2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリマアプリ。フリルやメルカリ18

1 :名無しさん(新規):2014/08/06(水) 12:01:48.34 ID:FlPMyrvA0.net
フリルやメルカリでの出来事。詐欺師や違反者。サイトの対応など情報交換しましょう。


公式サイト
メルカリ http://mercari.jp/
フリル http://fril.jp/

関連スレ
【検閲・監視は】LINE MALL Part.2【平常運転】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1403807882/

前スレ
フリマアプリ。フリルやメルカリ16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1406002867/

65 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 14:02:51.60 ID:1iUoykSX0.net
晒せ
みんなで通報してやろう

66 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 15:43:40.81 ID:rofdQEej0.net
>>58
まじでw

でも購入者の言い分はつっぱねていいよ。
メール便が補償なしは承知の上なんだし。

事務局がうごかねえのはおかしいよなあ〜…
これからも転売商材買うだけだな…

67 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 17:58:56.34 ID:VQMrqiUG0.net
定形外だと届いてないって言い張れば返金されるんだよね。
送った側は丸損だな。

メール便なら追跡番号あるからまだ送った記録が残るけど
普通郵便(定形外)は何の履歴も残らん
取り込み詐欺の標的になるよな。

68 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 18:02:07.97 ID:VQMrqiUG0.net
返金されないなら、
逆に送ったよ詐欺が成り立つなw

69 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 18:28:08.60 ID:5HkIfwMXI.net
運営に勝手にキャンセルさせられたwwwwww
意味わからんwwww

70 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 18:29:34.67 ID:5HkIfwMXI.net
この度は、配送会社へお問い合わせいただき、まことにありがとうございます。

本件につきましては、配送事故により購入者へ商品が届かなかったため、
事務局にて今取引をキャンセルとし【商品代金 1150円分】をお客さまの「売上」へご返金させていただきました。

恐れ入りますが、ご確認をお願いいたします。

なお、こちらは今回に限る特別な対応でございますので、予めご了承いただきたく存じます。

また何かご不明な点などございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。
今後ともメルカリをよろしくお願いいたします。

メルカリ事務局

71 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 18:41:44.56 ID:uzS9ak4c0.net
ここの人ラインモールやってる?
最初の本人確認とか振り込み申請が糞めんどそうで迷ってる

72 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 18:41:54.15 ID:5HkIfwMXI.net
あ、私の売り上げに反映されてた
一件落着

73 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 19:09:25.48 ID:R/v7ih2S0.net
>>68
最低限追跡番号とか特定記録ないとダメだろw

74 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 19:19:53.71 ID:dSR1OmxZI.net
フリルで一万円以上の商品を9999円以下で分けて出品して手続きがいらないようにしてた人がいたんだけどそれって禁止?

75 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 19:53:35.81 ID:+aiIgDokI.net
>>71
やってるよ。
最初クソ面倒だけど、それさえクリアしたら後は面倒なことはないよ。
高い値段設定でもパカパカうれるから楽しい。値引き交渉もないし。

76 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 21:22:02.59 ID:jlgNDTUi0.net
>>71
フリルより楽だったわ
本人確認とか

77 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 22:14:37.14 ID:uzS9ak4c0.net
ちょっとまって
ラインモール見てて気づいたんだけど、

ほとんどの各ユーザーの過去出品物、全て綺麗に売り切れてるんだけど、これおかしくない?普通こんな綺麗に全て売り切れる?ほとんど、つか全てのユーザーだよ?
これ普通なの?なんかちょっと不自然じゃない?

78 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 22:17:38.93 ID:dqdlfVWFi.net
どなたか>>41わかる方いましたら教えていただけないでしょうか?

79 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 22:28:09.34 ID:pE9eYfkl0.net
>>77
やってないけどなにそれこわい

80 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 22:35:25.78 ID:bb2wdQil0.net
>>78
できるよ
だからみなさんよく名前@セール中とか変更してるよ

81 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 22:42:32.43 ID:PytUJ2Hk0.net
鼻キューピットの激しいマンマーク!

82 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 23:00:24.60 ID:VQMrqiUG0.net
>>73

追跡番号ない発送の場合の事故ってそしたら、扱いはどうなるんだろう?
販売側に売り上げあがる?
それともキャンセル扱いか?

