2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レターパックプラス/ライト 総合 6

1 :ぴぴ:2014/04/20(日) 12:46:42.16 ID:f5vjtbZu0.net
レターパックプラスは510円
レターパックライトは360円

2014年4月から10円値上がりしたので古いレターパックには10円切手を貼って送ってください(^▽^)

767 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 12:36:14.02 ID:ZIXODmFh0.net
>>764
DVDならX線間違いなくパスするよ(´・ω・`)

768 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 12:37:38.78 ID:ZIXODmFh0.net
>>765
そっか〜、X線かければカードリーダーならリチウム電池ないの分かるけどね(´・ω・`)

769 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 13:41:18.50 ID:j0mxnl990.net
まあ、上でも書いたけど勝手に船便にされるよりは確認される方がいいね
カードリーダーの時は窓口で差し出してて何も聞かれなかったのに後で船便になってて困ったよ

770 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 13:42:06.87 ID:zYKmRuf20.net
>>764
品名記載もちゃんと書いてあったなら謎だなー
品名記載してないとかdvd等とか書いてあると飛行機乗っかんないけど

771 :名無しさん(新規):2016/06/22(水) 09:32:10.79 ID:b6Xc4zq60.net
2016/06/19 15:42 中継  那覇中央郵便局
都内、陸送みたいだけど、いつころ届く?
中身はスマホ

772 :ぴぴ:2016/06/22(水) 09:43:38.21 ID:lX2vhBAd0.net
>>771
6月24日に届きましゅ(^▽^)

773 :名無しさん(新規):2016/06/22(水) 11:19:03.42 ID:b6Xc4zq60.net
>>772
ありがとう。
あと2日ですね。気長に待ちます。

774 :名無しさん(新規):2016/07/21(木) 12:38:04.42 ID:SCoMIy570.net
ほい

775 :ぴぴ:2016/07/21(木) 13:20:10.85 ID:Tq9Jil5D0.net
はて?(^▽^)

776 :名無しさん(新規):2016/07/30(土) 11:44:35.84 ID:6W3HyENx0.net
>>771
付いたかな

777 :名無しさん(新規):2016/08/03(水) 23:45:49.60 ID:t0Kz/Vo70.net
夕方頃茨城から出して翌日の日中に沖縄に到着
はこBOONは一週間以上かかったのにすご過ぎる

778 :名無しさん(新規):2016/08/05(金) 23:49:58.07 ID:b/dG1UpU0.net
今日千歳空港がトラブルで発着遅れてたけど、北海道発の荷物に遅れは出るかな?

779 :名無しさん(新規):2016/08/06(土) 21:34:27.29 ID:+/iSmcxr0.net
>>778
出ていたみたいね

780 :名無しさん(新規):2016/08/31(水) 09:37:40.12 ID:hYQmfgEJ0.net
40代やり逃げ世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダー記者しゅっちょうジバラ)クビ日刊アラフォー30代不正労働ビザ40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビューマック張内線中華テレビ朝日歯磨き粉
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代騒音アウトレットモール不買運動手帳盗難
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草円安)
40代信用金庫ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータぼったくり塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載★大阪人横取り★ライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由化工場排気ガス千葉健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
チャイナタウン人材センターばなし暴露はなしアップル市場枯渇

781 :名無しさん(新規):2016/09/11(日) 08:17:04.51 ID:HJNMoZ/90.net
レタパ追跡してみたら・・・通過(車又は船輸送に変更)
カー用品の固形ワックスは陸送扱いになるんですね…むむむ!!

782 :名無しさん(新規):2016/09/11(日) 14:27:27.44 ID:RM5cvHNC0.net
>>781
燃えそうな品物だな

783 :名無しさん(新規):2016/09/27(火) 01:28:26.71 ID:iroZKQAD0.net
レターパックライトで細かい袋を複数詰めて発送したんだけどさ
急いでて袋ごとにしっかり固定できなかったんだ
中で小袋がずれて重なったら厚さ3cmオーバーしてしまう
地元郵便局では引受になったけど本局に集荷された時に中身偏ってて
3cm越えてたらその時点で返送されてくるのかな?

784 :名無しさん(新規):2016/09/27(火) 02:20:15.94 ID:5M2W7zK30.net
そこで品名が威力を発揮する

785 :名無しさん(新規):2016/09/27(火) 20:00:22.90 ID:IE2tp3LR0.net
似たような事した時は普通に相手先に届いた

786 :名無しさん(新規):2016/09/28(水) 19:52:20.28 ID:ccCb5CHD0.net
レターパックプラス初めて使った
CD14枚入った
しかし入れるとき少しレタパの紙が破れてしまった
この紙弱すぎじゃね?
4キロまで良いと書いてあるが4キロのやつ入れたら紙が破れるだろう!

