2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Amazonギフト券 取引所 amaten.com 13コード目

1 :名無しさん(新規)(アウアウイー Sa39-493N):2017/07/10(月) 18:50:17.22 ID:/0CB9eWxa.net
・スレが荒れるのでアマオク運営は当スレでステマしないでください
・利用者はアマオクのネガキャンを書くと削除依頼出されるので書き込まないでください
・当スレは取引所のスレです。AmazonアカウントがBANされた、ギフトの購入方法論議等はスレ違いなので書き込まないでください
次スレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れてください。

※前スレ
Amazonギフト券 取引所 amaten.com 12コード目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1489446592/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

275 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 09:23:22.69 ID:bsZkggEFa.net
ベテルギフトとアマオクが熱いな

276 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 10:17:01.52 ID:bn2D3CoKa.net
ベテル、手数料無料で良いんだが、もっと流通量があれば出したいがどうなん
中の人、もっと宣伝頼むわ

277 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 10:19:04.16 ID:bn2D3CoKa.net
9月からどうなるってのよ

278 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 12:15:12.66 ID:r6CO5Xyh0.net
>>277
不正入手ギフト券の無効化が一層強化される。
だから、特殊詐欺師どもは、大急ぎで手元にあるギフト券をさばいている。

279 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 12:26:40.12 ID:lkesrMku0.net
じゃあ、今売られてるのは純度100%の詐欺券じゃん

280 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 13:07:40.71 ID:r6CO5Xyh0.net
>>279
基本的に売られているのは詐欺券ですよ。
だいたい被害者は泣き寝入りしているから、問題化しないだけ。

281 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 13:23:24.04 ID:lkesrMku0.net
じゃあカード会社の支払日と相場が連動してるのは何故なんだ

282 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 13:37:06.08 ID:r6CO5Xyh0.net
>>281
もちろん、その時期「だけ」は、チャリンカーが大量に出品する。

チャリンカーと詐欺師によって、この業界は成り立っています笑

283 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 14:45:46.88 ID:VI3B5072a.net
不正入手ギフト券の無効化とか、アルゴリズムとか、よくわからん
正規の売買まで今まで通りはできなくなんの?見分けつくんかなぁ

284 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 15:00:02.49 ID:lkesrMku0.net
買う時にリラックスして買ったか、焦って買ったかによって、
乱数の発生に微妙な差が生じるので、
それを検出して怪しいギフトを特定する

285 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 16:00:31.72 ID:Vg8FhuDBa.net
妄想激しいな

286 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 17:58:59.24 ID:QFsDxodxM.net
どっちにしても情弱、底辺、貧乏人の犠牲によって我々が得しているというのは物悲しい話だ

287 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 18:30:40.49 ID:iyHpU6qD0.net
こんなものでちょっとだけ得して喜んでる俺らも底辺かと・・・・・

288 :名無しさん(新規) :2017/08/11(金) 20:58:10.05 ID:Ox7GrTxz0.net
はよ使い切らんと残高消えるぞ

289 :名無しさん(新規) :2017/08/12(土) 01:42:33.31 ID:6H2JyH1p0.net
楽天ロックされたんだけど、これ警察に届けなダメなん?
買い物終わってるし捨て垢だったから放置したいんだけど、何か問題ある?

290 :名無しさん(新規) :2017/08/12(土) 02:30:19.48 ID:5gwPT7L/0.net
amatenのアマギフ安値上位、90.9%とかで履歴80000台位の出品者が先月から延々と占領してるので
買うのも出品も萎える。
これいつまで続くかな?

291 :名無しさん(新規) :2017/08/12(土) 06:08:44.24 ID:LlXjKhfe0.net
90%が当たり前と思うべき
91%以上は買ったら負けだろ
個人出品なら数%なんて大した差じゃないし、儲けが目的じゃないから、とっとと換金すればいい
萎えてんのは儲け目的な大量出品業者くらいじゃね?