どちらにせよ、詐欺れるなw

83 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 23:33:53.46 ID:hrTzf5hO0.net
売り上げあがるわけないだろうが。

確認するまでもなく、宛先住所に送った証拠がなく荷物が行方不明なら出品者が泣くハメになる。

でも詐欺はやめとけ。
コジキがコジキを傷つけてどうする?

とにかく少しでも正常な判断力があるなら、特定記録を付けずに郵送するのは自殺行為だとわかるはず。

調査依頼もできるが、見つかるかは担当局員の情熱による。
基本局員は情熱ないし無能なのが多いからまず見つからないだろう。
関係ないが俺の近所の郵便局はポスパケット着払いの存在を知らなかった。
窓口がサービスを理解してないしそいつの上司も一緒になって上から俺をたしなめてきやがった。
やつらはそのくらい恥知らずで無能だ。
あのときはインターネットがあってよかったと心から思った。
ちなみに匿名配送も失敗しやがった。
こんなやつらに見つけられるわけがないだろ。

郵送で送っておいて事故は責任とれんというヤツらはその文言効力ないから気をつけろよ。

グリーン車で帰るの最高だな…

84 :名無しさん(新規):2014/08/08(金) 23:55:36.98 ID:XW8a6bR6I.net
プロフに配送事故の責任は負えませんって書いてても
実際は受け取り通知がないと結果的にこっちが責任負うことになるんだよな
運営も当人同士の話し合いに丸投げで無責任だし
安い物だったら泣き寝入りも仕方ないかもしれないけど
数千円するものは簡易書留なりなんなり使った方が賢いのかな

85 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 00:05:56.79 ID:zOMoSmpX0.net
やっぱそうなんだ。
売り上げ上がらないと言う事なら、結局購入者に返金だろ_?
それなら定形外に限り受け取ってない詐欺できるやん。

何度もならヤバイだろうけど、一回くらいは使えそうだな。

今まで痛い目にあってないのだろうけど、高額商品でも平気で
定形外で送るバカ出品者にはお灸をすえてやれよw

86 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 00:15:29.02 ID:VvUuco300.net
ヤフオクとかなら定形外で紛失しても出品者有利だけど、フリマアプリだと出品者不利だね
フリマアプリだと配送中の事故や紛失だと出品者は泣き寝入り?

87 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 00:29:16.62 ID:6W453Jjo0.net
>>81
鼻キューピットってやつなんなのwww運営なのwwwwすごいマンマークっぷりwww

88 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 00:29:17.38 ID:zOMoSmpX0.net
>>86
そうなんだよな。オクは先払いだから輸送トラブル対応しないって
とりあえず書いとけば、
まぁ、もめるだろうけど金はもうこっちにあるから強い

後から送料乗せられないメルカリのシステム何とかして欲しいな。

別に送料だけ出品とかやってる人見るけど、それだけで100円手数料取られる

着払いにすると、無駄に大きな梱包をする馬鹿がいる
自分が払わないから何とも思わないバカ
さらに集荷頼む奴が多い。コンビニでいいんだから持ち込めよw

89 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 01:05:02.93 ID:JJPBcUWp0.net
>>79
まじまじ。
ちょっとダウンロードしてみて確認してみな。

90 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 01:18:24.29 ID:wifgz7XAI.net
配送事故の場合は、出品者負担・購入者負担・折半で最初から選べるようにして
何かあったときはその通りに運営が対処する…みたいなシステム作ってほしいな。
だって当人同士の話し合いで解決するわけないだろ。

91 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 01:27:17.45 ID:0AVAg8Jm0.net
フリルの利用規約違反ってどういう時になるの?
俺、検索するくらいしかまだ使ってないのにエラーが頻繁に出るから、
問い合わせたら規約違反って言われたんだけど…

運営に軽くいらっとしたんだが

92 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 01:28:38.44 ID:jQhxh9GW0.net
>>77
ラインモールは売れたものは下に表示されるんだよ

93 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 01:34:56.62 ID:TeeNbrB8i.net
オカマも携帯の名義男の名前だから途中から使えなくなったって言ってた

94 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 02:16:43.92 ID:ouIQgcli0.net
>>88
着払いは持ち込み割引ないよ

95 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 02:26:46.97 ID:JJPBcUWp0.net
>>92
まじかよ そうだったのww
恥ずかし過ぎる//////
ごめんなさい

