2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

モバオク★あばらかのSD販売は詐欺★

1 :名無しさん(新規):2014/12/30(火) 07:50:52.58 ID:eMk26mAc0.net
マイクロSDを大手量販店なみに流通させてると思いきや、流通なき現金化のための道具で、
売りあげは莫大。落札者殺到。モバオクに違法通達も無視。これは大事件になるよ

2 :名無しさん(新規):2014/12/30(火) 07:53:30.42 ID:eMk26mAc0.net
月末、月初は多くの方に落札を頂くため、手続きに時間が掛かる場合がございます。悪しからずご了承下さいますようお願い申し上げます。

[よく頂くご質問]

・〜日までの発送は可能か、〜日までの到着は可能か

発送以外の対応(基本的に即日)を除き、発送日時および到着日の確約はできません。
↑↑↑
本人電話も出ない。発送以外の対応=現金化

3 :名無しさん(新規):2014/12/30(火) 09:27:51.12 ID:Wn9Prrpg0.net
ttp://www.mbok.jp/_l?u=8359656
だろ
月初めになると、携帯キャリアの決済枠を現金化する奴いるんだよ。金がなくて
それをマネーロンダリングしてるんだろ。
犯罪者だな

4 :名無しさん(新規):2014/12/30(火) 09:29:04.44 ID:Wn9Prrpg0.net
特定商法まで出して詐欺ってどうなんだろ
代表者または責任者氏名 高橋潤也
住所 〒2210865
神奈川県 横浜市神奈川区 片倉5-16-16 シティハイムグラテックス102

5 :名無しさん(新規):2015/01/01(木) 10:27:59.35 ID:ECRj90KF0.net
こいつの入札はんぱねー
200万月収詐欺だろ
これ通報レベルだぞ

楽オクの、gachagacha30 は、JCBギフト10000枚個物不所持で叩かれてるが、
本人曰く、「海外の抽選で当たった。警察に呼ばれたけど書類送検だったらしい」

6 :法務:2015/01/28(水) 11:01:53.50 ID:Dpp1Spfx0.net
みんないろいろ書いてあって根拠もあるみたいだけど、はたして日本で処罰できる法律あるのかね? ないんじゃね?

7 :名無しさん(新規):2015/01/29(木) 03:25:19.45 ID:xJItgrER0.net
この、あばらかって良く見たら、
完全犯罪者だな

大手電器メーカーの製品を架空流通させて、現金化って・・・
公文章偽造完璧じゃん。これ通報だな

8 :名無しさん(新規):2015/01/29(木) 14:51:07.76 ID:DBkcqpnAS
あばらかは何だこいつ
30000以上の落札実績( ̄□ ̄;)!!
これ、立件されたら、
総額、億単位じゃねーか。

モバオク運営も、違法だと分かるだろ
せどりじゃねーよ
他人の商品を架空に、マネロンじゃん
高橋って、逮捕だな

9 :法務:2015/01/30(金) 13:43:09.90 ID:GgvoU2550.net
あばらかよくみたら、jcbギフトカードを販売と見せかけて、
落札者からクレジットカードにて決済をうけて、
返品または買取にて現金を振り込みしてるわけね 
メール等にて顧客を付けて、家電製品に入札させ落札後カードにて決済させ
て返金してるわけね  いわゆるクレカのショッピング枠の現金化してるわけ
ですね そこで確かにあばらかは、家電製品の在庫または販売が無いわけです

公文章偽造にあたるのか また換金が法律的にどうなのか 所轄は警察?金融庁?消費?財務?法務?いろいろあるけど
税務署が早い?

