2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レターパックプラス/ライト 総合 6

505 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 18:00:57.06 ID:vQ0rXRfu0
>>504
郵便局の速達の処理は独特だから
速達だからって早く処理されるわけじゃなかったような?
速達じゃないけど地域の本局の窓口で出したほうが
早い場合とかあるし

506 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 18:02:00.93 ID:vQ0rXRfu0
>>505
地域の本局というか
都道府県の本局の窓口ね

507 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 21:12:14.47 ID:d05/jZ+m0.net
東京から沖縄宛が翌日届いた。ナイスフライト

508 :名無しさん(新規):2015/03/04(水) 21:49:27.24 ID:jd4sNwQp0.net
近いうちに弟が来るんです
でもちょっと小柄で足りないんです
仲良くしてくれますか?

509 :名無しさん(新規):2015/03/05(木) 23:19:22.94 ID:jJhiK+ih0.net
てす

510 :名無しさん(新規):2015/03/06(金) 09:02:28.78 ID:oGWc30AJ0.net
>>507
今まで横浜から沖縄宛で5件ほどレタパ発送したけど、全て翌日到着してる。
隣県に発送するより早いイメージが強い。

511 :名無しさん(新規):2015/03/06(金) 15:38:43.36 ID:e8IZpbi+0.net
スマートレター
http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2015/00_honsha/0306_03.html
180円
厚さ2cm
重さ1kg
レターパックの半分
追跡不可

4/3 東京都から順次開始
(切手SHOPで買えば地方でも発送可)

512 :名無しさん(新規):2015/03/06(金) 15:48:47.00 ID:O8AJjh+m0.net
>>510
そりゃ隣県に翌々日配達になると言う意味合いか?
レターパックプラスでの比較

513 :名無しさん(新規):2015/03/06(金) 16:09:16.47 ID:BRxwD7vV0.net
>>511
追跡つけて欲しい

514 :名無しさん(新規):2015/03/06(金) 18:49:54.27 ID:FpE5YV/P0.net
追跡なかったら、定形内外と変わらないじゃん…

515 :名無しさん(新規):2015/03/06(金) 18:56:08.91 ID:JL5ogIoI0.net
追跡はいらないけど、差出記録だけは欲しかったな。
出品でも落札でも、いざというときに相手を疑いそうな
自分の汚い心を収めてくれるのが欲しいんだよね。

180円のものに補償をつけろとか無茶は言わないので
自分で剥がす番号シールみたいなの、欲しかったな。

516 :505:2015/03/07(土) 05:38:54.99 ID:hwtjLcOI0.net
>>512
そーゆー意味では無くて、1,500Km以上距離がある場所と、
十数Km〜の隣県宛がいつも同じ翌日に到着するから、単にイメージ的に
沖縄宛の方が早く届く気がするってだけの事。

517 :名無しさん(新規):2015/03/10(火) 04:32:25.70 ID:+fxA24IH0.net


518 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 09:05:54.38 ID:+m6AH0Mn0.net
レターパック
きちんと郵便差出のポストに押し込まないで
差出口で止まったままのに
ここ2回ぐらい遭遇した。

ぶっちゃけ上手くいけば盗まれちゃうよ^^

519 :名無しさん(新規):2015/03/19(木) 14:26:13.51 ID:Opp0D98O0.net
>>518
下手したら
だろ。お里が知れるよ

520 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 07:51:19.99 ID:jaZ8xh9m0.net
エクスパックまだ交換してないが、郵便局行くのめんどくさいんじゃあ

521 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 10:29:17.37 ID:RpmW/2nh0.net
>>520
誰だか知らんが、そのまま損することを祈っている。

522 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 12:06:50.50 ID:jaZ8xh9m0.net
プレミアつく可能性もあるぞ。
まあ交換してくるが。

523 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 12:26:40.08 ID:5EAuD51Y0.net
>>522
一生遊んで暮らせるレベルのプレミアが付くといいね(棒)

524 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 15:46:14.00 ID:EnWeS+8P0.net
>>521-522
4月からは切手やはがきのみだから注意だな

525 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 16:31:51.30 ID:9rIEwQJS0.net
レターパックプラスって対面受取だったんだな
ポストインされてたんだが、署名してんの誰なんだ…

526 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 17:29:32.56 ID:5EAuD51Y0.net
>>525
お留守みたいだったから、俺が代わりにサインしといたんだけど、
迷惑だった?

527 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 20:45:20.83 ID:BmKpvzcz0.net
>>525
おれも追加でサインしておいたぞ

528 :名無しさん(新規):2015/03/20(金) 23:02:18.16 ID:EnWeS+8P0.net
おれもするよ。いいか?>>525

529 :名無しさん(新規):2015/03/21(土) 02:31:08.59 ID:/FDOLK6H0.net
http://ameblo.jp/kosengadaisuki/
slew_london こと白阪玲麻が吊り上げを行っている証拠ならここ。
事実でないなら、白阪玲麻が警察に訴えればいいだけの話。
それが出来るなら、白阪玲麻が逮捕されることになるな。
吊り上げ詐欺師として。

slew_london

〒171-0014
東京都豊島区池袋2-60-6-1107
白阪玲麻
TEL:03-3982-9820

530 :名無しさん(新規):2015/03/24(火) 03:18:10.30 ID:Y/BUDDn60.net
>>525
不在時はポスト投函してくれって書いてあったとか?

531 :名無しさん(新規):2015/03/25(水) 01:02:09.56 ID:ZL7gbixZ0.net
届いたレタパの箱を再利用して定形外で出したんだな。

532 :名無しさん(新規):2015/03/28(土) 15:49:50.01 ID:g5bmS4vl0.net
ヤマトメール便無くすならどのコンビニでもレターパック売るようにしてくれんかな
というか全コンビニでどこの運送会社も扱えるようにしてもらいたい

533 :名無しさん(新規):2015/03/28(土) 17:49:28.90 ID:apZ/SXpA0.net
追跡なくてもスマートレター大人気になるだろう

534 :名無しさん(新規):2015/03/29(日) 14:28:05.62 ID:5DJjSqJN0.net
>>532
既に売る準備は出来ているよ
あとはコンビニの仕入れ担当に依頼してみてください

535 :名無しさん(新規):2015/03/30(月) 10:25:14.60 ID:VRJRffX/0.net
>>534
まじで?
近くにローソンもゆうゆう窓口もないんでそれなら便利なんだけど

536 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 07:12:43.95 ID:GeQXABPs0.net
エクスパックの交換しに行かないと。
久々に外に出るか…。

537 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 10:28:00.66 ID:BwG3vm4C0.net
レターパックって精密機器とか、割れ物、骨董品的な替えの利かないものは
送れないと記載されているんだけど、安物の時計とか、骨董品
とかを送りたいときは記載をなんて書けばいいかな?

538 :名無しさん(新規):2015/03/31(火) 12:12:18.24 ID:Wk4qhXkr0.net
割れていいんでしょ?

時計(電池あり)
マグカップ

でどうよ

539 :名無しさん(新規):2015/04/25(土) 09:42:32.56 ID:L/LXMl9u0.net
プラスの集荷を頼んだら、「プラスは10通からしか集荷承れません」と言われた
先日まで普通に集荷されてたのになんだ…?

540 :名無しさん(新規):2015/04/25(土) 12:16:27.08 ID:Ln1OKVYf0.net
ただの怠慢

541 :名無しさん(新規):2015/04/25(土) 12:22:57.12 ID:c/NaK+6+0.net
ブラックリストに載った

542 :名無しさん(新規):2015/04/25(土) 15:31:43.03 ID:zpizv9N30.net
>>539
どこのだれに言われたん?

543 :名無しさん(新規):2015/04/25(土) 22:42:48.64 ID:3IUDidS60.net
>>539
ほんとにそう言われたのなら局名を晒して

544 :名無しさん(新規):2015/04/27(月) 01:02:42.23 ID:XhKMUA7r0.net
>>542 >>543
集荷用番号に出た係の女性。
以前1通で持って行ってくれた話をしたら
「コールセンターでは10通からと伺ってますが…」だと。
なんとか集荷には来て貰えたので伏せるが、多分横浜で一番大きい郵便局。

545 :名無しさん(新規):2015/04/27(月) 07:27:04.37 ID:sc6RMbQs0.net
>>544
横浜中央局かな
怠惰でないのなら局内の通達が間違ってる
結果的に1通集荷に来たにしても、相応の対価を支払ってるお客に不快な思いをさせた訳だから、謝罪もんだな

546 :名無しさん(新規):2015/04/27(月) 07:43:08.96 ID:15/9slys0.net
ウェブの集荷物件選択にレタパたすがないのはそうゆーわけなんね

547 :名無しさん(新規):2015/04/27(月) 16:36:52.43 ID:2zbsO5db0.net
10通以上なのはゆうパック・プラス・国際小包・新特急など
支払い手段問わず1通からの対象とするもの「以外」の
条件としてついているものかもしれないな
局名がわからないと確認しようがないからきちんと調べてみて

548 :名無しさん(新規):2015/04/27(月) 22:00:32.41 ID:XhKMUA7r0.net
>>545の言う通り、横浜中央です。
実際言われたんだし伏せなくてもいいか。
ちょっと長文になるが経緯。

ここ1ヶ月ほどの横浜中央郵便局エリアの集荷配送業務が、近くの廃局になった神奈川郵便局に移動されてた。
業務移動?話は、HP見ても記載は見当たらず、そのころ集荷お願いしてた際に局員に渡された紙切れ一枚だけで知る。
そしてHPでは神奈川郵便局は廃局の表示で集荷番号が書かれていない。これかまず不便。
横浜中央郵便局の集荷用電話番号の表示はそのころは消えてた。

なんとか神奈川郵便局の電話番号を調べて暫くはそこに集荷電話してた。
が、ここの局が全く集荷電話に出てくれなくていつも10〜30分ぐらい何度もかけなおしてコールしてた。

それが今月の27日、いくらかけなおしても出ない。んで横浜中央郵便局のHP見る→集荷用番号復活してる→電話かける→レターパックプラスは10通からです!のオチ


集荷配送が廃局の郵便局に移動?の時点でちんぷんかんだったし未だに何だったのか不明。

549 :名無しさん(新規):2015/04/28(火) 00:00:05.30 ID:Knx1MWq/0.net
横浜中央局ではなく神奈川局だな
http://map.japanpost.jp/pc/syousai.php?id=200102004000


廃局は見間違いなだけ
ちなみに「横浜神奈川局」というのが昔存在した

550 :名無しさん(新規):2015/04/28(火) 03:59:31.03 ID:XzGakmnT0.net
発送後に入れ忘れに気がついたのだが、
いま配達途中。
これを提出した郵便局に戻して貰って、封を開けて再度同封して
追加料金なしで配達してもらう事は可能?

551 :名無しさん(新規):2015/04/28(火) 05:35:47.26 ID:U/9k5tFi0.net
>>550
随分トリッキーな発想だな。
どう考えても無理だと思うけど・・・

552 :名無しさん(新規):2015/04/28(火) 05:53:40.34 ID:g6Q2hZyG0.net
開封するために545の手に渡った時点で運賃は消化されてしまう

553 :名無しさん(新規):2015/04/28(火) 06:53:47.25 ID:cUMzBNch0.net
ゆうメールじゃなくてレターパックを選ぶメリットて何だ?

