旦集約局に集めてそこから全国の集約局に送って
さらに配達局へ配送してからの配達だったはずなんでクロネコの感覚で待つと遅く感じる

204 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 12:41:14.77 ID:+x6d4SZW0.net
場合によっては取次店とか取扱局から配達局への中間配送が間に入ってさらに時間がかかり
間違ってなければ朝昼晩の局間の配送時間に間に合わない場合遅い方に回されてさらに時間がかかる

205 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 13:08:09.90 ID:PU4lgUW30.net
届くだけマシだけどね
3日位待てや、と

206 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 13:26:20.07 ID:v7qM1Yu60.net
定形外は昔から遅いし沖縄ならガチで一週間コース
追跡があればあとはもう落札者との無駄なやり取りもなく知らん顔出来る快適さがプラス数百円で得られるってのに
補償や追跡の無いトラブルサービスなんていつまで使ってるんだ?
とことんリスクを考えない馬鹿だな

207 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 13:40:25.14 ID:cc3uRC4b0.net
ポスト投函の手軽さは捨てがたい
追跡付きスマレが欲しい

208 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 13:49:54.43 ID:4cfHQUhm0.net
使ってる奴少ないけど出品者にとってはクリックポストよりスマートレターの方が楽でいいわ。
クリポなんてインク代と用紙代と糊代がかかるし、切るのも貼るのも面倒だ。
落札者から見れば追跡があって料金が安いクリポの方がありがたいんだろうけど、
出品者的にはあんな面倒で無駄に経費がかかるもん使ってられっかよ。

209 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 14:06:51.25 ID:5+xxUaih0.net
悪戯入札されてそいつは登録削除してバックれたんだけど
他に入札者もいないんで繰り上げ落札とかもないんだが、これって手数料とか取られるの?
入札者取消しとかしたくても操作できないし、ページは落札されましたのままだし

210 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 14:17:42.93 ID:BXl1SvZI0.net
落札者都合で削除すればいいんじゃないの?

211 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 15:02:47.62 ID:4TNRCsnx0.net
>>208
オークションスレだと専業だらけだから、プリンターもないのかよとか言われるけど、
普通の家はプリンターない家も多いよな。あんなの日常使わんし。
クリポなんて一般人からしたら面倒くさいだけ。どんだけ手間かけさせるんだよって感じ。

212 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 15:04:23.62 ID:9MJZMFMw0.net
>>198
クリックポストは陸送だからだよ

213 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 15:26:39.57 ID:kyVdoow40.net
>>211
うちは複合機でクリポやゆうパック、宅急便の伝票印刷してたけど
ここんとこメルカリ便と、ヤフオクはおてがるとヤフネコしか使わなくなって
プリンタの出番めっきり減ったわ
お店のwebクーポンなんかも以前は「印刷してお持ち下さい」だったのが
今はスマホ画面見せるだけでいいもんね
多分この複合機壊れたら買い直しはしないわ

214 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 16:01:44.23 ID:5+xxUaih0.net
>>210
その部分が操作できないになってる

215 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 16:51:01.26 ID:snHc6Bcu0.net
>>214
削除できないなら手数料とられるよ
早目に問い合わせしとけ
ふざけた答えが帰ってきたら出品者都合で削除できるならしとけ
理由書いとけば問題はない
最悪自分も請求前くるまえに登録削除して逃亡だな

216 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 16:52:39.05 ID:ebMHIOih0.net
ラクマw

まあ禿がこんだけやらかしたら、光の速さで有料化する、といのがミキダニの性分…
とは数スレ前から何度も言ってたが、まさかこんだけ即改悪するとはw

いやーさすがミキダニ
わかりやすすぎてある意味清々しい

217 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 17:04:37.52 ID:ZuB0qoO70.net
潰れろや朝鮮人クソオク

218 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 17:07:38.36 ID:+hquGC4l0.net
ソフバンのハゲは朝鮮じゃなくて中華じゃないの

219 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 17:10:38.59 ID:fwg9KkGe0.net
禿の父親が密入国して密造酒で成り上がった朝鮮人や

220 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 17:15:32.56 ID:fwg9KkGe0.net
密造酒、闇金、パチンコで成り上がった糞朝鮮人の鑑や

221 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 17:16:47.92 ID:7W3SlotC0.net
ラクマ自滅でヤフオク天下かぁ