292 :名無しさん(新規) :2017/08/12(土) 08:27:57.93 ID:peKYLxPta.net
>>289
垢いらないなら問題ない

293 :名無しさん(新規) :2017/08/12(土) 08:53:01.40 ID:DOURjikh0.net
警察に届けるっつったって相手の名前も住所も知らないんじゃあお話にならんでしょ。

294 :名無しさん(新規) :2017/08/12(土) 09:44:20.39 ID:idYpPKry0.net
>>290
来週末から少しずつ戻りだすと思うけど、大して上がらない。

295 :名無しさん(新規) :2017/08/12(土) 10:56:45.81 ID:verL0n6PM.net
>>289
捨て垢なら、問題ない。

296 :名無しさん(新規) :2017/08/12(土) 12:41:26.68 ID:4SoiLVxFa.net
ベテルギフトが遂に90%割れ

297 :名無しさん(新規) :2017/08/12(土) 13:33:20.72 ID:bsLBLWCma.net
汚れてないまともな品を90%でなんて、いくらチャリンカーでも取引所で売る意味ないわ

298 :名無しさん(新規) :2017/08/12(土) 13:47:19.00 ID:LvsSo73C0.net
>>296
ペテルギフトは、住信SBIが使えないのが致命的。
口座開設の審査が通らないんだろうなw

299 :名無しさん(新規) :2017/08/12(土) 23:27:35.40 ID:Gll4At4U0.net
ベテルギフトって不正ギフト無いって言い切ってるけど、保証あんのかな?アマオクで不正PIN掴ませられて、楽天アカウント潰されたから心配なんだが。

300 :名無しさん(新規) :2017/08/12(土) 23:35:56.49 ID:J6qinVs50.net
転売自体が不正なんだから、不正ギフト100%だろ

301 :名無しさん(新規) :2017/08/13(日) 01:04:22.06 ID:TW9SWLw80.net
>>289
楽天に問い合わせて不正ギフトのPIN番号を特定しろ
その後にアマオクかアマテンにそのギフトの出品者を告発しろ
出品者がBANになるか、それとも継続して出品できるか
それが見物だ

302 :名無しさん(新規) :2017/08/13(日) 01:11:44.87 ID:ZIdCy7te0.net
>>301
アマオクはふつーに売ってるよ。楽天ポイントを30000代の人。当たり前のように継続してる。

303 :名無しさん(新規) :2017/08/13(日) 01:15:49.57 ID:TW9SWLw80.net
>>302
マジかよ
オイラは出品者側だからあんま関係ないけど
買う奴らって本当バカとしか言いようがないなw

304 :名無しさん(新規) :2017/08/13(日) 01:44:55.84 ID:b2KL9mB60.net
楽天ポイントを実績30000代ってことはおそらく15億売ったIDということになる。
なんなのこの世界って・・・・

305 :名無しさん(新規) :2017/08/13(日) 01:55:42.41 ID:WJkbIx6p0.net
>>304
まあ、マネロンですわな。
そのアマオクの大元が東広島市役所の公務員だから、本当に驚く。

306 :名無しさん(新規) :2017/08/13(日) 02:32:22.58 ID:YeL6Y3iL0.net
アマオクこっちがバンされたし、そりゃ数千万のお客様の方が大事だよな

307 :名無しさん(新規) :2017/08/13(日) 20:13:45.90 ID:6AEcpj/RM.net
過去ログ見ても、かなりの被害者がいて警察にも通報されてるのになぜアマテン、アマオクは無くならない?

308 :名無しさん(新規) :2017/08/13(日) 20:28:39.67 ID:I/prmNIr0.net
>>307
ある種のレンタルスペースに過ぎないからな。
殺人予告とかで逮捕される奴が相次いでも、2ちゃんだって無くならないだろ?

309 :名無しさん(新規) :2017/08/13(日) 20:35:55.03 ID:6AEcpj/RM.net
>>308
すげー裁判してるやん。あと、アマオクは入金したお金もマネーロンダリングだなんだと難癖つけてなかなかふりこまないし、入金した金はギフトカード買って使えとか言ってくるし結構ヤバいと思う。

310 :名無しさん(新規) :2017/08/13(日) 20:55:38.93 ID:b2KL9mB60.net
入金したお金をすぐ振り込め、だと、マネーロンダリングの餌食になるので認めないのかもね。
マネーロンダリングは、アマオクでギフト券買って、それをアマテンで売って、なんてことをやってるのかもしれない。