96 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 02:31:56.85 ID:T6cj2Ll/0.net
可愛いww

97 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 03:24:30.52 ID:WERKCcq20.net
>>94
ゆうパックはあるぞ。

98 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 05:45:41.12 ID:70EszanL0.net
>>90
それ補償なしの発送方法に関してだよな?
怖ければ補償付きので送りなよ。

基本的に追跡番号ありで補償のない方法は事故ったら購入者負担が常識だろ。選んだのはそいつ自身なんだから。

まあやっすいのはついついメール便とか使っちゃうけどね…

とにかくさ、それで文句言う購入者が悪いのよ。てめーが望んでやったことの結果なんだから受け入れろって。

99 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 06:41:16.58 ID:345muURci.net
>>80
どうもありがとう
商品見たいだけだったからとりあえず適当な名前で登録します

100 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 07:27:58.89 ID:jeiZzCTu0.net
>>98
それが、常識じゃないし、争ったら勝てない。
相手がちゃんと認識していた。または、確実に発送した証拠がある。でなければ大概は、折半。

101 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 08:10:58.19 ID:IMFmmC2F0.net
>>100
日本語で頼むよ。

102 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 09:11:12.17 ID:gcSH1YCLI.net
>>94
着払いでも先払いでも持ち込み割引あるよ。
クロネコヤマトもゆうパックも持ち込めば着払いでも先払いでも100円引き。

103 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 09:37:36.98 ID:7UJMFFms0.net
売った商品がヤフオクで速攻転売されててワロタ

104 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 10:27:55.15 ID:ysTK8TKtI.net
>>98
そうそう、本来は購入者が納得して補償なしの配送方法を選んだってことになるから
購入者が負担するのが筋なんだろうけど
現状のシステムだと購入者がゴネたら出品者が泣き寝入りか折半を
しなきゃいけなくなるリスクが高いわけ
だから、このシステムがどうにかならないかな〜って思った

105 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 10:53:16.93 ID:zOMoSmpX0.net
そもそも定形外で発送するのが間違ってるのよ。
記録付の発送を前提に出品価格を設定しとけ。
それか着払い。

定形外でトラブルあった場合、相手が了解済みでも100%ごねられるよ。
その対応も手間だし。

逆にごねられないと思うんだったら、物送らなかったらいい
送ったよ詐欺w

106 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 13:30:35.05 ID:5cP2NtV50.net
>>104
現状だと運営に仕事してもらうしかないね〜

でも折半とか選ぶのはやっぱり変だよ。詐欺ろうとするアホが出てくるし売り手が不利すぎて出品数鈍るでしょ。

フリルって追跡番号入力できるんでしょ?メルカリも追跡番号のある方法を選んだ場合は一週間後くらいに強制的に受取評価させるような実装なら歓迎だよ。

107 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 14:09:50.24 ID:fVG5hyYLI.net
>>105
うん、だから現状だとほぼ確実にゴネられるだろうから
多少送料がかかっても記録付きの配送方法を選ぶのが一番だと思う
定形外でも郵便局に出したっていうレシートくらいは残るから
送ったよ詐欺はキツくない?

108 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 14:11:53.42 ID:JJPBcUWp0.net
またここで質問悪いんだけど、(LINEモールのスレ無いし)
本人確認って出品した後からでも大丈夫?
何個か出品して買い手がついたら本人確認やりたいんだけど、、

109 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 14:12:56.05 ID:fVG5hyYLI.net
>>106
運営に仕事してもらうしかないけどその運営がアテにならないからね
折半もおかしいけど、全額負担よりはマシだしまだ話の決着がつきやすいだろうから妥協策って感じ
追跡番号があればこっちに有利になる確率があがるね

110 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 14:31:22.63 ID:5cP2NtV50.net
>>109
いやいや…ゴネなんてつっぱねろって…追跡番号ありゃ配達記録呼び出せるし確立が上がるんじゃなくてこれが証拠になるの。妥協の余地なんてないぞ…

