2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazonギフト券 取引所 amaten.com 13コード目

1 :名無しさん(新規)(アウアウイー Sa39-493N):2017/07/10(月) 18:50:17.22 ID:/0CB9eWxa.net
・スレが荒れるのでアマオク運営は当スレでステマしないでください
・利用者はアマオクのネガキャンを書くと削除依頼出されるので書き込まないでください
・当スレは取引所のスレです。AmazonアカウントがBANされた、ギフトの購入方法論議等はスレ違いなので書き込まないでください
次スレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

※前スレ
Amazonギフト券 取引所 amaten.com 12コード目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1489446592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

316 :名無しさん(新規) :2017/08/15(火) 16:09:20.61 ID:RlwoyAAa0.net
お盆休みだから出品減ってるんだろ
買う人は休みだから逆に多くなってるし。
休み終わったらまた相場下がるよ

317 :名無しさん(新規) :2017/08/17(木) 04:38:31.33 ID:+LV69L1K0.net
>>315
お前みたいな糞業者こそ駆逐されるべき

318 :名無しさん(新規) :2017/08/18(金) 13:31:20.92 ID:Zx9WyOrJd.net
なんでこんな供給減ってるの?
この前まで余りまくってたじゃん

319 :名無しさん(新規) :2017/08/18(金) 13:48:03.54 ID:3iQeKYH90.net
>>318
>>294

320 :名無しさん(新規) :2017/08/18(金) 17:47:34.93 ID:UQVAuN86d.net
100円出品は、やはり評価稼ぎ?

321 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 09:20:25.03 ID:r/AYx0Cw0.net
>>318
お盆は休んでるんやで
出品業者は以外とホワイトなんや

322 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 09:58:52.16 ID:r72XMk+br.net
>>318
犯罪者どもはだまし取った金で豪遊中

323 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 10:58:57.98 ID:sLCJZAO9d.net
マネーロンダリングだから、警察も
捜査準備はしてるだろう。

324 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 13:35:43.51 ID:6vfMkkHD0.net
1ヶ月前に買った楽ポを登録したアカが凍結・・・・・
いやポイント100円ぐらいしか残ってないアカウント止めて意味あんのかよ・・・・

325 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 16:04:23.21 ID:M6hyawmR0.net
うあー不正ログインで5万盗まれてしまった・・・置いとくもんじゃねえなぁ・・・
昨日入金したので深夜にamazonギフトやら買われてたわ
問い合わせたけど戻ってこないよねえ?コードはわかってるから停止とか・・・まあ尼のほうもやらんよな・・・

326 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 16:27:24.13 ID:jadauF2r0.net
パスワード使いまわすからだ。

327 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 16:32:45.52 ID:M6hyawmR0.net
>>326
むしろここだけ普段使わない奴にしてたんだ、今色々調べたらyahooに中国から不正ログインあったからそっからみたいだ・・・
yahooメール使ってたからそこにパスワード忘れた〜で変更したんだろうな・・・ぬあーいい教訓になっちゃったよチクショー                                 

328 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 17:38:49.23 ID:76OJp3Qh0.net
二段階認証やってないのか

329 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 17:45:39.16 ID:M6hyawmR0.net
>>328
こうなってから存在に気づいたわ・・・間抜けに過ぎた・・・高い授業料だ

330 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 18:01:52.75 ID:Sj2ZSqEp0.net
マケプレ騒動の時に設定したな

331 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 19:03:50.76 ID:/j9H4gt1p.net
アマオクで楽天2回買ったけどBANされてねえなあ
BANされたやつはどれだけ運悪いんだ

332 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 19:06:04.34 ID:7AXkIPZA0.net
バンはほぼネタ

333 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 19:12:30.21 ID:rRjUxHwUp.net
BAN率2%くらい?