311 :名無しさん(新規) :2017/08/13(日) 21:38:50.96 ID:IhxDyeNga.net



大暴落してる〜〜〜〜。

かっとこ。




312 :名無しさん(新規) :2017/08/13(日) 21:54:53.70 ID:UPmDQtDw0.net
むしろ上がってるがな

313 :名無しさん(新規) :2017/08/14(月) 15:30:42.08 ID:iiEn8SIH0.net
アマギフ10万くらい欲しかったのに今上がってんなー
待つか

314 :名無しさん(新規) :2017/08/15(火) 08:46:14.91 ID:64jzKOgeM.net
生活保護のお金がここのおかげで有意義に使えます。

315 :名無しさん(新規) :2017/08/15(火) 13:10:26.76 ID:aZNtI1SN0.net
一気に相場上がった、というか小刻みに出してるやつ消えたな。
このままいなくなればいいのに。

316 :名無しさん(新規) :2017/08/15(火) 16:09:20.61 ID:RlwoyAAa0.net
お盆休みだから出品減ってるんだろ
買う人は休みだから逆に多くなってるし。
休み終わったらまた相場下がるよ

317 :名無しさん(新規) :2017/08/17(木) 04:38:31.33 ID:+LV69L1K0.net
>>315
お前みたいな糞業者こそ駆逐されるべき

318 :名無しさん(新規) :2017/08/18(金) 13:31:20.92 ID:Zx9WyOrJd.net
なんでこんな供給減ってるの?
この前まで余りまくってたじゃん

319 :名無しさん(新規) :2017/08/18(金) 13:48:03.54 ID:3iQeKYH90.net
>>318
>>294

320 :名無しさん(新規) :2017/08/18(金) 17:47:34.93 ID:UQVAuN86d.net
100円出品は、やはり評価稼ぎ?

321 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 09:20:25.03 ID:r/AYx0Cw0.net
>>318
お盆は休んでるんやで
出品業者は以外とホワイトなんや

322 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 09:58:52.16 ID:r72XMk+br.net
>>318
犯罪者どもはだまし取った金で豪遊中

323 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 10:58:57.98 ID:sLCJZAO9d.net
マネーロンダリングだから、警察も
捜査準備はしてるだろう。

324 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 13:35:43.51 ID:6vfMkkHD0.net
1ヶ月前に買った楽ポを登録したアカが凍結・・・・・
いやポイント100円ぐらいしか残ってないアカウント止めて意味あんのかよ・・・・

325 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 16:04:23.21 ID:M6hyawmR0.net
うあー不正ログインで5万盗まれてしまった・・・置いとくもんじゃねえなぁ・・・
昨日入金したので深夜にamazonギフトやら買われてたわ
問い合わせたけど戻ってこないよねえ?コードはわかってるから停止とか・・・まあ尼のほうもやらんよな・・・

326 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 16:27:24.13 ID:jadauF2r0.net
パスワード使いまわすからだ。

327 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 16:32:45.52 ID:M6hyawmR0.net
>>326
むしろここだけ普段使わない奴にしてたんだ、今色々調べたらyahooに中国から不正ログインあったからそっからみたいだ・・・
yahooメール使ってたからそこにパスワード忘れた〜で変更したんだろうな・・・ぬあーいい教訓になっちゃったよチクショー                                 

328 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 17:38:49.23 ID:76OJp3Qh0.net
二段階認証やってないのか

329 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 17:45:39.16 ID:M6hyawmR0.net
>>328
こうなってから存在に気づいたわ・・・間抜けに過ぎた・・・高い授業料だ

330 :名無しさん(新規) :2017/08/19(土) 18:01:52.75 ID:Sj2ZSqEp0.net
マケプレ騒動の時に設定したな

331 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 19:03:50.76 ID:/j9H4gt1p.net
アマオクで楽天2回買ったけどBANされてねえなあ
BANされたやつはどれだけ運悪いんだ

332 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 19:06:04.34 ID:7AXkIPZA0.net
バンはほぼネタ

333 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 19:12:30.21 ID:rRjUxHwUp.net
BAN率2%くらい?

334 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 19:36:34.87 ID:zcturj2Md.net
それは被害者が買った時のレシート残して無かったから泣き寝入りしたからだろ。察しろ。

いくら善意の第三者としての購入であっても、犯罪集団のマネーロンダリングに加担するのは良くない。

335 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 21:03:00.70 ID:pksFZdbxM.net
>>331
今まで1000万くらい楽天買ったけど、不正PIN率は5%だな。たまにある急に在庫がダブつく時(87%-90%)がヤバイ。90-92%で購入した時はつかまされてない。

336 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 21:09:16.94 ID:EYwyIZJT0.net
俺も6兆円くらい買ったけど、新月の夜はやばいぞ

337 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 21:11:38.26 ID:ulr+pFZM0.net
>>335
BANされてもいいように捨て垢にしてんの?

