2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ47

1 :名無しさん(新規):2017/04/03(月) 14:37:22.37 ID:Xs8jQe5X0.net
競らない、改悪続き、落札者のモラル低下、手数料値上げなどで
ヤフオワに疲れた『出品者さん達』の憩いの場ですの。
落札専門の既知害爺の閲覧・書き込みはお断りですの。
次スレは>>980がスレ立て宣言後立てて下さいの。
もし立てられなかったら立て人指名でお願いしますの。

前スレ
【売れない?改悪?】正直、ヤフオク疲れたスレ46
https://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1489458693/

184 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 01:28:23.78 ID:t7mcJC/t0.net
程度の低い落札者が増えて疲れた。
・「商品説明見てませんでした」
・連絡支払い期限を守らない馬鹿複数
・わざと送料を入金してこない。送料不足を連絡しても無視
・「受取拒否」で荷物を返送してくる
・シナチョン代行の後出し要求
これ、全部この1週間にあったことだ

185 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 01:32:22.26 ID:bu+msFJr0.net
>・わざと送料を入金してこない。送料不足を連絡しても無視
これな
送料以外は受け取ってるけど不足があるうちは発送はしないんだから
困るのはお前の方だけなんだぜ、って言いたくなる

186 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 04:30:12.97 ID:EBOtoKPJ0.net
送料不足のときは
書留で不足分か
下ろすのにかかる手数料216円追加で通帳に振り込ませてるわ

187 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 04:43:45.77 ID:IpqbBzkc0.net
送料込みだと送料分も手数料取られるの納得できんわ
完全に送料は収入にならんのに

188 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 06:26:21.61 ID:EBOtoKPJ0.net
>>187
契約や格安切手

189 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 07:19:13.96 ID:GmQ0bfZ00.net
>>187
> 送料込みでなくても送料分も手数料取られる
ようになるのかもしれないよ、同梱対応絡みで

190 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 09:50:41.93 ID:unocLVRA0.net
メルカリみたいに送料込み前提で手数料徴収するように変わるだろ

個別の銀行振込対応も禁止でな(´・ω・`)

191 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 10:26:31.48 ID:onZY1rPa0.net
もう最近は手放しにくいから自分の物も買わなくなった。

192 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 10:37:03.35 ID:G283bAyW0.net
落札後の理不尽なクレームは本当に増えたよね
俺はちょっと疲れたから出品数減らしてる。しばらく息抜きするわ

193 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 10:37:21.38 ID:C6UvzHIk0.net
このヤフオクという狭い世界でさえ
金が停滞してるのが実感できるわ

194 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 10:38:58.48 ID:am8T1oOk0.net
>>189
同梱が通販みたいな専用同梱システム作ってくれるならとられてもいいが
現状の手動同梱対応ならとられたくない

195 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 11:15:07.86 ID:8RccxOOe0.net
新規から連絡がないとき連絡してくださいって連絡を送るけど内心では連絡してくるなよって思うわ
連絡があるといたずら入札申告を受けて貰えないかもしれないから(´・ω・`)

196 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 11:18:32.66 ID:C6UvzHIk0.net
送料からも手数料とるなんてマジキチだわ

安価な商品で
定形82円で送れるものだとしても
落札者が急ぎで宅配便指定ならこっちがかなり負担になるやん

197 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 11:34:55.34 ID:NQGB45ot0.net
つ【着払いのみ】

198 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 11:37:12.72 ID:o3FSLyU80.net
乞食「着払いなら受取拒否しますね^^」

199 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 11:40:12.13 ID:NQGB45ot0.net
商品代金だけは先に受け取ってるから、別にそんなに困らないかな

200 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 11:41:17.77 ID:C6UvzHIk0.net
送料からも手数料とるなら
着払いも禁止にする可能性があるんだが…

201 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 12:23:08.63 ID:cTEsfAM40.net
商品説明にない傷がありました!返品お願いします!ダメなら警察にいいます!裁判します!

