2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part49【統合】

1 :名無しさん(新規)(ワッチョイW e199-/sNf):2016/11/28(月) 14:49:10.39 ID:3yaYKbdj0.net

本を売るならBOOKOFF(ブックオフ)
http://www.bookoff.co.jp/

普通の仕事ができないせどりの底辺の糞どもはここに書き込み禁止!
こちらへどうぞ。
【BOOK・OFF】せどりスレ194冊目【だけじゃない】©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1474191543/

前スレ
【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part48
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1467723042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

720 :名無しさん(新規) (ワッチョイ bd7c-Qnlb):2017/06/03(土) 22:05:30.85 ID:egZRnEl60.net
>>719
715じゃないが、マジか
神奈川はまだ表示されるのに東京のクーポンが消えたから、もう終わったのかと思ったわ

721 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 6a6c-a/o5):2017/06/04(日) 10:29:30.59 ID:WwUju7GN0.net
>>719
715だが、情報サンクス
また使えてうれしい

722 :名無しさん(新規) (ガラプー KK49-+Fof):2017/06/04(日) 19:55:13.24 ID:ZMEaA0CuK.net
二度使うのバレたら少し嫌な感じになるぞw

723 :名無しさん(新規) (ワッチョイWW 3587-Z+jx):2017/06/05(月) 16:56:32.21 ID:+e8iNTC00.net
>>717
LINE友達なら500円以上で110円引き使えるよ

724 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 6a6c-a/o5):2017/06/05(月) 18:16:35.80 ID:z5yrssM20.net
クーポン使おうとしたら断られたw
レジのところに「クーポン6月は不可」とあったよ
それでも717の指南どおりに説明したら、5分くらい協議してからやっと使用OKということになった
他所でも同様かと思うとちょっと面倒だな

725 :名無しさん(新規) (ガラプー KK25-+Fof):2017/06/05(月) 18:30:43.61 ID:brvV1DULK.net
初めて行く店は最初に聞くといいよ〜

726 :名無しさん(新規) (エムゾネWW FF43-UwOP):2017/06/08(木) 21:12:45.26 ID:v67/H+QKF.net
26 確かめ可能な答え 神様

727 :名無しさん(新規) (スップ Sd43-UwOP):2017/06/10(土) 14:43:13.58 ID:ZL25ysf1d.net
10年物のひきこもりガチニート(俺)が社会復帰の初仕事にブックオフ週5日のフルタイム(1日8時間)勤務ってきついかな?

728 :名無しさん(新規) (ワッチョイWW e587-UwOP):2017/06/10(土) 15:09:45.90 ID:763Atfx60.net
666 名無しさん@毎日が日曜日 2017/06/10(土) 14:43:51.22 ID:7ut7h+96
やっぱり家がいいな。ネットができるし。
誰か何か書き込んでくれればいいのにな。
俺は誰からも相手にされてないのか。
悲しいな。だからでも少しでも他人を楽しませたいから、
長文を書くよ。書き込みが生きがいだ。ブラインドタッチで書いてる。
俺はできるんだ。ブックオフで何日か前にアダルトDVD買った。
昨日少し見た。2週間後両親ともいない日があるから堂々とオナニーできる。
死んだらどうなるのかな?永遠に何もない無の状態になるのがいい。
あの世とか魂とかあったら面倒くさい。死んだ後も意識が続くのが怖い。
いつか死ねると思うと刑務所も怖くない気がする。
いっそのこと今から懲役太郎になろうかという誘惑にかられる。
キレそうになる。プッツンしてしまいそうになる。

668 名無しさん@毎日が日曜日 2017/06/10(土) 14:50:59.66 ID:7ut7h+96
ダイナマイト。123作品の中からヌキどころを厳選したってやつ。
950円した。自分が売った乱交モノのDVDがまだ残っていた。
ブックオフは50円で買い取ったやつを500円で売ってるんだな。

