2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part20

1 :名無しさん(新規):2017/10/19(木) 00:36:57.82 ID:xNDNgf2b0.net
利用停止予備軍(出品制限)と利用停止者のスレ

出品制限
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html#sell
利用停止
ttp://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/hyoka/hyoka-19.html#suspend

前スレ
ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part17
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1491382151/
ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part18
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1501033547/
ヤフオクID 出品制限・停止者が集うスレ Part19
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1505277609/

※以下の削除ガイドラインを熟読ください。個人情報晒し等は規制対象です。
http://info.2ch.net/?curid=1651

365 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 19:07:27.67 ID:pfzlIFo50.net
評価3しかないんだけど、100万のロレックスを一点出品するのと、10万のiPhoneを10点出品するのでは、
どっちがまだ制限食らう可能性低いですか?

366 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 19:22:20.93 ID:QkRQB9FE0.net
>>365
間違いなく前者のほうが安全

367 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 19:28:48.57 ID:QkRQB9FE0.net
>>362
落札されたら期日までに落札者(出品者)都合で削除しないと落札手数料はかかる
ここまではいいんだが利用停止になったら落札の削除もできなくなる
つまり落札されて支払いされる前に停止になったら落札手数料の回避は一切できなくる

俺もそれで抗議したけど定型文の返事だったからラチがあかないと思って引き落とし口座を空にして支払い拒否
利用停止になるわ落札手数料まで払わされるわはまっぴらゴメンだからな

368 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 20:01:46.13 ID:canxjXWlG
>>357
JNBの「カードレスVisaデビット」はどうだ?

369 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 20:04:16.51 ID:canxjXWlG
>>357
やっぱり「カード名義」が違うと無理か?
ヤフーでは出来ないとの事だが・・・。

370 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 19:32:51.55 ID:eqCPXPOL0.net
出品制限されて一応ヤフオクに謝罪メールしたんだけど返事があったことある人いますか?
それと制限はいつぐらいに解除されるとか解除されたことある人いますか?

371 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 20:07:16.95 ID:/0Y4qcyw0.net
>>370
フォームから問い合わせすれば返事はくる。
私は、画像つけて質問答えて返信しました。
ここを見る限り、大雑把に1週間くらいはかかるみたいね。
(解除されるかはわからないけどね。)
しばらく待つしかないな。

自分に非がなければ堂々と問い合わせて質問にも答えればいいと思うよ。

372 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 20:16:54.18 ID:tNgLSa8n0.net
この3連休の金曜昼に出品制限に遭い,夜に気付き誘導フォームにて謝罪.
翌土曜夕刻に”指摘事項遵守なら解除検討考慮”の返事メール,同日夜に重ねて謝罪の返信.
翌日曜夜に”解除完了”返事メール
翌月曜,つまり今日から再出品しています.

373 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 20:17:12.47 ID:/PP1cjqP0.net
>>370
謝罪メールでは弱いな、
土下座メールがお勧め

自分に非があるとかないとかは、禿に関しては無関係

374 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 21:09:04.09 ID:geqNhTJk0.net
ありとあらゆる謝罪の言葉を並べて
二度と規則違反はしないと土下座すれば
だいたい許してくれる

画面のこっちでは全裸でハナクソほじってようが
わからんしな

375 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 21:31:31.42 ID:rTD0y0rw0.net
私はアダルトDVD出品ですけどいくら謝っても相手してくれない。
合法品なのに。

376 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 21:43:25.54 ID:/PP1cjqP0.net
謝るってことは、非合法と認めたってことだからな

377 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 21:58:01.45 ID:kZg99y9t0.net
アダルトDVDはヤフオクではそのタイトルの商品を売れないというだけ
ヤフオクでなんでも売れるわけではないと理解したほうがいい

378 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 22:45:27.83 ID:FkRqU7g80.net
あいつらアダルト系は内容よりワードに引っかかるよね

379 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 23:05:05.40 ID:ru73UH1G0.net
>>370
バカだなあ
ヤフーは0.01円単位でシノギを削ってる
謝罪とかそういうのでは動かない