202 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 12:56:46.12 ID:o3FSLyU80.net
詳細はYahoo!かんたん決済 受け取り明細をご確認ください。
参考:Yahoo!かんたん決済利用時の受取金額について

また取引ナビに変なのが増えたぞw

203 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 13:26:12.28 ID:Tzu7S9dc0.net
>>202
ちょうど今、こんなんあったっけか?
と思ってたところだよ

204 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 15:39:15.22 ID:onZY1rPa0.net
>>201
ホントに詐欺でも泣き寝入り定期

205 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 16:02:52.84 ID:8thstlVw0.net
>>201 の言うようなやつはそもそもネットで買い物なんかすんなよなw
もしくは直接現物見せてもらえる出品者から買わせてもらえよw

206 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 16:54:48.00 ID:qiaKR8HP0.net
>>159
だね。まぁ逐一連絡すればいいってもんじゃないが、
48時間も落札者に無駄な心配させる奴は臨機応変さとスキルが欠けてるわな。

207 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 18:48:59.33 ID:G283bAyW0.net
はーやばいくらいモチベーションが下がってる
みんなどうやってやる気キープしてんのよ

208 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 18:57:57.27 ID:PeX4xJK50.net
>>207
ヤフオクが早く潰れるよう各所に情報を流しているんだよ

209 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 19:16:47.76 ID:R+T2pMeu0.net
>>207
どうやってもこうやっても
売れないスレに、売れない売れない、わめき散らして
モチベ維持してるに決まってんじゃん

210 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 20:32:30.11 ID:8RccxOOe0.net
※注意事項※
※最初に必ずお読みください※(入札・落札された方は以下の事項のすべてを同意頂いていると判断させて頂きます)
○評価に『悪い』又は『非常に悪い』の評価がある方、評価を拝見してお取引に不安を感じられる方の入札は、予告なく削除させていただく場合がありますのでご了承ください。
○悪い評価が沢山ある方(『悪い』・『非常に悪い』含めて5以上ある方)は予告なく削除させて頂く場合がございます。(主に落札者都合でのキャンセル履歴ある方)
○落札後は出品方式が新方式に変更になっておりますので落札者様の方からのご連絡待ちになります。
落札者様からの24時間以内にご連絡が無い場合、その時点で取引終了とさせていただきます。
その場合、評価には『非常に悪い』となりますのでご了承ください。
お手数をおかけしますが【お届け先】や【お支払い先】の情報の入力をお願い致します。
※送料が自動設定されていない場合はご相談させていただきます。
○落札日含め4日以内に入金できる方のみでお願いします。
○評価については《相互評価なし》の方は入札をご遠慮ください。
落札後にどうしてもという場合は落札者様都合でのキャンセルとさせていただきます。
《評価不要》のご連絡はファーストナビの時にお願いします。
○商品到着後3日以内に当方への評価をいただけない場合、予告なく評価には『非常に悪い』となりますのでご了承ください。今後一切のお取引をご遠慮させていただきますのでご注意ください。


この出品者やばすぎだろ(;´∀`)

211 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 20:49:08.31 ID:2FOXZd4D0.net
>>210
相手方に到着してようがしてまいがどうでもいいと思うけどな
これよっぽど神経質な人なんだろうな
早死にしそう

212 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 21:03:32.46 ID:REzct9R/0.net
受取りを気にする出品者はおそらく、過去に基地外落札者にあったか何かで
神経質になっているんだと思って見てる
実際いるからな
1ヶ月以上たってから届いてませんとか、自分で壊しといて
壊れてたから返品希望とか言い出す馬鹿が

213 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 21:04:36.54 ID:iT0nRMwl0.net
なんか4月はいってから全然売れない
ウォッチはちゃんと入るけどクジ待ちなんだろうか?

214 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 21:13:33.12 ID:3x3jDlWF0.net
>>210
そういう奴の評価って案外悪いがほぼ無かったりするよな

215 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 21:24:31.95 ID:8thstlVw0.net
>>210
そんな良識のある出品者がまだいたんだ?良出品者だよ。
そういう神経質な出品者だと品物も丁寧に扱われていて
極上品だからおれなら迷わずリピルね。

216 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 21:27:36.72 ID:G283bAyW0.net
4月は既婚も独身も忙しいし出費も多いから必要な物でなければ売れにくいんじゃね
生活変わる人も多いしね

217 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 22:45:43.66 ID:+iSulvQZ0.net
3月くらいからちょっと戻ってきたなぁ。
11月から2月はシャレならんかったけど。

218 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 22:51:50.53 ID:AA25A+G50.net
>>217
おれはその逆だ
3月10日ぐらいから急にさっぱり売れなくなった(正確には、多少売れてはいるが利益がほとんどなくなった)

219 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 22:57:54.82 ID:kUfup5CD0.net
冬の時代が来ても「アリとキリギリス」のアリの精神で今までやってこれた… だが今年は何かが違う…(´・ω・`)

220 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 23:28:12.20 ID:1594ajJK0.net
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
4月3日 2時05分頃
放送経過時間
2時間06分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?

