2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazonギフト券 取引所 amaten.com 13コード目

1 :名無しさん(新規)(アウアウイー Sa39-493N):2017/07/10(月) 18:50:17.22 ID:/0CB9eWxa.net
・スレが荒れるのでアマオク運営は当スレでステマしないでください
・利用者はアマオクのネガキャンを書くと削除依頼出されるので書き込まないでください
・当スレは取引所のスレです。AmazonアカウントがBANされた、ギフトの購入方法論議等はスレ違いなので書き込まないでください
次スレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

※前スレ
Amazonギフト券 取引所 amaten.com 12コード目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1489446592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

378 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 03:38:01.33 ID:Q8dMIoCB0.net
まじか。
1割引で昼飯が帰るかと思ったのに

379 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 04:47:54.45 ID:MPTSgOtM0.net
逆は出来るんだよw  エディへカードでチャージして使わないな→スーパポイントへ期間限定見たいな...
様はループ出来ないw

380 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 06:50:01.49 ID:T6S+WW/n0.net
>>376
期間限定はedyに出来ないんだよね・・・

381 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 07:53:04.73 ID:2vHNwYSZd.net
>>374
初心者っぽいからアドバイスすると、
まずこのスレを全部読んで取引所の楽天ポイントを購入することがいかにリスクがあることかを
考えた方がいいと思う
複垢がどうとかいうよりも、300万円分も買ったら、
詐欺報告のあったギフト券という理由で必ずいくつかアカウント凍結するから。

382 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 08:01:04.43 ID:mpWwnU6A0.net
>>374
マネロンの指南を一般人に求めるなよ

383 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 09:50:48.54 ID:nrFCTqOva.net
テンバイヤーは、勝手にやってくれ。

384 :374 :2017/08/27(日) 10:00:33.55 ID:IihgA7VY0.net
みなさま、ご意見ありがとうございます。
一応2つ前の過去スレから読んで、なんとなくのリスクは承知しています。
今まで楽天のポイントは20回くらい購入しましたが、今の時点では運よく何も問題は起こっていません。
額面300万円、5万ポイントを買うとして60回程度の取引で、複数回のババを引くことになりそうだと、
そこまでリスキーなこととは思っていませんでした。
リスク管理を考え直します。 ありがとうございました。

385 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 12:02:15.52 ID:2vHNwYSZd.net
そのサイト見るに楽天ペイ使うんでしょ?
楽天ペイは無効ギフトだと決済後に支払いキャンセルされることあるから、
注文してしまえば安泰ってわけじゃない
それと、無効ギフトにあうときは、まとめて無効にされるから、
まとめ買いは非常にリスクが高いことも覚えておくといい

386 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 12:03:32.15 ID:w0fYFPJOd.net
その点、アマギフは楽ポに比べればずいぶん緩い気がするな

387 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 13:12:56.77 ID:o80elQeIr.net
>>386
ただAmazonは関連垢を全部凍結されるからダメージはでかすぎる

388 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 00:42:52.20 ID:kzBpRTvk0.net
アマゾンの垢凍結って本当にされるの?
買いまくったけど、今のところ警告すらきてないわ
警告きた人も凍結された人の報告全然ないし

389 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 00:53:24.02 ID:kloXLFD80.net
アマの関連垢の全凍結は不正ギフト券が理由ではないように思う。
ギフト券がアウトになってもそのアカが凍結すらしないので関連垢まで死ぬとは思えん。

390 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 01:50:03.40 ID:kzBpRTvk0.net
俺もそう思うよ
限定のもの複アカ使って買ったりとか、自己アフィしたりとか
他の違反してそう

391 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 07:42:32.18 ID:Dq9dCAAQ0.net
不正ギフト券と真不正ギフト券と超不正ギフト券があって、
やばいのは超不正ギフト券

392 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 09:01:19.01 ID:IgLMC73u0.net
どう違うんだ…

393 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 09:04:16.69 ID:81jP4l5zr.net
>>392
自転車操業と特殊詐欺で騙し取ったギフト券の違い。

後者は本当にヤバくて、家宅捜索に入られた事例もある。

394 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 11:00:28.90 ID:cjOPhvfl0.net
自転車操業は状態であって不正は関係ないだろう

395 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 13:06:58.27 ID:81jP4l5zr.net
>>394
換金目的でのクレジットカード使用は違法だよ。世間知らずくん

396 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 13:31:49.42 ID:l8rQjt6rM.net
そんなのゆとりじゃないんだから今更言われても……って感じだろ
クレカポイント狙っても手数料でマイナスにしかならないよ
承知の上でやるから自転車なんだろうけどさ

397 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 13:35:26.46 ID:81jP4l5zr.net
>>396
えっ?えっ?
なぜポイントの話が出てくるのか意味不明w

