2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ47

1 :名無しさん(新規):2017/04/03(月) 14:37:22.37 ID:Xs8jQe5X0.net
競らない、改悪続き、落札者のモラル低下、手数料値上げなどで
ヤフオワに疲れた『出品者さん達』の憩いの場ですの。
落札専門の既知害爺の閲覧・書き込みはお断りですの。
次スレは>>980がスレ立て宣言後立てて下さいの。
もし立てられなかったら立て人指名でお願いしますの。

前スレ
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ46
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1489458693/

379 :名無しさん(新規):2017/04/08(土) 23:06:24.91 ID:Y+ZGI6cP0.net
>>375
ナビ・掲示板・評価で連絡取っても
後から「発送まだですとか」とか普通にあるからな
まあ、これも12日までだけど
10年後にはこんなこともあったなぁと
無くなったヤフオクのいい思い出になるだろうね

380 :名無しさん(新規):2017/04/08(土) 23:12:40.63 ID:tQbHwTNr0.net
>>379
「ヤフオクがなくなる」ってように見える…あれ?
あくまで「今ではありえない、当時のヤフオクあるある」って意味よね?

381 :名無しさん(新規):2017/04/08(土) 23:29:15.25 ID:jZ8bEmBX0.net
旧ナビを新ナビに一括返還するシステム早くつくれよハゲ!
じゃないなら5%に戻して。

382 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 00:22:19.95 ID:GmqzFbqQ0.net
>>380
いや、このままだと10年後にはヤフオクなくなってても
おかしくない気がするんだ

383 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 00:24:33.03 ID:KKTmdIII0.net
お前らヤフオクなくなったらどこで売るの?

384 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 00:29:17.47 ID:GmqzFbqQ0.net
中国製のゴミ(偽物含む)を売りつける新品業者
クリーニングや検品もせずに出品するリサイクルショップ
新品・中古のバッタ屋
ブランド業者
転売屋
これで99%を占めてるといっても過言ではない

もはや個人売買で掘り出し物を探す場所ではなくなった
こんなオークションは解体した方がいい

385 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 00:31:01.82 ID:GmqzFbqQ0.net
>>383
FBAに出せる金額とジャンルの物はAmazonへ
それ以外のゴミは駿河屋に全て着払いで送りつけて撤退

386 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 00:36:14.78 ID:tZB1+jCR0.net
楽器カテ個人はReverbとかに移動した方が良いかも

387 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 00:36:53.89 ID:HOfA4cdt0.net
>>383
個人売買市場自体は右肩上がりだから、禿オクがなくなっても必ず他に販路が出来るはず

388 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 07:02:16.14 ID:Eqsw5j0J0.net
禿よさらば!

389 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 08:16:36.16 ID:3GmzyjNa0.net
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/shingo505
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k249198333
この出品者に質問すると銀行振込要求されるぞ
なんで規制されないのか不思議

390 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 08:21:57.60 ID:tU/WgVgW0.net
>>389
かんたん決済、使えないからでしょ?
最近、多発してるぢゃん。

391 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 09:27:49.52 ID:xJHh+HFn0.net
>>374
昨年末に同じことがあって、
ヤフーに連絡したら、個人情報は出せないが、事情が事情なので
事務局の方からメールを送るとのこと。
しかし、それでも連絡が来なかった。

392 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 11:03:40.24 ID:e7WbuI7/0.net
ほんとため息しか出ない
値段も高くなく即決なのに全然売れやしない
正直検品、梱包、出品の手間を考えると値段下げるくらいなら
そこらの中古ショップ持って行った方が楽だわ・・・
買うほうは安く安く安く安くって物乞いみたいに相場もなにもないバカ値段で欲しいんだろうケド
それ手放す側になんのメリットあるの?労力だけで旨み一切無いと思うけど?
一方だけが旨い取引なんてないんだよ
こっちは送料混みでも安い値段で出していて、落札後の対応もしっかりしているし
現状価格から下げるなら割に合わないから値段下げるメリットなにもない

393 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 11:23:35.95 ID:IxKdzk6D0.net
落札者から見たらしらねーよの一言だわな

そういう気持ちが説明ページにも出てそうだわ

394 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 11:37:44.71 ID:1xTAU16v0.net
>そういう気持ちが説明ページにも出てそうだわ