729 :名無しさん(新規) (スプッッ Sd03-UwOP):2017/06/14(水) 15:54:02.91 ID:m5htYy/Md.net
「バッタを倒しにアフリカへ」 (光文社新書) 2017/5/17
前野ウルド浩太郎 (著)

1980年秋田県生まれのバッタ研究者。当然日本で
仕事なくてアフリカ・モーリタニアへ大発生バッタ研究に。

この手の他の本はだいたい文章がつまらないが、
文体はあくまで軽く、虫知識ひけらかしも最低限にとどめ、
1年間のいまいちな研究成果っぷりをメインに綴る。
基本誠実だが金にはそこそこ狡猾な現地人スタッフ。
バッタ大発生しない!ので論文書けずに焦る様子、等
これは相当面白い。新書だがカラー写真多めなのもいい。
TBS「クレイジージャーニー」に即出れる面白さ。

本の後半は各方面から仕事をオファーされて、
それまでの崖っぷち研究者キャラが弱くなっちゃってるのが惜しい。

730 :名無しさん(新規) (ワッチョイWW 27cd-56jQ):2017/06/15(木) 22:34:52.35 ID:OIInx/3G0.net
最近どうよ?

731 :名無しさん(新規) (ワッチョイW bad2-I1Ov):2017/06/18(日) 05:47:35.72 ID:XEfu0ymq0.net
バイトしてたけどフリーターどもの嫌がらせ酷くてやめた
あの店舗だけでも早くつぶれたらいいのに

732 :名無しさん(新規) (ワッチョイ dafc-pW+h):2017/06/18(日) 13:22:38.84 ID:RFAQVnk+0.net
バリューブックスが同じところに何十点も同一商品を売ってるので
アマゾンに通報した
担当者は規約違反ですね対応しますと言った。

733 :名無しさん(新規) (ワッチョイ dafc-pW+h):2017/06/18(日) 13:24:41.99 ID:RFAQVnk+0.net
>>729
すっごいつまらなかった。
即効でブックオフに売らないで
昨日区立小学校の資源ゴミ回収に出したわ

734 :名無しさん(新規) (ワッチョイWW b3c6-ID15):2017/06/18(日) 14:55:44.00 ID:9XBV1F6L0.net
>>732
何十点も同じの出すは価格破壊はするはバンして欲しい

735 :名無しさん(新規) (スッップ Sdda-56jQ):2017/06/19(月) 15:06:35.22 ID:ziPsJ0sMd.net
>>733
こんな2ちゃんの掲示板なんか何の影響力ないぞ
力入れるとこまちがえているw

736 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 173e-z4NS):2017/06/23(金) 09:41:46.77 ID:MWz9OKfC0.net
同一店から複数の同じ商品を出品してる時って
商材ごとの区別はしてないの?
今まで2回ほど出品画像と明らかに違う商材が送られてきて
しかも状態が悪いほうだったので
その度に苦情入れて返品になったんだけど…

737 :名無しさん(新規) (オッペケ Sr0b-bjCn):2017/06/23(金) 09:56:50.18 ID:350AsLksr.net
>>736
そういう“客にバレないと思って”ナメ腐った事してみたり、糞査定で悪徳買取したりと、誠意もへったくれもない対応してたら、そら客が離れていくのも当然だわな。

738 :名無しさん(新規) (ワッチョイWW 9f85-Y91O):2017/06/23(金) 17:08:37.84 ID:x4KZkJ4l0.net
商材ごとの区別はしてない
写真は使い回し
説明文に書いてあるとおり、最低限読むことができるものを扱っている。
運が良ければ帯付き書店特典付き
悪ければヤケ傷書き込み、付録なし

739 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 9f87-VrWr):2017/06/23(金) 18:03:45.89 ID:+hvxtdTN0.net
新宿周辺の店舗

本2割引じゃないか

740 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 9f77-ZLad):2017/06/23(金) 23:36:51.76 ID:PT7smAP/0.net
>>739
7掛けとか8掛けとか舐めた値付けをしているからダブついているんだろうな。