398 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 13:48:25.59 ID:1hbHp83WM.net
>>395
何言ってだこいつ

399 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 18:48:18.89 ID:Dq9dCAAQ0.net
換金目的は憲法で禁止されてるので死刑だよ

400 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 20:40:11.74 ID:xOO19Er60.net
公務員じゃなくて良かった

401 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 22:59:37.04 ID:PzJ5Ygy80.net
amazonギフト少なかったのに今大量にあるね。
欲しい物があるときに買いたいけど
時期を選ばないとダメだというのがつらい。

402 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 23:03:40.29 ID:kloXLFD80.net
もう株方式にしようよ・・・・

403 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 03:54:14.40 ID:DmA2Fyv40.net
>>395
何法違反?
いつも聞いてるんだけど返答が無いのよ

404 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 07:30:48.55 ID:297VEEny0.net
帝國憲法

405 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 10:13:07.12 ID:x5E55zbe0.net
憲法9条で禁止されてるだろ

406 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 11:35:29.84 ID:eZVtEbbrp.net
さっき一瞬9.2%のギフトあったぞ

407 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 11:49:59.62 ID:WA5lnhu3a.net
それアボオーク

408 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 13:28:00.64 ID:xowmYT/Z0NIKU.net
>>403
夏休みの子だろ

409 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 17:41:13.35 ID:kvKJis2/0NIKU.net
>換金目的でのクレジットカード使用は違法だよ。世間知らずくん
弁護士資格を持ってる世間知らずの俺に教えて欲しいんだけど、
何法の何条に違反してるの?

410 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 17:42:00.27 ID:kQiGV6HtaNIKU.net
ギフのスレってないんか…

411 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 18:26:23.55 ID:pJJHEP8P0NIKU.net
>>409
本当に弁護士?
なら最新のcam教えて。
弁護士詐称は犯罪だぞ。

412 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 18:31:31.21 ID:H8tQM8zRdNIKU.net
何法違反なの?

413 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 18:48:26.68 ID:6Jgo7B8j0NIKU.net
最近林檎もしけてんなー、90付近じゃ買えねーわ

414 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 08:57:15.39 ID:CbrAT2U0M.net
>>413
林檎は時間帯によっては90以下で出てるときあるよ。午後から夜にかけて見かける。

415 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 16:10:02.29 ID:lo9fPKbP0.net
換金目的でのクレジットカード使用は何法違反なの?
法的根拠あるの?

416 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 17:31:37.81 ID:YLDg1Vr5r.net
横領罪

417 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 17:38:33.68 ID:ZYAfLihE0.net
底辺的自転車操業防止条例違反

418 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 18:01:54.41 ID:1GI6qeTY0.net
>>415
場合によっては詐欺罪になるな。
ていうか、お前はググることもできない馬鹿なのか。

419 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 19:54:51.47 ID:s8LZORKzd.net
墾田永年私財法違反

420 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 20:12:24.70 ID:dLBMuBM50.net
市中引き回しの上アカウント停止

421 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 22:14:53.42 ID:+qqVO5aqa.net
アラート反応してもマジで今猶予ねぇな
業者か個人大手がスクリプトでも組んでんのか

422 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 23:27:37.45 ID:CbrAT2U0M.net
PCの前に居る時じゃないと基本、買えないよね。

423 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 23:36:57.58 ID:uaBhebPKa.net
詐欺軍団はアマテンから締め出されたか?
アマオクは、相変わらずだ。

424 :名無しさん(新規) :2017/08/31(木) 09:02:14.95 ID:5T9Wp3Y7r.net
>>423
親が公務員なのに、こんな無茶して良いのか児山君

425 :名無しさん(新規) :2017/08/31(木) 13:04:21.70 ID:ryncKFJS0.net
アマテンで買ったら保証される30分?以内に買えば問題ないだろ
それは保証の対象なんだから

何大げさに話してんのお前らどこの業者だよ?

426 :名無しさん(新規) :2017/08/31(木) 13:10:55.75 ID:7TjNDjpH0.net
>>425 は大ボケだが、マケプレに限れば、成立するかもしれない。俺の経験ではマケプレだけは生き残る。

427 :名無しさん(新規) :2017/08/31(木) 13:14:13.36 ID:5T9Wp3Y7r.net
>>425
Amazon発送分は、注文自体も取り消されるぞ。

428 :名無しさん(新規) :2017/08/31(木) 13:17:27.57 ID:7TjNDjpH0.net
いや注文は残ったまま、赤い文字で、
「お支払い方法を変更する必要があります」とか言う表示になるんだよね。
無情なギフト券消滅でも、在庫の確保だけはしてくれるという・・・・・

429 :名無しさん(新規) :2017/08/31(木) 23:11:28.10 ID:cAOgubs00.net
>>428
経験者は語る?