334 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 19:36:34.87 ID:zcturj2Md.net
それは被害者が買った時のレシート残して無かったから泣き寝入りしたからだろ。察しろ。

いくら善意の第三者としての購入であっても、犯罪集団のマネーロンダリングに加担するのは良くない。

335 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 21:03:00.70 ID:pksFZdbxM.net
>>331
今まで1000万くらい楽天買ったけど、不正PIN率は5%だな。たまにある急に在庫がダブつく時(87%-90%)がヤバイ。90-92%で購入した時はつかまされてない。

336 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 21:09:16.94 ID:EYwyIZJT0.net
俺も6兆円くらい買ったけど、新月の夜はやばいぞ

337 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 21:11:38.26 ID:ulr+pFZM0.net
>>335
BANされてもいいように捨て垢にしてんの?

338 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 21:17:30.10 ID:VqPg3NCzp.net
1000万とか半端なさすぎワロタ

339 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 22:48:15.39 ID:pksFZdbxM.net
>>337
いや、家族のアカウント含めて家族みんなで複数ダイヤモンド会員で毎月50万までずーっと買い物しまくった。一回BANされたら、そのアカウントは消去して新しいアカウントに楽天カード移行してってしてる。

340 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 22:49:17.12 ID:pksFZdbxM.net
>>338
ネットで転売してるからな。業務用。

341 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 22:50:26.76 ID:pksFZdbxM.net
>>337
特定の人から大体購入してる。その人のは不正PINないよ。最安値じゃないけど。

342 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 23:59:36.59 ID:XHc8Qk2Gd.net
1000万とかたいしたことない
数億買ってる奴だって絶対いるはず

343 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 00:03:19.72 ID:x24etyBM0.net
それ競ったってしゃーない

344 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 00:04:02.14 ID:7AGVPEoHd.net
>>327
ヤフーメールは不正ログイン多いよ
特にIDとパスが単純なアカウントは。
まぁ、海外からのアクセス制限しておけばほとんど防げるけど。

345 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 00:04:15.03 ID:x24etyBM0.net
>>341
ブラックカードのインビ届いた?

346 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 00:16:02.63 ID:1qoxblx70.net
輸出転売屋は毎月数千万購入

347 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 00:59:39.39 ID:/ghIi5eKM.net
>>342
普通にいるだろうな。今は毎月300万ずつ購入してるが、あるだけ買いたいのが本音。毎月30万は利益でるし。

348 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 04:35:07.65 ID:luzQovwE0.net
アプリキーワードクジの答え教えて

349 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 04:35:44.60 ID:luzQovwE0.net
ごめんなさい>>348は誤爆

350 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 19:18:17.56 ID:xtDEviL50.net
いまだに「マケプレ詐欺」っぽい出品が普通に出品あるのってなぜ??
アマゾンはアホ?

351 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 19:47:54.64 ID:UjRB1UqE0.net
公表を避けたので一定の割合で続くのは仕方ない

352 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 22:40:24.74 ID:0iEAo5n0M.net
>>350
アマゾンは詐欺なら保証してくれるし、詐欺師判明したら、販売者はBanするんだが。信用性が違うだろ

353 :名無しさん(新規) :2017/08/23(水) 20:12:38.37 ID:PflmU41Sp.net
アマ高くね最近

354 :名無しさん(新規) :2017/08/24(木) 07:05:25.49 ID:Zyixur5y0.net
>>353
詐欺軍団が減った

355 :名無しさん(新規) :2017/08/24(木) 10:11:28.60 ID:omm4vD8n0.net
どうせ週明けにはクレカ枠現金化で爆下げ
引き落とし日前の今が一番高い

356 :名無しさん(新規) :2017/08/24(木) 18:22:09.83 ID:gkvTMuVfp.net
たまに80%台のアマギフ来るけど問題なし?