どんなサービスかは約款に明記してあるし、バカのゴネに付き合うなよ。甘やかすと周りが迷惑だからやめろ。バカをつけあがらすな。

ちなみに定形外のレシートは証拠にならん。どこに出したかわからんしな。窓口のお姉さんに封筒持たせて写真でも取れば証拠になるかもしれんが。定形外なら特定記録つけろ。

111 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 15:19:15.83 ID:zOMoSmpX0.net
>>110
そうなんだよな。現状ゴネ得のシステムなんだから自ら防衛するしか
ないんだよね。
あなたの言うように、普通郵便でも最低特定記録つけるのが正解だ。
今160円くらいだっけ?
それケチるからややこしい事になる。

ポストに入る物はメール便で送るだろうし、そうでなければ郵便局窓口
対応なんだから160円だけ追加で払えばいいだけ。

昔は特定記録は240円くらいで印鑑いる手渡しだったんだけどな。
今変ったよな。

>>107
現状、送ったよ詐欺はできないんじゃない?運営に掛け合っても
取引キャンセルで購入者へ返金だろ?
逆に受け取ってない詐欺できるw

112 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 15:21:36.89 ID:jQhxh9GW0.net
>>108
ラインモールのスレあります
自分も売れてから本人確認しましたよ

113 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 15:29:58.32 ID:/eof+eX30.net
あれ?
フリルの手数料キャンペーン終わっちゃった?

114 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 16:21:15.93 ID:UNQZ33Qj0.net
メール便で送ったっていうから何と無く追跡番号尋ねたら「ポストに投函しました」

回答になってない上にそれ絶対届かないじゃん…

115 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 17:05:10.08 ID:bHpsbBxaI.net
>>110
確かに妥協したら負けだよね。
これからは護衛のために特定記録とか追跡有りの発送を選ぶよ。
それにしてもゴネ得のシステムが気に入らないわ。
気に入らないなら利用するなって話だけど、トラブルさえなければ便利なんだよなあ。

116 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 19:03:51.02 ID:PimX5MMD0.net
メルカリがブラックリストを作らない理由はなんだろう

117 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 19:15:42.21 ID:yK4TBwKR0.net
■メルカリ■ブラック企業 メルカリ運営側も犯罪に加担!■ 闇市場化するメルカリ ■

検索 ・アクティベーションロック ・AppleID
・アクティベート ジャンク などで検索。

現在、メルカリでは盗品、拾得物と見られるiPhoneが売りに出され普通に
売買されている。これに対しメルカリ運営側は、利用者からの通報を受けても
削除や強制退会などの適切な処置を施すどころか、何もしない野放し状態で
どうぞ、メルカリで盗品を捌いて金に変えてください!と窃盗グループ大歓迎ムードだ。

1例
ID jullo Aguilar (検索 箱と電池有ります) (IDからして外国人)
アクティベーションロック端末を3台捌いている、今で4台目。
盗品or拾得物の可能性が非常に高い。

アクティベーションロックとは、iPhoneのセキュリティー機能
(iPhoneを探す)で、iPhoneをリセットした際、利用するには所有者
のAppleIDとパスが必要なりアクティベートがロックされた状態の事である。
現在、個人レベルでの解除は不可能であり、iPhoneを盗んだり拾ったりした
者が、使い道に困りメルカリを利用して盗品や拾得物を現金化している。

■ブラック企業 メルカリ運営側も盗品の現金化に協力!犯罪に加担■ 闇市場化 ■

118 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 22:23:14.22 ID:LO1Yqqb/i.net
>>114
うわぁ。
それは酷い…。

119 :名無しさん(新規):2014/08/09(土) 23:22:25.45 ID:zOMoSmpX0.net
BL作っても名前変えられるから意味なし。
IDは電話番号紐付けで固定しないとね

120 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 00:26:51.48 ID:i0Su+ZKc0.net
>>114

そいつもバカだけど、俺の場合運送会社は?って聞いたら
コンビニです。って言われたわw

メルカリのレベルの低さに苦労するなw
オクがまともに思えてきた・・・

121 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 03:01:32.18 ID:x4qNMP+c0.net
コメントって削除できないよね?
「出品者がコメントを削除しました」ってなってる人がいるんだけど…

122 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 03:09:51.51 ID:9AHeG++20.net
Androidの特権

123 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 04:25:21.95 ID:x4qNMP+c0.net
Androidだと削除できるのか!知らなかったありがとう

124 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 04:31:56.95 ID:EaNKLw0l0.net
例:元値20万↑な廃盤の未使用品35000円
・ポイントがこれだけor金欠なので、15000でしたら買います!
・来月なら2万ほど用意できるんですけど、むりですよね。。。><
・すごく可愛いですね!欲しいけどお金足りないので諦めます・・・(;∀;)
・初めまして。同じ商品を別アプリで25000円で見かけました…。
というわけで、25000円以下なら即決します。どうでしょうか?