名言だなw
おれもそういう文章付けてないか思わず自分のページ見直しちゃったら
一杯られるされてて・・

395 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 11:47:37.41 ID:WSPObdSX0.net
>>392
パチンコより割に合わないんじゃねーの 早くプレミア脱退しろよ

396 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 11:50:39.62 ID:sAJF9Ls40.net
売れる=相場以下
売れない=相場より高い

397 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 11:51:09.47 ID:GmqzFbqQ0.net
サッチャーの名言みたいだな

398 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 12:22:30.56 ID:05ezGVjj0.net
昔は定価と劣化具合からそれぞれの人が入札価格を決めていた。
だから落札価格に高低出て一喜一憂エンターテイメント性があり楽しかった。

今は余計なお世話な落札相場があるからその金額が上値抵抗になってどんどん上値が切り下がって逝くだけ。

落札相場はプレ会員のみの機能でいいと思う。

399 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 12:31:40.24 ID:aFR9Zhr80.net
送料別なのに送料0円で決済されたんだ。
でも落札者は送料は加算して払ったと言い張るんだ。

400 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 12:32:18.88 ID:Pxpg0LH+0.net
>>398
客は神ビジネスは客と店の友達のような信頼関係がないと成り立たないんだよな
極度に競争化が進んだ世界に客神システムを導入すると客がどんどん増長して
安く買えるのを当たり前だと錯覚したり、過度なサービスを要求しだす
お互いの信頼関係が本来はそのシステム化でのストッパーになるからね
だからオークションではむしろお客さんは神様みたいなサービスはすべて撤廃と禁止していった方が売り上げは上がるだろうね
そもそもオークションにはショップ並みの信頼などというのは形成できないのだから無駄な努力

ヤフーが作らなくてもほかのサイトがオークションの相場比較をやっちゃうだろうけど
個別に裁判でもしてつぶしていくしかないね

401 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 12:36:00.40 ID:Pxpg0LH+0.net
>>399
商品の権利はあなたのものだが運賃がないので物は移動しない
振り込みの履歴をみればあなたが払っていないことは警察にも証明できる
とでも言っておけばいい

無理押ししてくるなら法的処置をちらつかせとけ大抵ビビッて払う

402 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 15:12:19.36 ID:ZUyOeFaq0.net
1円出品繰りかえしてるトイズキングってのいい加減にしろよ
吊り工作員の入札だらけじゃねーか
おまけに評価欄のぞいたら雨降りだらけ
吊り入札繰りかえすは、落札者の苦言にも全く耳も貸さずで悪質を越えた頭おかしいレベル
こんな奴らを野放しにしてるアホーもアホーだが

403 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 15:38:37.89 ID:Zxmj7q/70.net
>>400
今でもヤフオクの出品者でそういう人はいるね
出品者と客が友達みたいな関係になって、催眠商法みたいに何回も買ってくれる
友達商法と勝手に名付けたけどw

404 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 15:54:14.98 ID:pZQFknpz0.net
ヤフオクさヤフー簡単決済使うと送料にも手数料かかるようになったの?

まじありえんのだが

405 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 15:59:57.15 ID:EYffUfL40.net
送料別払いなら8.64%は取られない

406 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 16:00:17.88 ID:x8JlrsRr0.net
「ボクちゃんけいさんもできない池沼でちゅ〜」アピールやめなよ

407 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 16:00:41.63 ID:CU8H6xdN0.net
こわれかけの電化製品を即決で処分するかのうwwww
安いと飛びつく銭失いの乞食落札者様wwww
壊れかけのレディオ

408 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 16:57:17.94 ID:kS/hMZ3w0.net
>>407
現在は問題なく作動しております!

409 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 17:40:01.58 ID:7KIvIrzT0.net
物欲とか言ってた頃がまだ輝かしい過去に思える今日この頃。

CM見るとメルカリどころかフリルより運営はセンスがないんだなあと感じる。

410 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 19:14:19.54 ID:p+s+MuZA0.net
禿税、高すぎ。
もう落札者から取ってよ。

411 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 19:31:49.98 ID:dCjkw/f80.net
最初の有料化のときは落札者もプレミアム費払わないと入札出来なかったよな

412 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 19:34:27.64 ID:yfbd5c1B0.net
たまに落札するけど、スーパーのビニール袋みたいなのに入れる奴に限って
きたねぇ字でよく届くなぁ…と思うのあるわ。
(古代文字のような判別不能の蛇文字でw)