554 :名無しさん(新規):2015/04/28(火) 07:18:02.98 ID:FvJcYEapO.net
追跡

プラスなら速達扱いで手渡しなとこも

555 :名無しさん(新規):2015/04/28(火) 09:13:10.83 ID:cUMzBNch0.net
追跡か

556 :名無しさん(新規):2015/04/28(火) 15:01:04.14 ID:FvJcYEapO.net
新潟から集荷で夕方出して翌日徳島に着いていたのにはちょっと感動した。
ゆうパックだと翌々日とか普通だから余計にw

557 :名無しさん(新規):2015/04/28(火) 15:32:55.35 ID:aOVkfXJp0.net
>>549
横浜神奈川郵便局→廃止 2月15日
神奈川郵便局→開局 3月3日
全く同じ場所。
https://www.post.japanpost.jp/notification/storeinformation/detail/index.php?id=2331
https://www.post.japanpost.jp/notification/storeinformation/detail/index.php?id=1966

558 :名無しさん(新規):2015/04/28(火) 15:36:37.84 ID:aOVkfXJp0.net
連投すまん。横浜中央郵便局のwiki見たら詳細乗ってたわ>>
2015年(平成27年)3月23日 - 集配業務と渉外業務を横浜神奈川郵便局の跡地に新設される神奈川郵便局に移転。同日ゆうゆう窓口を廃し、神奈川郵便局横浜中央分室ゆうゆう窓口設置。

559 :名無しさん(新規):2015/04/28(火) 17:51:13.64 ID:Knx1MWq/0.net
>>550
戻す手続きに570円かかるから2通目送る方が安いな

560 :名無しさん(新規):2015/04/29(水) 13:29:37.56 ID:BJYFfcuG0.net
そんなにかかるんだ

561 :名無しさん(新規):2015/05/02(土) 18:59:12.58 ID:OKWLty8k0.net
GWで、絶賛遅滞中。2日で着くモノが4日かかりそう・・

562 :名無しさん(新規):2015/05/03(日) 00:14:40.96 ID:FWciHod60.net
陸送乙

563 :名無しさん(新規):2015/05/03(日) 21:56:44.89 ID:eIXS2c1v0.net
違う。普通に1日は遅れてる。
しかも東京内で。

564 :名無しさん(新規):2015/05/03(日) 22:39:15.52 ID:lWlW3gRdO.net
場所にもよるんじゃね?

レターパックプラス
◇引受
5月2日 17:53
取扱局:浜松西郵便局(静岡県)
◇到着
5月3日 13:21
取扱局:福岡東郵便局(福岡県)
◇お届け先にお届け済み
5月3日 14:56
取扱局:福岡東郵便局(福岡県)

565 :名無しさん(新規):2015/05/04(月) 13:35:46.38 ID:tjYBiPFA0.net
群馬→東京→四国で3日かかった。

566 :名無しさん(新規):2015/05/04(月) 18:55:10.99 ID:ODWVZtCP0.net
>>565
陸送乙

567 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 14:34:49.96 ID:mMffQlOS0.net
だから陸送じゃねーって。
GWのせいだって。
グンマー(夜中にポスト投函)→東京→四国ならごく普通。

568 :名無しさん(新規):2015/05/05(火) 20:30:33.92 ID:JXNJEwUX0.net
>>567
東京ってわかるの?

569 :名無しさん(新規):2015/05/10(日) 23:06:37.45 ID:eR854NLn0.net
リチウムイオン電池2本+フラッシュライト+充電器で記載は「ライトセット」
これで山梨県→長崎県が翌日届いたぞw レターパックプラスね
絶対陸送じゃないよな?

570 :名無しさん(新規):2015/05/11(月) 11:45:27.65 ID:uDYcUJBM0.net
飛行機落ちたらどうすんの?

571 :名無しさん(新規):2015/05/15(金) 03:49:12.35 ID:GOv08yqj0.net
レターパックプラス予定日に届かず
陸送乙だったら良いんだが
引受から到着の間の状況は全く把握できないシステムだったとは・・・

572 :名無しさん(新規):2015/05/15(金) 03:54:10.53 ID:GOv08yqj0.net
補足
>引受から到着の間の状況は全く把握できないシステムだったとは・・・
追跡画面の事ではなくて郵便局側でも全く把握していないって話ね

573 :名無しさん(新規):2015/05/15(金) 17:42:36.99 ID:Ch772uwO0.net
>>571
詳しく書かなきゃ誰にもわからん

574 :名無しさん(新規):2015/05/15(金) 18:38:45.56 ID:CejB3EFj0.net
関連として
【日本郵便】ゆうパックの運賃を値上げ 最安サイズが80円増の690円に

日本郵便は15日、「ゆうパック」の運賃を8月1日に改定すると発表した。
人件費などの高騰をうけ、サイズやあて先エリアに応じて30〜320円値上げする。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1431682202/

575 :名無しさん(新規):2015/05/16(土) 00:16:30.17 ID:chlUDVEw0.net
日付変わって今日だけど、都内まで用事で出かけるので
レターパックライトを金券ショップで買おうかな・・・と。
350円くらいで買えますかね?

576 :名無しさん(新規):2015/05/16(土) 00:33:40.96 ID:jnkQxOMP0.net
>>575
土曜にやっているところはそんなに安くないかもしれないが350ならいける

577 :名無しさん(新規):2015/05/16(土) 01:11:38.55 ID:chlUDVEw0.net
ありがとう。

578 :名無しさん(新規):2015/05/16(土) 23:41:01.02 ID:CH3OL6QU0.net
web集荷でレターパックの欄なかったからゆうパックにして集荷頼んじゃったけど大丈夫だよね?
ゆうパックとレターパックで集荷の人違うとかあるのかな?

579 :名無しさん(新規):2015/05/16(土) 23:44:30.31 ID:jnkQxOMP0.net
>>578
ゆうパックの依頼をしたのなら、ゆうパックの配達員件集荷担当者が行くよ

580 :名無しさん(新規):2015/05/17(日) 00:29:12.87 ID:opDAywtw0.net
>>579
じゃあ違うって事なのかな?
悪い事しちゃったなあ…

581 :名無しさん(新規):2015/05/17(日) 00:39:18.80 ID:5BVjJ67M0.net
>>580
金にならないから残念がるが文句までは言わないかもな

582 :名無しさん(新規):2015/05/17(日) 01:05:18.79 ID:oBh6ekiG0.net
レタパライトをゆうパックと言って集荷に来てもらった場合、持って帰らないのかな?

583 :名無しさん(新規):2015/05/17(日) 01:10:10.42 ID:kbi6Y0MR0.net
>>576
昨日になるけど、都内の某金券ショップへ行ったらレタパライトが350円で売り切れ・・・orz
時間が無かったからそこしか回れなかったので、また次回かな。

584 :名無しさん(新規):2015/05/17(日) 01:17:39.48 ID:Dp3uV49o0.net
ゆうパックで一回集荷して貰ったよ。東京都内局。
すぐ追跡番号反映したし優秀。

585 :名無しさん(新規):2015/05/17(日) 12:50:31.35 ID:l0fXLT0h0.net
>>582
偽計業務妨害で告訴されますん

586 :名無しさん(新規):2015/05/17(日) 12:57:25.88 ID:+rs0ESZU0.net
ゆうパックはワンボックス、レターパックはバイクの人が集荷に来るな

587 :名無しさん(新規):2015/05/17(日) 22:56:51.23 ID:XaRL6PPx0.net
>>568
普通に、番号検索したら、引き受け局とか分かるだろ・・

588 :名無しさん(新規):2015/05/18(月) 00:01:19.52 ID:Agkpiph/0.net
>>587
群馬で出したんだよ

589 :名無しさん(新規):2015/05/24(日) 17:52:21.40 ID:pxTrw79J0.net
ゆうパックだと夜6時までに出さないと翌日着かないのに
レターパックプラスだと夜9時までに出せば翌日着く凄いわ

590 :名無しさん(新規):2015/05/27(水) 13:30:20.55 ID:MzyHq2i+0.net
レターパックのせいでトラぶったw
25日の午前に郵便局から発送
長崎から秋田
送った日に追跡に乗らず落札者からどうなってんの?本当に送ったの?と連絡
翌日には追跡できるんじゃないですかね?と送ったら本当に郵便局から出したの?コンビニか郵便ポストの間違いじゃないの?本当に郵便局から出したなら普通当日に追跡できるよね?と
実際追跡できたのは26日の14時
引き受けがすっ飛ばされていきなり到着からでしかも不在で持ち帰った
まったく勘弁してほしいわ

591 :名無しさん(新規):2015/05/27(水) 20:16:58.63 ID:NNUdaGg60.net
レターパックプラスで初めて出したんだけど、到着までどのくらい掛かるの?既に二日掛かってるんだけどこんなもの??
ちなみに中部地方から北海道へ

592 :名無しさん(新規):2015/05/27(水) 20:23:27.96 ID:ILZn62bE0.net
>>591
中身が航空輸送できない品物なら時間がかかるよ

593 :名無しさん(新規):2015/05/28(木) 04:38:58.54 ID:GvuXToh90.net
航空輸送にして配達に時間が掛からないようにするには品名なんて書けばいい?

594 :名無しさん(新規):2015/05/28(木) 04:54:20.79 ID:+axCbqGq0.net
>>591
空港輸送出来る品物でも、北海道だと
結局陸送時間が他の都府県より掛かるから、もう2〜3日
待ってな。ちなみに、横浜から沖縄へ2回レタパプラスで発送したけど、
2通とも翌日届いたよ。

595 :名無しさん(新規):2015/05/28(木) 11:10:51.16 ID:UWZiYDbE0.net
>>593
中身がわかる記載方法にする
CDとかDVDとかならそのまま書けばいいよ

596 :名無しさん(新規):2015/05/28(木) 11:25:41.37 ID:ygOK03Kl0.net
リチウムイオン電池は発火して飛行機墜落するからな

597 :名無しさん(新規):2015/05/28(木) 16:47:15.01 ID:IvJkfreG0.net
>>569

598 :名無しさん(新規):2015/05/31(日) 08:46:58.98 ID:mzSug/P30.net
今は製品組込みのリチウム電池ならOKだよ

599 :名無しさん(新規):2015/05/31(日) 21:36:50.36 ID:ZvgPbvs60.net
>>598
レターパックに入れられた場合は航空搭載はないからな

600 :名無しさん(新規):2015/06/01(月) 06:18:11.20 ID:gm1T/wiG0.net
>>591
結局無事に届いたの?これだけ皆んなが
反応したんだから、結果位報告してくれよw

601 :名無しさん(新規):2015/06/01(月) 12:08:50.32 ID:kC7A9jja0.net
>>600
回答に納得して届けば二度とスレには来ないだろう

602 :名無しさん(新規):2015/06/01(月) 23:53:25.10 ID:2CLXAOaG0.net
>>601
荷物が届いても連絡してこないヤツと同じかw

603 :名無しさん(新規):2015/06/11(木) 06:23:14.68 ID:b2az8kPJ0.net
レターパックプラスって実際どのくらいまでの大きさのものが入るの?