787 :名無しさん(新規):2016/09/28(水) 22:47:06.23 ID:wh5RRuad0.net
>>786
自分で切ったんじゃないの?

788 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 07:39:54.30 ID:LKk+KUJD0.net
レターパックプラスでもリチウム電池が入ってると遅くなるのか
兵庫→北海道なんだけど発送から4日経つけどまだ届かない

789 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 08:21:09.63 ID:odwdWcG90.net
>>788
差し出し人に電話連絡取れてからだから時間がかかる場合もある

790 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 12:18:26.90 ID:nR0BA6qg0.net
レタパプラス超厚手のネルシャツが入った
少し押さえて空気を抜く必要があったがまあ大丈夫
ネルシャツを定形外で送る人多いけど定形外だと500グラム以上は600円だから
プラスのほうが安いんだよな
なぜ定形外でみんな送るんだろう

791 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 15:14:03.29 ID:Jhk7ydKl0.net
どうでもいい切手なら金券ショップで安く買えるからじゃないだろうか

792 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 17:06:27.96 ID:i32vqgyo0.net
レタパも売ってるとこあるけどね
プラスが480円で売ってる

793 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 19:40:24.10 ID:jHeNai+60.net
>>790
入るかどうかギリギリわからんのが嫌なんじゃないか?

794 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 19:45:49.39 ID:i32vqgyo0.net
レタパで発送してもらった使用済みのレタパを持っておくと便利だよ
入るかどうかの確認用として

795 :名無しさん(新規):2016/09/30(金) 13:39:56.54 ID:EPBdmBNK0.net
それにしても速い!
九州から関東だと1日だ

796 :名無しさん(新規):2016/10/03(月) 16:09:58.59 ID:i6hSseKM0.net
封筒がさらに薄くなってるぞ
破れるからケチるなボケ郵便

797 :名無しさん(新規):2016/10/04(火) 00:18:31.70 ID:gNCJizJJ0.net
>>796
オクの利用者に言われてもなぁ

798 :名無しさん(新規):2016/10/04(火) 10:41:02.89 ID:eVYlGHIz0.net
は?

799 :名無しさん(新規):2016/10/04(火) 12:00:45.62 ID:m+cE+kAG0.net
ドケチにケチと言われるのは心外だろうな

800 :名無しさん(新規):2016/10/04(火) 14:09:29.47 ID:nHJfU7jB0.net
やっぱまた素材変わってるよな
すげーベロベロ
梱包してるときから破れて無事に届くのかと心配になるボロさ

801 :名無しさん(新規):2016/10/04(火) 14:25:01.71 ID:iaRLvIRw0.net
もうさ、厚紙じゃなくてビニール袋にしてほしいわ

802 :名無しさん(新規):2016/10/04(火) 17:47:56.36 ID:eVYlGHIz0.net
日本郵政も落ちたもんだ

803 :名無しさん(新規):2016/10/05(水) 23:01:39.49 ID:EcnSU2Dr0.net
レターパックライトって折り曲げて送ってもだいじょうぶ?
文庫本を送るんだけど先方の郵便受けが小さいらしく、
できれば手間のかからない郵便受け投函で受け取れるようにしたいのだけど
「ご利用方法」と書いてあるとこらへんで折ってテープで留めて送るのは不可かなぁ
これも「加工」にあたってしまう?

804 :名無しさん(新規):2016/10/06(木) 02:10:13.84 ID:4qtsf4AK0.net
CDを送る時にそこらへんから裏に折り曲げてテープでとめて出してるけどちゃんと届くよ

805 :名無しさん(新規):2016/10/06(木) 02:37:37.45 ID:+eQqkbr50.net
嘘八百

806 :名無しさん(新規):2016/10/06(木) 02:42:07.10 ID:4qtsf4AK0.net
嘘じゃねーし何言ってんだこいつ

807 :名無しさん(新規):2016/10/06(木) 03:02:26.30 ID:4HH0sYHv0.net
その他の加工かどうかは担当者が判断するでしょう。

808 :名無しさん(新規):2016/10/06(木) 08:43:46.31 ID:DJXKSG2P0.net
>>803
テープは使わずに折り目をしっかり付けておけば
配達員が折り曲げて投函してくれると思う。
封筒の片側に寄せて固定し、折り曲げ【可】と書いておくと良い。