357 :名無しさん(新規) :2017/08/24(木) 18:30:42.22 ID:DGZxREsJ0.net
問題しかなし

358 :名無しさん(新規) :2017/08/24(木) 22:47:42.82 ID:ltf9vVe/a.net
最後の数枚がなかなか売れなくて泣けてくる 
ギフルにiTunes投げ売りしてますよ〜 頼むから早いとこ買っとくれ〜

359 :名無しさん(新規) :2017/08/25(金) 00:16:38.85 ID:L5iZqeWL0.net
>>356
昔その手の極端に安いやつ買って取り消されたわ。リスクは高いと思う。

360 :名無しさん(新規) :2017/08/25(金) 11:10:08.55 ID:p7YMT9mp0.net
>>356
激安は罠率糞高いよ
取引確定するとすぐ後に取り消されて
取引相手は売上で別のギフト券買ってトンズラって感じや
次の日とか3日後じゃなくて、本当にすぐに消されるから
悪意のある出品で間違いないと思う

361 :名無しさん(新規) :2017/08/25(金) 13:07:35.00 ID:NLw60fz50.net
メルカリメンテになったな

362 :名無しさん(新規) :2017/08/25(金) 13:08:04.64 ID:NLw60fz50.net
すまん誤爆

363 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 12:02:15.05 ID:D1Ewn1SCr.net
>>360
俺もそれやられた。
取引確定した瞬間にギフト券を取り消されて、とんずらされた。
取引確定してるから、取引所もとりつく島もなく、、、

364 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 13:21:39.47 ID:N1UXSWdf0.net
取引確定した瞬間にギフト券を取り消すってそんな意図的なことはできないので偶然でしょ。

365 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 18:25:38.63 ID:lm6BCuYH0.net
>>364
できるよ
俺はメールアドレスに不正ログインされたことがあって
メールタイプのアマギフを不正ログインした奴に盗まれたんだけど、
盗んだ奴がまだ使ってなかった分はアマゾンに電話したらすぐにロックしてくれた
同じようにやれば詐欺野郎だって
自分の出品したギフト券を電話一本で使用不能にできるはず

366 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 18:36:23.74 ID:NyUOXWh40.net
>>365
それをして誰にどんな得があるの?

367 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 18:43:07.75 ID:lm6BCuYH0.net
>>366
は?きみもしかして日本語理解できない人?
どう考えても詐欺師が得するだろ

368 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 18:49:15.18 ID:N1UXSWdf0.net
もうわけわかめ・・・・・

369 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 18:51:12.18 ID:NyUOXWh40.net
>>367
なんで?
詐欺師が自分の出品したギフト券を使用不能にして、なんで詐欺師が得するの?

370 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 18:55:44.47 ID:N1UXSWdf0.net
そうすれば詐欺師がアマゾンからマージンを貰えるんだよもうそれでいいよその話は

371 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 19:05:06.49 ID:Dc5WbRhJd.net
ロックして貰った後にアマゾンから返金して貰うんだろ
これで返金と売上の二重取り

372 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 20:08:05.44 ID:1qvaV9frr.net
>>369
Amazonが詐欺師に返金する。

373 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 20:28:39.18 ID:hjvDQ1oaM.net
>>365
それ、俺もやられた。アマテンで。わかるよ。完全泣き寝入り。5万やられた。受け取りしてるから、アマテン一切対応しないし、販売者の情報すら教えてくれない。

374 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 22:54:29.64 ID:t8gnQvwU0.net
ご存知の方がいれば教えていただきたいのですが楽天ポイントのチャージは日毎、月ごと、年間で上限がありますか。
もし上限があれば、いくつかアカウントをもっていますのでそれらに振り分けてチャージをしようと思っています。
全て同じ名前、住所で登録しているアカウントですが・・・
アカウントをたくさん作り、それぞれに限度額いっぱいまでチャージをしたら楽天にID停止等されないか心配です。


上記の質問とは直接関係はありませんが、
月間で300万〜をbuymaという楽天ポイントが利用できるサイトで利用予定です。
で、こちらのサイトで複数のアカウントを取得し利用したところ、利用制限がかかってしまいました。
そんな経緯があり慎重になってます。