604 :名無しさん(新規):2015/06/11(木) 08:29:20.18 ID:BMOjHtKW0.net
>>603
名前は変わったけど、封筒のサイズは同じだから、ここまで入るよ。
https://sites.google.com/site/fluordoublet/strangescience/expack500

605 :名無しさん(新規):2015/06/11(木) 10:31:36.51 ID:bGBLyR180.net
>>603
郵便はがきなら1000枚+αぐらいまではいけるみたい

606 :名無しさん(新規):2015/06/11(木) 11:25:53.86 ID:ZBaCJaTE0.net
>>604-605
情報ありがとです。

607 :名無しさん(新規):2015/06/12(金) 18:20:35.47 ID:SEH85ro20.net
今は4kgだろ
入ってフタが閉まっていれば、形状は関係無いから、イロイロ工夫しろ。

608 :名無しさん(新規):2015/06/29(月) 18:31:44.54 ID:E7iXvl7J0.net
厚みのあるもの送るのにまとめて買ったけど、成型が糞面倒くさい
封の部分破れるし、なにより前よりペラペラになってる
レタパ久しぶりだけど買うんじゃなかった

609 :名無しさん(新規):2015/06/29(月) 21:01:53.61 ID:E7iXvl7J0.net
3cmの折り目付けただけで穴空いた
作り弱くなってるしイライラ棒や
http://i.imgur.com/S8xuBep.jpg

610 :名無しさん(新規):2015/07/01(水) 02:47:39.86 ID:4FHXukCf0.net
>>609
補強して、そのまま昨日の夕方出したみたいだな。

611 :名無しさん(新規):2015/07/01(水) 04:28:51.34 ID:SL9jxDW+0.net
おれも追跡してみた。
どこに届くのかな

612 :名無しさん(新規):2015/07/04(土) 13:01:26.42 ID:NowVPCe60.net
>>609
東北から関東 翌日配達されたな。

613 :名無しさん(新規):2015/07/04(土) 23:50:41.88 ID:qyPqeHXJ0.net
ここで買われた方いますか?

https://www.letterpack.net/

614 :名無しさん(新規):2015/07/05(日) 02:24:35.68 ID:W36y+Sy50.net
ヤフオクにいるね

615 :名無しさん(新規):2015/07/05(日) 04:27:19.86 ID:nir14pRo0.net
>>613
古物商の記載されてる番号が登録されてない

616 :名無しさん(新規):2015/07/05(日) 05:19:10.89 ID:nir14pRo0.net
http://www.stamp-house.co.jp/company.html

一応実店舗も持って切手など買取してるようだが、
たぶん在庫が十分ではないんだろう

http://store.shopping.yahoo.co.jp/agein5151/n3p0e18df1.html

美脚グッズも売ってるようだ

617 :名無しさん(新規):2015/07/07(火) 23:19:10.45 ID:AusXTJrB0.net
kyo_maru

http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kyo_maru&filter=0#comment_list

商品が届くまで1週間以上かかりましたが、品物は無事に届きました。

合資会社アチーバー
〒240-0032 神奈川県横浜市保土ヶ谷区法泉3-4-14
TEL:045-442-5749(15:00-18:00) FAX:045-442-5749
店舗運営責任者:合資会社 アチーバ
店舗セキュリティ責任者:丸田 恭一
店舗連絡先:auc-achiever@shop.rakuten.co.jp

618 :名無しさん(新規):2015/07/08(水) 06:19:02.24 ID:qev2beo70.net
13号ポストは厚さ3.6〜3.7cmくらいしか無理やね

619 :名無しさん(新規):2015/07/08(水) 22:53:06.08 ID:+K1OeNe60.net
6日(月)の午後発送でまだきてないんだけどこれ大丈夫?ちな東京→沖縄

620 :名無しさん(新規):2015/07/09(木) 04:25:10.80 ID:uwSbpJMX0.net
台風来るぞー

621 :名無しさん(新規):2015/07/09(木) 22:24:46.47 ID:KlFsrVOX0.net
>>619
ここで聞くより郵便局に聞けよ
なんのための追跡なんだよ。そのために高い料金払ったんじゃねーの?

622 :名無しさん(新規):2015/07/11(土) 22:48:51.55 ID:jub6tGeL0.net
レターパックプラスは集荷おkとあるのに
WEBから依頼しょうとすると項目にレターパックが表示されない…

IDを作りたくてもエラーばかりだし…

623 :名無しさん(新規):2015/07/12(日) 00:09:33.86 ID:6CslllnV0.net
>>622
ゆうパックの集荷WEB見ていないか?

624 :名無しさん(新規):2015/07/12(日) 02:35:48.27 ID:0AjcKg9O0.net
ゆうメールとレターパックの違いって何なんですか?

625 :名無しさん(新規):2015/07/12(日) 03:05:37.00 ID:prVr+TK+0.net
>>624
標準のゆうメールと比較すると
・信書が送れるか否か。
・送達日数。(レターパックは速達。ライトは準速達)
・料金。

ゆうメールは各種オプション付加が可能。
レターパックはオプション付加が出来ない。
速達・書留・引受時刻証明・配達証明・特定記録・本人限定受取・代金引換・配達日指定・着払、等。

626 :名無しさん(新規):2015/07/12(日) 03:47:02.33 ID:0AjcKg9O0.net
>>625
分かりやすい解説ありがとうございます!
ゆうメールは配送日指定っていうのが+\51でできるようなんですが
時間指定はまた別料金なんでしょうか?

627 :名無しさん(新規):2015/07/12(日) 03:50:21.66 ID:0AjcKg9O0.net
あとゆうパックってなんで中身を見られるんですか?

628 :名無しさん(新規):2015/07/12(日) 03:53:07.15 ID:0AjcKg9O0.net
>>626は自己解決しました
できないみたいです

629 :名無しさん(新規):2015/07/12(日) 09:23:14.67 ID:6CslllnV0.net
>>627
誰がどのような目的で見るのですか?

630 :名無しさん(新規):2015/07/12(日) 09:38:29.40 ID:QQkt9pVL0.net
ゆうメールスレあるよ

631 :名無しさん(新規):2015/07/13(月) 18:27:11.90 ID:ghN7dAj20.net
レターパックはWEBでも集荷できる。
おれは適当にゆうぱっくなどを選んで来てもらってる。

632 :名無しさん(新規):2015/07/14(火) 00:29:27.58 ID:SZiJqS5V0.net
>>631
ゆうパックの集荷依頼しておいて、レターパックしかないと言うことですか?

633 :名無しさん(新規):2015/07/14(火) 06:10:24.24 ID:aIKawoCB0.net
>>632
おれも遠慮なく赤レタパのみでやってる。

634 :名無しさん(新規):2015/07/15(水) 02:35:04.87 ID:RC7gsPgK0.net
ローソンでレタパライト買ってきたんだけど
発送もローソン受け付けてくれるの?

635 :名無しさん(新規):2015/07/15(水) 03:09:41.62 ID:mWwX4rFV0.net
>>634
業務ではないのでコンビニでは預かりません
ローソンでは店内ポストに入れるように言われます

636 :名無しさん(新規):2015/07/15(水) 03:12:17.98 ID:RC7gsPgK0.net
>>635
わかりました。ありがとう

637 :名無しさん(新規):2015/07/16(木) 01:52:36.28 ID:biYAs9PZ0.net
初めてポスト投函してきたが、ギリッギリだな
田舎の口が一つしかないポストだけど
少し斜めにして押し込み、奥に当たったら
手前を持ち上げて何とか下にポコンと落とすこと出来た
ローソンが預かってくれると助かるんだがなぁ...

638 :名無しさん(新規):2015/07/16(木) 02:00:58.35 ID:e9dV2wok0.net
3.5cm以下ならローソンの店内ポストに入るんじゃないの?

639 :名無しさん(新規):2015/07/17(金) 01:48:17.08 ID:r95u+8ESO.net
レターパックライト
郵便局によっては3.5cmでもOKなトコもあれば、
3.3cmでもNGなトコがある。

640 :名無しさん(新規):2015/07/20(月) 00:01:30.80 ID:dCZdVPvp0.net
レタパ出そうと思ったら旧レタパが紛れてたわ
あっぶねぇ返送されるとこだったぜ

641 :名無しさん(新規):2015/07/20(月) 23:11:01.35 ID:jOvtG2lL0.net
>>640
エクスパックじゃない限りレタパは古いのでも返送されないよ
ただ350と500なら受取人に10円請求がいくだけ

642 :名無しさん(新規):2015/07/21(火) 03:41:40.25 ID:7DWjY8hf0.net
相手が支払いを拒否したらどうなるの?

643 :名無しさん(新規):2015/07/21(火) 17:10:19.57 ID:WhtIlywr0.net
戻ってくるんじゃない。やったことは無いが。

644 :名無しさん(新規):2015/07/21(火) 18:03:08.63 ID:23qgmdZ40.net
>>643
支払い拒否したら差出人に還付やで〜(´・ω・`)

645 :名無しさん(新規):2015/07/25(土) 10:13:16.81 ID:TPi4STrO0.net
別のものを一度に複数送っても大丈夫ですか?
例えばゲームソフトとその特典マウスパッドなど
封筒の内容物にそう書けばいいだけ?

646 :名無しさん(新規):2015/07/25(土) 13:42:05.79 ID:OcDNl2Wb0.net
>>645
厚みや重さ制限超えなければ何の問題もない

647 :名無しさん(新規):2015/07/26(日) 01:24:08.84 ID:TB7FL76a0.net
>>646
遅くなりましたがありがとうございました

648 :名無しさん(新規):2015/07/29(水) 04:11:14.30 ID:dwnlp8vk0.net
fusaichi_pandora2 篠崎浩之 送料詐欺 架空送料
住所 〒3320012
埼玉○ 川口市 本町4-5-26-F406
電話番号 ○8033178455
PCメールアドレス yu20○4@pc.email.ne.jp

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h204510139
送料は、300円(全国一律)ご負担下さい。
複数同梱の発送は、大変申し訳ありませんが、ご対応できません。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1335773409/122
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1335773409/133
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1335773409/164

http://www.mbok.jp/_uh?u=9488322
ブラックバス★★
wak2009waku
☆苺☆いちご☆
yumega_morimori2
スマ〜ト★

649 :名無しさん(新規):2015/08/01(土) 23:08:56.73 ID:CVptQvE70.net
スマートレター8月3日月曜日から全国発売開始

・信書送付可能
スマートレターの送達日数は普通郵便と同じ
レターパック(プラスとライト)は速達と同じ

・信書送付不可
クリックポストは大型郵便(定形外)などと同じ

※クリックポストとは、「専用サイト事前入力割引」として360円の運賃が196円割り引かれたポスパケットで、厚さ制限が3cmまでとなっている

650 :名無しさん(新規):2015/08/04(火) 19:04:59.66 ID:CmZsbytB0.net
レターパックライトとクリックポストて大きさほぼ同じですよね
重さはかなり違うけど
軽い服なんかはレターパックライトで送れるのはクリックポストでも送れますよね
レターパックライトの存在意義は殆どないんじゃない?
どう思いますか?

651 :名無しさん(新規):2015/08/04(火) 19:21:10.72 ID:6pedDyWX0.net
信書が送れる。
封筒を用意しなくて良い。
準速達または速達扱い。
印刷不要。
QR読取不可の返送にビビらなくて良い。

652 :名無しさん(新規):2015/08/04(火) 19:45:54.63 ID:FxdgH8h00.net
>>650
重さ制限
スピード
手軽さ

で比較してみてください
手間係っても遅くてもよく、小さいものを安く送りたいのならクリポです

653 :名無しさん(新規):2015/08/04(火) 21:00:27.48 ID:XatODwA00.net
あんな印刷しないといけないようなのは、何より面倒で嫌
たまに出す程度なら、レタパでおk
もっとも、クリポとかで出す小さいの扱って無いから不要なんだけどね。

654 :名無しさん(新規):2015/08/04(火) 21:36:02.99 ID:7uEt723C0.net
「クリックポストの場合、印刷代10円いただきます」って奴が早速現れた。

655 :名無しさん(新規):2015/08/09(日) 14:54:57.65 ID:sqBiEiqB0.net
レターパックライトって厚さが3センチだけど3センチのマチがあるということですよね?

656 :名無しさん(新規):2015/08/09(日) 23:17:45.51 ID:ya3KeNj00.net
>>655
A4サイズの中味ならマチは3cmです

657 :名無しさん(新規):2015/08/10(月) 18:18:24.36 ID:G7hom+uP0.net
>>655
折れ目の所でね

658 :名無しさん(新規):2015/08/17(月) 22:22:23.79 ID:U9vQTeGT0.net
>>654
わからないでもないな…
紙とインク代もただじゃないし

659 :名無しさん(新規):2015/08/18(火) 19:16:44.87 ID:KtHhbQZn0.net
レターパックライトの使い道見つけた
普通サイズの文庫本がちょうどぴったり8冊入る
小さい文庫本でも8冊となると1キロ超えるんだよね
1キロ超えるとゆうメールだと460円
レターパックライトのほうが100円も安いのだ!
しかしもっと安い方法がある・・・
4冊ずつ分けてクリックポストで2回に分けて送る
これで164×2で328円・・・やはりレターパックライトの使い道はなかったのでした

660 :名無しさん(新規):2015/08/18(火) 19:32:28.79 ID:PVgF0UtW0.net
>>659
急ぎの時に利用してください

661 :トクちゃん:2015/08/18(火) 23:56:24.20 ID:a89J5Xsv0.net
うむ

662 :名無しさん(新規):2015/08/19(水) 00:26:13.77 ID:hDd3eV980.net
本とかCDのまとめ売りの時にレタパライトを使ってる。
発送方法をそれ一択にしておいても、そこそこ売れる。

663 :名無しさん(新規):2015/08/19(水) 01:13:25.94 ID:SFHEL2800.net
レターパックライト、初めて使ったんだけど、
引き受け・八王子→お届け済み・沖縄で24時間以内で届いて驚いた
いまはライトでも速達扱いだったりするの?