10 :名無しさん(新規):2015/01/31(土) 19:51:20.55 ID:1ziTzW8K0.net
こいつ何者だ
一般人で、3万越えの過去落札額が 数千万だろ
モバにも相当はらってるだろうが、モバオクは不振に思わんのか?
これ、メーカーに訴えられたら肖像権も害してるじゃまいか
こんな奴が、普通に出品してるって・・・ヤミ金より酷いぞ

11 :名無しさん(新規):2015/01/31(土) 19:54:23.61 ID:1ziTzW8K0.net
高橋潤也 って、名前出してるな

12 :名無しさん(新規):2015/01/31(土) 20:05:10.46 ID:1ziTzW8K0.net
ttp://www.mbok.jp/_l?o=4&q=SD&c=80

13 :名無しさん(新規):2015/01/31(土) 20:11:52.93 ID:X1setBq80.net
http://www.mbok.jp/_l?u=7815318&_SRC=i0_lu
これなんて、完全なマネーロンダリングだぜ
代表者または責任者氏名 檜垣佳輔
住所 〒7991354
愛媛県 西条市 北条663

http://www.mbok.jp/_l?u=8859472&_SRC=li_u_luB
代表者または責任者氏名 杉澤琥太郎
住所 〒1510055
東京都 渋谷区 代々木5丁目45番8号 002

14 :名無しさん(新規):2015/02/03(火) 08:19:08.72 ID:CRyI9T9I0.net
>>12
入札する方も、クレカとか止められるな

15 :ぐず:2015/02/03(火) 19:29:32.37 ID:uucUx2IQ0.net
なんだかんだうざーー 俺は200は月ないけど 少しすくねーーぐらいかな あははは ここでぐずぐずかいてなさい

16 :名無しさん(新規):2015/02/05(木) 06:09:56.14 ID:n35x8lSe0.net
>>14
換金してるほけじゃねーし、モバペイ表示でとめられるわけねーじゃん

17 :名無しさん(新規):2015/02/05(木) 09:01:01.25 ID:FfsUkLcH0.net
池沼が大変だー!って騒いでいるだけで、進展があるわけないw

18 :法務:2015/02/05(木) 13:06:38.14 ID:orCzhehk0.net
結局法律がないんですかな 私を含め静観するほかない状態ですね 

19 :名無しさん(新規):2015/02/07(土) 00:19:42.91 ID:SIyE8Tpl0.net
しかし、凄い入札だな
貸金法に違反してるだろ

20 :名無しさん(新規):2015/02/12(木) 20:27:24.13 ID:3Pzlbi9n0.net
放置としけ
モバオクに数十万毎月払ってるのが取り引き回数と金額で分かる
後から税務署の最高のエサなんだし放置

21 :名無しさん(新規):2015/02/12(木) 23:54:31.73 ID:yxk6IzFb0.net
こいつの何が詐欺なのよ
古物商ないから?
メモリーカード型番見たら市場に流通してない製品だから落札多いだけだろ

22 :名無しさん(新規):2015/02/13(金) 02:04:25.87 ID:bEqjvcsW0.net
発送以外の対応も可能=自分で配達してる  のか?
過酷だな 都内限定なら出来るだろうが代引きで放置にさせるのかなぁ

23 :名無しさん(新規):2015/02/13(金) 15:04:26.04 ID:YK0OnvFf0.net
現金化頼んだらモバオクの規約に違反するからって断られた。
業者っぽいけど実際に商品券送ってそれほど儲かるものなのか?
俺が断られただけで、他ではやってるのか?

24 :法務:2015/02/16(月) 14:43:48.09 ID:gSX3m9yZ0.net
確信犯ですね  問い合わせする客は断って、モバオク経由、常連顧客をたくみにクレジットカードの換金化に応じている高橋氏 いよいよ動きがでてきましたね 今年は見ものですね こちらも動きます

25 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 14:45:23.97 ID:gSX3m9yZ0.net
高橋さーん 時間ですよーー

26 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 23:10:27.89 ID:gSX3m9yZ0.net
すごいボケかましてます この方  ははははは

27 :名無しさん(新規):2015/02/16(月) 23:45:00.78 ID:JxufpRa20.net
ice1pop

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ice1pop&author=rrr_kawamura&aID=r76916878&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

祝日もはさみ、入金が48時間過ぎた事を理由に突然の
【落札者都合によるキャンセルおよびブラックリストへの登録】
というメッセージを送られた。ここでこのような出品者に会うのは
初めてでかなり不快。当然、悪い評価をさせていただきます。
返金よろしくお願いします。

28 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 02:35:05.22 ID:bDTBl/Sr0.net
ice1pop

http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=ice1pop&author=rrr_kawamura&aID=r76916878&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1