809 :名無しさん(新規):2016/10/06(木) 16:21:57.34 ID:4OqZpeFF0.net
追跡が必要でないならスマートレターおすすめ

810 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 10:22:18.02 ID:n78sgmea0.net
確かにもう紙の素材は止めた方がいいだろ
折り曲げた端から切れ目が入るレベルだし
配達の途中で破けて問題になりそうだ

811 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 10:58:06.90 ID:gm6u1/Z30.net
>>808して折り曲げたままポストに入れたら24時間経ったけどいまだ反映されず
戻ってくるのかな……

812 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 11:59:51.57 ID:4twITi4L0.net
>>811
テープで止めていたりしていないなら戻ってくることはないだろうな

813 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 12:38:11.14 ID:8unzDWp50.net
BOON miniみたいなビニール袋で良いわ

814 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 13:53:48.54 ID:GWMcPbid0.net
輪ゴムがいいな

815 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 14:30:54.04 ID:8unzDWp50.net
ライトをプラスに交換したいんだけど手数料40円かかるから
190円で交換できる
その190円を切手で払うことはできますかね?

816 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 15:10:41.18 ID:WX2up/Iz0.net
>>815
手数料は切手で払えるがその190円は切手では払えない

817 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 17:25:24.50 ID:8unzDWp50.net
手数料の40円だけ切手で払えるってこと?
ふむう、ややこしいね

818 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 18:13:58.99 ID:WX2up/Iz0.net
>>817
その40円の手数料は10円切手4枚で払えるが
190円は交換の対象になるので10円切手19枚渡す場合は1枚に5円の手数料がかかる
その手数料は切手で払える
手数料の支払いに手数料は掛からない覚えておけばいい

819 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 19:37:22.71 ID:8unzDWp50.net
サンクス、なんか面倒くさいことはわかった

820 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 19:43:51.92 ID:rZbpbfxZ0.net
海外移住するってなら仕方ないけど、
期限ないんだから高い手数料払ってまで無理に交換する必要ないやん。
新規でレターパックプラスを買ってとっておけばいいんだよ。

いつかある程度高いものを「レターパックライトなら送料無料です」で出品して使えばいいよ。

821 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 22:35:26.15 ID:4twITi4L0.net
>>819
出すレターパック−41円/枚
出す切手−5円/枚
の手数料な
200円切手持っていけば、14円分おまけが帰ってくる
かな?

822 :名無しさん(新規):2016/10/08(土) 14:45:14.57 ID:x5GJYq0f0.net
ご不在のため持ち戻りになることが多いな
午前中か午後くらい選べればいいのに
配達する人も大変だろう

823 :名無しさん(新規):2016/10/08(土) 17:17:26.15 ID:dFWqSKmo0.net
>>822
書いておけばいいんじゃないの?

824 :名無しさん(新規):2016/10/10(月) 01:31:20.89 ID:7luzUTlE0.net
>>822
プラスの方か?
それともライトが入らない小さな郵便受け?

825 :名無しさん(新規):2016/10/10(月) 12:08:41.18 ID:hamxTkdL0.net
プラスのほう
プラスは手渡しだから在宅してないと渡せないから
持ち戻りになることが多い

826 :名無しさん(新規):2016/11/08(火) 14:43:29.16 ID:Fi90dxdU0.net
レターパックプラスで発送するって言ったら落札者に「配達する時に事前に配達員から電話連絡を入れさせるようにしてくれ」って言われたけどそんなサービスあんの?

827 :名無しさん(新規):2016/11/08(火) 15:14:29.25 ID:VzbT4cAe0.net
ないw

828 :名無しさん(新規):2016/11/13(日) 09:16:52.89 ID:7YINlH5u0.net
>>740
>>741
状況は違いますが、1日半経っても追跡が反映されないみたいです。ちゃんと届くんでしょうか?

829 :名無しさん(新規):2016/11/13(日) 10:41:37.75 ID:7YINlH5u0.net
>>828
です。解決しました。

830 :名無しさん(新規):2016/11/15(火) 08:41:18.50 ID:6gDHiFDSO.net
レターパックプラスの反映って引き受け→到着なのかな!?