中国人出品者みたいに
ヤフーBBに電話かけまくって余計にコストがかかるようにするぞ
と交渉しないと

380 :名無しさん(新規):2017/11/06(月) 23:59:35.18 ID:2RtOpHz90.net
ひと月で制限2垢目
やれやれソフトバンク日本一だというのにこの仕打ちとは不景気だねえ

381 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 00:04:54.36 ID:cwJRz5yn0.net
わしもやで

382 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 00:33:52.79 ID:yCHYHjYc0.net
皆さん返事ありがとうございます
違反するような〜削除しました〜のお問い合わせフォームからヤフオクにメールしますよね?
一応2回目の謝罪メールしてみました

383 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 00:47:26.89 ID:XKNsHAFM0.net
>>382
もう長文うつのもめんどいから解除しろやクソバイトがとだけ書いて送ったろかな
どうせ下手にでても解除せんからな孫の犬バイトは

384 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 00:52:16.84 ID:oX6M6bJL0.net
謝罪メールっていうけど何ら規約違反などしてないのに新規で高級腕時計出したってだけで制限されたのをどう謝罪すりゃいいんだ?
偽物を出したわけじゃあるまいし、新規で高額な物を出品してしまいすみませんでしたって謝るのか?

そもそもヤフー側も「新規で高額ブランド品を出したから制限しました」って理由を明言してるわけでもねえんだよなあ

385 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 01:05:58.77 ID:EpszUdFP0.net
>>384
そういうのに限って[トラブルに発展する可能性を確認しております]みたいなテンプレではぐらかされて具体的な理由は絶対に開示しない
どこまでクソ企業なんだよ

386 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 01:10:58.80 ID:EpszUdFP0.net
>>380
出品制限なら交渉すれば解除してくれると思うけど二つとも無理だった?
もしダメだったら落札だけできても意味ないから垢を削除して新規垢を作ったほうがいい
んで、制限された2つの垢の出品形態の共通点を見つけて次からは形態を変えたほうがいいぞ

387 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 01:13:07.15 ID:U21GXwAh0.net
378はヤフオク工作員
相手するな

388 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 03:08:03.49 ID:XoChkreo0.net
ヤフーってこちらからも電話問い合わせできないけど、向こうからも絶対電話かけてくることないよな
落札手数料を何万円も何ヵ月も滞納しててもハガキとメールが来るだけで電話は絶対来ない
引っ越して住所変えてハガキが戻っちゃってても、それでも電話で連絡してこようとはしない

こうした金銭の滞納とかになると電話での督促もあるのが普通なんだけど、
電話してこないってことはそこまで未納料金の回収に必死でない、
踏み倒されてもまあ仕方ないって気持ちなのか?

389 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 03:45:15.14 ID:EpszUdFP0.net
>>388
ビザデビットでウォレット登録できてしまうことだからそういうことなんだろ

390 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 05:06:27.54 ID:tFs/igHO0.net
意味不明な理不尽な出品制限になってヤフーBBに電話して文句言ってやったわ。
そうしたらすぐに出品制限解除されたわ。
やっぱり電話攻撃は効くようだ。
みんなもヤフーBBに電話だ!!

Yahoo! BB 光 with フレッツ/フレッツコースに関する各種お問い合わせ
10:00〜19:00
電話 0120 981 030
携帯 PHSからも通じます

391 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 10:34:55.26 ID:7CsQiTTs0.net
電話してやったよ

392 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 10:56:02.72 ID:XKNsHAFM0.net
>>386
一つ目は謝罪して解除を要求したら無理でーすと返信
垢消して二つ目へ
その二つ目が昨日また出品制限
解除しろとだけ書いて反応待ってるところだよ

393 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 11:18:26.46 ID:z+iC17RR0.net
最近のヤフオクは簡単に制限かけすぎだが、大昔みたいに
新規で高額品ばかり50点とか出品してても削除されず放置されてたのも考えてみれば異常だよな
10万の商品を50台売ったら500万、これを何回か繰り返したら数千万だぜ
昔はヤフオク詐欺だけで1億ぐらい稼いだ奴もいるんじゃないのか?