222 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 17:28:04.89 ID:xntAO6qe0.net
>>211
プリンタインクにも顔料と染料系があって、機種によって違うし互換インク使うとどちらが入ってるかも不明瞭
局のリーダーの仕様が変わるまではバーコードの上にOPPテープ貼れなかったから滲みにくい顔料選ぶ必要あったし、
めんどくさくなってレーザープリンタ買ったり割りと出費だった。

個人的には2〜3cm、角型2号まで送りたいのでスマレは合わなかったのもあるし、クリポの仕様は特約ゆうメールばりの
お得感はあるとおもう。実際ヤフオクと日本郵政の大型契約を使わせてもらってるようなものだし。

223 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 17:29:51.48 ID:xntAO6qe0.net
>>211
昔は一家に1台くらいプリンタはあったんだけど、今はPC持ってる家が減ったのと割高インク商法に嫌気が指したのもあるだろうし
かつ年賀状出さなくなった家や出す枚数減って外注する家も増えたのでプリンタ保有してる家も減ったはず

224 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 17:30:38.11 ID:xntAO6qe0.net
>>219
密造酒は母上だった気がするがこの際あまりどうでもいいw

225 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 17:55:32.58 ID:CxGZ58hz0.net
>>223
たまにしかブリンタを使わない人はコンビニプリントに行っただけ
データをアップロードしてネットプリントしてもおkだし
USBをコピー機に刺してPDF印刷などもできるから
オクで頻繁に利用するとか同人みたいに冊子を作る目的でもあればともかく
そういったヘビーユーザー以外は場所をとって邪魔になるからとプリンタを処分してしまった
自宅で印刷したものを荷物に添えて郵便局に行く方が混まなくていいと思うけどね

226 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 20:17:38.39 ID:Brs/hmGM0.net
クリックポスト、はこBOONみたいにTポ使えれば神なのにな
クレカに何十件も明細並ぶの邪魔

227 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 22:21:22.37 ID:Ay6O/WMX0.net
ログインするとハゲカードの勧誘が出るようになったな
何が何でも反感買う事しかしたくないようだ

228 :名無しさん(新規):2018/05/16(水) 22:53:29.47 ID:BXl1SvZI0.net
>>214
うわぁそんな仕組みなのか
ご愁傷さまです

>>222
&プリンターが廃インクため込んで使えなくなるとかある意味
時限タイマーみたいのもあるのも嫌気さした^^

229 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 00:01:55.40 ID:IsI0lD1K0.net
またクジっすよ先輩

230 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 01:07:03.13 ID:1WGiqitY0.net
>>227
最近はログイン、出品後、決済手続き等で毎回暗転広告を打ってきやがられて御座いますこの野郎。

231 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 01:08:16.03 ID:oQrMraRW0.net
ハゲカードは買い物する時いいやんって思ったけどハゲマネーが貯まりすぎて結局使ってないわ

232 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 01:53:32.49 ID:CYV7PJHO0.net
何でこっちはちゃんと発送してるのに、受け取り完了押してくれなくて14日も入金待たなあかんねん。
押さなかった落札者にも、なにかペナルティせえや。

233 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 01:54:19.48 ID:2r7AxTyf0.net
http://www.amazon.co.jp/gp/pdp/profile/A2KTGUWSMC0RVN/ref=cm_cr_pr_pdp?ie=UTF8
ここで毎日自演してる三重の転売屋、チョンカレー田中智之ってこんなやつですwww

234 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 01:57:23.27 ID:TvaJgR/Z0.net
クジの効果より、くじの反動の方が大きい

235 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 04:14:57.49 ID:IP080/rS0.net
3月の改悪から未着報告でキャンセルが何件も発生してる・・・
商品アレンジして送るケースがあるから発送まで時間が掛かるんだが、
落札者が何も知らずに未着報告をすると勝手に返金されてしまう。
中には受け取り連絡せず、こちらに何の連絡も寄越さず、未着報告して
金を取り戻してるヤツもいるっぽくて腹立つ。

236 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 04:18:40.75 ID:EwcWb9dD0.net
落札者から受け取り連絡は来週しか出来ないと連絡が
クソ迷惑だからそういう奴は落札するなよ...