祝日もはさみ、入金が48時間過ぎた事を理由に突然の
【落札者都合によるキャンセルおよびブラックリストへの登録】
というメッセージを送られた。ここでこのような出品者に会うのは
初めてでかなり不快。当然、悪い評価をさせていただきます。
返金よろしくお願いします。

29 :名無しさん(新規):2015/02/17(火) 20:24:34.16 ID:ckZ5fvPo0.net
>>1
eingatyoni@yahoo.co.jp 詐欺

30 :名無しさん(新規):2015/02/20(金) 14:41:18.81 ID:bJCehac+0.net
こいつの手法は、利用者も サラ金から金借りる感覚で、
社会・マスコミに、大問題化されるのは、あと数年後
つーか、警察より税務署だよ。こいつの売り上げは・・・・・高橋逃げれない

31 :ぐず:2015/02/20(金) 23:47:23.70 ID:8JvOi2xu0.net
↑ 同感 ↑   高橋がんばれ逃げるんだ

32 :ぐず:2015/02/20(金) 23:50:41.22 ID:8JvOi2xu0.net
よくわからん人に解説
 モバオクその他オークションサイトにて商品を入札後、クレジットカードで決済→その後返金の形で手数料を差し引いて客へ金を振り込みするのよ そこで利ざやを稼ぐ 高橋 非デーナ

33 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 10:13:41.71 ID:usezBGpF0.net
>>13
この、檜垣佳輔って奴は、他のサイトで被害者が通報したらしい

34 :名無しさん(新規):2015/02/21(土) 15:57:08.05 ID:hhSCGxzr0.net
>>13 なんて、価格見れば分かるじゃん
商品券はダミー クレカ決済・携帯決済不可だから
エプソンのインクを1万で落札させて、87%くらいで振り込むんだよ
8700円から振込み料金引かれて、8400円くらい手元に入る
マネーロンダリングみたいな確信犯
こいつは、amazonでも洋服出品の有名なセドリ屋

35 :名無しさん(新規):2015/02/22(日) 04:57:29.52 ID:G+M8i/KO0.net
高橋潤也 と、檜垣佳輔は、古物商違反で逮捕
国税から、過去に遡及されて、数百万円の税金支払いになるのは確定だな
国税に通報窓口から通報されたらしいから。

36 :法務:2015/02/23(月) 12:40:57.95 ID:n1N34O030.net
皆さんの書き込みを拝見し、古物違反等と書いてあり調べたところ、非対面取引における確認の方法
で警察が管轄
 こちらの違反で警察は動けることがわかりました。

37 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 18:19:47.67 ID:xTNV0e6U0.net
領収書もない、こんな莫大な取引の税金ってどんだけ?

38 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 20:02:02.81 ID:xTNV0e6U0.net
>>35
FBで暴露してるやついるな
高橋は、モバオク出品者だが→ペイパル誘導→ペイパルもの凄い勢いで利用→利用者クレカ停止
→高橋ペイパル利用停止→20万どこにいったんだよって吠えてるFBのバカいる

39 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 20:05:33.81 ID:p2n2C+ck0.net
国税の通報窓口から通報したってFBだろ
通報窓口なんて存在するのか

40 :名無しさん(新規):2015/02/28(土) 22:57:20.21 ID:+kSMowJC0.net
>>39
普通に国税に通報窓口ある

41 :神奈川税務署:2015/03/01(日) 23:59:43.87 ID:0SDLyQci0.net
所轄の税務署がいいのでは?