741 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 97e9-iw8w):2017/06/24(土) 00:01:09.58 ID:sWUcDoyW0.net
セールの時の価格が妥当な感じはする

742 :名無しさん(新規) (アークセーT Sx0b-RXW2):2017/06/24(土) 00:03:55.75 ID:ebN4oDgux.net
ゲームソフトで送料200円と700円と混在するのが罠すぎる

743 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 9f74-AFdr):2017/06/24(土) 03:30:57.15 ID:Gp30cKVW0.net
割引クーポンはわかるがなんで定額のまで紙で配ってんだろうな
ポイントで配れば紙代も印刷代もかからないのにさ
わざわざ独自のポイントシステムをうん億かけて整備しておいて使わないとかバカじゃないのか

744 :名無しさん(新規) (ワッチョイWW 9f8b-N/V5):2017/06/24(土) 06:22:17.66 ID:P9oOqboc0.net
紙クーポンなら、ポイントカードを持ってないor持ちたがらない年配のお客様にも配布できる利点に気付けない馬鹿

745 :名無しさん(新規) (ワッチョイWW 7f67-m8aB):2017/06/25(日) 16:21:58.83 ID:JDKYP26R0.net
108円ほぼなくして300円500円以上しかない店舗あった。
しかも価値の無いようなのばっかり。

流行ってるとこはどんどん良いのが入ってきて高くても売れるから
売れ残りはすぐ値下げしてさっさと処分、売れるのを展示する。

なんか完全に二極化してきたわ。

746 :名無しさん(新規) (ワッチョイW bda0-1PdJ):2017/07/01(土) 03:47:06.67 ID:3gyAzZHh0.net
埼玉県の戸田新曽、西川口駅前、川口領家は5冊買ったら10%off、10冊買ったら20%offみたいな感じの売り方をしているけど
高値の書架、サービス品の書架の区分がないんだよね

最近、安値商品が極端に減って来て、まとめ買いするとお得になると見せかけて
実は凄く高い買い物をさせられていることが判っただよ

747 :矢羽田 主、 宮本 照男 (ワッチョイ 2e44-vtNh):2017/07/01(土) 10:47:08.76 ID:/+4n/HC30.net
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション

http://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427
盗品オークション

748 :矢羽田 主、 宮本 照男 (ワッチョイ 2e44-vtNh):2017/07/01(土) 10:47:30.18 ID:/+4n/HC30.net
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション

http://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427
盗品オークション

749 :名無しさん(新規) (ワッチョイWW 6dd9-SK2Z):2017/07/01(土) 11:01:28.97 ID:R8fzHZap0.net
>>747
>>748
見れねぇサイトを何回も貼ってんじゃねぇよ、カス!
死ねタコ!!

750 :名無しさん(新規) (ワッチョイWW 1987-zoZw):2017/07/02(日) 19:50:43.41 ID:5bySLSF70.net
店内が暑くて長居できない
古着とか扱ってる店は臭くて最悪だ

751 :名無しさん(新規) (アウアウカー Sae9-X1tW):2017/07/04(火) 02:39:39.27 ID:NrbWQG5Oa.net
レジの打ち間違いがたまにあるからレシート確認必須

752 :名無しさん(新規) (アウアウウーT Sa25-CicO):2017/07/04(火) 02:42:46.86 ID:kNbaNCLSa.net
俺100円ものしか買わねえ乞食だから間違えなんかねえっす

753 :名無しさん(新規) (アウアウカー Sa2b-XAlt):2017/07/07(金) 00:50:02.89 ID:vMNfM7qRa.net
某近畿のとある店舗で新刊を置き出して宣伝してたんだが?w

新刊なんか殆ど利益ないし万引き対策が雑なブックオフなら直ぐ足引っ張ると思うんだが、終焉近いのかw

754 :名無しさん(新規) (オッペケ Srcb-QyZt):2017/07/07(金) 01:08:19.71 ID:r73WDb4Wr.net
>>753
多分、中古の棚を減らしたいんだと思うよ。
買取少なくて商品無いとか、立ち読み減らしたいとか、そんな感じかと。