394 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 12:30:17.74 ID:DXh0RkxO0.net
>>393
出品物の写真がメーカーや通販サイトの画像だったから詐欺くさいってのいうがわかりやすかったけどね。
徐々にでも「悪い」の評価が重なっていくし。

395 :390:2017/11/07(火) 12:31:29.25 ID:DXh0RkxO0.net
訂正。
詐欺くさいってのいうが→詐欺くさいっていうのが

396 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 12:42:25.44 ID:edlXL3X70.net
>>392
企業からすれば謝罪されても何の合理性もないから アホかwって感じ

ダラダラと電話されたり、これまでの落札者の個人情報を拡散されたりする方が、コストの観点から制限解除せざる得ない

397 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 12:56:39.43 ID:xexI/C9g0.net
Amazonからocnのsms対応simで安いのが買い占められちまったみたいなんだけど、
いつになったらまた安く買えるようになるんだ?

398 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 13:12:44.42 ID:DXh0RkxO0.net
>>396
>これまでの落札者の個人情報を拡散

何と言う短絡思考。早いとこ脅迫・企業恐喝で警察に捕まって下され。

399 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 13:26:02.63 ID:oVtR05PE0.net
↑調べれば分かるが、結構晒されてるよ

400 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 13:30:12.01 ID:jZwzxtkj0.net
ん?このアホのBB電話厨は色々な場所で晒されてるのかw

401 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 13:35:50.55 ID:RcLGjphi0.net
ヤフオク利用者の個人情報なんか普通に名簿業者で売ってるだろ

それを中国人が使ってるのか中華系のスパムにそのまま貼り付けされてたりするし

402 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 13:37:23.28 ID:oVtR05PE0.net
個人情報晒されるリスクも考えたら、やっぱりメルカリの方がマシだな

403 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 17:14:17.57 ID:3oWX9laW0.net
ワードプレスのコメントにBCASのチャイニーズ宣伝が書きまくられてて、そこにどういうわけか載ってたりするよね

404 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 18:25:11.34 ID:XKNsHAFM0.net
昼からずっと問い合わせてやってんのにバイトはなにしてんの?
解除しないにしてもはよ通知よこせや
それがバイトの仕事だろ(笑)

405 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 20:18:51.33 ID:UrC+gXFG0.net
>>404
プレミアム会費500円のために、長引かせるぞ
ヤフオクのいつもの手口だ
あまりに遅いから電話鳴らしまくったら、やっと返事

406 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 20:26:14.69 ID:RStIy3zm0.net
Jr.アイドルのDVDって規制厳しいのな

以前ちょっとヤフオク覗いたらJr. アイドルのDVDかなり高額で取り引きされてるの発見して
これは所持してるJr. アDVD処分するには今が好機!と云わんばかりにヤフオク新規登録して発送方法とか梱包の仕方とかめっちゃ勉強して
プチプチや封筒や包むビニールとか購入して その数日後プチプチと封筒が一体化してるやつも売ってることに気付いて勿論それも購入して
まさに全てにおいて準備万端って感じでヤフオクデビュー果たして自慢の俺コレ30商品くらい纏めて出品してたらものの見事に2日で散ったなり

出品してる時一度途中経過で入札の合計金額計算してみたら夢のような数字醸しだしてて信じられなかったけどやっぱりただの夢だったよ
泣ける
今はもう自慢の俺コレ全て処分してひたすら怯える日々を過ごしてます

407 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 20:34:07.80 ID:yGvM8J+v0.net
おまえら、Jrアイドルとか幼女モノとかAVとか扱うのやめとけよw

408 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 20:40:39.86 ID:8HKP2hjt0.net
2日で散ったか…南無
1日で売り抜ければなんとかなったかもな
でももう今はそれも対策されてるぽいが

409 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 20:55:27.06 ID:XKNsHAFM0.net
>>405
電話でちょっといびったら黙るんだから出品制限なんかするんじゃねえよタコバイトって思うよな

410 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 21:27:53.20 ID:SAto3Pac0.net
>>374
激怒メールの方が利く
ビビってすぐ言う事聞くから