メルカリはこういうのを見て笑う場だと思ってる
後はたまに捨て値で売られるレア物を掘り出す場所

125 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 09:29:23.85 ID:JOgzce3E0.net
>>114
それって、追跡番号検索してくれて、家のポストに投函完了したってことではなくて?
郵便ポストにってことだと、酷すぎる(笑)

126 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 11:07:26.17 ID:XQZ9KkL9i.net
何言ってんだこいつバカじゃねえの
いやバカだわそれか朝鮮人

127 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 13:03:36.95 ID:GcKFpcNs0.net
あるブランドの服を全部買い占めてる奴がいて笑えるwww

128 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 13:33:29.85 ID:IDEiqXuI0.net
>>114
レタパと勘違いしてるとかじゃなくて?

129 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 15:21:01.99 ID:cSbzY/Qt0.net
くそわろたwwwwwxwwwww

http://i.imgur.com/piMsd3i.jpg

130 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 18:54:44.50 ID:i0Su+ZKc0.net
そんなに面白いか?

131 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 20:04:10.80 ID:fyJUoW/E0.net
ここヤフオクから移ってきた者にとっては魔境だな

132 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 20:20:33.84 ID:H3HM64Z80.net
魔境で済めばいいだろ

133 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 20:48:56.32 ID:i0Su+ZKc0.net
>>131
ここは秘境の地、売る方も買う方もイライラ精神衛生上まことに
よろしくない環境だw

オクがすばらしく、できたシステムだと思ってしまうよなw

134 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 21:16:12.94 ID:9AHeG++20.net
やばい助けて
付属品欠品無しとのことだったのに欠品だらけ
間違えて受け取り評価+文句コメントしてしまった
返金求めてるが音沙汰無し

これは俺の負けなの?

135 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 21:27:32.93 ID:GcKFpcNs0.net
>>129
まだ言い合いしててワロタ

136 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 21:34:19.51 ID:kMKekAXDI.net
>>129
エルサの出品物、全て変なコメント付いてるね。
揉めてんのかね。

137 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 21:36:25.55 ID:1EnqH5Ox0.net
>>129
とりあえずRmamaを荒らしと副垢で通報しといた

138 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 21:39:22.62 ID:i0Su+ZKc0.net
俺も新品と言うことで購入したが綺麗な中古だったw
相手に連絡したら、ごめんなさいって一言だけw

返品も面倒なんでそのまま許してやったけど。
これがメルカリクオリティだよw

139 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 22:06:43.28 ID:HU0l1M2HI.net
>>134
受け取り評価する前にチェック項目あるのに間違えるかね?
残念だけど、受け取り評価したら運営も何もしてくれないとおもう…

140 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 22:29:18.58 ID:/lstr8f8i.net
10点ほど一気に購入して貰ったんだけど、途中でスマホの
ピロリロ鳴る音で購入に気が付いて、まだお買い上げ頂けるなら
お値引きしますよーってメッセ送ってもムシされ
購入続けてた
で一通り終わったらしく、メッセで全部で10点です。
お値引きお願いします!ときた…

どうしろっていうの!!!

141 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 23:08:39.16 ID:M4oeNtaa0.net
とりあえず言いたい。

着払いしか知らないヤツ多すぎ。

薄い本1冊に送料1000円とかありえん。

142 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 23:10:12.86 ID:cSbzY/Qt0.net
エルサとママの戦いわろた
なんか進展してるしwくだらなさすぎる

143 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 23:22:07.12 ID:m/u0NnJFI.net
エルサとママの戦いみたい!
検索ワードお願いします!