664 :名無しさん(新規):2015/08/19(水) 01:20:55.95 ID:D+h4erOt0.net
一応4kgって凄いよね

665 :名無しさん(新規):2015/08/19(水) 10:07:51.79 ID:dzv95vYd0.net
クリポ以前にストックしていたレターパックライトの使い道が全くなくて困る
+150円でプラスのほうに切り替えられればいいのに
41円の手数料で交換はできるけどさ

666 :名無しさん(新規):2015/08/19(水) 10:12:35.20 ID:1+2KAZr40.net
送料無料 レターパックライトにして出品

667 :名無しさん(新規):2015/08/19(水) 15:02:57.98 ID:84fiwnhZ0.net
レタパをオクで売ればいい

668 :名無しさん(新規):2015/08/20(木) 10:54:09.92 ID:ThxqpM1W0.net
>>663
配達が速達じゃないだけでプラスもライトもポスパケも局間の輸送は速達扱い

669 :名無しさん(新規):2015/08/20(木) 12:53:21.96 ID:6vkKleJS0.net
すぐ着くから気持ちいい。
封書のボス。

670 :名無しさん(新規):2015/08/24(月) 11:29:45.42 ID:KmHv4VR70.net
ごめんなさい、1点だけご質問させてください。
レターパックプラスなのですが、自分が出品者の場合、商品代金はどのようなシステムですか?
出品者が郵便局で専用箱購入と送料代金を自腹で支払う。それで商品代金は品物が相手の手元に届いたのを確認して
ゆうちょ口座なり銀行口座に振り込んでもらうって形で合ってますでしょうか?よろしくお願いいたします。

671 :名無しさん(新規):2015/08/24(月) 13:45:41.77 ID:fNZL0LK00.net
送料無料かつ商品代金後払いで落札されたのならそれで合ってる
ちなみに専用箱購入=送料なので郵便局で払うのは510円だけ

672 :名無しさん(新規):2015/08/24(月) 19:18:24.40 ID:vMwLCuJW0.net
>>670
>>671
いやそれじゃ後払い。
先に商品代金と送料を振り込んでもらってから、封筒を買いに行け。
まあ普通は買っとくが。

673 :665:2015/08/25(火) 11:42:29.09 ID:nEmzhLwK0.net
>>671さん 
>>672さん
どうもありがとうございました!

674 :名無しさん(新規):2015/08/29(土) 10:22:52.43 ID:H17Ab6Qm0.net
レターパックプラスなのに集荷の電話したら「通常10通以上から承ってますが…」とアホなこと言われた。
最寄りが大規模郵便局だからなのか、全国的にそうなのか…

675 :名無しさん(新規):2015/08/29(土) 10:53:27.52 ID://sZcmMr0.net
レターパックプラスを郵便窓口から出した。
もう相手先の郵便局や配達に出てるとかの履歴が出るはずなのに無し。
一応、地元の郵便局に問い合わせたが、午前中になんらかの履歴がつくかも知れないから待ってくれと、どこいったー荷物。

676 :名無しさん(新規):2015/08/29(土) 11:37:17.04 ID:V34pUiPV0.net
昨日出したんならせっかち過ぎ
こういう人間もいるもんなんだな

677 :名無しさん(新規):2015/09/11(金) 14:31:10.18 ID:pgt+cf430.net
http://www.letterpack.net/
http://www.letter-pack.com/

これってどっちがパクリ元?
上でトラブったからもう買わないけど下もやばいかな?

678 :名無しさん(新規):2015/09/11(金) 14:53:35.03 ID:QCToNhm90.net
どんなトラブル?

679 :名無しさん(新規):2015/09/11(金) 17:14:28.84 ID:A5ZgrJAY0.net
その人ヤフオクやめちゃったのかあ。
金券系で5・4%も手数料払っていたら利益ないから当然だわな。

金券系は3%くらいにしてくれれば俺も出したいけど。

680 :名無しさん(新規):2015/09/11(金) 23:12:06.90 ID:KHkqBTFB0.net
>>677
いつも上使ってるけど、入金してから発送までにとにかく時間かかるね。
こないだは8/20入金して9/9発送だったよ。
もう注文したのも忘れてたしw

681 :名無しさん(新規):2015/09/12(土) 12:37:52.70 ID:TZgRxOwp0.net
>>678
1ヶ月発送なし、返金なし
物がないだけじゃなく金もないと判断した

http://website.informer.com/Tomoyuki+Hayashi+Superdigitaldesign+Corp,Inc.html
これの住所が六本木ヒルズになってるけどどういうこと?
おかわりおくさん(削除済)は兵庫だしよ〜わからん

682 :名無しさん(新規):2015/09/19(土) 00:49:45.86 ID:VAX7OxAi0.net
やらかしたぞ
レターパックプラスで追跡できない事例
http://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2015/0918_03.html

683 :名無しさん(新規):2015/09/29(火) 23:36:21.02 ID:EEwHf+1g0.net
住所書くところが2行しかないから
落札者の住所が長い+アパートマンション名あるとキツいw

684 :名無しさん(新規):2015/10/12(月) 13:58:11.66 ID:cIHAVZPM0.net
   _ハ,,,,,,,ハ_
  /◎  ◎\ ∠ ニャンダッテー
  |  (_人_)  |
  \_ \l  /
   / つ  つ
 〜(    ノ
   \i⌒ヽ)

685 :名無しさん(新規):2015/10/12(月) 15:37:57.28 ID:iStRJO1r0.net
レターパックライトでiPhoneは送れますか?

686 :名無しさん(新規):2015/10/12(月) 17:27:34.98 ID:ZWNrPFF10.net
3cm以内だから送れる
「電池あり」と記載すれば陸送になる

687 :名無しさん(新規):2015/10/18(日) 19:55:59.89 ID:C6tC+TKv0.net
ローソンで指差して「レターパックライトください」言ってるのに
少し近づいて「・・・どちらですか?」「青い方です」と答える俺
このやりとり2回連続。同じ店員。名前が違うんだから覚えろや...
まぁ、若い女の店員だから許すけれども

688 :名無しさん(新規):2015/10/18(日) 21:27:07.30 ID:wAQGtdwR0.net
のちのレターパック男である

689 :名無しさん(新規):2015/10/19(月) 18:53:14.43 ID:xU6lVvK10.net
アソコはスマートレター並か

690 :名無しさん(新規):2015/10/22(木) 23:08:17.51 ID:wD5cPXbW0.net
(´ー`)y−~~

691 :名無しさん(新規):2015/10/22(木) 23:54:39.10 ID:fdaAUw5y0.net
レターパックプラスが速達扱いって記事を読んでレタプラでオークションやってたけど
高いヤツ出品して「ゆうパック希望」されたから初めて送ってみたけど
昼13時に午前指定で沖縄から兵庫に送って翌日朝10時に届いてて草
リチウム電池有りって書いたけどそんなに早いんか...

692 :名無しさん(新規):2015/10/23(金) 00:03:53.68 ID:vv+f9m6O0.net
>>986
予定通りのスピードなんじゃないの?

693 :名無しさん(新規):2015/10/23(金) 01:58:48.65 ID:SGORf0300.net
電池に見張りが付いたのかな

694 :名無しさん(新規):2015/10/23(金) 22:49:54.84 ID:zcgLm6pN0.net
レターパックを北海道から東京に発送→住所を間違えており返還。この場合、発送してから戻ってくるまで1週間もかかるものなのでしょうか?返還経験ある方いましたら教えてください

695 :名無しさん(新規):2015/10/24(土) 00:20:44.05 ID:uZydY2F+0.net
>>694
たとえば、実在する住所に書き間違いしたのなら
速達と違い10日間程度の配達保留扱いになるかもしれない

696 :名無しさん(新規):2015/10/24(土) 00:40:47.49 ID:66FNsFnE0.net
>>695
ありがとうございました

697 :名無しさん(新規):2015/10/24(土) 15:30:57.08 ID:hVNMKcwm0.net
682だが、ついにレターパックライトだけで通った!
教育しただけのことはあったな
ローソンなんてレタパしか買わないし
マジでレターパック男って言われてると思う

698 :名無しさん(新規):2015/10/25(日) 00:58:21.66 ID:GASF2zCk0.net
年賀状の自爆営業がすでにスタートされています。

699 :名無しさん(新規):2015/10/25(日) 15:48:38.43 ID:vdO78sYu0.net
>>697
ワロタ
次からは「いつものやつ」でいいだろうw

700 :名無しさん(新規):2015/10/27(火) 18:23:04.54 ID:PLAvvWIs0.net
はこBOON miniがライバルとして登場したな
敵じゃなさそうだが

701 :名無しさん(新規):2015/10/27(火) 19:17:52.41 ID:anPhkfst0.net
嵩張るのにはむいてるかもな。サッカーボールとか

702 :名無しさん(新規):2015/11/03(火) 05:06:50.70 ID:eEq7Kpki0.net
>>674
郵便局で買ってその場で物入れて出した方がいいのかね

703 :名無しさん(新規):2015/11/26(木) 18:11:43.11 ID:wy/FsW940.net
なんでポスト投函型のライト使ってるのにチャイムならすんだよゴミ配達員
鳴らされたくないからレタパ使ってんだよゴミクズ
てめーは親切心でやってんのかこの野郎!
明日クレームの電話いれて直接配達員に伝えてもらうわ。

704 :名無しさん(新規):2015/11/26(木) 20:33:10.45 ID:jhU9RR280.net
>>703
ポストに入るかは確認したん?

705 :名無しさん(新規):2015/11/27(金) 06:16:38.54 ID:Z4kFQO0C0.net
>>704
あたりまえの質問すんなゴミ
入るから言ってんだよアスペ
今まで何度も利用してんだよ

つか一軒家で入らないとかないから
余裕で10数枚は入るからさ
ボロアパートやボロ市営団地住みじゃねーんだよ

706 :名無しさん(新規):2015/11/29(日) 20:51:05.76 ID:diuQXnPz0.net
レターパックプラスが違う人に誤配される事ってありますか?
受け取る時点でサインするから気付きますよね?

707 :名無しさん(新規):2015/11/30(月) 00:54:24.08 ID:qJDBt3GU0.net
>>706
マイナンバーほど重要でも誤配は発生しているから
レタパでも起きることはある

共同住宅とかよくある名前とかは率が高くなるな

708 :名無しさん(新規):2015/12/01(火) 02:42:14.78 ID:boWPEf6zO.net
衣類を送りたいんだけどHPには押さえて3センチ以下ならOKって書いてあんのに
郵便局に聞いたら押さえないで3センチ以下にしてくださいって言われた
どっちなの?

709 :名無しさん(新規):2015/12/01(火) 03:33:14.55 ID:KOK06O+F0.net
>>708
どこの郵便局に聞いたん?

710 :名無しさん(新規):2015/12/01(火) 04:06:17.62 ID:SpMD7DT50.net
>>708
HPのどこに書いてある?

711 :名無しさん(新規):2015/12/01(火) 06:57:35.14 ID:3+ohpsCQ0.net
>>709
神奈川県内の郵便局で。

>>710
ここに。
http://www.post.japanpost.jp/question/567.html
レターパックライトで、厚さが3cmを超えているものはすべて引き受けることができないのですか?
内容品に損傷を与えない程度に押さえたときの厚さが、3cm以内であれば引き受けることができます。

712 :名無しさん(新規):2015/12/01(火) 07:50:04.48 ID:SpMD7DT50.net
>>711
プリントアウトして持って行こうぞ!