755 :名無しさん(新規) (ササクッテロル Spcb-e4op):2017/07/07(金) 02:15:28.05 ID:OweadnGOp.net
レディース服と子供服のセールばっかり
ゴミ溜め

756 :名無しさん(新規) (タナボタ MMfb-bGdl):2017/07/07(金) 10:01:28.84 ID:/dNG3XNOM0707.net
全品ビニールパックしている店舗がすでにあるから立ち読み対策ではないだろ
オンラインの方では新刊も併売しているからそれを実店舗にも展開?

757 :名無しさん(新規) (タナボタ Sa2b-XAlt):2017/07/07(金) 12:27:19.94 ID:dQKh2KdYa0707.net
新刊って普通の本屋じゃ1冊パクられたら10冊売らないと損失回収出来ないと聞いてるが?
それぐらい利益ないのに意味ない事やり始めるよねぇ。
まぁ古書も売れないんだろうけど。

758 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 7f67-L5XL):2017/07/09(日) 03:46:56.05 ID:z09PEUIP0.net
昔ここで店長やってたわ
質問ある?

759 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 9767-f4nA):2017/07/09(日) 04:28:23.62 ID:CabcMQHl0.net
今何してますか?

760 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 7f67-L5XL):2017/07/09(日) 10:03:29.61 ID:z09PEUIP0.net
>>759
事務仕事

761 :名無しさん(新規) (アウアウカー Sa2b-obBe):2017/07/12(水) 17:55:22.17 ID:Ctz1r/O2a.net
>>760
万引き対策ってしてた?
500円以下のCDってパクって下さいって言ってるようなモンだよね。

762 :名無しさん(新規) (ワッチョイW 9767-f4nA):2017/07/12(水) 18:12:40.26 ID:twpbnWN50.net
原価10円くらいなので放置してました

763 :名無しさん(新規) (アウアウカー Sa2b-obBe):2017/07/12(水) 22:07:57.92 ID:M/veVnbfa.net
>>762
CDって在庫管理してると思うんだが、値段が下がるルールってあるの?
何か1250.950.750.500とか値札重ねて貼ってあるけど、大体半年ぐらいしたら値段が下がるって認識でいい?

764 :名無しさん(新規) (アウアウカー Sa2b-dDD1):2017/07/12(水) 22:30:00.14 ID:F5lDGlXSa.net
>>763
そのような売れなかったら必然的に値段は下がるね
あとは今は市場価格調整があるから本部がリサーチした市場価格(おもにアマゾン)に合わせて上がったり下がったりかな
けど今はストリーミングサービスが主流になってるしCDとかマジで売れてないんじゃないかな?
同期ともずっと連絡とってないからわかんないけど相当大変そうだわ

765 :名無しさん(新規) (アウアウカー Sa0a-s31D):2017/07/15(土) 19:05:21.03 ID:OOWHBAOna.net
ブックオフのゲートってダミーですよね?

766 :名無しさん(新規) (アウアウウーT Sa30-S4qQ):2017/07/15(土) 23:22:32.64 ID:WIbwJcSwa.net
>>765
おまわりさんこいつです

767 :名無しさん(新規) (ワッチョイ f26c-HRoc):2017/07/16(日) 17:28:27.37 ID:vs0P6bbN0.net
あまりに棚が動かないせいか地元店が「260円以下半額セール」を催した
俺的には半額でもいらないような物ばかりだったが
一日で思ったよりも捌けたようなので風通しが良くなることを期待したい

768 :名無しさん(新規) (ワッチョイ 326e-S4qQ):2017/07/16(日) 17:51:19.70 ID:IOffx70x0.net
ま、欲しいと思う本は260円以下ではないからチラ見で終了なんだがな

769 :名無しさん(新規) (スッップ Sd70-+Q0I):2017/07/16(日) 23:34:51.05 ID:77B2uKc8d.net
>>765
カメラもね