144 :名無しさん(新規):2014/08/10(日) 23:33:11.63 ID:GcKFpcNs0.net
タイトルがwiiで、値段9000円の一番上のやつなwww

145 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 00:02:37.07 ID:vlQ0jPmw0.net
イラストオーダーうざすぎる検索の邪魔
ジャンル名羅列してるから検索に引っかかって目障りで仕方ない
マイナス検索できるようにならんかな
練習したいならチラシの裏にでも書いとけや

146 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 00:29:26.86 ID:WXautqTs0.net
>>141
丁寧に教えてあげると、値引きしてくれたりするよ☆

147 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 02:40:40.00 ID:KAUPJev6i.net
エルサのコメ消えてる
見れなかった悲しいw

148 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 04:29:58.36 ID:VFyBjYDdI.net
振込が遅れただけで悪評価された
メッセージで文句言ったら、取り置きはしないとプロフに書いてます(キリッ だとw
ちゃんと即決で買ってやってんのにw
差出人がDQNネームだし、振込期限すぎてから突然愛想がなくなったから
地雷の予感はしてたけど・・・人の都合が考えられない奴はフリマすんなよ。

事務局に連絡したけど、やっぱり評価変更は期待できないのかなー

149 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 05:04:32.60 ID:X1dNJsTqi.net
遅れたほうが悪い

150 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 05:16:02.87 ID:RolH6XjZ0.net
キャンセルされなかっただけでもよかったと思えよ

151 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 05:32:56.55 ID:KAUPJev6i.net
>地雷の予感はしてたけど・・・人の都合が考えられない奴はフリマすんなよ。

地雷はお前だ、自己紹介乙

152 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 07:16:05.30 ID:LWmal4Yh0.net
何か事情があって支払いが遅れたなら何故一言取引きメッセージで伝えなかった?
相手はエスパーじゃないんだから、説明も無しにお前の都合なんて分かる訳ないだろ

153 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 07:45:26.36 ID:3ZKCsMtV0.net
即決って、即決済て意味だと思ってたわ…
どういう意味で使ってんのかな?

154 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 08:01:25.88 ID:G1qVwjzz0.net
これは悪い評価した人ナイス判断でしょ。
予定はちゃんと伝えろよFランク大学生…

155 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 08:06:26.58 ID:BCPE+1U/0.net
>>148
振り込み時期過ぎたら普通悪い評価だろ
どうなってんだ

156 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 08:16:02.97 ID:eTNuBouzR
支払いまだかって聞かれて仕事で忙しいって伝えたよ。
さっきまでメッセージでずっとやり取りしてたんだけど、
支払いが遅れた時こっちが気を使って、お互い忙しいけど頑張りましょう
って言った時から、腹が立って悪評価つける気だったんだと。意味不明。
イチャモン付けられて気分悪いから返品ページ作るって言ったら拒否だし
往復評価されると思ってんだろうね。
まあ悪評価つけるために取引完了するような性格が悪いやつに関わっちゃって
運が悪かったって話

157 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 09:22:25.03 ID:X/X8CsQYI.net
振り込み時期遅れる方が悪いでしょ
自分の都合のことばっか言ってるけど相手にも都合あるだろ

158 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 09:29:10.29 ID:ZfvxbOY9i.net
アプリ内にもこのスレ内にも非常識はいるからなぁ
ルール厨すぎて法律無視した奴もこのスレ多いし。
運営側も覗いてんのかな。

159 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 10:00:27.96 ID:comhBsEkI.net
変な奴いっぱいいるから運営も大変だなぁ

160 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 10:26:11.30 ID:3ZKCsMtV0.net
>>119
それが理由なわけないだろ。
どう考えても一意のユーザIDあるだろ。

161 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 11:21:31.03 ID:PaMLHZo60.net
>>148
そう叩きワロタ
まあ悪いのはお前だな
何で期限過ぎて良い評価がつくと思ってるのか
フリルなら有無を言わさずキャンセル、悪い評価が当たり前だよ

162 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 13:22:20.10 ID:FKfcLxM8i.net
くだらないことで携帯弄ってる時間で携帯から支払えるだろマヌケか苦しみ続けて永遠に生きろ

163 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 13:51:23.20 ID:QkzTyXF80.net
>>148
即決というのは本来というかクレカ決済の事な

コンビニ払いの即決は、出品者からすれば
未払いの状態なんだから、嫌な客という捉え。

164 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 13:55:31.88 ID:diHGLtzV0.net
質問逃げって何?
購入しますってコメントしてから申請しないこと?

165 :名無しさん(新規):2014/08/11(月) 14:15:17.47 ID:j4nzICiai.net
>>164
コメント自分で終わるの嫌だから、何か必ず返事返してこいって言うメンヘラのマイルール。

総レス数 1030
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200