411 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 21:29:40.51 ID:SAto3Pac0.net
>>383
前にコピペなんぞ送ったら許さんからな!
誠意しめさんかい!
って怒りのメール送ったら低姿勢になったぞ

412 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 21:35:40.23 ID:RStIy3zm0.net
>>408
当初無知過ぎた俺は欲をかいて終了日時を5日後で出品
勿論早期終了も設定せずに・・ああ後悔したさ違反申告の集中砲火の中でな
てか
冗談抜きにぶっちゃけそんな悪い事してるって認識は無かったんだよな
皆普通に取り引きしてたしとりあえず取り引き成立してる商品はセーフなんだって感じで思ってたし
実際問題として取り引き成立してる商品一つ一つ確認してたらどの作品が良くてどの作品が悪いのかとか全く検討つかなくなるしね

でも今はちょっとだけ解った気がする
そんな事より新規があからさまに出品しちゃ絶対駄目ってこととか

何で今頃 ああ泣ける
 

413 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 22:03:32.91 ID:yKqber+i0.net
とりあえず麻薬みたいな明らかな違法なもの出品したとか、
商品送らずに落札者から詐欺被害の報告が出てるとかでもない限り、
いきなり制限とかすんじゃねえよボケ!

まずは出品取り消しだけにして、どこが悪かったのか、なぜ取り消したのか、理由を説明するメールぐらい送ってこいや!
そうして説明されたにもかかわらず、何度も繰り返し同じ違反したら、そこで初めて制限すればいいだろ。

414 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 22:23:02.45 ID:4IFGcpOq0.net
海賊版コピー業者は取り締まらず正規品を捌いてる俺だけ制限される意味不明さ
海賊版業者はヤフオクの身内がやってると確信した

415 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 22:28:53.92 ID:EpszUdFP0.net
停止されたから新しくID作って停止されたIDと同じものを出品したが、あら不思議
無事落札されて支払いもされてあとは発送だけ
引っ掛からなかったことは間違いないから
やっぱりAIは本当にいい加減なものだと確信したわ

416 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 22:30:08.01 ID:Jz89hBXB0.net
コピー品はそれがコピー品であるという確証がなければ削除できません

これがカスタマの正式回答だから笑うしかねぇよ

417 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 22:35:06.98 ID:yGvM8J+v0.net
詐欺パターンと少しでも共通点があれば、即座に制限するくせにな

418 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 22:47:30.36 ID:SAto3Pac0.net
>>415
デタラメな確信すんな
AIコンピュータならそんなミスするかよw
最低限出品と同時に制限かかってるわ

バイトなんだからその時のタイミングってことだろ

419 :名無しさん(新規):2017/11/07(火) 22:59:51.55 ID:RStIy3zm0.net
えID変えたら出品って出来るんですか?
名義ごと変えなきゃ無理なんですよね?

420 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 00:19:21.41 ID:y9Q+7T9z0.net
ちっくしょ〜新システムになってからアナが少なくなったよな〜

カンジ変えてもカナはかえられんから住所と電話換えても
名前はそのまま。となると常連カテとクロス検索で殺られやすいし・・・

もっとも運営にしたら「でわ、やほー買取でどうぞw」
ってな感じだろうが、こっちはコミッションはらいたくねーんだよ!
ただでさえ50万のモノ売ったら最低4万もヌカれんだからな(怒)

421 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 00:21:55.69 ID:i+zIIHs30.net
>>419
名義変えるようなのは
根本的に停止食らった奴

軽い制限程度なら別のIDでやりなおせる
もっかい作ってみ

422 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 00:35:20.31 ID:VvNDD4WN0.net
>>411
どうせ解除されないしまた垢つくるだけなんだけどあまりにも腹立つから粘着してやりたくなるわ
なあカスタマーセンターの山口コラ
営業日だったくせに昨日の夜の回答がこねえとか舐めすぎだろ

423 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 00:57:03.69 ID:9CCkNhK20.net
>>421でも児ポで制限食らったから
恐らく俺の出品制限は軽くないですよね・・