831 :名無しさん(新規):2016/11/15(火) 11:49:02.40 ID:mABVzXt90.net
>>830
書留やゆうパックではないので、基本的にはそうだな

832 :名無しさん(新規):2016/11/15(火) 14:38:19.46 ID:6gDHiFDSO.net
>>831
ありがとうございます

833 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 11:28:51.17 ID:fSqi8QRp0.net
本来、翌日夕方には送達されないといけない筈だが…
災害や台風でもないのに4日もかかった。
万一、品物が亡失・破損しても無保証。
大丈夫なのか?レターパックプラスは?

834 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 13:21:56.07 ID:fSqi8QRp0.net
送達できないのは詐欺

835 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 17:17:31.22 ID:AkzGoANV0.net
>>833
詳しく書かないと解説は出来ないが、航空輸送できない品物として
発送されたのではないでしょうか?

836 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 18:59:00.40 ID:fSqi8QRp0.net
>>835
それは無い。該当する危険物ではない旨を品名に詳しく書いている。
「航空貨物が多くて遅れた。」と郵便局から連絡あったが…
仮にその話が本当でなら日本郵政ホームページにその旨を
アナウンスするべきだろう。
いまも確認したが遅れているのは北海道のみ。
3日経って私が電話して慌てて送ったんだろう。
ウソも方便かもしれないが信用が失墜するよな。
なぜ発送するべき郵便物が置き去りにされるのか?疑問だ。

837 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 19:14:53.36 ID:fSqi8QRp0.net
泣けてくる…

838 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 19:27:43.41 ID:AkzGoANV0.net
>>836
北海道なら航空会社側の都合で遅れがたびたびありますね

839 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 20:09:19.93 ID:fSqi8QRp0.net
犯罪的な局員はリストラしてほしい。

840 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 20:14:29.97 ID:zA8gbGT00.net
セロテープで縦横3方向位に巻いて補強すればいいんだよ

841 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 20:19:51.15 ID:zA8gbGT00.net
郵便局員 配達せず 
【配達員未配達】郵便物を配達せずに自宅に放置していると家族が郵便局に連絡【計1400通】
https://www.youtube.com/watch?v=68kJrYrLkl4
静岡南郵便局の従業員が、約1400通の郵便物を配達せずに自宅に放置していたことがわかり、
警察では郵便法違反の疑いもあるとみて調べています。
警察によりますと、静岡市駿河区にある静岡南郵便局の19歳の男性従業員が、
「郵便物を配達せずに自宅に放置している」と家族から郵便局に連絡があったということです。
郵便局から通報を受けた警察が今月上旬家宅捜索したところ、配達されていない郵便物が見つかり、
未配達の数は約1400通に上ったということです。
警察では郵便法違反の疑いもあるとみて、19歳の従業員から事情を聞くなどして調べています。
日本郵便株式会社・東海支社は
「そのような事案があったことは承知しているが、
警察に相談中なので詳細についてコメントは控える」
として、未配達の郵便物が投かんされた地域や時期などについては明らかにしていません。
日本郵便では、配達していない郵便物の差出人のもとを順次訪問し、お詫びしているということです。

842 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 20:50:31.97 ID:U/ttGJiL0.net
seroki00 山本広紀 ヤマモトヒロキ 大阪府大阪市生野区林寺

偽ブランド品など第三者の権利侵害が疑われるもの

アマゾン直送 空出品 住所デタラメ 悪質転売屋 商標権侵害

架空送料返還請求先→
Global Selection Store ジョイフルAmazon店

海賊版販売犯罪者の銀行口座

三菱東京UFJ銀行 大和王寺支店:457
口座:普通0137427 名義:ヤマモトヒロキ

843 :名無しさん(新規):2016/12/11(日) 01:07:41.52 ID:U/AcTrHq0.net
プラスのパッケージって固くない?
立体に作るときプラスより折りにくいわ
頑丈というより粗悪な固さ

844 :名無しさん(新規):2016/12/12(月) 16:43:34.42 ID:bBXRDYwb0.net
小さなフィギュアをレターパックで送っても問題ないですか?

