2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BOOK・OFF】 ブックオフ総合スレ Part49【統合】

601 :名無しさん(新規) (ワッチョイ bf67-D6lx):2017/04/11(火) 16:33:59.55 ID:SFh2fi6p0.net
昔は二束三文で仕入れたものを二束三文で売って利益が出た
そういうビジネスモデルが当たり、古本をいう隙間産業で全国規模の企業になれたが
昨今はヤフオクやamazonの影響で、二束三文で物を仕入れることが難しくなり
ある程度の値付けをしないと利益の出るものを仕入れることができなくなった
そこの部分で大損害になってるんじゃないか
高値で買い取ったら、再販やモデルチェンジで価値が下がり、買い取り価格以下で損切りとか

本とかの場合、1冊1円〜5円ぐらいで仕入れてたものなら、捨てるようになっても別に構わないだろうけど
家電、スマホとかだと、損切りになった場合損害もでかそう

中古品にそれなりの価値を付けて販売して、業績を伸ばしてるとこは店長クラスは品物に精通した人じゃないと
突発的な値崩れに対応できないからダメだろう
ブランド売ってる店は、チェーン店の店長といっても、自ら競りに行って物を仕入れられるぐらいの目利きじゃないとなれないぞ
マニュアルがあるんでアルバイトでも適切な値で物を買取させることができますなんて、結局古物業界を舐めてたんだよ

総レス数 1005
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200