338 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 21:17:30.10 ID:VqPg3NCzp.net
1000万とか半端なさすぎワロタ

339 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 22:48:15.39 ID:pksFZdbxM.net
>>337
いや、家族のアカウント含めて家族みんなで複数ダイヤモンド会員で毎月50万までずーっと買い物しまくった。一回BANされたら、そのアカウントは消去して新しいアカウントに楽天カード移行してってしてる。

340 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 22:49:17.12 ID:pksFZdbxM.net
>>338
ネットで転売してるからな。業務用。

341 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 22:50:26.76 ID:pksFZdbxM.net
>>337
特定の人から大体購入してる。その人のは不正PINないよ。最安値じゃないけど。

342 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 23:59:36.59 ID:XHc8Qk2Gd.net
1000万とかたいしたことない
数億買ってる奴だって絶対いるはず

343 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 00:03:19.72 ID:x24etyBM0.net
それ競ったってしゃーない

344 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 00:04:02.14 ID:7AGVPEoHd.net
>>327
ヤフーメールは不正ログイン多いよ
特にIDとパスが単純なアカウントは。
まぁ、海外からのアクセス制限しておけばほとんど防げるけど。

345 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 00:04:15.03 ID:x24etyBM0.net
>>341
ブラックカードのインビ届いた?

346 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 00:16:02.63 ID:1qoxblx70.net
輸出転売屋は毎月数千万購入

347 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 00:59:39.39 ID:/ghIi5eKM.net
>>342
普通にいるだろうな。今は毎月300万ずつ購入してるが、あるだけ買いたいのが本音。毎月30万は利益でるし。

348 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 04:35:07.65 ID:luzQovwE0.net
アプリキーワードクジの答え教えて

349 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 04:35:44.60 ID:luzQovwE0.net
ごめんなさい>>348は誤爆

350 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 19:18:17.56 ID:xtDEviL50.net
いまだに「マケプレ詐欺」っぽい出品が普通に出品あるのってなぜ??
アマゾンはアホ?

351 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 19:47:54.64 ID:UjRB1UqE0.net
公表を避けたので一定の割合で続くのは仕方ない

352 :名無しさん(新規) :2017/08/21(月) 22:40:24.74 ID:0iEAo5n0M.net
>>350
アマゾンは詐欺なら保証してくれるし、詐欺師判明したら、販売者はBanするんだが。信用性が違うだろ

353 :名無しさん(新規) :2017/08/23(水) 20:12:38.37 ID:PflmU41Sp.net
アマ高くね最近

354 :名無しさん(新規) :2017/08/24(木) 07:05:25.49 ID:Zyixur5y0.net
>>353
詐欺軍団が減った

355 :名無しさん(新規) :2017/08/24(木) 10:11:28.60 ID:omm4vD8n0.net
どうせ週明けにはクレカ枠現金化で爆下げ
引き落とし日前の今が一番高い

356 :名無しさん(新規) :2017/08/24(木) 18:22:09.83 ID:gkvTMuVfp.net
たまに80%台のアマギフ来るけど問題なし?

357 :名無しさん(新規) :2017/08/24(木) 18:30:42.22 ID:DGZxREsJ0.net
問題しかなし

358 :名無しさん(新規) :2017/08/24(木) 22:47:42.82 ID:ltf9vVe/a.net
最後の数枚がなかなか売れなくて泣けてくる 
ギフルにiTunes投げ売りしてますよ〜 頼むから早いとこ買っとくれ〜

359 :名無しさん(新規) :2017/08/25(金) 00:16:38.85 ID:L5iZqeWL0.net
>>356
昔その手の極端に安いやつ買って取り消されたわ。リスクは高いと思う。

360 :名無しさん(新規) :2017/08/25(金) 11:10:08.55 ID:p7YMT9mp0.net
>>356
激安は罠率糞高いよ
取引確定するとすぐ後に取り消されて
取引相手は売上で別のギフト券買ってトンズラって感じや
次の日とか3日後じゃなくて、本当にすぐに消されるから
悪意のある出品で間違いないと思う