424 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 02:21:48.98 ID:KqYAwLwX0.net
>>414
海賊版の連中は、ガンガン電話して絡んでくるし、ネットでヤフオクのことをボロカス書き込む。
だから、出品停止したらヤフオクは赤字になるので、どうしても大人しいお前らから停止させることになる

425 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 02:33:30.03 ID:nrEHUpTx0.net
>>424
いやいやそこまで迷惑行為してくるなら普通に警察突き出せよw
出品停止したら赤字なるからとかwそれもうヤフオクが犯罪に加担してんじゃねぇかw

426 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 02:42:21.56 ID:sAxLPozv0.net
みな何故制限食らってすぐ復活出来るんだろう?
なんか羨ましい。
制限食らってもう10日くらい経つなぁ。はぁ。

427 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 02:47:32.32 ID:KqYAwLwX0.net
>>425
全部警察には流してるみたいだよ
あまりに違法出品者が多いし、しょせん海賊版だから警察が御蔵入りさせてるだけで。

428 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 03:08:11.92 ID:EOwUyLv70.net
>423
もし、復活できなかったら、次のように問い合わせてみ?

何で正規ルートで販売されてない暴力団の資金源とも言われてる、
違法コピー、裏DVDは違反削除されず全くの無法地帯で、
正規ルートで合法的に販売されてる商品が違反削除されるんですか?
オークションで違法コピー、裏DVDが平気で取引されているのはここだけですよ。
世界最大手amazonでもそうした違法な商品は絶対に販売してません。
逆にここで出鱈目に削除され続けてる商品のほとんどが、何の問題もなく普通に販売されています。

amazonでは、違法性のない合法的な商品が取引され、
ヤフオクでは、違法性のない合法的な商品が削除され、明らかに違法性のある非合法的な商品が削除されず取引される。

ここは違法性のある商品で中国系マフィアに資金援助している闇企業ですか?ってね。

429 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 03:19:31.92 ID:nrEHUpTx0.net
>>427おいおいお前そんな戯言本気で言ってんのか?w
所詮海賊版と思ってんのは寧ろヤフオクの連中だろw
大体一般人の俺でさえ普段ちょっとヤフオク観覧するだけでもすぐ海賊版目に止まるし
こんな一杯出品制限されてる奴いる中で海賊版を大っぴろげに出品しててそのまま何も無く悠長に落札まで持っていける訳ないだろがw
こんなもん明らかにヤフオクが放置してるだけの話じゃねぇかw

430 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 03:33:31.59 ID:9CCkNhK20.net
>>428俺が出品制限食らった時に同じ商品の海賊版出品してた奴いて
そいつ何一つおとがめなかったし気持ちはまさにそんな感じなんですが

でもそれ俺には荷が重いっすw 

431 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 09:37:01.27 ID:GwjB2pnK0.net
>>424
電話して停止解除されるならいくらでも電話するわw

432 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 10:16:55.72 ID:zaad2nOO0.net
せやな

ちなみに、Amazonで若気の至りでよく知らずにサンプル商品を出品しちゃって
即刻Amazon様に警告された時は、ごめんなさいもう二度としませんで許してもらえて以後安泰

児ポもの関係の基準があやふやで混乱してた時期にも
Yahooの対応は、Yahoo独自の秘密基準に抵触する出品物をバイトが見つけ出して
即アカウント停止&二度とヤフオクやるなと出品者を追い出し&理由を聞いても一切回答なし

Amazonの対応は、Amazonのカタログで基準を一括管理&問題があるものはカタログごと
削除するので自動的に出品が無効になる&出品者はそもそも問題があるものは出品出来ないし、
出品していたカタログが後から削除された場合も出品者には特にお咎めなし

長い目で見たら、Amazonの方が出品者として成長できてちゃんとやりやすいわ

433 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 10:44:48.09 ID:jqnscMBc0.net
ヤフオクに謝罪メール送ってた者です返事がきて「あなたはガイドライン違反〜規約守って〜」でまた謝罪メール返信しておきました
これまた返事来ますかね

それと皆さんの読んで思ったのですが、違反申告何回ぐらいで出品制限とかあるのでしょうか、私も嫌がらせなぐらい違反申告されまさかの制限をされ今は泣き寝入り状態です

434 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 10:47:03.47 ID:QtpCXgpG0.net
違反出品で制限掛けられてたけど、5日目で復活できて良かったわ