413 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 19:42:27.64 ID:9VWZS4TG0.net
ヤフーへの出品の手数料支払いはいつでしょうか

414 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 19:52:49.11 ID:x8JlrsRr0.net
オクのヘルプ読めクソカス

415 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 20:57:48.52 ID:kS/hMZ3w0.net
無料時代懐かしい

416 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 21:00:09.42 ID:9khRpciv0.net
>>414
そんなに熱くなりなさんな

417 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 21:46:00.51 ID:vZaUMtsx0.net
説明無視の参加者は昔からだけど誰でも知ってるようなことを2chで聞くアホも増えたよね(´・ω・`)

418 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 21:46:59.92 ID:kS/hMZ3w0.net
ググった方が早いのにわざわざ2ちゃんで聞くっていう効率の悪さ

419 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 22:02:24.82 ID:uoE9J2WU0.net
>>418
ちょいウケたw

420 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 22:23:21.33 ID:Pxpg0LH+0.net
4月のヤフマネ受け取りに関する条件ってなんなの?
2,3月の受け取りに関しては9%つくみたいだけど
4月以降の受け取りについて何も書かれていないんだが
これって広告掲げてるだけのだまし討ち?

四月にヤフマネ受け取りにしても1Pもつかないとかなのかな?

421 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 22:31:57.25 ID:B73Xu0oI0.net
>>407
俺も壊れかけた家電買っているぞ。
ちょっとゴニョゴニョしてウマウマ。
電気知識あると見方は全然違うから

422 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 22:36:28.47 ID:vZaUMtsx0.net
どこが壊れるのか判ってて修理方法も知っている品物を落札できた時の高揚感♪

423 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 22:40:59.05 ID:x8JlrsRr0.net
有馬兵衛の

424 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 22:46:35.24 ID:A3WPOzFD0.net
ID:x8JlrsRr0
いつものキチガイ

425 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 22:57:30.64 ID:jCEeB2OL0.net
>>418
これ

426 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 22:59:01.46 ID:vZaUMtsx0.net
「真面目に聞いてるのにふざけてるんですか?」とマジギレされることもしばしばw

427 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 23:02:37.05 ID:x8JlrsRr0.net
馬鹿なりに大真面目ではあるんだろうけどな
まあ「死ねよ」とでも言っておこうか

428 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 23:07:09.53 ID:BprqT+0e0.net
かんたん決済を選んでかんたん決済しなかった場合は
やっぱり1ヶ月後に手数料の請求が来るの?

429 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 23:08:34.12 ID:x8JlrsRr0.net
な、こんなのばっかり

430 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 23:19:41.47 ID:OG+WKedN0.net
ワープ直前に敵と接触すると
ワープした先で接触するという現象が起きる
どうでもいいので報告しない

431 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 23:21:05.53 ID:OG+WKedN0.net
ごばく

432 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 23:25:41.69 ID:kSQBjLbW0.net
え 何?怖い 宇宙人が2ちゃんやってんの?

433 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 23:26:30.33 ID:9khRpciv0.net
>>432
ちげーよ、ヤフオクやってんだよ。

434 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 23:26:59.91 ID:8SyLwHvEO.net
ヤフオク、最近人が少ないぞ!

435 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 23:27:19.54 ID:vZaUMtsx0.net
おおかたディスカバのモーガンフリーマンの番組でも観てたんだろうw

436 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 23:49:14.00 ID:tZB1+jCR0.net
動作確認済み(使えるとは言ってない)

437 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 23:49:35.70 ID:kS/hMZ3w0.net
買い手には凄くいいぞ!売り手には糞

438 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 23:54:42.10 ID:KKTmdIII0.net
頂き物なので詳細不明です

439 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 00:00:30.25 ID:CbEgFnbs0.net
NC NR厳守で

440 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 00:00:55.60 ID:apyNwDfx0.net
外すまでは動いていました

441 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 00:09:39.22 ID:eHrHXseJ0.net
>>440
(2年回転寿司)

442 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 00:20:13.05 ID:yRJcPbHs0.net
状態の良い完全動作品の機械類を必要としてる人に譲りたくても
壊して返品とか手持ちのゴミとすり替えたりとかするキチガイが多いから
動作保証を謳って出品することすら出来ない
世知辛い世の中じゃのお