221 :名無しさん(新規):2017/04/06(木) 23:52:48.59 ID:C6UvzHIk0.net
入札ねー、ウォッチもねー、そもそもアクセスがねー

222 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 00:01:42.83 ID:tbsjrBZ20.net
>>219
えらい
俺は所詮キリギリスさ

223 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 03:07:50.07 ID:Zo4HOkt10.net
>>217
俺も同じ、ちょうどメルカリが手数料半額キャンペーンやりだしてから下がりだして2月3月は惨かったね。

今月はすでに先月1ヶ月分と売上同じでかなりましだけどウォッチ少ないから失速しそうで怖いわ。

224 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 04:46:20.53 ID:eUh14/fV0.net
>>219
全く同じネタが数分前に思い浮かんだ
一気にアリもキリギリスも生きて行けない時代に来たような気が

225 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 06:33:27.01 ID:3L1QES4j0.net
ゴキブリになれってことだな

226 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 06:34:45.70 ID:3L1QES4j0.net
ゴキブリは人のくそとか仲間を食って生きていく オクも同じじゃん

227 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 06:38:37.33 ID:3L1QES4j0.net
ただし 食ったゴキブリが殺虫剤を食していたら食ったゴキブリは死滅する 現実は悲惨なんだよ

228 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 07:08:09.69 ID:d6rK36cd0.net
>>210
古物商なくてオク稼業で生きてる奴ってこういうの多い印象

229 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 07:16:29.42 ID:eZZZ75Dl0.net
有限会社のやつって、王様気取りの奴が多くて

領収書ヨロシク!とかなれなれしく言って去っていく、

可否聞かずにもうその気でいやがる
かなわんね。

230 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 07:33:14.61 ID:ImdjhFvb0.net
>>225-227
スマホで書いてるのかな? 自演したいのならもっと気をつけなくちゃ

231 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 07:42:30.13 ID:3L1QES4j0.net
気になるほど効果的だったか ありがとう ゴキブリやろう

232 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 07:47:21.61 ID:4gymOGo70.net
売れなさすぎて病みすぎ

233 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 08:29:07.42 ID:7fMxZAOK0.net
3月末くらいは結構ぶり返していた感じがしたんだがな。単に新年度需要だったのかな。
ここ数日はちょっと洒落にならないくらい反応がないわ。

234 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 08:29:20.08 ID:BkkiBSPa0.net
>>229
領収書発行は義務だぞ

235 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 08:38:04.75 ID:RF5idfcO0.net
>>234
法的な拘束は無いよ

236 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 08:47:38.52 ID:ImdjhFvb0.net
少し前にかんたん決済(クレカ利用)で領収書の要求されたよ(´・ω・`)

237 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 09:01:03.02 ID:dLHECeX60.net
>>236
決済確定後なら発行しても特に問題ないんじゃ

238 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 09:02:56.41 ID:BkkiBSPa0.net
>>235
あるよ
領収書請求権がある

239 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 09:10:27.79 ID:UGQC2onj0.net
領収書とか面倒そうだな。

240 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 09:14:15.64 ID:BkkiBSPa0.net
求められたら出さないといけないから
面倒は面倒

241 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 09:23:46.14 ID:ImdjhFvb0.net
いつも「銀行振込時の明細で代用してください」で済ませてる
一般的な「法令様式の領収書で寄越せ」と言われたことはない

>>237
クレカ利用時は現金のやり取りじゃなくなるので不要なのよ
わからんかったら自分でググって調べて頂戴な

242 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 09:35:21.73 ID:6guOJZ6T0.net
そう。ちょっと調べれば分かる安易な回答はやめてほうがいい。

http://jp.happy.nu/gengou/receipt.html

・代引なら配送業者から領収書が発行されます。
 また、振込の場合も明細が発行され、領収証の代わりになります(確定申告でも通用します)

他のサイトではこういう文言もある

・落札者の使い方次第では「各金融機関発行の明細書」と「あなたが発行した明細書」
 この2つを落札者は経費計上することができるんですよ。1つの商品を買ったのに
 2つ分経費計上する事が出来るということです。
 もし、落札者の会社が不正行為を行っていて、それが発覚した場合、
 あなたのところにも飛び火が必ずやってきますね。不正に加担したことにもなりかねません。