42 :神奈川県警:2015/03/02(月) 00:02:40.03 ID:Er8tyV+l0.net
TJ 今年は大変だよなーー 神奈川県警と神奈川税務署悪質な場合 国税 きたーーー!
どうすんだろ 考えただけで気の毒だな しかし相当な数の通報が行ってるな
おれも驚いた  

43 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 04:08:10.47 ID:Cu1Yspsp0.net
>>40
WEBの国税に「情報のお願い」って普通に通報窓口あるな。
こんな時代が到来か

しかし、高橋は特定情報の電話番号かえすぎ。

44 :調査班:2015/03/02(月) 10:25:17.04 ID:XOIj5JAL0.net
毎日 通報連発している  摘発くるぞ! マスコミにもリークしだしてる これはやばい

45 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 10:37:18.75 ID:XOIj5JAL0.net
https://www.nta.go.jp/sonota/sonota/koekitsuho/01.htm


 皆様公益通報はこちらから

46 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 18:19:40.66 ID:T0sOc8cb0.net
万世橋警察に被害届け正式に出しました
クレジットの現金化と知らず2度も勝手に高橋にやられた

47 :名無しさん(新規):2015/03/02(月) 18:47:45.99 ID:LDYR1opP0.net
高橋は、親元だからな
モバオクID停止になった初代と多分同一
それを、手裏剣とかまねして稼いでる
杉澤琥太郎 も仲間か? アパートの番号がおかしい
檜垣佳輔ってのは、同じやり方で稼いでるが、愛媛の田舎だから、とりあえず高松国税に通報したら20分も聞かれた

48 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 00:05:13.84 ID:cY8kHjO/0.net
本当に空気読めないというか、痛すぎる!
金の亡者に走って、落札件数右肩上がり
領収証もないネットで暴露されて記録まで残って、犯罪までして、それでも今日も稼動してる
こいつ怖くないのか?
確実にサイバー&国税入るぞ
計算しただけで、2億以上

49 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 00:10:03.50 ID:fS4m0XTd0.net
http://www.mbok.jp/_l?u=8359656
今日だけで1千万以上
過去合わせると4億の売り上げ
わらえる。

50 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 00:42:01.06 ID:7iaQEHZo0.net
http://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/tokutei/pdf/auctionguideline.pdf
高橋も逮捕時間の問題だな
SDカードを大量所持してるわけないし、仮に所持しててもメーカーとの摩擦問題に発展(所持してるわけないが)
国税レベルだわ
政治家より酷い。ヤミ金より酷い。新種の詐欺に警察・国税はどう動くか。3万件。数億円。

51 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 06:22:19.82 ID:0GOhUr2s0.net
>>49
すげぇぇぇぇーーーー
何じゃ、この落札数と売り上げ
これ、楽天やamazonより売れてるじゃまいか
このレベルなら法務担当とか、税理士いるだろ。

52 :法務:2015/03/03(火) 09:51:33.72 ID:xI6tJ3bR0.net
なるほどーー 経済産業省の指針は勉強になりました
 だれか経産省に通報いれた?

53 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 09:55:18.58 ID:xI6tJ3bR0.net
しかしこれ考えてみたら、払い出しは個人へ送金だからネット銀行かなにかで
個人へ払い出し(振込)してる、しかし問題はTJに入る入金!
たしかに考えてみたらVISAやマスターからダイレクトに入るわけ
ないのだから、ペイパルとかヤフー決済、そしておそらく膨大なモバペイ!!!
この入金履歴はすべて通帳にあるとしたら、TJ言い訳できないぐらい
国税査察官に追い込まれるべ
と、考えたら口座も変えずモバオクしてるということは
TJ腹くくってるな!市橋君になるんじゃないのか?
島に逃げるとか 金あるから海外逃亡するんじゃ?

54 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 10:29:54.35 ID:0GOhUr2s0.net
http://www.mbok.jp/_l?u=8359656
全て完売。また2000個追加してる度胸の良さwww

55 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 10:42:35.47 ID:xI6tJ3bR0.net
結構TJ こいつ 弱いんじゃね?
今まで東芝メモリカード売ってたけど やばいとおもって
ノンブランドOEMになってやがら おもしろい
結局チキンでした

56 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 10:44:47.44 ID:xI6tJ3bR0.net
俺近所だからいってみっか?