237 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 04:33:18.97 ID:0cxXCzfL0.net
>>235
最悪だな。もしその「未着報告をすると勝手に返金されてしまう」というのが事実なら、もはや欠陥が致命的なレベルにまで達しているといえる。
犯罪者共が未着詐欺やりたい放題ということになるからな。
こんな一方的に落札者側に有利なクソシステムがあっていいのか?狂ってるわマジで。

238 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 06:25:40.29 ID:595jshYp0.net
取り込み詐欺が捗るな

オクで乞食アホ客相手にチマチマ商売する位なら、むしろそっちで商品タダで抜きまくって稼いだ方がてっとり早いんじゃないか?

239 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 06:51:19.75 ID:uNco8idr0.net
昨日久々にラクマで買ってみたが
全額ポイント決済できなくなったんだな
楽ペイにして1円だけクレカで残りポイントにしたが
面倒くさすぎ

240 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 07:10:22.69 ID:595jshYp0.net
新ラクマは始まると同時に終わったからなw
ミキダニらしさ溢れる、光の速さでの有料化

せめてカリ社員のステマを黙らせる位の、CtoCフリマ市場でのシェア確立してからにすりゃいいものの

241 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 07:36:34.51 ID:137DcZkw0.net
楽天は話にならない
ヤフーみたいにポイントばら撒きも無い、誰得なのか欧州サッカーに300億円出資
無料しか取り柄のないラクマは改悪
三木谷は孫正義の足元にも及ばない

242 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 07:45:39.66 ID:595jshYp0.net
ミキダニは禿のケツ掻く着火剤だからね
ミキダニの存在意義はその一点

禿が5年前の秋にe駒革命だなんだヌかして禿ショ出店無料〜禿オク出品料無料…
みたいな事ブチ上げたのも、要は禿が、自分の目の黒いうちに国内の憂いであるミキダニを叩きのめす為だしね

5年経って…
禿は5兆円の面会料払ってトランプに会ってもアメリカでは軽くあしらわれ、国内ではミキダニが虎視眈々と
禿の息切れを待って、通信事業でも禿のケツ掻く準備を整えた

まだまだカスミキダニには頑張ってもらわにゃ俺ら困るわ

243 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 07:49:06.70 ID:qcUru1qX0.net
ラクマ手数料たった3.5%だろ
サービス向上するからヤフオク終わるよ

244 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 08:10:08.51 ID:i2b1aOzo0.net
>>236
それも酷いな

そもそも受取連絡がないと入金されない仕様自体が糞なんだよな
出品側が追跡番号入力して発送連絡した時点で入金でいいだろ
追跡番号がない場合のみ、仕方ないから発送連絡から1週間とかな

245 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 08:56:43.12 ID:kuE82okp0.net
馬鹿ばかりだな
偽の追跡番号で発送しました後はシラネってアリエクスプレスの悪質業者かよw
受け取り後金が入る仕組みでずっとやって急成長を遂げたメルカリが
それでいいと証明してるわアホ
た・だ・し
どっかの時代遅れキチガイオークションみたいに
外側だけパクって決済期限が7日とか受け取り最大14日とか
評価をコロコロ変えられたりしないとか
そういうのが無いスムーズなシステムを構築している事が前提
バカオクは出品者軽視しすぎ待たせ過ぎ馬鹿が4ねや
メルカリ最高!

246 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 09:01:00.50 ID:9I/RMoKm0.net
また毎日くじやるのね^^

247 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 09:09:11.50 ID:0cxXCzfL0.net
なんかこう頻繁に毎日くじやられると、それをやらなくなったら、お得要素があって当たり前な状態に慣れた奴らが入札しなくなるんじゃなかろうか。

248 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 09:29:59.86 ID:JlxysrKf0.net
>>243
こっちの真似して入金は14日後になったら完全に終わり

249 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 11:07:10.78 ID:CYV7PJHO0.net
受け取り連絡あるまで14日入金されんとか、
これOK出した上層部の豆腐頭、おまあふぉやろ!!!4ね!!!

250 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 12:14:13.71 ID:IP080/rS0.net
メルカリって2016年度以外ずっと赤字だったんじゃん。
CM打ちすぎなんだろうけど。
上場で莫大な金が入るからOKなのかも知れんが・・・

251 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 12:19:04.32 ID:3cKLvsT00.net
カリなんぞ所詮は上場ゴールのメダカ企業だしね
デナ程の上昇意欲もないだろし

まあこれで、カリカリカリのカリステマも少し落ち着いてくれたらオク板も少し落ち着く

252 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 12:33:18.45 ID:us/EU63m0.net
それだけ手厚いサポートがあるってことだから、メルカリのほうがいいってなるだろうね

253 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 12:44:53.49 ID:rxceSILi0.net
久々に入札したら仕様かわった?
1000円出品のものに2100円で入札したらいきなり入札額2000円になったんだが(入札は自分の1件だけ)
前は1000円出品に入札したら入札額1000円で、他の人が入札したら入札金額が上がっていく仕様だったよね?