243 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 10:14:35.76 ID:BkkiBSPa0.net
>>242
下の方は不正する側の問題で全然質が違うぞ

244 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 10:17:12.83 ID:BkkiBSPa0.net
ま、領収書、拒否でしらべるといいね

245 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 10:49:31.08 ID:O2skDMWv0.net
>>234
銀行振込、クレジットカード等の利用控えで駄目なん? 
2重に欲しい奴もいるのか

246 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 10:59:40.95 ID:rO8CDeQS0.net
但し書きの所に、
○○代として、銀行振込で領収
と書いておけばなんでも対応できる
クレジット払い・切手払いでもなんでも

247 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:01:12.30 ID:BkkiBSPa0.net
振り込み明細書と領収書は同一のものではないため領収書を発行する義務はまぬがれず、代金の支払人が領収書の発行を請求した場合には、原則として、領収書を発行する義務が生じます

代用できることもあるだけで、振り込まれたときは領収書くれと言われたら拒否できない

248 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:02:10.64 ID:BkkiBSPa0.net
>>245
クレカのときは大丈夫
振り込まれたら拒否出来ない

249 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:07:57.53 ID:O2skDMWv0.net
かんたん決済オンリーだとどうなるんだろ?
領収書ってシステム使用料天引き分しか出しようがないなw

250 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:14:39.54 ID:nTLwd/O80.net
>>249
その場合よく分からんな

251 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:19:18.25 ID:O2skDMWv0.net
ヤフマネで受取だとそもそも現金ですらない…

252 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:22:07.19 ID:rO8CDeQS0.net
>>249
Amazonでもそうだけど
天引きでも経理上では売り上げと手数料は別で処理するから
購入者が支払った額でいいし、
領収書をもらう側が差し引きされた金額分のを貰うってどう考えてもおかしいでしょ

253 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:27:48.06 ID:BkkiBSPa0.net
>>249
同じじゃね?
振込されたときは求められたら
天引きされてない額面の領収書の発行義務がある
カードなら不要

254 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:28:07.83 ID:rO8CDeQS0.net
>>251
ヤフーマネーでも出金できるし、
ライトでもお金扱いで購入もできるから銀行振込とほぼ同じ
ヤフーマネーがお金扱いじゃなければ脱税し放題になるやん

255 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:29:31.91 ID:UGQC2onj0.net
ヤフーマネーはなんかまだグレーなイメージだな。

256 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:30:09.15 ID:yJ3pulWr0.net
ヤフーマネー使えないヤフーショッピングはどうゆう了見で存在しているのだろうか

257 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:30:41.63 ID:3jdYoYIy0.net
「領収証は発行しておりませんので、必要な奴は他の出品者から買え」
って書いておけば面倒がなくてよさそう

258 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:32:33.01 ID:hLFLnklD0.net
>>257
NTT系のショップ(goo simseller NTT-X)は領収書の発行してないな

259 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:35:28.22 ID:UGQC2onj0.net
ヤフオク出品者が皆 領収書 用意してるとは思えないしな。

メルカリなんてどうなっちゃうんだよ
「リョウシュウショ?」みたいな?

260 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:37:13.30 ID:TW31hRxM0.net
>>257
違法だから垢バンされる可能性すらある

261 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:39:28.49 ID:TW31hRxM0.net
>>258
クレカ払いオンリーじゃなければそれ違法だぞ

262 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:41:22.83 ID:3jdYoYIy0.net
規則や法律に異様に執着するやつは高確率で池沼

263 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:41:28.27 ID:rO8CDeQS0.net
>>259
領収書・日付・宛名・金額・但し書き・発行者の住所氏名・印鑑があれば、
チラシの裏に全て手書きでも問題ないし
発行者の控えもいらない(もちろんあった方がいいが)

264 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:42:56.61 ID:hLFLnklD0.net
>>261
納品書かお買上げ明細書が入ってる

265 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:45:17.84 ID:TW31hRxM0.net
>>264
それなら法人以外は大丈夫か

266 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:48:10.58 ID:rO8CDeQS0.net
>>255
領収書発行に関してだけ言えばヤフーマネーはグレーでもなんでもない
電子マネーのチャージだって領収書は発行されるんだぞ
なのでヤフーマネーからヤフーマネーへの支払いでは領収書は発行義務なし