713 :名無しさん(新規):2015/12/03(木) 09:13:12.58 ID:S8xo4PUq0.net
レターパックプラス:対面でお届けし、受領印または署名をいただきます。
レターパックライト:郵便受けへお届けします



   ↑
レターパックライトが集合住宅のポストに入ってたよ
入りきれず郵便受けからはみ出してたし

 簡単に盗める状態でね

  バカじゃねーの

714 :名無しさん(新規):2015/12/03(木) 12:49:22.38 ID:6kG18Dip0.net
受け箱が小さければそうなるよな。
その程度の想像もできない受取人の頭の悪さには
バカじゃねーの を通り越して、悲しくなる。

715 :名無しさん(新規):2015/12/03(木) 13:12:42.26 ID:GGfvC9S30.net
補償なしなのでOK

716 :名無しさん(新規):2015/12/22(火) 20:08:56.03 ID:RyXfHNX20.net
レターパックライトってブルーレイのケースだと2つ並べて入りますか?

717 :名無しさん(新規):2016/01/12(火) 08:34:49.59 ID:ZdyQjNKo0.net
保守age

718 :名無しさん(新規):2016/01/15(金) 07:41:01.98 ID:IknD9VfC0.net
糞ハコboon miniは何であんなに遅いの?
答えろや糸厨

719 :名無しさん(新規):2016/02/13(土) 18:26:09.70 ID:N+aFy/0t0.net
商売で何十回もレタパ1個で集荷依頼をしていた者です。
最近は運動も兼ねて窓口まで歩いて出していたんだけど
先日、親知らずの抜糸をして痛かったので数ヶ月ぶりに
レタパ1個で集荷依頼の電話をかけました。
「大丈夫ですけど、今からですと夜間の引き受けになり、
明日の扱いになりますがいいですか?」
と何か偉そうに言われたので
「大丈夫です、お願いします。」と言いました。すると、
「本来は10個からなんですよ、レターパックは。」
と半笑いで言うので
「それはライトですよね?自分がお願いしてるのは510円のプラスの方です。」
と言ったんだけど
「ええ、プラスも10個からです。」
「え?変わったんですか?」
「いえ、伺いますけど本来は10個からの集荷依頼ということです」
「いや。。今までオマケしてもらってたんですか?」
「まぁ、本来はそういうことなんです。では伺いますので。」
という会話だった。
ルールが変わったのかもしれない、と思ったので
電話を切ってからHPを見たけど、何も変わっていない。

720 :714:2016/02/13(土) 18:31:10.09 ID:N+aFy/0t0.net
ピンポーンとインターホンが鳴ったので出てみると
集荷の人だったので、(電話から何分もかかってない)
上のようなやり取りがあった旨を伝えると
「多分、赤と青と間違ったんじゃないですかぁ?赤は集荷イケるはずですけど。」
との返事。なんだ、その受け答え。謝罪もなし。荷物を預ける。
すぐ日本郵政のお客様サービスなんたらに電話して確認。
「レターパックプラスは一個から集荷依頼できます、規約もリニューアルされていません。」
との返事。一応、集荷依頼を受けた担当者の名前と郵便局名を聞かれたから
言っておいた。 こりゃ謝りに来られるなーと思って玄関掃除して待ってたけど来なかったし
謝罪の電話も無かった。
集荷が儲けにならないのであれば止めればいいのに。
集荷サービスの分まで510円の中に入っていると思って購入してるんだから。
そういうサービスを提供している以上やるべき。

721 :714:2016/02/13(土) 18:40:50.21 ID:N+aFy/0t0.net
集荷の受付の人にこうも言われました。
「例えば、ゆうパックの集荷のついでとかならお預かりします。」
お客様なんたらサービスの人に言ったら
「いえ、それは間違いです。レターパックプラス1個から集荷を
承ります。お客様、大変申し訳ございません」
と謝られました。

長文ダラダラ書き込んですみませんでしたm(_ _)m

722 :名無しさん(新規):2016/02/14(日) 00:47:39.21 ID:vajOPz0v0.net
1個からの基準と
それ以外の基準がありますので
「それ以外」の基準を伝えられたのでしょう
レタパの依頼はあまりないのでそう思われたと予想します

723 :名無しさん(新規):2016/02/14(日) 02:59:33.94 ID:eUuQ0FHv0.net
>>721
がんばって長文書いてもレタパ1個で集荷依頼じゃ同情されないんじゃね

724 :名無しさん(新規):2016/02/14(日) 03:48:36.83 ID:e7fGUOrS0.net
集荷依頼webの選択肢からレターパックを抜いているところがあざとい。

725 :名無しさん(新規):2016/02/16(火) 00:07:57.87 ID:Ws49CF4r0.net
やっぱり新品の出品は手渡しで受領印もらわないと、未成年なんかに、受け取っておいて
届いてないとか言い出されるのが恐い。
だからちょっとレターパックプラスを試してみるよ。

726 :名無しさん(新規):2016/02/23(火) 21:37:22.54 ID:JnALGBYY0.net
結局ネットからの集荷依頼はありなのか無しなのか
お電話での集荷申込みにも「ゆうパック・EMSがお申込みできます。」とか書いてあるし
よほど集荷したくないのか

727 :名無しさん(新規):2016/02/23(火) 21:43:15.39 ID:iSEpX7tC0.net
>>726
ネットからの依頼に対応しているのは、ゆうパックだけなんじゃないの?

728 :名無しさん(新規):2016/02/25(木) 16:33:37.70 ID:Zmczsvio0.net
安倍なつみ

729 :名無しさん(新規):2016/03/04(金) 19:17:35.23 ID:s3OTpSDy0.net
埼玉から北海道まで翌日で届いたよ。早いね

730 :名無しさん(新規):2016/03/04(金) 20:21:14.50 ID:m5e2Jd5P0.net
>>729
飛行機に載せられれば速いです
今は載せられる率は低くなりつつあります

731 :名無しさん(新規):2016/03/06(日) 13:21:19.83 ID:gN3VlFv10.net
埼玉から北海道はこの前2日かかった。預けた時は明日届きますって言われたけど
そして昨日沖縄県だとどれくらいかかりますか?と尋ねたら明日の午後到着予定ですと言われて現在どうなるか様子見です。

732 :名無しさん(新規):2016/03/06(日) 18:15:03.22 ID:RwnpNK8t0.net
16時過ぎに到着!郵便局スゲーなw

733 :名無しさん(新規):2016/03/07(月) 00:46:36.24 ID:YW8eQHLF0.net
>>732
飛行機に載せられれば速いです
今は載せられる率は低くなりつつあります

734 :名無しさん(新規):2016/03/19(土) 09:51:25.33 ID:vuO3V5zl0.net
事務所しゅっちょう嘘けっさんAKA春文(シンガポールワイン)宇ドナルド

事務所しゅっちょうAKA春文(なんば舞あああ)

事務所しゅっちょうAKA春文SABAIBARUリオ40代オリンピック費用FXブッコミ宝くじ報道陣(居眠り)
ギフトカードミドリムシ福岡中国人契約社員著作権
光金日本人奴隷タガログショッピングセンター浅草梅園ソルトレイク不動産廃棄
ドナルド大好きマスコミホラッチョ聖学メタン
ノートン農豚ワッチョイシリコンバレー (40代報道陣ライセンス提示)

735 :名無しさん(新規):2016/03/23(水) 18:33:33.92 ID:9VVUbCte0.net
>>733
今週?は監査が入ってて、レターパックの検査がめちゃくちゃ厳しいと言うのはマジですか?

736 :名無しさん(新規):2016/03/23(水) 19:14:45.40 ID:9VVUbCte0.net
よく考えたら、ベルギーテロの影響でチェックが厳しくなったのか。

737 :名無しさん(新規):2016/03/23(水) 20:22:53.26 ID:lSr7GEun0.net
>>735
マジですよ
次やったらアウトらしいっす

738 :名無しさん(新規):2016/04/06(水) 16:39:01.36 ID:HnOK8yWf0.net
最近のレタパって粘着力すげーな

昔のは一度封をしても汚くなるけどなんとかはがせたが
最近のは袋を破かないと絶対に外れんわ。

739 :ぴぴ:2016/04/06(水) 23:30:37.45 ID:ltYK5VgW0.net
そうでしゅか(^▽^)

740 :名無しさん(新規):2016/04/10(日) 14:26:41.52 ID:QZ13tBw5O.net
プラス届くの遅すぎ 新規落札者から詐欺扱いされ、まだか、まだか、聞かれて俺イライラするし

結局1日半反映せず 夕方頃届いたがマジ新規いらねーわ

741 :名無しさん(新規):2016/04/10(日) 14:55:30.12 ID:sHJyH6+z0.net
それポスト投函したか
出すの遅くて郵便局で一晩明かしたんだろ
窓口ならすぐに反映される

742 :名無しさん(新規):2016/04/11(月) 00:16:42.33 ID:Rd1K3D2a0.net
この前、自宅最寄りのポストの上に、
投函口に入らなかったと思われるレターパックの荷物が
ぽんと置かれててびっくりしたわ。差出人が置いたんだろうな。
他人事ながら、盗まれたりいたずらされたりしたらどうすんだよと。
それとも、そんな事を考えてしまう俺の心が汚れちまってるのか…。

743 :名無しさん(新規):2016/04/11(月) 01:30:07.53 ID:gWFVuj3v0.net
>>742
田舎じゃ車もバイクもキー付きですよ

744 :737:2016/04/11(月) 22:09:02.21 ID:Rd1K3D2a0.net
>>743
都内です…。
一瞬ほのぼのしたけど、かなり往来のある場所だし、
悪意のある人に目を付けられませんように!と心配になったよ。

745 :名無しさん(新規):2016/04/13(水) 00:12:44.80 ID:Fx6jNjUC0.net
差出人的には盗まれても知るもんかって程度の内容物だったってことだよ

746 :名無しさん(新規):2016/04/13(水) 05:45:24.89 ID:6TrnP+Za0.net
普通郵便の配送で
スーパーのビニールで梱包地下貼りや
ティッシュの箱で梱包したのとかもあるから
ほんと送ってしまえば何かあればすべて郵便局側が悪い
という出品者はいるだろうね

747 :名無しさん(新規):2016/04/14(木) 23:06:36.93 ID:0p74MnZu0.net
梱包費を出したわけでもないのに買い物袋やティシュの箱に文句つけるとか何様だよ。
袋に野菜屑が入っていたり、箱に鼻血がついていたわけじゃなし、ましてや普通郵便を選ぶようなゴミなのにw
権利意識が過剰な貧乏人にはうんざりする。

748 :名無しさん(新規):2016/04/15(金) 13:50:45.59 ID:rfk5atd/0.net
wとか書いてる時点でお察しのキチガイですね

749 :名無しさん(新規):2016/04/16(土) 11:33:41.35 ID:7TywIGWr0.net
自分が、紛失してもいいと言っちゃったものなのに
相手にはきちんと扱えというのは、無理がある

普通郵便乞食とレタパプラスユーザーは雲泥。

750 :名無しさん(新規):2016/05/07(土) 13:03:19.16 ID:mke1pVLb0.net
レターパックは物入れると封すると口の両端部分がすぐに破けてあかんわ
改良して欲しい

751 :名無しさん(新規):2016/05/12(木) 14:02:13.13 ID:5YGAY/Gl0.net
偽ブランド報道陣「復帰組報道陣」やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授立会人そていFX博奕「ニューヨーク砂漠ソルトレイク」センター50代野村光金きぎょうむしゃちょおしょくじけん
https://www.youtube.com/watch?v=jET485MS1Vw★宇ドナルドスペイン王室★マック張内戦中華
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道春文教授ディズニーちゃくふく春分解雇FXさんどりしゃちょお[ヘルシアノートン緑茶]
https://www.youtube.com/watch?v=oMbYLIPZQ6c寸止講演会自主責任
40代やらせ会員権収集がかり40代ニュース報道巨樹グルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算20代かふぇまなー銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化上野坂個人ニュー酢駅員サービス不足40代駅員サービス不足ホテルバイトワインパワーストーンギャンブル
マンハッタンタイ無料モニターパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンパナマ義援金とうせん★大阪人横抜き★ライブマネー
適正価格詐欺のうぜいカタールラスベガススーダンオリックスチャイナタウンブックオフル流経営中華旅行絶句もんじゃ適正価格販売問題30代不正労働ビザ
遊園地たかが監督(しん原宿あっせん安保上納金決算ドーピングニュース)
20代嘘月配信者放送(虎の門20代無許可監督者保証医者横浜ポセイドンニュース)外国人足立区情報(ブフランス西村退会処分ドナルドソフトバンクハローワーク奴隷社員NYダウ9月振高値ビジネス)
ヘルスケアスタバ二ホン出店権利納税額40代お手柄カジノプランナー立川自転(動)車放置警部補気象制御芸能デスクGMドカシ
高齢プロデューサー出張費(すしランチニュースソース付き

752 :名無しさん(新規):2016/05/18(水) 12:14:57.15 ID:OBSp/l7D0.net
レタパライトが戻って来た
保管期限過ぎたから返却だって
ライトってポスト投函のはずだけど、ポストに入らなかったんだろうか

753 :名無しさん(新規):2016/05/18(水) 22:54:47.35 ID:kwEQI44P0.net
>>752
厚みと幅によるな
折り曲げ可、と書くと入りやすくなるよ

754 :名無しさん(新規):2016/05/26(木) 02:36:32.29 ID:GZHlIUVg0.net
>>750
普通、透明テープで四隅と封緘部貼り付けまくるでしょ
しないの?

