2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part20

905 :名無しさん(新規):2017/11/30(木) 19:45:39.49 ID:9dMOlc+v0.net
キャバクラやガールズバーなんかは、看板には1時間3000円飲み放題とか書いておきながら、
実際に1時間過ごしたら、なんだかんだいろんな名目で料金追加されてて6000円になってたとか普通にある
だけどそれをどこかに通報したからってその程度で店が営業停止にされることはない

なのに、ヤフオク出品者は商品代金と送料以外の金を、
たとえば梱包の手数料とかの名目で取っていると、
すぐに悪質出品者扱いされてID停止される

なんでヤフオク出品者なんて事業者でもない、ただの一個人なのに、
なんでこんなに厳しくされなきゃいけないの?

本来、一個人なら事業者ほどの責任もないし、
商品送らない明らかな詐欺とか、そういう違法行為以外なら好き勝手やっていいはずだろ?

総レス数 1008
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200