267 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:50:44.68 ID:hLFLnklD0.net
>>265
NTT系のショップは個人向けなので業者や営業が転売や仕入れ目的で買うとBANしてくるw

268 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:51:38.44 ID:UGQC2onj0.net
>>266
そうなんか 勉強になりました。

269 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 11:53:12.31 ID:UGQC2onj0.net
>>263
知らなかった 勉強になりました。

一応 領収書 用意しておいた方がいいね。

270 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 12:06:12.65 ID:nTLwd/O80.net
>>269
まあ100均でも売ってるし持っといてもそれほど邪魔にはならないしな

271 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 12:07:24.59 ID:7cs1n68G0.net
おまえら、領収書から足が付いて脱税がバレるだろ

272 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 12:10:51.06 ID:5CBMOgc/0.net
旧出品で1500品出してるけどこれ1個ずつ打ち込みやり直ししなきゃいけないの?

273 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 12:20:36.20 ID:BkkiBSPa0.net
>>272
昔からオクやってる人は殆どみんなやってることだからね

274 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 12:46:56.73 ID:5CBMOgc/0.net
>>273
気が遠くなるぐらいの時間が掛かりそうなんだけど労力に見合う位
売れる気がしないんだよね。

275 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 13:03:13.07 ID:9WK8TIMb0.net
1000書き換えたものだけど、出品数の数だけ面倒くさいよ

さっさとやり終えたやつらは
旧ナビ使いは老害、さっさと新ナビに移行しろって、"やさしい煽り"で推進してたやん
はじめは工作員が新システムに移行したくて煽ってるだけかと思ったが…

落札者の対応が、旧ナビなんてわからん…って反応が多くなったから
さっさと俺も切り変えたわ

276 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 13:08:56.39 ID:VRrCjVie0.net
お問い合わせの「領収書の発行」についてご案内いたします。

申し訳ございませんが、Yahoo!かんたん決済では領収書の発行は
行っておりません。恐れ入りますが、何卒ご了承ください。

お手数ですが、かんたん決済利用明細画面を印刷するなどの方法にて
ご対応いただくよう落札者にお伝えください。

落札者が下記ページを開き、該当取引の「状態」欄に表示されている
「支払済み」をクリックすると、決済内容の詳細が表示されます。

◇かんたん決済利用明細(支払い一覧)
https://details.payment.yahoo.co.jp/PaymentDetailList

お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

277 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 13:53:22.35 ID:6guOJZ6T0.net
>>243
こういうこともあるから発行するときは注意しろよと言ってんだよ

278 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 13:58:06.59 ID:RsJbDO5K0.net
オクで領収書発行しろってやつの大半が
グレーなものを経費で落とそうとしているだけだし
そんなやつのために手間かえるのがばからしい

279 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 14:03:14.16 ID:BkkiBSPa0.net
>>277
クレカ以外は求められたら出さんといかんから
注意しようがないだろ

280 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 14:44:28.37 ID:Az3ye6VV0.net
一ヶ月ぐらいたったら領収書が消えるインクとかないかねW

281 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 14:45:08.90 ID:oQ4eRR6e0.net
怨み屋本舗の名刺的な感熱紙とか

282 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 14:53:16.42 ID:6guOJZ6T0.net
>>279
>>242を読んでないのか?
振込とかで支払っても明細書は手元に残る
それが領収書代わりになるんだよ

絶対に必要になるのって現金の手渡しぐらいだろ
クレカ以外は求められたら出さないといけないっていう根拠はなんだ

283 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 14:58:08.25 ID:IcEiGkIK0.net
グレーなものかどうか知らんけど2万円くらいの天体望遠鏡取りに来たオッサンに
領収書書けと言われたことはあるわ。
ご丁寧に出品商品のページをプリントした紙をもってきてそこに書かされた。
仕事の撮影に使うとか意味不明な事言ってた。

284 :名無しさん(新規):2017/04/07(金) 14:58:08.88 ID:IcEiGkIK0.net
グレーなものかどうか知らんけど2万円くらいの天体望遠鏡取りに来たオッサンに
領収書書けと言われたことはあるわ。
ご丁寧に出品商品のページをプリントした紙をもってきてそこに書かされた。
仕事の撮影に使うとか意味不明な事言ってた。

総レス数 996
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200