755 :名無しさん(新規):2016/06/08(水) 22:10:49.43 ID:QWqm7Kfd0.net
最近レターパックの品番変わった見たいだけど、厚みとカラーが薄くなって安っぽくなったなぁ。

756 :名無しさん(新規):2016/06/10(金) 15:15:55.47 ID:9d/ypp3h0.net
元が高級っぽかったことは無いけど、確かに厚みは薄くなった
のり付けも甘くなった
すぐにバラけるから補強必須

757 :名無しさん(新規):2016/06/12(日) 12:46:36.76 ID:0cOm0dRu0.net
結構な回数使ってきたけど、はじめて差出元の郵便局から確認の電話かかってきたわ
「品名の割に荷姿が大きいですが、間違いないですか?」って
確かにサイズに余裕が有ったからエアキャップ5巻位してたけど、そんなんでわざわざ電話してくるんだな

758 :名無しさん(新規):2016/06/12(日) 19:21:40.89 ID:NNzazu0I0.net
>>757
それは流石にうざい
よほど暇な局なんだろうな

759 :名無しさん(新規):2016/06/12(日) 23:15:53.44 ID:dZfUpwcY0.net
>>757
航空輸送する地域じやない?

760 :名無しさん(新規):2016/06/13(月) 20:47:24.92 ID:Hr47NbNk0.net
>>759
遅レスごめん
確かに配達先は沖縄だね
航空搭載の為の確認なのかな

そういや、以前に航空搭載には何の関係も問題もない品名なのに勝手に
船便にされたことがあるから、それに比べれば確認あるだけマシかもね

761 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 00:46:14.56 ID:mermX6bq0.net
>>760
いろいろ規制があるから 商品名いってみたら?
思わぬとこで、航空便搭載不可立ったりするよ

762 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 01:44:42.38 ID:i0evdewz0.net
これ、狂ったように速いわ。
PM6:00に関東から発送したものが、翌日の午前中に四国に到着

763 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 07:30:50.93 ID:ZIXODmFh0.net
>>760
虚偽の品名書いたんじゃね?
X線かけるからすぐバレるよ(´・ω・`)

764 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 10:10:25.44 ID:j0mxnl990.net
>>761
DVDソフトだよ
トールケース3枚をエアキャップ5巻位してたからサイズは大きめだけど、
もっと多い枚数送る人も居るだろうし、怪しまれるようなものでもないと思うんだけどなあ
心配性だから、プラスでサイズに余裕があるとエアキャップたくさん使うんだよね・・・

>>763
ほ、ほんとだよ
DVDも健全なやつだよ

765 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 10:18:41.57 ID:j0mxnl990.net
ああ、勘違いしてた
品名って航空便搭載不可にされた方か
そっちはカードリーダーだね
普通のUSB接続の安いやつ

766 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 10:36:37.75 ID:Cq7XDd9M0.net
>>764
厚みがある場合は物品入れていると判断して聞いてみることはありそうです

767 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 12:36:14.02 ID:ZIXODmFh0.net
>>764
DVDならX線間違いなくパスするよ(´・ω・`)

768 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 12:37:38.78 ID:ZIXODmFh0.net
>>765
そっか〜、X線かければカードリーダーならリチウム電池ないの分かるけどね(´・ω・`)

769 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 13:41:18.50 ID:j0mxnl990.net
まあ、上でも書いたけど勝手に船便にされるよりは確認される方がいいね
カードリーダーの時は窓口で差し出してて何も聞かれなかったのに後で船便になってて困ったよ

770 :名無しさん(新規):2016/06/14(火) 13:42:06.87 ID:zYKmRuf20.net
>>764
品名記載もちゃんと書いてあったなら謎だなー
品名記載してないとかdvd等とか書いてあると飛行機乗っかんないけど

771 :名無しさん(新規):2016/06/22(水) 09:32:10.79 ID:b6Xc4zq60.net
2016/06/19 15:42 中継  那覇中央郵便局
都内、陸送みたいだけど、いつころ届く?
中身はスマホ

772 :ぴぴ:2016/06/22(水) 09:43:38.21 ID:lX2vhBAd0.net
>>771
6月24日に届きましゅ(^▽^)

773 :名無しさん(新規):2016/06/22(水) 11:19:03.42 ID:b6Xc4zq60.net
>>772
ありがとう。
あと2日ですね。気長に待ちます。

774 :名無しさん(新規):2016/07/21(木) 12:38:04.42 ID:SCoMIy570.net
ほい

775 :ぴぴ:2016/07/21(木) 13:20:10.85 ID:Tq9Jil5D0.net
はて?(^▽^)

776 :名無しさん(新規):2016/07/30(土) 11:44:35.84 ID:6W3HyENx0.net
>>771
付いたかな

777 :名無しさん(新規):2016/08/03(水) 23:45:49.60 ID:t0Kz/Vo70.net
夕方頃茨城から出して翌日の日中に沖縄に到着
はこBOONは一週間以上かかったのにすご過ぎる

778 :名無しさん(新規):2016/08/05(金) 23:49:58.07 ID:b/dG1UpU0.net
今日千歳空港がトラブルで発着遅れてたけど、北海道発の荷物に遅れは出るかな?

779 :名無しさん(新規):2016/08/06(土) 21:34:27.29 ID:+/iSmcxr0.net
>>778
出ていたみたいね

780 :名無しさん(新規):2016/08/31(水) 09:37:40.12 ID:hYQmfgEJ0.net
40代やり逃げ世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダー記者しゅっちょうジバラ)クビ日刊アラフォー30代不正労働ビザ40代社員パーソナリティ
https://www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8Eただのポンコツ発言アイドルデビューマック張内線中華テレビ朝日歯磨き粉
40代ニュース報道自称投資家NGワード禁止社員40代騒音アウトレットモール不買運動手帳盗難
https://www.youtube.com/watch?v=qKZgkw5xjpI解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草円安)
40代信用金庫ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータぼったくり塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載★大阪人横取り★ライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由化工場排気ガス千葉健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
チャイナタウン人材センターばなし暴露はなしアップル市場枯渇

781 :名無しさん(新規):2016/09/11(日) 08:17:04.51 ID:HJNMoZ/90.net
レタパ追跡してみたら・・・通過(車又は船輸送に変更)
カー用品の固形ワックスは陸送扱いになるんですね…むむむ!!

782 :名無しさん(新規):2016/09/11(日) 14:27:27.44 ID:RM5cvHNC0.net
>>781
燃えそうな品物だな

783 :名無しさん(新規):2016/09/27(火) 01:28:26.71 ID:iroZKQAD0.net
レターパックライトで細かい袋を複数詰めて発送したんだけどさ
急いでて袋ごとにしっかり固定できなかったんだ
中で小袋がずれて重なったら厚さ3cmオーバーしてしまう
地元郵便局では引受になったけど本局に集荷された時に中身偏ってて
3cm越えてたらその時点で返送されてくるのかな?

784 :名無しさん(新規):2016/09/27(火) 02:20:15.94 ID:5M2W7zK30.net
そこで品名が威力を発揮する

785 :名無しさん(新規):2016/09/27(火) 20:00:22.90 ID:IE2tp3LR0.net
似たような事した時は普通に相手先に届いた

786 :名無しさん(新規):2016/09/28(水) 19:52:20.28 ID:ccCb5CHD0.net
レターパックプラス初めて使った
CD14枚入った
しかし入れるとき少しレタパの紙が破れてしまった
この紙弱すぎじゃね?
4キロまで良いと書いてあるが4キロのやつ入れたら紙が破れるだろう!

787 :名無しさん(新規):2016/09/28(水) 22:47:06.23 ID:wh5RRuad0.net
>>786
自分で切ったんじゃないの?

788 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 07:39:54.30 ID:LKk+KUJD0.net
レターパックプラスでもリチウム電池が入ってると遅くなるのか
兵庫→北海道なんだけど発送から4日経つけどまだ届かない

789 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 08:21:09.63 ID:odwdWcG90.net
>>788
差し出し人に電話連絡取れてからだから時間がかかる場合もある

790 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 12:18:26.90 ID:nR0BA6qg0.net
レタパプラス超厚手のネルシャツが入った
少し押さえて空気を抜く必要があったがまあ大丈夫
ネルシャツを定形外で送る人多いけど定形外だと500グラム以上は600円だから
プラスのほうが安いんだよな
なぜ定形外でみんな送るんだろう

791 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 15:14:03.29 ID:Jhk7ydKl0.net
どうでもいい切手なら金券ショップで安く買えるからじゃないだろうか

792 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 17:06:27.96 ID:i32vqgyo0.net
レタパも売ってるとこあるけどね
プラスが480円で売ってる

793 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 19:40:24.10 ID:jHeNai+60.net
>>790
入るかどうかギリギリわからんのが嫌なんじゃないか?

794 :名無しさん(新規):2016/09/29(木) 19:45:49.39 ID:i32vqgyo0.net
レタパで発送してもらった使用済みのレタパを持っておくと便利だよ
入るかどうかの確認用として

795 :名無しさん(新規):2016/09/30(金) 13:39:56.54 ID:EPBdmBNK0.net
それにしても速い!
九州から関東だと1日だ

796 :名無しさん(新規):2016/10/03(月) 16:09:58.59 ID:i6hSseKM0.net
封筒がさらに薄くなってるぞ
破れるからケチるなボケ郵便

797 :名無しさん(新規):2016/10/04(火) 00:18:31.70 ID:gNCJizJJ0.net
>>796
オクの利用者に言われてもなぁ

798 :名無しさん(新規):2016/10/04(火) 10:41:02.89 ID:eVYlGHIz0.net
は?

799 :名無しさん(新規):2016/10/04(火) 12:00:45.62 ID:m+cE+kAG0.net
ドケチにケチと言われるのは心外だろうな

800 :名無しさん(新規):2016/10/04(火) 14:09:29.47 ID:nHJfU7jB0.net
やっぱまた素材変わってるよな
すげーベロベロ
梱包してるときから破れて無事に届くのかと心配になるボロさ

801 :名無しさん(新規):2016/10/04(火) 14:25:01.71 ID:iaRLvIRw0.net
もうさ、厚紙じゃなくてビニール袋にしてほしいわ

802 :名無しさん(新規):2016/10/04(火) 17:47:56.36 ID:eVYlGHIz0.net
日本郵政も落ちたもんだ

803 :名無しさん(新規):2016/10/05(水) 23:01:39.49 ID:EcnSU2Dr0.net
レターパックライトって折り曲げて送ってもだいじょうぶ?
文庫本を送るんだけど先方の郵便受けが小さいらしく、
できれば手間のかからない郵便受け投函で受け取れるようにしたいのだけど
「ご利用方法」と書いてあるとこらへんで折ってテープで留めて送るのは不可かなぁ
これも「加工」にあたってしまう?