770 :名無しさん(新規) (ワッチョイWW 6ed9-8i9U):2017/07/17(月) 01:11:06.56 ID:cGEWTLPS0.net
>>769
ババアの店員もね

771 :名無しさん(新規) (ブーイモ MM5a-A+kz):2017/07/17(月) 09:44:56.82 ID:tnp0NBfZM.net
>>765
複数フロアに別れてる店で、1フロア毎に精算しないといけないのに堂々と商品持ち出す爺さんはたまに見かけるw
まぁ万引き犯ならそんな堂々とは持っていかないけど…

普段は貼り忘れが有れば精算後、店を出る前に自分で気づいてシール貼ってもらうけど、最近ゲートが導入されたばかりの店で
DVDボックスの下に防犯シール付いてるのに気づかず鳴らしてしまったことはあるw

772 :名無しさん(新規) (アウアウカー Sa0a-s31D):2017/07/17(月) 13:16:44.58 ID:ZFJsYZ0Aa.net
>>769
カメラはレジ上のカメラだけ鮮明なカメラで写してるって聞いた事があるw
まぁこれはブックオフに限らずみたいだけれど。

773 :名無しさん(新規) (スフッ Sd8a-wFdv):2017/07/28(金) 10:15:33.49 ID:zhk8k3/dd.net
ブックオフの店員はジャンケンが強いどすか?

774 :名無しさん(新規) (ブーイモ MM17-qOh+):2017/07/30(日) 00:43:24.55 ID:QXqv2KRMM.net
あっち向いてホイだったら負けねー

775 :名無しさん(新規) :2017/08/03(木) 04:12:28.43 ID:R6JxBfxN0.net
昨日、草加店に本を売りに行ったら面白い査定だった
3冊だけタイトルと価格が個別に表示されて、その他のは単行本Bと単行本C
 
「何でこちらはタイトルが出ないの?」
 
と尋ねたら、店員曰く汚れている…とか在庫が…と
汚れてもいないし、店内にも余ってはいなかった
まぁ、バックヤードにあるのかも知らんが
 
店員の挙動が怪しいので、タイトルが表示されたの以外はキャンセルして
帰り道に赤羽に寄って査定してもらったら、単行本Bと査定された書籍は
100〜200円の買い取り価格だったので、そこで売却。
 
ブックオフの草加店では100円以上の書籍は単行本Bとして50円で買い取ることに
なっているらしい。まともに買い取りが出来なくなっているのかもしれないなw

776 :宮本 照男、矢羽田 主 :2017/08/05(土) 13:36:03.66 ID:6riKAYvG0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427
盗品オークション

777 :宮本 照男、矢羽田 主 :2017/08/05(土) 13:36:35.77 ID:6riKAYvG0.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427
盗品オークション

778 :名無しさん(新規) :2017/08/12(土) 15:10:11.04 ID:1fjblLjO0.net
ウルトラセールうちの地域もやってくれよ。

779 :名無しさん(新規) :2017/08/16(水) 02:29:24.05 ID:7OKJ8UAdK.net
新宿東で買い取りの時にタブレット仕様になってた

780 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 00:18:38.65 ID:VAneLRmy0.net
先日の盆休みに近所の埼玉の某店で90年代のてんとう虫コミックス15冊と開封したが
未使用のマインクラフトWii Uを売りに行ったけどマイクラは900円の値がついたのに
てんコミは2冊しか値段つかなかった… もう90年代の本に力入れるのやめたんだろうな…

781 :名無しさん(新規) :2017/08/20(日) 02:23:07.59 ID:VTRgJ4rE0.net
ブックオフで本を買うと店員が朝鮮式のお辞儀をするからイラッとする

782 :名無しさん(新規) :2017/08/24(木) 21:26:25.87 ID:h4LrkzvL0.net
145 福沢諭吉

783 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 08:24:10.30 ID:kscLgiLmx.net
ブックオフのヤフオク店は最低だな。線引きあって読みにくいよ。送料高いし、
代引き手数料も取るはどうしようもない。商品の中身もちゃんと説明しろよ。