57 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 12:49:24.04 ID:xI6tJ3bR0.net
しかし入札みたら月初すんげーー クレジットカード現金化するからには、振込み
するだろうけど1件1件膨大な振込み作業じゃね?何名でやってるんだか

58 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 14:45:38.10 ID:0oUOVBKI0.net
37465×9180円=3億4千500万の売り上げ
自宅だから、経費なんて大してない。人使ってたら悪質グループ摘発の記事になるな
高橋潤也って特定取引に電話しても絶対電話でない。これだけ大掛かりな詐欺・古物違反・脱税は見ものだわ

59 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 14:49:29.11 ID:0oUOVBKI0.net
http://www.mbok.jp/_l?u=7815318&_SRC=i0_lu
代表者または責任者氏名 檜垣佳輔
住所 〒7991354
愛媛県 西条市 北条663

檜垣佳輔は、インクカートリッジ出品してる時点で経済産業省の特定事業者なのに、
実は、インクじゃなくて金が架空で動いてる詐欺とか、どんだけ逮捕されたいんだよ。
こいつは、高松国税に情報提供した。

60 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 14:57:07.56 ID:xI6tJ3bR0.net
TJ通報した?

61 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 14:58:41.39 ID:xI6tJ3bR0.net
インクすげーーうれてる
メモリーカードばかうれ
 なんやねん こいつら

62 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 15:05:19.40 ID:xI6tJ3bR0.net
タレコミ(リーク情報)も重要な情報という点では取引資料せんといえるかも
しれません。
インターネットから国税庁ホームページへの匿名メールであったり、
税務署及び国税局への投書等が重要な資料せんとなることがあります
。内容は会社内の売上脱漏の手口を詳細に解説したものであったり
、架空人件費が計上されているのまでイロイロです。
内容に信憑性が高いと判断される場合は、
税務調査のきっかけとなることもあるようです。

63 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 15:06:29.43 ID:0oUOVBKI0.net
・都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
・情報提供のお願い(警察庁)
http://www.npa.go.jp/safetylife/jutai/i_offer.htm
・違法・有害情報相談センター
http://www.ihaho.jp/
【参考になるサイト】
・NO!!児童ポルノ(警察庁)
http://www.npa.go.jp/safetylife/syonen/no_cp/
・あぶない!出会い系サイト(警察庁)
http://www.npa.go.jp/cyber/deai/
・電気通信消費者情報コーナー 違法・有害情報対策(総務省)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/d_syohi/ihou.htm

64 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 15:08:34.83 ID:0oUOVBKI0.net
>>60
万世橋警察に被害届けだした。
ペイパルアカウント停止になったという理由で20万詐欺られたから

65 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 16:31:07.63 ID:7JcvNs310.net
しかし、似たようなことやってるやつどんだけいるんだw

運営が放置ってことはそういうことよな。

ヤフオクにも現金化業者いるよな。

66 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 18:08:52.20 ID:bUtrBFL10.net
>>64

高橋氏とお取引しましたが、
ペイバル側が高橋氏のアカウントを一方的に停止にし、
高橋氏も24時間以内のペイパル回答が無い事に疑問から疑惑に変わり、随時対処して返金してますよ。
取引の数が多いので対応は順次行ってますよ。当方もお取引しましたが、非常に柔らかい感じの一般のビジネスマンです。
当然、税金もお支払いしておりますよ。他社は存じませんが高橋氏に関しては正当なビジネスモデル確立してます。

67 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 18:11:38.66 ID:bUtrBFL10.net
>>65
現金化は、グレーゾーン的なモデルですが違法ではありませんよ。
違法性をうたってるのはクレジット会社だけで法律上罰則規制はありませんよ。

68 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 18:16:32.26 ID:H+fTPTEC0.net
チキンか怖いか

「客の需要に応じた商行為」であり、限りなくグレーゾーンではあるが違法ではないという考え方がある一方で、
「実質的には貸金業に該当する」という東京弁護士会の意見書が国(衆議院・参議院・金融庁・経済産業省・消費者庁・警察庁)に
提出されるなど、違法とする考えもある。実質的な金利が法定利息を超えた闇金レベルであることもある。

このような事態に対して関係省庁は「カード現金化は違法」として取締に動いており、
2011年8月、警視庁は出資法違反(高金利の受領など)容疑で
「キャッシュバック型」でショッピング枠を現金化していた男を逮捕し
11月に懲役3年執行猶予5年の有罪判決が言い渡された。