804 :名無しさん(新規):2016/10/06(木) 02:10:13.84 ID:4qtsf4AK0.net
CDを送る時にそこらへんから裏に折り曲げてテープでとめて出してるけどちゃんと届くよ

805 :名無しさん(新規):2016/10/06(木) 02:37:37.45 ID:+eQqkbr50.net
嘘八百

806 :名無しさん(新規):2016/10/06(木) 02:42:07.10 ID:4qtsf4AK0.net
嘘じゃねーし何言ってんだこいつ

807 :名無しさん(新規):2016/10/06(木) 03:02:26.30 ID:4HH0sYHv0.net
その他の加工かどうかは担当者が判断するでしょう。

808 :名無しさん(新規):2016/10/06(木) 08:43:46.31 ID:DJXKSG2P0.net
>>803
テープは使わずに折り目をしっかり付けておけば
配達員が折り曲げて投函してくれると思う。
封筒の片側に寄せて固定し、折り曲げ【可】と書いておくと良い。

809 :名無しさん(新規):2016/10/06(木) 16:21:57.34 ID:4OqZpeFF0.net
追跡が必要でないならスマートレターおすすめ

810 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 10:22:18.02 ID:n78sgmea0.net
確かにもう紙の素材は止めた方がいいだろ
折り曲げた端から切れ目が入るレベルだし
配達の途中で破けて問題になりそうだ

811 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 10:58:06.90 ID:gm6u1/Z30.net
>>808して折り曲げたままポストに入れたら24時間経ったけどいまだ反映されず
戻ってくるのかな……

812 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 11:59:51.57 ID:4twITi4L0.net
>>811
テープで止めていたりしていないなら戻ってくることはないだろうな

813 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 12:38:11.14 ID:8unzDWp50.net
BOON miniみたいなビニール袋で良いわ

814 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 13:53:48.54 ID:GWMcPbid0.net
輪ゴムがいいな

815 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 14:30:54.04 ID:8unzDWp50.net
ライトをプラスに交換したいんだけど手数料40円かかるから
190円で交換できる
その190円を切手で払うことはできますかね?

816 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 15:10:41.18 ID:WX2up/Iz0.net
>>815
手数料は切手で払えるがその190円は切手では払えない

817 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 17:25:24.50 ID:8unzDWp50.net
手数料の40円だけ切手で払えるってこと?
ふむう、ややこしいね

818 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 18:13:58.99 ID:WX2up/Iz0.net
>>817
その40円の手数料は10円切手4枚で払えるが
190円は交換の対象になるので10円切手19枚渡す場合は1枚に5円の手数料がかかる
その手数料は切手で払える
手数料の支払いに手数料は掛からない覚えておけばいい

819 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 19:37:22.71 ID:8unzDWp50.net
サンクス、なんか面倒くさいことはわかった

820 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 19:43:51.92 ID:rZbpbfxZ0.net
海外移住するってなら仕方ないけど、
期限ないんだから高い手数料払ってまで無理に交換する必要ないやん。
新規でレターパックプラスを買ってとっておけばいいんだよ。

いつかある程度高いものを「レターパックライトなら送料無料です」で出品して使えばいいよ。

821 :名無しさん(新規):2016/10/07(金) 22:35:26.15 ID:4twITi4L0.net
>>819
出すレターパック−41円/枚
出す切手−5円/枚
の手数料な
200円切手持っていけば、14円分おまけが帰ってくる
かな?

822 :名無しさん(新規):2016/10/08(土) 14:45:14.57 ID:x5GJYq0f0.net
ご不在のため持ち戻りになることが多いな
午前中か午後くらい選べればいいのに
配達する人も大変だろう

823 :名無しさん(新規):2016/10/08(土) 17:17:26.15 ID:dFWqSKmo0.net
>>822
書いておけばいいんじゃないの?

824 :名無しさん(新規):2016/10/10(月) 01:31:20.89 ID:7luzUTlE0.net
>>822
プラスの方か?
それともライトが入らない小さな郵便受け?

825 :名無しさん(新規):2016/10/10(月) 12:08:41.18 ID:hamxTkdL0.net
プラスのほう
プラスは手渡しだから在宅してないと渡せないから
持ち戻りになることが多い

826 :名無しさん(新規):2016/11/08(火) 14:43:29.16 ID:Fi90dxdU0.net
レターパックプラスで発送するって言ったら落札者に「配達する時に事前に配達員から電話連絡を入れさせるようにしてくれ」って言われたけどそんなサービスあんの?

827 :名無しさん(新規):2016/11/08(火) 15:14:29.25 ID:VzbT4cAe0.net
ないw

828 :名無しさん(新規):2016/11/13(日) 09:16:52.89 ID:7YINlH5u0.net
>>740
>>741
状況は違いますが、1日半経っても追跡が反映されないみたいです。ちゃんと届くんでしょうか?

829 :名無しさん(新規):2016/11/13(日) 10:41:37.75 ID:7YINlH5u0.net
>>828
です。解決しました。

830 :名無しさん(新規):2016/11/15(火) 08:41:18.50 ID:6gDHiFDSO.net
レターパックプラスの反映って引き受け→到着なのかな!?

831 :名無しさん(新規):2016/11/15(火) 11:49:02.40 ID:mABVzXt90.net
>>830
書留やゆうパックではないので、基本的にはそうだな

832 :名無しさん(新規):2016/11/15(火) 14:38:19.46 ID:6gDHiFDSO.net
>>831
ありがとうございます

833 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 11:28:51.17 ID:fSqi8QRp0.net
本来、翌日夕方には送達されないといけない筈だが…
災害や台風でもないのに4日もかかった。
万一、品物が亡失・破損しても無保証。
大丈夫なのか?レターパックプラスは?

834 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 13:21:56.07 ID:fSqi8QRp0.net
送達できないのは詐欺

835 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 17:17:31.22 ID:AkzGoANV0.net
>>833
詳しく書かないと解説は出来ないが、航空輸送できない品物として
発送されたのではないでしょうか?

836 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 18:59:00.40 ID:fSqi8QRp0.net
>>835
それは無い。該当する危険物ではない旨を品名に詳しく書いている。
「航空貨物が多くて遅れた。」と郵便局から連絡あったが…
仮にその話が本当でなら日本郵政ホームページにその旨を
アナウンスするべきだろう。
いまも確認したが遅れているのは北海道のみ。
3日経って私が電話して慌てて送ったんだろう。
ウソも方便かもしれないが信用が失墜するよな。
なぜ発送するべき郵便物が置き去りにされるのか?疑問だ。

837 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 19:14:53.36 ID:fSqi8QRp0.net
泣けてくる…

838 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 19:27:43.41 ID:AkzGoANV0.net
>>836
北海道なら航空会社側の都合で遅れがたびたびありますね

839 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 20:09:19.93 ID:fSqi8QRp0.net
犯罪的な局員はリストラしてほしい。

840 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 20:14:29.97 ID:zA8gbGT00.net
セロテープで縦横3方向位に巻いて補強すればいいんだよ

841 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 20:19:51.15 ID:zA8gbGT00.net
郵便局員 配達せず 
【配達員未配達】郵便物を配達せずに自宅に放置していると家族が郵便局に連絡【計1400通】
https://www.youtube.com/watch?v=68kJrYrLkl4
静岡南郵便局の従業員が、約1400通の郵便物を配達せずに自宅に放置していたことがわかり、
警察では郵便法違反の疑いもあるとみて調べています。
警察によりますと、静岡市駿河区にある静岡南郵便局の19歳の男性従業員が、
「郵便物を配達せずに自宅に放置している」と家族から郵便局に連絡があったということです。
郵便局から通報を受けた警察が今月上旬家宅捜索したところ、配達されていない郵便物が見つかり、
未配達の数は約1400通に上ったということです。
警察では郵便法違反の疑いもあるとみて、19歳の従業員から事情を聞くなどして調べています。
日本郵便株式会社・東海支社は
「そのような事案があったことは承知しているが、
警察に相談中なので詳細についてコメントは控える」
として、未配達の郵便物が投かんされた地域や時期などについては明らかにしていません。
日本郵便では、配達していない郵便物の差出人のもとを順次訪問し、お詫びしているということです。

842 :名無しさん(新規):2016/12/06(火) 20:50:31.97 ID:U/ttGJiL0.net
seroki00 山本広紀 ヤマモトヒロキ 大阪府大阪市生野区林寺

偽ブランド品など第三者の権利侵害が疑われるもの

アマゾン直送 空出品 住所デタラメ 悪質転売屋 商標権侵害

架空送料返還請求先→
Global Selection Store ジョイフルAmazon店

海賊版販売犯罪者の銀行口座

三菱東京UFJ銀行 大和王寺支店:457
口座:普通0137427 名義:ヤマモトヒロキ

843 :名無しさん(新規):2016/12/11(日) 01:07:41.52 ID:U/AcTrHq0.net
プラスのパッケージって固くない?
立体に作るときプラスより折りにくいわ
頑丈というより粗悪な固さ

844 :名無しさん(新規):2016/12/12(月) 16:43:34.42 ID:bBXRDYwb0.net
小さなフィギュアをレターパックで送っても問題ないですか?

845 :名無しさん(新規):2016/12/12(月) 17:17:18.29 ID:QVaFUPnx0.net
>>844
金とかプラチナとかの付いていないのなら法律的には問題ないです

846 :名無しさん(新規):2016/12/12(月) 17:28:05.15 ID:bBXRDYwb0.net
ご回答をありがとうございます 定形外だと補償がないので迷っていました

847 :名無しさん(新規):2016/12/12(月) 17:35:31.10 ID:5UhbNE6Q0.net
レタパも補償ないけど
レタパプラスを補償ありって書いてる出品者けっこういるよね

848 :名無しさん(新規):2016/12/13(火) 16:15:14.28 ID:77I2u6PX0.net
994 名前:名無しさん(新規)[sage] 投稿日:2016/12/13(火) 13:01:38.58 ID:wCzHdKer0
>>991
> >>988
> レターパックに補償無いってのも最近知ったなあ

正しくは
レタパライトは投函型で補償なし
レタパプラスは手渡し型で補償あり(ゆうパック同等扱い)
だよ。
まあこんなことスレの住人くらいしか知らないと思うw。
多くはカタカナのサービスは知らない。

849 :名無しさん(新規):2016/12/13(火) 17:52:13.45 ID:cy5WUFTK0.net
>>848
郵便法によりレターパックプラスにも中身の補償はありません
送料の補償もありません、ご注意ください

850 :名無しさん(新規):2016/12/20(火) 19:09:35.31 ID:pFgZL4Zd0.net
まあね

851 :名無しさん(新規):2016/12/23(金) 14:58:01.00 ID:tnEuUpMF0.net
レターパックは普通郵便より扱いが雑
これ豆な

852 :名無しさん(新規):2016/12/23(金) 16:43:56.68 ID:jvNm4fvO0.net
いちおう厚紙に入ってるからな

853 :名無しさん(新規):2016/12/23(金) 21:54:55.01 ID:tnEuUpMF0.net
ポロ紙だろ?

854 :名無しさん(新規):2016/12/28(水) 20:29:09.54 ID:QWv366FD0.net
レターパックプラスは受け取りの時の時間指定は出来ますか?