443 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 00:34:02.48 ID:hZXgvKY30.net
・動作未確認
・故障してます
・部品取り

↑これだけ書いても、
評価:どちらでもない出品者です。
コメント:ジャンクとはわかっていましたがやっぱり動きませんでした。ですので評価はこのようになります。

444 :444:2017/04/10(月) 00:34:26.98 ID:9mBBBn8K0.net
444

445 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 00:34:38.77 ID:59fOHdkV0.net
昔はウォッチリストが入りまくってたのに
今じゃウォッチどころかアクセスもされねぇ・・・

446 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 00:42:44.86 ID:86tKEJiq0.net
>>445
普通のものはなかなか厳しいな
自分の中での最近の改悪ワースト3
1.ガラケー切り
2.手数料値上げ
3.評価の表示大改悪

447 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 00:45:07.92 ID:KT4MPtRU0.net
>>443
動作未確認、壊れていると思ってください、部品取りなどに、、って出品でも
結構動作品に近い価格まで上がることあるよね
あんなのによく金出す気になるなと思う

448 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 00:45:38.13 ID:eHrHXseJ0.net
今からでも遅くないから
ガラケー用のアプリをリリースしてほしいわ

449 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 00:56:32.71 ID:CbEgFnbs0.net
時すでにおすし

450 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 00:59:50.13 ID:hZXgvKY30.net
>>447
そこはそれ>>421-422のような目利きなんだろうな

451 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 01:25:10.86 ID:ZXQWVVp10.net
上がり過ぎて申し訳なくなる時あるわ

452 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 02:09:24.42 ID:7jh560Iu0.net
スナイプ入札対策でオークション終了1時間前までに誰も入札してなかったらオークション取り消しちゃうの気持ちいい(笑)
欲しければ早く入札しなよ

453 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 02:30:00.03 ID:nkirPNk10.net
>>443
動作未確認で故障してますって矛盾してるだろ。

454 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 02:33:40.46 ID:cfdDBv2Z0.net
>>453
見た目で故障判別可能な場合もあるんだぜBOY?

455 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 02:46:02.77 ID:4lAbZrjx0.net
>>443
そりゃあそもそも前提となる解釈違うからな
同じ言葉を使用しても同じ様に解釈されないから
こういう理不尽な評価もオクやってる税金だと思って受け入れるしか無い

456 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 04:13:58.81 ID:fGV6QTd50.net
>>138
www

457 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 04:58:59.75 ID:P0cdTZGj0.net
>>453
動作未確認といったところで見た目の判断がしているが隠してる場合もあるな 例えば電池BOXの液漏れ パーツの欠け 
明らかな状態異常を隠蔽してると思われたらクレームする奴がいるよ 特に液漏れについては基板がだめになっている場合が多いから
悪質と思われてもしかたない それに追い打ちをかけて悪い出品者は送料をボッタリするのでマイナスがつかないだけよしとしなければならない

458 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 05:23:21.03 ID:zLlp7iby0.net
>>443
別にそんなんどうでもいいんじゃねえの?
金が欲しいからやってるわけで別にいさい評価欲しくてやってるわけじゃねえから

459 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 05:42:34.37 ID:eoKa8YRm0.net
>別にいさい評価
どこの方言だ?

460 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 06:35:55.75 ID:4lAbZrjx0.net
手数料上げすぎでしょ
無茶苦茶としか言いようがない
分野によっては数円、数十円単位で価格競争してる分野もあるのに
胴元に一気に60%もかち上げされたら打つ手が無い

461 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 09:58:18.29 ID:VRRv+DuS0.net
手数料10%で大成功している場所があるからなぁ

しかしフリマ系は専用の配送システムも作ってトラブル減らそうという努力をちゃんとしてるよな
ポスト投函でも到着した時点で通知や表示が刺されるもんな
それにひきかえ老舗のヤフオクさんは・・・

462 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 10:32:47.25 ID:+Cfb7DCW0.net
>>440
これって本当に動いてたものでもこの表現になるんだよなあ

463 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 13:52:03.25 ID:c4KwIvsN0.net
>>443
>ジャンクとはわかっていましたが
ちっともわかってねぇwww