情報いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

375 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 23:41:03.15 ID:Bi2OcC1i0.net
ポイントの利用制限

楽天市場(通常購入のみ)、楽天ブックス(kobo含む)、楽天マート、楽天ダウンロード、楽天海外販売、楽天ポイントカードでは、商品購入時に確定ポイント1ポイント以上よりご利用いただけます。
楽天トラベル、楽天GORAでのご利用は100ポイント以上、その他「ポイント利用可能サービス」でのご利用は50ポイント以上となります。
1回の購入時に利用できるのは最高30,000ポイント、楽天ポイントカード加盟店では5,000ポイントまでご利用いただけます。(一部加盟店により異なります)
1ヶ月に利用できるポイントは、「ポイント利用可能サービス」での利用額を合算して、ダイヤモンドランクの会員様は500,000ポイントまで、それ以外のランクの会員様は100,000ポイントまでとなっています。

376 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 01:04:19.43 ID:Q8dMIoCB0.net
楽天→Edyに出来るのいいね。
毎日飯の分だけ購入しようかしら

377 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 01:25:27.73 ID:MPTSgOtM0.net
デキねーよ。  スパポイントは期間限定だよ。 半年のなw

378 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 03:38:01.33 ID:Q8dMIoCB0.net
まじか。
1割引で昼飯が帰るかと思ったのに

379 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 04:47:54.45 ID:MPTSgOtM0.net
逆は出来るんだよw  エディへカードでチャージして使わないな→スーパポイントへ期間限定見たいな...
様はループ出来ないw

380 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 06:50:01.49 ID:T6S+WW/n0.net
>>376
期間限定はedyに出来ないんだよね・・・

381 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 07:53:04.73 ID:2vHNwYSZd.net
>>374
初心者っぽいからアドバイスすると、
まずこのスレを全部読んで取引所の楽天ポイントを購入することがいかにリスクがあることかを
考えた方がいいと思う
複垢がどうとかいうよりも、300万円分も買ったら、
詐欺報告のあったギフト券という理由で必ずいくつかアカウント凍結するから。

382 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 08:01:04.43 ID:mpWwnU6A0.net
>>374
マネロンの指南を一般人に求めるなよ

383 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 09:50:48.54 ID:nrFCTqOva.net
テンバイヤーは、勝手にやってくれ。

384 :374 :2017/08/27(日) 10:00:33.55 ID:IihgA7VY0.net
みなさま、ご意見ありがとうございます。
一応2つ前の過去スレから読んで、なんとなくのリスクは承知しています。
今まで楽天のポイントは20回くらい購入しましたが、今の時点では運よく何も問題は起こっていません。
額面300万円、5万ポイントを買うとして60回程度の取引で、複数回のババを引くことになりそうだと、
そこまでリスキーなこととは思っていませんでした。
リスク管理を考え直します。 ありがとうございました。

385 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 12:02:15.52 ID:2vHNwYSZd.net
そのサイト見るに楽天ペイ使うんでしょ?
楽天ペイは無効ギフトだと決済後に支払いキャンセルされることあるから、
注文してしまえば安泰ってわけじゃない
それと、無効ギフトにあうときは、まとめて無効にされるから、
まとめ買いは非常にリスクが高いことも覚えておくといい

386 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 12:03:32.15 ID:w0fYFPJOd.net
その点、アマギフは楽ポに比べればずいぶん緩い気がするな

387 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 13:12:56.77 ID:o80elQeIr.net
>>386
ただAmazonは関連垢を全部凍結されるからダメージはでかすぎる

388 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 00:42:52.20 ID:kzBpRTvk0.net
アマゾンの垢凍結って本当にされるの?
買いまくったけど、今のところ警告すらきてないわ
警告きた人も凍結された人の報告全然ないし

389 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 00:53:24.02 ID:kloXLFD80.net
アマの関連垢の全凍結は不正ギフト券が理由ではないように思う。
ギフト券がアウトになってもそのアカが凍結すらしないので関連垢まで死ぬとは思えん。