430 :名無しさん(新規) :2017/08/31(木) 23:51:51.06 ID:fPsOW1sD0.net
メンテとか聞いてねえよ

431 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 00:41:57.76 ID:8hlb1Ee20.net
いつ?

432 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 08:13:51.15 ID:66T42Zhl0.net
amatenもアマギフ91%切ってるな
amatenで出品数が9500超えてる業者?(今も大量出品中)から前買ったらエラーだったことがあって、
それ以来こいつ避けてるよ

433 :432 :2017/09/01(金) 08:15:17.61 ID:66T42Zhl0.net
>出品数が9500超えてる業者

9500じゃなくて95000だった

434 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 08:34:47.09 ID:EUmkxd6f0.net
もう90%でも売れなくてワロタ

435 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 08:48:41.18 ID:WM5RLApnp.net
88%買ったけどエラーゼロだったよ

436 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 08:49:31.23 ID:WM5RLApnp.net
100/26993
この子88%とか90%で大量放出しててありがたや

437 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 09:27:53.67 ID:ss9/Dd+80.net
糞業者死ねや

438 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 09:38:25.02 ID:FoAIsBF8a.net
しばらく離れてたらめっちゃサイト使いづらくなってるやん

439 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 09:59:56.19 ID:KYSEqgu/0.net
>>438
しかもムダなギフト券多すぎ
ナナコなんか出品するやついるのか?
見たこと無いぞ

440 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 10:09:31.72 ID:XzvUEM1Er.net
詐欺ギフトばっかりで購入者が逃げてるからな

441 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 10:40:34.43 ID:mO9ramHt0.net
詐欺ばかりなん

442 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 11:14:22.53 ID:WM5RLApnp.net
エラー率低いの選べば問題ないよ

443 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 11:46:51.23 ID:TTe5Cggk0.net
エラーはいいんだよエラーは。保留中と消滅がひどいのよ

444 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 11:56:11.46 ID:2UrPAgCQ0.net
あのう…原因があって結果があるんですけど

445 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 12:12:48.26 ID:WM5RLApnp.net
エラー率たかいのえらんでるから消滅してるんでしょ

446 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 12:16:54.04 ID:1golWFKP0.net
エラー0の個人ぽいのから買うのが安全。数年買い続けてるけどノントラブル。

447 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 12:46:46.01 ID:WM5RLApnp.net
大量出品している人はどこからギフト券仕入れて来てるんだ?

448 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 13:32:04.93 ID:XzvUEM1Er.net
>>447
騙されやすい高齢者や障害者

449 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 14:19:53.21 ID:boRaRk1T0.net
いくら組織的でも、ここまで大量に持続的に出せないよな普通
ストックしてあるスキニング情報とか使ってんのかな

450 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 14:30:12.23 ID:d47cKyS3x.net
アマテンで実績10万くらいある業者がいつも大量出品してるね

こいつのせいでアマギフ高く売れない

451 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 14:55:17.29 ID:2UrPAgCQ0.net
アマギフ高く売れないは安く買えるともいえる

452 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 14:55:38.31 ID:tzwu4FdU0.net
>>449
組織が巨大なんでしょ
10人程度のしょぼい組織じゃないってこと

453 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 15:14:14.34 ID:TTe5Cggk0.net
アマゾンの社員が横流ししてんじゃないの

454 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 15:46:45.05 ID:2IFqzbiD0.net
業者だとしても仕入れ方が怪しいよな
普通10万枚近く用意出来ないだろうし
今も90%くらいで大量に出してるな

455 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 18:15:28.86 ID:hcyTlLny0.net
今絶対アマギフ買っちゃだめだ。ヤバい気がする。

456 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 18:18:27.71 ID:uV8a6ofF0.net
まともな仕入先じゃないことは明らか。

457 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 19:22:01.00 ID:Gew/ycLA0.net
9月からは安心なんだろ

458 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 22:36:05.13 ID:SJHm1OCX0.net
プレモ使えば面倒だけど10%オフになるからなー。

459 :名無しさん(新規) :2017/09/01(金) 23:26:47.12 ID:Gew/ycLA0.net
プレモルにそんな機能が

460 :名無しさん(新規) :2017/09/02(土) 05:52:13.52 ID:Btt8J2m10.net
分裂した山口組が組織的に売ってきてるんじゃね?

461 :名無しさん(新規) :2017/09/02(土) 09:01:49.14 ID:K01YyLP60.net
転売Amazonギフト券は、一斉に無効になるぞ!!
まだ、残高がある奴は、何でも良いから、すぐに使っておけ。
買うのは、Amazon発送分じゃなくて、マケプレの物だぞ!