464 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 14:38:31.07 ID:VRRv+DuS0.net
俺も二か月経った後に、バラしたら中の状態が悪いから返品しろって悪い評価来たわ
ジャンク品をバラして中の状態みて返品て しかもどんだけ経ってんだよ
そいつ出品でジャンク品NCNRで出品してたから落札してバッキバキに分解して返品要求したろかと思ったわw
返信で事務的に処理したけどね。評価の返答はかなり大事だし アホなおっさんて本当にやばい

465 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 15:02:02.00 ID:3qBlHuvP0.net
俺もあったな中古ジャンクで要らないカメラ出して状態も書いてあったのに
評価も非常によいで3ヶ月くらしてから急に評価欄で連絡来て
壊れたとか動かないとか値段に見合わなかったとか返金しろで悪いにされた
なんで状態をジャンク明記して取引を終えたのに3ヶ月立ってから急に返金要求されました
この方とは取引しないほうがいいかと
って書いたら訂正しろって騒ぎ出したけど1ヵ月後に非常にいいになってよく分からん
もう6年くらい前かな・・・なんだったのだろうあのキチガイ
ゴネたらお金帰ってくると思った?値段に見合わないって2800円くらいやぞ

466 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 15:28:21.71 ID:pQBFWzpu0.net
同梱商品の支払いで送料弄って全部決済するアホって何なの?
こっちは全部個別で払ってもらうために全部の商品で支払いの連絡してるのに、勝手に送料弄って支払うなよ
落札者が勝手に商品代金5000円送料17510円に弄って支払って出品者が禿に目を付けられたらどうするんだろうね

467 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 15:36:07.22 ID:rWbhohjb0.net
>>466
> 落札者が勝手に商品代金5000円送料17510円に弄って支払って
> 出品者が禿に目を付けられたらどうするんだろうね
落札者が勝手に弄ったのに、全責任は出品者が負うことになるんだろ?
出品者側はホント溜まったもんじゃない

468 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 15:45:14.67 ID:IZXscFmE0.net
垢BAN

469 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 15:46:48.52 ID:YNmhZCNm0.net
同梱の時、全部個別に手続きしろって説明するのと
言うことを全く聞かない落札者がめんどくさくて
最近は複数落札されてると気が重いわ
またかって感じ

470 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 15:53:18.01 ID:eHrHXseJ0.net
落札者側もかんたん決済できないようにロックされる場合があるから
それも言っといた方がいいで

471 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 16:01:15.71 ID:3qBlHuvP0.net
そこら辺の基準が良くわからないけどなんでダメなんだろうな
複数落札して送料一括の場合だと
どうするのが正しいのだ

472 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 16:03:36.53 ID:eHrHXseJ0.net
ヤフオクを通さずに追加購入した場合の手数料逃れを禁止する為

473 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 16:12:09.15 ID:3qBlHuvP0.net
トラブル起きても事務的なロボットみたいな
糞の役にも建たないテンプレ対応しかしない分際で金だけはキッチリ取るのなヤフー

474 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 16:20:48.23 ID:YNmhZCNm0.net
何を相談しても当事者間で話し合えで丸投げの癖にみかじめ料だけは巻き上げる。
正真正銘やくざ。

475 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 16:27:42.55 ID:D+emeVsx0.net
ヤフオクという場所を作ったのはヤフーなんだからみかじめ料を払うのは当然だろ
みかじめ取られたくなければベイスとか個人販売できる無料ショップツールはいくらでもあるけどヤフー並みに人が集まるとは到底思えないな

昔はとりあえず大手オークションに出しとけば結構売れたけど新興ツールが増えすぎて需要が分散してしまった感があるね
類似サービスにが爆発的に増えているのに比して、購買層は増えてないか減っているから余計にさびしく感じる罠

476 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 16:28:06.92 ID:rWbhohjb0.net
>>472
そう言えば、久々に質問があったんで回答した時に
「質問欄からの直接取引は禁止です」って表示が出てたね

477 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 21:52:23.48 ID:6QhpVMJT0.net
>>392
自分の信じる値段で出し続ければいいだろー
俺はそうしてる

478 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 21:56:22.37 ID:6QhpVMJT0.net
>>399
そんな嘘すぐバレるのになぁ
まぁ、勘違いしてる可能性も多少あるから、かんたん決済の支払い履歴のページ教えてやれ

479 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 21:58:59.44 ID:6QhpVMJT0.net
>>407
ジャンク品買って下取り割引に使うという方法聞いた時はなるほどなぁと思った

総レス数 996
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200