しかし、現在もクレジットカード現金化業者は、乗降客数の多い大都市の駅前で立て看板を持って、
堂々と勧誘を続けている。これらの現金化業者は違法の判決がくだされた「キャッシュバック型」と違い、
価値のある商品を買取る「商品買取り型」であることが多く、違法とまでは言えないためである。

法とは別に、カード会社の会員規約では換金を目的としたショッピング枠の利用を禁止しており、
それに違反した場合はカードの利用停止・強制退会、残債の一括請求をカード会社が行える旨を定めている。

日本クレジット協会も、クレジットカードの現金化を行わないよう、
ウェブページ等を通じてユーザーへ呼びかけをしている 👀

69 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 18:19:10.63 ID:H+fTPTEC0.net
>>66
アンカーに様つけるアフォって初めて見たわ
自分の名前で検索すると怖いよね
わかります

70 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 18:21:30.34 ID:H+fTPTEC0.net
>>65
ヤフオク
楽天
にも、2年前には居たが強制的に この件の個人に対しては強い姿勢に変わった。
ほぼ存在しない

モバオクへ流れた

71 :たかばし:2015/03/03(火) 19:58:35.69 ID:pwgSz/a60.net
おーー高ばし
 ご本人登場!!

72 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 21:46:51.66 ID:at+nyE010.net
>>66
本人じゃないと思うが、
ビジネスモデル・・・・・・詐欺師がふざけるなヤメロン

73 :65:2015/03/03(火) 22:52:27.00 ID:pwgSz/a60.net
税金もお支払いしておりますよ。他社は存じませんが高橋氏に関しては正当なビジネスモデル確立してます。


貴様のような、クレジット現金化高ばしに依頼しているやつが、なんで高ばしが
納税していることなんかわかるんだよ?

74 :65:2015/03/03(火) 22:53:53.42 ID:pwgSz/a60.net
俺も所轄に行く決断した

75 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 23:05:14.55 ID:at+nyE010.net
http://www.mbok.jp/_l?u=7815318&_SRC=li_u_luB
定点観測インクバカ売れ詐欺

76 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 23:21:16.12 ID:at+nyE010.net
http://www.jpnumber.com/numberinfo_045_515_1190.html

77 :名無しさん(新規):2015/03/03(火) 23:42:26.12 ID:O0zIoVw60.net
高橋 別名は、土田だろ
初代クレカ現金化の苗字

78 :上田:2015/03/04(水) 11:23:03.72 ID:hnHOnw7Z0.net
高橋 上田なんだね
 電話でないねー
とりあえず 成りすまして常連客になって情報つかみます

79 :土田:2015/03/04(水) 14:49:07.50 ID:zrtxbyCR0.net
上田じゃなくて土田だろw

土田みてるかーw

80 :了解:2015/03/04(水) 15:33:21.48 ID:hnHOnw7Z0.net
土田高橋ね

81 :大手町:2015/03/04(水) 20:33:07.82 ID:di3/bfMH0.net
3日 受理  あばらかは、司直の手に委ねて来ました 

82 :あばらか:2015/03/05(木) 12:30:01.51 ID:ZFVMx1zS0.net
高松も大手町も盛り上がってきたなーー

83 :あばらか:2015/03/05(木) 12:34:13.77 ID:ZFVMx1zS0.net
取引実績


販売取引 : 37,654 回
購入取引 : 7 回
取引キャンセル : 0 回
出品キャンセル : 1 回
モバオク  これだけ履歴残ってる こらすごいことなるんだなー

84 :あばらか:2015/03/05(木) 12:35:13.72 ID:ZFVMx1zS0.net
大手町  通報は大手町本局っすか?www
 すごいなー

85 :《*K.h*》:2015/03/05(木) 14:04:08.93 ID:ZFVMx1zS0.net
取引実績


販売取引 : 9,231 回
購入取引 : 15 回
取引キャンセル : 9 回
出品キャンセル : 0 回

 インク屋実績  

あばらか3倍強 メモリーカードに軍配だや

86 :あばらか:2015/03/06(金) 10:27:38.54 ID:HuxwABSA0.net
取引実績


販売取引 : 37,737 回
購入取引 : 7 回
取引キャンセル : 0 回
出品キャンセル : 1 回

 3月5日現在  昨日とくらべ評価1日で+83
 1日で1000万 クレジットカード現金化に対応中
 www

87 :名無しさん(新規):2015/03/06(金) 17:42:21.14 ID:+efogefR0.net
>>86
これ1人じゃ無理
グループ詐欺確実だな