361 :名無しさん(新規) :2017/08/25(金) 13:07:35.00 ID:NLw60fz50.net
メルカリメンテになったな

362 :名無しさん(新規) :2017/08/25(金) 13:08:04.64 ID:NLw60fz50.net
すまん誤爆

363 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 12:02:15.05 ID:D1Ewn1SCr.net
>>360
俺もそれやられた。
取引確定した瞬間にギフト券を取り消されて、とんずらされた。
取引確定してるから、取引所もとりつく島もなく、、、

364 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 13:21:39.47 ID:N1UXSWdf0.net
取引確定した瞬間にギフト券を取り消すってそんな意図的なことはできないので偶然でしょ。

365 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 18:25:38.63 ID:lm6BCuYH0.net
>>364
できるよ
俺はメールアドレスに不正ログインされたことがあって
メールタイプのアマギフを不正ログインした奴に盗まれたんだけど、
盗んだ奴がまだ使ってなかった分はアマゾンに電話したらすぐにロックしてくれた
同じようにやれば詐欺野郎だって
自分の出品したギフト券を電話一本で使用不能にできるはず

366 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 18:36:23.74 ID:NyUOXWh40.net
>>365
それをして誰にどんな得があるの?

367 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 18:43:07.75 ID:lm6BCuYH0.net
>>366
は?きみもしかして日本語理解できない人?
どう考えても詐欺師が得するだろ

368 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 18:49:15.18 ID:N1UXSWdf0.net
もうわけわかめ・・・・・

369 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 18:51:12.18 ID:NyUOXWh40.net
>>367
なんで?
詐欺師が自分の出品したギフト券を使用不能にして、なんで詐欺師が得するの?

370 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 18:55:44.47 ID:N1UXSWdf0.net
そうすれば詐欺師がアマゾンからマージンを貰えるんだよもうそれでいいよその話は

371 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 19:05:06.49 ID:Dc5WbRhJd.net
ロックして貰った後にアマゾンから返金して貰うんだろ
これで返金と売上の二重取り

372 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 20:08:05.44 ID:1qvaV9frr.net
>>369
Amazonが詐欺師に返金する。

373 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 20:28:39.18 ID:hjvDQ1oaM.net
>>365
それ、俺もやられた。アマテンで。わかるよ。完全泣き寝入り。5万やられた。受け取りしてるから、アマテン一切対応しないし、販売者の情報すら教えてくれない。

374 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 22:54:29.64 ID:t8gnQvwU0.net
ご存知の方がいれば教えていただきたいのですが楽天ポイントのチャージは日毎、月ごと、年間で上限がありますか。
もし上限があれば、いくつかアカウントをもっていますのでそれらに振り分けてチャージをしようと思っています。
全て同じ名前、住所で登録しているアカウントですが・・・
アカウントをたくさん作り、それぞれに限度額いっぱいまでチャージをしたら楽天にID停止等されないか心配です。


上記の質問とは直接関係はありませんが、
月間で300万〜をbuymaという楽天ポイントが利用できるサイトで利用予定です。
で、こちらのサイトで複数のアカウントを取得し利用したところ、利用制限がかかってしまいました。
そんな経緯があり慎重になってます。

情報いただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

375 :名無しさん(新規) :2017/08/26(土) 23:41:03.15 ID:Bi2OcC1i0.net
ポイントの利用制限

楽天市場(通常購入のみ)、楽天ブックス(kobo含む)、楽天マート、楽天ダウンロード、楽天海外販売、楽天ポイントカードでは、商品購入時に確定ポイント1ポイント以上よりご利用いただけます。
楽天トラベル、楽天GORAでのご利用は100ポイント以上、その他「ポイント利用可能サービス」でのご利用は50ポイント以上となります。
1回の購入時に利用できるのは最高30,000ポイント、楽天ポイントカード加盟店では5,000ポイントまでご利用いただけます。(一部加盟店により異なります)
1ヶ月に利用できるポイントは、「ポイント利用可能サービス」での利用額を合算して、ダイヤモンドランクの会員様は500,000ポイントまで、それ以外のランクの会員様は100,000ポイントまでとなっています。

総レス数 1004
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200