845 :名無しさん(新規):2016/12/12(月) 17:17:18.29 ID:QVaFUPnx0.net
>>844
金とかプラチナとかの付いていないのなら法律的には問題ないです

846 :名無しさん(新規):2016/12/12(月) 17:28:05.15 ID:bBXRDYwb0.net
ご回答をありがとうございます 定形外だと補償がないので迷っていました

847 :名無しさん(新規):2016/12/12(月) 17:35:31.10 ID:5UhbNE6Q0.net
レタパも補償ないけど
レタパプラスを補償ありって書いてる出品者けっこういるよね

848 :名無しさん(新規):2016/12/13(火) 16:15:14.28 ID:77I2u6PX0.net
994 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2016/12/13(火) 13:01:38.58 ID:wCzHdKer0
>>991
> >>988
> レターパックに補償無いってのも最近知ったなあ

正しくは
レタパライトは投函型で補償なし
レタパプラスは手渡し型で補償あり(ゆうパック同等扱い)
だよ。
まあこんなことスレの住人くらいしか知らないと思うw。
多くはカタカナのサービスは知らない。

849 :名無しさん(新規):2016/12/13(火) 17:52:13.45 ID:cy5WUFTK0.net
>>848
郵便法によりレターパックプラスにも中身の補償はありません
送料の補償もありません、ご注意ください

850 :名無しさん(新規):2016/12/20(火) 19:09:35.31 ID:pFgZL4Zd0.net
まあね

851 :名無しさん(新規):2016/12/23(金) 14:58:01.00 ID:tnEuUpMF0.net
レターパックは普通郵便より扱いが雑
これ豆な

852 :名無しさん(新規):2016/12/23(金) 16:43:56.68 ID:jvNm4fvO0.net
いちおう厚紙に入ってるからな

853 :名無しさん(新規):2016/12/23(金) 21:54:55.01 ID:tnEuUpMF0.net
ポロ紙だろ?

854 :名無しさん(新規):2016/12/28(水) 20:29:09.54 ID:QWv366FD0.net
レターパックプラスは受け取りの時の時間指定は出来ますか?

855 :名無しさん(新規):2016/12/28(水) 22:56:45.88 ID:EGLVzVj60.net
できません

856 :名無しさん(新規):2016/12/29(木) 06:16:15.73 ID:ucRezr7u0.net
居留守→再配達→時間指定

857 :名無しさん(新規):2016/12/29(木) 08:41:11.32 ID:EeaU5df+0.net
>>855
>>856
情報ありがとです。再配達時に出来るようになるのですね。勉強になりました。

858 :名無しさん(新規):2016/12/29(木) 09:36:41.90 ID:mt1lPcXH0.net
再配達でさらに雑に扱われるから
やめとけ

859 :ぴぴ:2016/12/29(木) 11:11:48.70 ID:ccAKoCA20.net
>>858
中の人こんにちわ(^▽^)

860 :名無しさん(新規):2017/01/03(火) 23:32:27.63 ID:BsdlEEvH0.net
ライトって微妙だよね

861 :名無しさん(新規):2017/01/03(火) 23:43:52.02 ID:KAfKJutb0.net
クリポで済むような物だけど遠方の人がけっこう指定してくる

862 :名無しさん(新規):2017/01/04(水) 05:15:52.47 ID:SogyEHyc0.net
Uターンラッシュだなんだと言われるこの時期
相変わらずリチウム陸送でも早い
三重→大分
感動した
それだけ書きに来た

あと陸送になる時集荷後うちの局は必ず確認の電話してくる
決まりか?「丁寧にありがとうございます」と毎回お礼言うが
コスト馬鹿にならんからやめとけ

863 :名無しさん(新規):2017/01/07(土) 00:40:42.25 ID:xbASFBD90.net
今日窓口からプラス差し出したんだが、なんか中身にやたらうるさくなったな。
スマホ送ろうとしたらレターパックプラスでは送れないから、
ゆうパックで送ってくれとか言い出した。
航空便と陸送便の違いが出るだけでそんなわけないと思ったので
調べさせて陸送便で引受させたけど。

864 :名無しさん(新規):2017/01/07(土) 01:39:09.23 ID:yLAuDm0i0.net
>>863
航空会社と国土交通省に怒られていますので厳しくしています
実際どう対応するかは局員の理解度次第ですが

865 :名無しさん(新規):2017/01/07(土) 15:09:10.06 ID:xbASFBD90.net
>>864
そんなことは分かってんだよ。
陸送なら送れるものを送れないとか言い張るのはどうかという話だ。
詳細把握できてないから、とりあえず断るっていうのはどうかと思う。

866 :名無しさん(新規):2017/01/08(日) 02:34:43.08 ID:7wyYRI/S0.net
>>865
言った本人に言ってみてください

867 :名無しさん(新規):2017/01/15(日) 13:50:33.51 ID:zqqLy7z/0.net
近くのコンビニに紙の材質が変わる前のがあったからあるだけ買ってきた
今のと比べると強度が全然違うな

総レス数 1011
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200