784 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 13:32:01.48 ID:OUfRpuF70.net
ブコフって在庫とんでもないことになってそうだけどどんな5円買取本でも
まとめて製紙業者に売れば必ず利益あるんだろうな。

785 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 19:10:41.37 ID:VrtPFCH10.net
>>784
どこのストッカーもパンパンだから在庫量は相当だと思うよ。
これだけ在庫貯めても、セールなど全くしないのは処分した方が楽で儲かるという証拠。
他所の話だけど古本市場がどんな本でも10円買取保証してるねw

786 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 19:15:23.91 ID:4B5V7g5Z0.net
製紙業者に売って儲かるなら買取不可なんてしないんじゃないの?
製紙業者にまわしても一冊5円もならない気がするけど

787 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 19:33:10.42 ID:TmpJwm5sM.net
古紙なんか取り引きはトン単位、本一冊なんか価値はない

788 :名無しさん(新規) :2017/08/27(日) 19:58:17.28 ID:761inxvnd.net
>>775
他の店でもCDでもある
忙しいときとかは、そうやって
査定するようだ。
あとは買い取りアップクーポン使うと
数点分汚れ減額して帳尻あわせる店舗

789 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 11:46:58.71 ID:GrMkI4Uh0.net
市のゴミ収集車が大量に持っていってるのは見た事がある。

790 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 11:59:56.49 ID:3XMMYZnQ0.net
>>786
古紙業者の買取が本とかの印刷物はキロあたり今は6円くらい
それは国内仲介業者の買取値だから中国の業者に直接卸せば当然もっと
高値になる。まとめて数千トン単位なら儲かると思う。じゃないと
値段つかない本引き取ったりしないし倉庫がいくらあっても足りない

791 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 14:36:47.33 ID:Hkdv9WK/0.net
そりゃタダで引き取った本なら儲けにはなるだろうけど
それでも人件費や輸送費考えたらどれだけ儲かるかわからんが

792 :名無しさん(新規) :2017/08/28(月) 20:00:53.17 ID:dQ1gozjo0.net
古い本なんて店売りじゃまず売れないしネットは論外
売る手段ないんだから古紙業者に流すしかないわな。本なんて玩具と違って
倉庫で寝かしてもプレミアなんてまずつかないし。

793 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 02:42:54.86 ID:VTUU25Gd0.net
ブックの日で池袋に行ったが特に買うものなかった、、、

794 :名無しさん(新規) :2017/08/30(水) 14:25:16.24 ID:LTLwz1glK.net
池袋は中身チェック?するから時間がかかる

795 :名無しさん(新規) :2017/09/02(土) 19:09:37.67 ID:+V2VlZdtd.net
103 商品紹介コンテンツ

796 :名無しさん(新規) :2017/09/10(日) 00:58:24.20 ID:ciQ5fp5F0.net
秋葉原のブックオフ、本棚の下のカートご自由にお開けくださいってなっていた。
これで自由に開けられるな。

797 :名無しさん(新規) :2017/09/10(日) 01:27:01.92 ID:4i/eOPSB0.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc
http://yh649490005.xsrv.jp/public_html/

798 :名無しさん(新規) :2017/09/10(日) 08:17:26.53 ID:t9bVDoKJ0.net
ヤフオクでbookoff2014とbookoff2016が同じ商品を1点ずつ大量に出品しているのは迷惑極まりないんだけどな
bookoff2014→100万点出品
bookoff2016→100万点出品

この2つIDで200万点出品とかBOOK OFF邪魔だわ

799 :名無しさん(新規) :2017/09/11(月) 03:46:26.99 ID:0cr8vjNw0.net
>>796
オレの近所である飯能双柳もそうしてくれればなー