254 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 12:48:35.44 ID:mUFGLIBu0.net
違反申告数ヤフオクNo.1★笠原啓介

15年間、1日も休まず毎日通報し続ける
ヤフオク通報粘着クソじじぃ笠原啓介

【ガチホモ】【変態 笠原啓介】
http://mbok.jp/_u?u=5356118
個人情報を収集する為に落札する笠原
モバオク、ヤフオク!要注意人物です

ヤフオクID:m2607055
モバオクID:alcyone555

ID:m2607055 新潟県のガチホモ
通報してるのはコイツですよ
なんでもかんでも通報しまくる
ヤフオク!粘着違反申告のクズです

ヤフオク!やモバオクで365日 毎日、昼間、深夜問わず違反申告する
新潟県の超有名な無職の嫌がらせ違反申告の常習犯のアホ

40代の無職のキチガイおじさん要注意人物

いまだにAKBグッズとパチスロ小冊子
出品してるアホです センスないな(笑)
通報されると逆ギレする分かりやすい
知恵遅れの笠原啓介おじさん

9501235【郵便番号】
新潟県 新潟市南区 高井興野350-2【住所】 

09018832706【電話番号】【新潟県のホモ】 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:788642fc016123182050670be3a64039)


255 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 12:49:57.73 ID:IGt7hLgm0.net
>>235

お前、そういう明らかな嘘つくと営業妨害で訴えられたり
通説の流布とかで逮捕されるぞ

256 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 12:50:51.45 ID:3cKLvsT00.net
風説な

257 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 12:58:26.85 ID:IGt7hLgm0.net
>>256

失敬

258 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 12:59:03.06 ID:IGt7hLgm0.net
>>235

お前、そういう明らかな嘘つくと営業妨害で訴えられたり
風説の流布とかで逮捕されるぞ

259 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 13:03:24.17 ID:IP080/rS0.net
>>258
はあ?ホントだし。
まあ通説とか言ってる時点でただのバカなんだろうけど。


別件だが、発送した先の住所が引っ越し前ので宛先不明で
戻ってくる前に未着申請で返金になっていた。
再送したら受け取り連絡できるんでやんの。
もう相手に返金されてるのに今さら受け取り連絡できてどうするんだと・・・

260 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 13:11:35.22 ID:us/EU63m0.net
返金になってたのに再送とか意味わからんが

261 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 13:24:39.75 ID:Dg13T0ZO0.net
きめ細かい対応が苦手なハゲならな・・・
そういうこともあり得そうで、まるっきり信用がないんだよな・・・
そういうトラブルに備えての一部返金機能を初めから設けてないし
宛先不明時の対応ヘルプもどこにもないし
ケース別に精査します、つったって精査に3〜4ヵ月もかかるのがザラだしな・・・

262 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 13:25:11.85 ID:0cxXCzfL0.net
>>259
発送した先の住所が引っ越し前の住所なら宛先不明で戻ってくるわけだから、落札者は実際受け取ってないんじゃねーか。
返金になったのは、ヤフー側が実際に運送会社に問い合わせて、配達員が配送先のポストに投函してない(配達未完了である)ことを確認したからかもしれんじゃないか。
未着であることを確認できれば、そりゃ申請があったんだから返金するだろ。
なんでお前は「未着申請をすると相手が受け取っていようがいなかろうが、問答無用で勝手に返金されてしまう」と勝手に決め付けてるんだ?
なぜお前にそんな事が分かる?お前はアホなのか?

263 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 13:27:38.47 ID:Dg13T0ZO0.net
未着なら返金されても良いけど、出品者が負担した送料や手数料まで
全額返金されてしまうのはかんべんして

264 :名無しさん(新規):2018/05/17(木) 13:32:48.15 ID:Dg13T0ZO0.net
いやマテ
送ったモノが返送されてきたら返金しても良いけど、
落札者が補償なしの発送方法を選んで行方不明になったものまで
勝手に返金されてしまったら困るな
なんでハゲはその辺のルールを頑なに明記しないのか

総レス数 1003
326 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200