462 :名無しさん(新規) :2017/09/02(土) 09:20:41.38 ID:NMOYQJoX0.net
https://www.amazon.co.jp/Amazon-%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88%E5%88%B8-%E8%B3%BC%E5%85%A5/b?ie=UTF8&node=4705466051

463 :名無しさん(新規) :2017/09/02(土) 10:00:42.28 ID:W/1tlO0d0.net
マケプレでギフトを使えるのか使えないのかがよく判らんのだよな

464 :名無しさん(新規) :2017/09/02(土) 10:11:38.99 ID:x072AIUG0.net
マケプレはギフトは絶対使えるのよ。コンビニ払いとかだと出品者によって異なるが。

465 :名無しさん(新規) :2017/09/02(土) 19:15:44.47 ID:NMOYQJoX0.net
age

466 :名無しさん(新規) :2017/09/02(土) 21:16:25.99 ID:r2YYSaBj0.net
primeで配達時間指定して、発送直前あたりで買うようにしてる。
配送が大体3時だから24時あたり?

467 :名無しさん(新規) :2017/09/02(土) 21:57:17.58 ID:W/1tlO0d0.net
そのタイミングで出品があればいいけど

468 :名無しさん(新規) :2017/09/02(土) 23:16:15.56 ID:r2YYSaBj0.net
>>467
確かに、ちょうどいい金額のがないよね。
大体1万くらい欲しいのがまとまったら買うようにしてる。
出品されて無い場合は無理しないで普通に買うようにしてる。
値引きのために買うようになったら本末転倒だからね。

469 :名無しさん(新規) :2017/09/03(日) 00:45:21.20 ID:EWxJmeZP0.net
似たようなことしてる
2000円くらいの今買わなくてもみたいな商品をいくつか溜めとく

最低でも10000円くらいは買わないと、
3000円買って8%の240円を儲ける為に入金してちょっと待ってコード入力して、
みたいな面倒なことするのが虚しくなる

470 :名無しさん(新規) :2017/09/03(日) 03:24:39.43 ID:9YQP7uckM.net
5万保留にされた
登録してすぐに注文してたけど、確認したら全額クレジット決済されてた
恐らくは発送直前に無効化され、決済方法が変わったんだと思う
これから俺がとるべき行動を教えて欲しい
Amazonには変に問合せない方がいいよな?
入手経路とか聞かれたら困るし

471 :名無しさん(新規) :2017/09/03(日) 04:46:28.91 ID:sJBKNunz0.net
>>470
購入先に連絡する
保留状態のスクショと
購入時のスクショとかあるといいかも


基本Amazonには連絡しない。

472 :名無しさん(新規) :2017/09/03(日) 08:00:19.98 ID:ZgjTYlFs0.net
>>470
まじか、確定後に勝手に支払い変更されることなんてある?
カートに戻されるならともかく。
同意せずにクレジットから引き落としたってことだよね。
契約不履行になると思うんだけど。

473 :名無しさん(新規) :2017/09/03(日) 08:20:04.35 ID:ZgjTYlFs0.net
今ちょっとページ調べたけど架空請求とかで入手したAMAZONギフトの現金化とかあるんだね。
これ本アカでやったらとんでもないな。
副アカ架空クレジットでやるようにするわ。
きづかせてくれてありがとう。

474 :名無しさん(新規) :2017/09/03(日) 08:24:10.59 ID:oB+8edCMa.net
でもそういう企業案件や企業社員自身の横領品は無効にされることは殆どないんだよね
買い手にリスクの有るのは詐欺入手品

475 :名無しさん(新規) :2017/09/03(日) 08:31:35.51 ID:ZgjTYlFs0.net
ttp://dokushin.hatenablog.jp/entry/2017/02/18/133604
戻ることもあるらしい。
AMAZONには報告しないほうが良いね。
返ってくるの定形文みたいだし。

476 :名無しさん(新規) :2017/09/03(日) 11:01:32.09 ID:ez0385Nn0.net
>>470
まだ本垢で買ってる馬鹿がいるのかw
取引所でAmazonギフト券を>>475
買うということは、実質的に振り込め詐欺に加担しているんだから、もっと慎重になれよ。

477 :名無しさん(新規) :2017/09/03(日) 11:13:20.84 ID:xpggJdjxM.net
>>475
保留はかなりマシな方だぞ
何も履歴に表示されずに残高が減ってる場合もあるから
残高を正確に把握してないと消されてる事すら気付かないよ

478 :名無しさん(新規) :2017/09/03(日) 11:22:25.55 ID:uNkL0HM20.net
>>477
残高減るってマジ?すぐ使わないからヤバイわー

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200