800 :名無しさん(新規) :2017/09/12(火) 21:02:35.72 ID:bFBvc/sj0.net
火曜日はあの人がいるからダメだわ

801 :名無しさん(新規) :2017/09/16(土) 20:33:03.50 ID:97U0MvUI0.net
308 特別視円と親が決めたら

802 :名無しさん(新規) :2017/09/17(日) 06:46:49.87 ID:hh7fDtFV0.net
小売店に行って不快な思いするのは、ここだけやわ

803 :名無しさん(新規) :2017/09/17(日) 22:38:43.83 ID:4xDXQIMV0.net
定価1万5000円の1300ページぐらいある糞デカい辞典が200円で売られてたわ
売った人100円も貰ってないんだろうなぁ・・・買ったけど申し訳なくなるわ

804 :名無しさん(新規) :2017/09/21(木) 12:48:24.01 ID:9r3jXbXS0.net
最近はプロパ−の本も
ネット出品中になってるね

805 :名無しさん(新規) :2017/09/21(木) 12:56:48.72 ID:9r3jXbXS0.net
久しぶりにブックオフに行ったら
去年まではCDやブル−レイやDVDやテレビゲ−ムしか
ネット出品してなかったけど
今年からプロパーの半額本もネット出品するようになってるね

806 :名無しさん(新規) :2017/09/21(木) 12:57:57.05 ID:9r3jXbXS0.net
>>792
こういう仕事は
店商品が売れなくなったらオワコンだよ

807 :名無しさん(新規) :2017/09/21(木) 16:36:13.36 ID:+PMwf4Ye0.net
Amazonでここから買いました。
『販売業者:ハードオフファミリーECセンターブックオフ事業部』ってブックオフですか?

808 :名無しさん(新規) :2017/09/21(木) 23:43:04.77 ID:0j0dXzAUK.net
>>804 >>805 >>806
鞍替えですか?不発でしたね

せどりスレへ戻った方がよろしいんじゃないですかねぇwww

809 :名無しさん(新規) :2017/09/26(火) 14:53:48.68 ID:XzbEIkAu0.net
ナルト全巻ってどのぐらいになりますかね?
愛着あるんで、2、3万を希望っす。

810 :名無しさん(新規) :2017/09/26(火) 16:13:39.84 ID:/fCNlE+50.net
ネタっぽいけど、新品が3万くらいでしょ?

811 :名無しさん(新規) :2017/09/26(火) 17:19:30.37 ID:PpR1AmYs0.net
>>809
テメーの「愛着」とか、買取査定に関係ねーわw

812 :名無しさん(新規) :2017/09/26(火) 17:54:56.26 ID:2ekQ7lTY0.net
3,500円〜4,500円
どんなに高くなってもMAX 6,300円まで

813 :名無しさん(新規) :2017/09/26(火) 19:12:09.10 ID:44yFvYi20.net
普段行かないとこの店行ったらおもちゃとか家電とか沢山あって楽しかったわ
いつも行くとこは本とゲームとCDぐらいしか無いから新鮮だったわ

814 :名無しさん(新規) :2017/09/27(水) 21:32:01.38 ID:DSu9Dpyzd.net
>>809
日焼けしてるので500円ですね〜

815 :名無しさん(新規) :2017/09/28(木) 13:50:17.43 ID:pxKVg/oi0.net
十条駅前店、今までコミックは状態査定だったのに、バーコード査定に変わった
コミックを手早く売れる店が、また減ったな

816 :名無しさん(新規) :2017/10/01(日) 22:12:00.47 ID:MpbdCnjJF.net
116 シェイクスピア

817 :名無しさん(新規) :2017/10/04(水) 17:31:56.92 ID:r1PRjqOJ0.net
このスレの寂れっぷりがすべてを物語ってる

818 :宮本 照男、矢羽田 主 :2017/10/04(水) 19:53:07.58 ID:I+eszyC50.net
盗品オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】

盗品オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427

819 :宮本精肉店、帯屋電器商会、渡辺水産 :2017/10/04(水) 19:53:35.42 ID:I+eszyC50.net
盗品オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】

盗品オークション
http://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427

総レス数 1005
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200