390 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 01:50:03.40 ID:kzBpRTvk0.net
俺もそう思うよ
限定のもの複アカ使って買ったりとか、自己アフィしたりとか
他の違反してそう

391 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 07:42:32.18 ID:Dq9dCAAQ0.net
不正ギフト券と真不正ギフト券と超不正ギフト券があって、
やばいのは超不正ギフト券

392 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 09:01:19.01 ID:IgLMC73u0.net
どう違うんだ…

393 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 09:04:16.69 ID:81jP4l5zr.net
>>392
自転車操業と特殊詐欺で騙し取ったギフト券の違い。

後者は本当にヤバくて、家宅捜索に入られた事例もある。

394 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 11:00:28.90 ID:cjOPhvfl0.net
自転車操業は状態であって不正は関係ないだろう

395 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 13:06:58.27 ID:81jP4l5zr.net
>>394
換金目的でのクレジットカード使用は違法だよ。世間知らずくん

396 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 13:31:49.42 ID:l8rQjt6rM.net
そんなのゆとりじゃないんだから今更言われても……って感じだろ
クレカポイント狙っても手数料でマイナスにしかならないよ
承知の上でやるから自転車なんだろうけどさ

397 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 13:35:26.46 ID:81jP4l5zr.net
>>396
えっ?えっ?
なぜポイントの話が出てくるのか意味不明w

398 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 13:48:25.59 ID:1hbHp83WM.net
>>395
何言ってだこいつ

399 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 18:48:18.89 ID:Dq9dCAAQ0.net
換金目的は憲法で禁止されてるので死刑だよ

400 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 20:40:11.74 ID:xOO19Er60.net
公務員じゃなくて良かった

401 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 22:59:37.04 ID:PzJ5Ygy80.net
amazonギフト少なかったのに今大量にあるね。
欲しい物があるときに買いたいけど
時期を選ばないとダメだというのがつらい。

402 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 23:03:40.29 ID:kloXLFD80.net
もう株方式にしようよ・・・・

403 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 03:54:14.40 ID:DmA2Fyv40.net
>>395
何法違反?
いつも聞いてるんだけど返答が無いのよ

404 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 07:30:48.55 ID:297VEEny0.net
帝國憲法

405 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 10:13:07.12 ID:x5E55zbe0.net
憲法9条で禁止されてるだろ

406 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 11:35:29.84 ID:eZVtEbbrp.net
さっき一瞬9.2%のギフトあったぞ

407 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 11:49:59.62 ID:WA5lnhu3a.net
それアボオーク

408 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 13:28:00.64 ID:xowmYT/Z0NIKU.net
>>403
夏休みの子だろ

409 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 17:41:13.35 ID:kvKJis2/0NIKU.net
>換金目的でのクレジットカード使用は違法だよ。世間知らずくん
弁護士資格を持ってる世間知らずの俺に教えて欲しいんだけど、
何法の何条に違反してるの?

410 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 17:42:00.27 ID:kQiGV6HtaNIKU.net
ギフのスレってないんか…

411 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 18:26:23.55 ID:pJJHEP8P0NIKU.net
>>409
本当に弁護士?
なら最新のcam教えて。
弁護士詐称は犯罪だぞ。

412 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 18:31:31.21 ID:H8tQM8zRdNIKU.net
何法違反なの?

413 :名無しさん(新規) :2017/08/29(火) 18:48:26.68 ID:6Jgo7B8j0NIKU.net
最近林檎もしけてんなー、90付近じゃ買えねーわ

414 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 08:57:15.39 ID:CbrAT2U0M.net
>>413
林檎は時間帯によっては90以下で出てるときあるよ。午後から夜にかけて見かける。

415 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 16:10:02.29 ID:lo9fPKbP0.net
換金目的でのクレジットカード使用は何法違反なの?
法的根拠あるの?

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200