88 :名無しさん(新規):2015/03/06(金) 18:24:48.17 ID:MKmhkqs50.net
弱者ビジネスって奴だよ
8000円でも手元に審査なしで欲しい奴は、日本に何万人といる
そのビジネスを、法定外金利で自分で設定して法律無視。
これは、あと2年後に10億円詐欺事件として立件されそう
警察も今の状況が理解出来てない

89 :名無しさん(新規):2015/03/06(金) 18:59:36.44 ID:vkSH8c8P0.net
モバオク側に違法出品を指摘しても無理だよ
はっきり言えば見て見ぬふりしてるだけだし
こんだけ、発送をしない取引に気付かないわけがない。

90 :名無しさん(新規):2015/03/06(金) 19:21:02.03 ID:F86uta0T0.net
ペイバルID止められて・・・

だから、個人でPC数台だろ

大規模にやれば、ペイバルIDなんて幾らでも作れるし、
モバオクは初心者の踏み台にしてるだけだから、実際の取引数は >>86の数倍。利益は既に10億超えてるはず。
被害者が発生しないシステムだから、表に出てない。本人ビジネスだと思ってるが、これに続けとインク屋なども登場
はっきり言って、慣れれば振込みするだけの簡単な仕事。1人でやってる可能性高い

91 :名無しさん(新規):2015/03/06(金) 20:40:26.31 ID:lzbvF5by0.net
1日に、数百人に金を振り込む仕事なんて、
そのほとんどが、常連だろうし、1クリックで大した仕事じゃないし遊び。
1人で可能。違法だけど、最高に手間の掛からない最高の業務だよ。 >高橋

92 :名無しさん(新規):2015/03/06(金) 22:18:14.13 ID:4HpWyK920.net
手裏剣って奴に、わざとらしく電話して見た
9180円落札して振込み額は、79%だけど、初回利用80%から165円振り込み料金引いてサービスだと

詐欺です

93 :密偵:2015/03/06(金) 23:02:11.42 ID:l+9JOVPr0.net
密偵報告  こちらはどうやら2名で対応してるみたいだな 20代だな

94 :密偵:2015/03/06(金) 23:02:45.12 ID:l+9JOVPr0.net
インク屋

95 :密偵:2015/03/06(金) 23:04:39.97 ID:l+9JOVPr0.net
しかし毎日大変だろうなーー
現金化振込み作業に税務署 警察
追ってきてるから逃走準備しながら振り込んで
最後銀行ストップで一撃か?

96 :密偵:2015/03/06(金) 23:05:49.41 ID:l+9JOVPr0.net
まーーー そうとう通報入ってるみたいだし
 みんな静観しておいたら
えんちゃうか?

97 :手裏剣:2015/03/06(金) 23:07:03.05 ID:l+9JOVPr0.net
法治国家やから放置しておきなはれ

98 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 00:07:08.25 ID:ks9wjxV50.net
高橋よりインク屋の方が色んな法律と販売に関する民法にもひっかかる。
高橋は、気付いたのかメーカー名を外した

99 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 06:22:30.06 ID:y/F8D26E0.net
先進的なビジネスモデルされる方には嫉妬心強いですね。
頭使って稼ぐ第一人者へは嫉妬が基本とは言え、詐欺とか名誉毀損ですよ
高橋氏は、換金など行っていませんよ。メモリーカードを出品して発送し皆様の評価で分かるじゃないですか

100 :名無しさん(新規):2015/03/07(土) 09:52:46.48 ID:QPqpbYmD0.net
>>99

おまえ同業だろ。インク屋か。

かばうなら逆効果なことばっかり言ってる。
誉め殺しかよ。

高橋=土田潰したところでおまえもおんなじ運命なんだからな。

姑息なことしてんじゃねーよ。

総レス数 1005
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200