435 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 10:55:15.32 ID:zaad2nOO0.net
Yahooも出品してから違反削除して取引阻害して迷惑かけたりするんじゃなくて、
怪しいカテゴリだけでも、出品時にその都度承認制にすれば良いのにな

436 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 12:06:02.39 ID:qFnLS1nM0.net
>>435
それこそ仮出品制度が役に立つのになぁ

437 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 12:12:50.72 ID:Kia98Q3b0.net
>>50
ジュニアものは12歳以下かメーカーによっては1発アウトするよ海賊版は当然スルーだよ
今なら別のフリマアプリが売り抜くチャンスだからそっちに行きなさい

438 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 12:31:01.93 ID:Kia98Q3b0.net
間違えた>>423
新規だと謝っても多分無理

439 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 12:59:30.97 ID:zeXMnCUC0.net
>>431
結構、多いよ
まあお前らオタク系なら無理かもな

普段から病院とか区役所の順番とかを、こうこうこういう理由があるからと上手いことまくしたててごぼう抜きしてる人でないとw

440 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 13:51:41.94 ID:do4mikus0.net
>>439
だから違法品出してる怖そうな連中の方が、脅しすかしがうまいので野放しなのか

生活保護みたいなもんか
外人や不良と揉めてたら業務に支障が出るので大人しいやつから狩っていく

441 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 13:52:21.93 ID:EOwUyLv70.net
まあ、必死で電話解除を煽って禿げファミリーに復讐してやりたいって気持ちも分からなくもないが、
そういうつっこみ所満載の幼稚な煽りでは誰も参加してくれないぞ。

442 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 14:11:32.04 ID:GwjB2pnK0.net
>>439
脅せばどうにかなるの?w
てかこれが事実ならヤフオクはヤクザのフロント企業やんw

443 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 14:36:48.65 ID:EeTKwsro0.net
ヤフオク側が火消しに必死だが電話が1番効くよ
うちの会社もそうだもんwww

444 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 14:51:24.65 ID:qOtjYT1r0.net
>>438アドバイスありがとうです
やっぱ新規で解除は厳しいですよね

てか一応ヤフオクにお詫びのメッセだけしておこうと思い今朝文章考えて送信出来たと思ったら
その時のIDと問題発生時のウラルも張り付けて送信しろみたいな感じにまたなって
もうそこまで辿り着くだけでもかなり時間と労力使ってたからヘトヘトで
もう全てが面倒臭くなって嫌気さしたのでそこで断念しました・・w
ネット系の会社って敢えて連絡取れるとこ解りづらくしてるから本当疲れますよね

445 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 15:02:24.20 ID:f7R4+dFB0.net
>>444
だからメルカリやAmazonに流れるんだろ

446 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 16:07:57.13 ID:tpN22NTB0.net
これはヤバイ

-------------------------------------------

転売する目的で入手したチケットの出品について

いつもヤフオク!をご利用いただきましてありがとうございます。
 
ヤフオク!では、当社が不適切と判断した商品の削除を行っておりますが、このたび、転売する目的で入手したと当社が判断するチケットを出品禁止物として明示することとしました。

【改定内容】
ヤフオク!ガイドライン細則
B.出品禁止物
18.転売する目的で入手したと当社が判断するチケット

【改定日】
2017年11月8日(水)

ヤフオク!は、これからもご利用の皆様により良いサービスを提供してまいります。
今後ともヤフオク!をご愛顧くださいますようお願い申しあげます。

447 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 19:02:23.84 ID:jqnscMBc0.net
まだメールの返事ないがなぜかたまたま前のを出品押してみたら出品できるようになってました
これは制限が解除されたのでしょうか?

448 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 19:19:14.65 ID:/eyt5yDA0.net
電話したら早いね

449 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 19:50:06.80 ID:kat25ue60.net
少し前にトレカ関係で利用停止されていたものです。
先ほど解除になりました。
利用停止からでも解除になるのですね。
こちらから、画像、質問の答え送って3日で解除でした。

みなさま、お騒がせしました。

450 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 20:01:43.65 ID:i+zIIHs30.net
>>425
え?
普通にしてるだろ
知らんのか??

451 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 20:08:26.79 ID:i+zIIHs30.net
>>436
そういやそう言うの合ったな
高額の場合なってた気がした

452 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 21:41:36.52 ID:qFnLS1nM0.net
>>451
でもほとんど引っ掛かることなく出品できてしまう
んで、出品開催中に因縁つけられ出品削除されて停止
マジふざけんなと思う

453 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 22:38:20.48 ID:94vASRLm0.net
ID取り直したわ
新しいIDに旧IDのブラリ移植する作業めんどくせ

454 :名無しさん(新規):2017/11/08(水) 22:55:03.56 ID:kpDjGpX10.net
>>452
だから電話しろって
それが1番嫌がる

455 :名無しさん(新規):2017/11/09(木) 00:25:25.81 ID:pH8I3ejE0.net
>>454
もうそれは過去の話だから関係ない
復活できて順調だから、次また規制されたら電話してやる

456 :名無しさん(新規):2017/11/09(木) 00:56:12.16 ID:nJCI4Bxn0.net
意味不明な理不尽な出品制限になってヤフーBBに電話して文句言ってやったわ。
そうしたらすぐに出品制限解除されたわ。
やっぱり電話攻撃は効くようだ。
みんなもヤフーBBに電話だ!!

Yahoo! BB 光 with フレッツ/フレッツコースに関する各種お問い合わせ
10:00〜19:00
電話 0120 981 030
携帯 PHSからも通じます

457 :名無しさん(新規):2017/11/09(木) 01:47:51.58 ID:F/TSGo/60.net
今夜もキチガイBB厨が騒いでるのかw
こいつ、停止されたまま再取得も出来ないでここで憂さを晴らしてるんだろうな

458 :名無しさん(新規):2017/11/09(木) 02:36:15.35 ID:n/oUXpxz0.net
電話推しは複数人だよ

ヤフオクネット誤導部隊は、1人が自演してると考えてるんだwww考え方厚かましすぎるw

利用者とヤフオク側のその辺の乖離が今のヤフオクの衰退原因だろうな

459 :名無しさん(新規):2017/11/09(木) 02:51:27.24 ID:OCaYNbsA0.net
生意気に大企業病か

460 :名無しさん(新規):2017/11/09(木) 02:54:46.36 ID:ixF67B/I0.net
348です。
質問宜しくお願いします。
先日出品制限された口座で再度登録したところ駄目と跳ねられました。
もう一つ「楽天銀行」の口座を持っていたのでそっちで登録すると無事登録完了しました。
で、SMS認証をと思ったのですが、それをする前にもう出品出来てしまいました。
これは何かあるんでしょうか?試しにアダルトBlu-rayを1枚だけ出品してみたのですが・・・何かの罠ですか?

461 :名無しさん(新規):2017/11/09(木) 04:49:21.34 ID:L7Zx+VkE0.net
自分で済ませてたの忘れてんだろ

462 :名無しさん(新規):2017/11/09(木) 08:03:28.32 ID:LtkH95vg0.net
>>450
知らんがなw
どやって知んねんw

463 :名無しさん(新規):2017/11/09(木) 08:39:17.77 ID:58YjFAsF0.net
>>460
なるほどね。
自動口座引落とし=本人確認としているからSMS認証を省いてるんかね。

464 :459:2017/11/09(木) 09:53:49.25 ID:58YjFAsF0.net
>>460さん
やってみました。ウォレットが口座引落しのIDで初出品しようとしてもSMS認証を求められますね。
そのSMS認証無しでいけたIDというのは以前に出品したことがあって、SMS認証もしくは郵送による
本人確認が済んでいませんか?

465 :名無しさん(新規):2017/11/09(木) 11:12:05.45 ID:smGvQzQe0.net
8日に転売目的で入手したチケットを出品禁止にするガイドラインが改正されたけどどう思う?

当日発表の改正ってそこそこやばくない?

総レス数 1008
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200