855 :名無しさん(新規):2016/12/28(水) 22:56:45.88 ID:EGLVzVj60.net
できません

856 :名無しさん(新規):2016/12/29(木) 06:16:15.73 ID:ucRezr7u0.net
居留守→再配達→時間指定

857 :名無しさん(新規):2016/12/29(木) 08:41:11.32 ID:EeaU5df+0.net
>>855
>>856
情報ありがとです。再配達時に出来るようになるのですね。勉強になりました。

858 :名無しさん(新規):2016/12/29(木) 09:36:41.90 ID:mt1lPcXH0.net
再配達でさらに雑に扱われるから
やめとけ

859 :ぴぴ:2016/12/29(木) 11:11:48.70 ID:ccAKoCA20.net
>>858
中の人こんにちわ(^▽^)

860 :名無しさん(新規):2017/01/03(火) 23:32:27.63 ID:BsdlEEvH0.net
ライトって微妙だよね

861 :名無しさん(新規):2017/01/03(火) 23:43:52.02 ID:KAfKJutb0.net
クリポで済むような物だけど遠方の人がけっこう指定してくる

862 :名無しさん(新規):2017/01/04(水) 05:15:52.47 ID:SogyEHyc0.net
Uターンラッシュだなんだと言われるこの時期
相変わらずリチウム陸送でも早い
三重→大分
感動した
それだけ書きに来た

あと陸送になる時集荷後うちの局は必ず確認の電話してくる
決まりか?「丁寧にありがとうございます」と毎回お礼言うが
コスト馬鹿にならんからやめとけ

863 :名無しさん(新規):2017/01/07(土) 00:40:42.25 ID:xbASFBD90.net
今日窓口からプラス差し出したんだが、なんか中身にやたらうるさくなったな。
スマホ送ろうとしたらレターパックプラスでは送れないから、
ゆうパックで送ってくれとか言い出した。
航空便と陸送便の違いが出るだけでそんなわけないと思ったので
調べさせて陸送便で引受させたけど。

864 :名無しさん(新規):2017/01/07(土) 01:39:09.23 ID:yLAuDm0i0.net
>>863
航空会社と国土交通省に怒られていますので厳しくしています
実際どう対応するかは局員の理解度次第ですが

865 :名無しさん(新規):2017/01/07(土) 15:09:10.06 ID:xbASFBD90.net
>>864
そんなことは分かってんだよ。
陸送なら送れるものを送れないとか言い張るのはどうかという話だ。
詳細把握できてないから、とりあえず断るっていうのはどうかと思う。

866 :名無しさん(新規):2017/01/08(日) 02:34:43.08 ID:7wyYRI/S0.net
>>865
言った本人に言ってみてください

867 :名無しさん(新規):2017/01/15(日) 13:50:33.51 ID:zqqLy7z/0.net
近くのコンビニに紙の材質が変わる前のがあったからあるだけ買ってきた
今のと比べると強度が全然違うな

868 :名無しさん(新規):2017/01/21(土) 01:54:41.33 ID:JINw5mwN0.net
レターパックプラスを綺麗に立体にする方法をアドバイスしているページがあったら教えてください。

869 :名無しさん(新規):2017/01/21(土) 15:54:37.96 ID:JINw5mwN0.net
レターパックライトと
レターパックプラス
それぞれ一番安いところだといくらぐらい?

870 :名無しさん(新規):2017/01/21(土) 18:44:31.94 ID:kWO0tNnh0.net
検索しろks

871 :名無しさん(新規):2017/01/21(土) 19:32:09.57 ID:NUUKlegcK
>>868
868:名無しさん(新規):sage:2017/01/21(土) 01:54:41.33 ID
JINw5mwN0.net
レターパックプラスを綺麗に立体にする方法をアドバイスしているページがあったら教えてください。

今はレターパックプラスの形成梱包不可だよ?
あくまで封筒型の膨らみに入って裏の点線にフタが届く範囲
届かないからと言って継ぎ足し水増しだとダメ
袋自体をペラいボロに変えたのも膨らみ対策
発送元から到着先までに厳しい局一つでも経由してたら
容赦なく発送元に送り返されるので
無駄なことはしない方がいい
ってSC書き込みなんで多いのこのスレ170差とか・・・

872 :名無しさん(新規):2017/01/21(土) 19:32:50.77 ID:NUUKlegcK
ああなんかnetの方だと書き込めないのか

873 :名無しさん(新規):2017/01/21(土) 19:38:01.48 ID:NUUKlegcK
要するにレターパックプラス
加工小細工して送ろうとしてもダメだからwwwやると送り返すね
加工小細工やりにくいようにボロ紙に変えたったwww
こういう現状

874 :名無しさん(新規):2017/01/21(土) 19:39:28.98 ID:NUUKlegcK
形成してゆうパック60サイズ変わりに使おうとしてもダメwww
も追加

875 :名無しさん(新規):2017/01/21(土) 19:40:40.29 ID:NUUKlegcK
やっぱ株式会社になったら色々変わった

876 :名無しさん(新規):2017/01/21(土) 20:18:59.64 ID:JINw5mwN0.net
検索したところ、レターパックライトで340円
レターパックプラスで480でした。これより安いところはいくらですか?

877 :名無しさん(新規):2017/02/05(日) 17:33:14.66 ID:TAZCVfOy0.net
レターパックの品名記載仕方が郵便局員の説明が意味不明過ぎてよくわからない

DVDを送るとき具体的に「DVD」と書いてるのに
具体的にどう言う物が書いてって言ってくるから
具体的にどう書けばいいか具体的に説明してくださいってお願いしたら
局員いわく自分たちもどの様に具体的に書けばいいかよくわからないんですって

なんなの

878 :名無しさん(新規):2017/02/05(日) 22:11:03.31 ID:iQqnYBnb0.net
窓口じゃなくてポストに投函すればいいじゃん。
それに品名欄なんて現金とか違法なものじゃなければ適当に書いても届くでしょ。
一々中身確認する訳じゃないし。

879 :名無しさん(新規):2017/02/06(月) 00:26:58.65 ID:NPmuVfnF0.net
>>877
そこまで言うところは珍しいがDVD1枚程度はDVDで問題ないよ
ポータブルDVDプレーヤーのサイズではないのなら問題ない

880 :blue:2017/02/07(火) 22:15:47.99 ID:QHoJYY3W0.net
大阪発のレターパックライト八王子南局留め。明日の午後着って何時頃ですかね?

881 :blue:2017/02/07(火) 22:25:44.27 ID:QHoJYY3W0.net
交野市内コンビニ投函。交野郵便局引受午後1時。夕方発送でしょうね。

882 :名無しさん(新規):2017/02/07(火) 23:09:33.86 ID:4edClujZ0.net
>>880
午後とは午後2時台到着ですので、5時くらいまでには保管されそうです

883 :blue:2017/02/07(火) 23:57:58.54 ID:QHoJYY3W0.net
>>882 午後2時頃到着ですか。情報ありがとうございます。

884 :名無しさん(新規):2017/02/08(水) 12:45:16.64 ID:afVDz8m0O.net
レターパックプラスの追跡結果は「引受→到着→お届け済み」の3つのみですか?
到着とお届け済みの間の「持ち出し中」は無いのですか?

885 :名無しさん(新規):2017/02/08(水) 12:48:22.48 ID:8/exUZCq0.net
ある

886 :名無しさん(新規):2017/02/08(水) 13:05:53.62 ID:afVDz8m0O.net
ありがとうございます、あるのですか…。
月曜日に送ったレターパックプラスが昨日お届け済みになっていたのですが結果が「引受→到着→お届け済み」の3つだけだったのです…。
持ち出し中が無くてもお届け済みだったらちゃんと届いたと信じて大丈夫ですよね…?
(お届け先は某ゲーム会社なので届いたかどうか聞けません)

887 :名無しさん(新規):2017/02/08(水) 13:14:25.13 ID:8/exUZCq0.net
引受

到着

「持ち出し中」 ←上書きで お届け先にお届け済み に変わる

888 :名無しさん(新規):2017/02/08(水) 13:28:20.01 ID:afVDz8m0O.net
あ、なるほど、そうなんですか!
ありがとうございました!

889 :blue:2017/02/08(水) 20:09:29.54 ID:3LvEJjM70.net
今日局留めのレターパック受け取ってきました。厳密です身分証明書提示でした

890 :blue:2017/02/08(水) 20:11:29.76 ID:3LvEJjM70.net
えっ!エクスパックライトの上には航空輸送禁止シールが!こんなのあるんだ!

891 :blue:2017/02/08(水) 20:15:05.68 ID:3LvEJjM70.net
また間違えた!レターパックライトって東京→大阪の場合は伊丹・関空経由(航空便利用)が多いのかな?

892 :名無しさん(新規):2017/02/08(水) 20:19:17.19 ID:h33nQXSb0.net

なんでコテハンなの?連投うざい

893 :名無しさん:2017/02/08(水) 20:24:21.12 ID:3LvEJjM70.net
あっごめんなさい。879>>〜881>>です。

894 :名無しさん(新規):2017/02/08(水) 22:09:16.94 ID:uFgPTudN0.net
なにがだよw

895 :名無しさん(新規):2017/02/28(火) 14:50:52.38 ID:woHILXZP0.net
レターパックライトでTシャツ一枚ならいけるかな?

896 :名無しさん(新規):2017/02/28(火) 15:54:36.31 ID:An6wCxHa0.net
余裕しょ

897 :名無しさん(新規):2017/02/28(火) 20:49:24.73 ID:vWWnKvD/0.net
まて!お相撲さんのTシャツならヤバいかもしれない

898 :名無しさん(新規):2017/03/01(水) 03:14:53.81 ID:gLMeS7Gj0.net
スマートレターでおk

899 :名無しさん(新規):2017/03/07(火) 17:30:43.33 ID:bBaS1zKl0.net
レターパックライトで質問なんだけど
配達の人が誤配達したっぽく今探して貰ってるんだけど見つかんなかったらごめんねテヘペロだけで終わり?保証なしだから泣き寝入りするしかないの?

900 :名無しさん(新規):2017/03/07(火) 17:36:53.54 ID:1qUajgRo0.net
>>899
配達後の盗難でもないのなら、差出人には補償はないです

901 :名無しさん(新規):2017/03/07(火) 17:40:17.59 ID:5SJqmghQ0.net
そういうのがあるからライトはイヤなんだよね
たった150円上乗せするだけで厚さ制限なし、手渡しで確実に届くんだからプラスで送るべきだよ
150で安心を買うと思えば安いもんだよ
ライトは誤配以外にも郵便受けから盗まれる事もあり得るしね

902 :名無しさん(新規):2017/03/07(火) 17:51:40.07 ID:bBaS1zKl0.net
>>900
マジですか…折角楽しみにしてた商品だったのに…
次から絶対保証あるやつで頼もう、もう配達は信用出来ない

903 :名無しさん(新規):2017/03/07(火) 18:19:16.65 ID:+QrxaPKu0.net
値上げするならこのオレを倒してからにしやがれ

904 :名無しさん(新規):2017/03/07(火) 18:19:41.47 ID:+QrxaPKu0.net
ごばく

905 :名無しさん(新規):2017/03/11(土) 15:34:04.56 ID:PPjc5rCE0.net
メーカーが落ちてる

906 :名無しさん(新規):2017/03/11(土) 16:26:41.18 ID:jZJf/cyy0.net
>>902
誤配と言われてるの?
郵便物の紛失で多いのはポストから窃盗

907 :名無しさん(新規):2017/03/12(日) 09:04:37.27 ID:Z64sPiQ5O.net
>>899
今までにポストに投函して無くなったことが2回あるよ

908 :名無しさん(新規):2017/03/12(日) 11:01:25.86 ID:dY3FvjNI0.net
>>907
どういう調査結果が出たの?

909 :名無しさん(新規):2017/03/12(日) 12:25:15.28 ID:Z64sPiQ5O.net
>>908
1回はシール剥がし忘れた
1回は受け取り記録はありませんと

それ以降郵便局に持ち込むようにしている

910 :名無しさん(新規):2017/03/13(月) 16:06:37.24 ID:ryG0H5g60.net
>>909
警察には行ったの?

911 :名無しさん(新規):2017/03/14(火) 05:36:00.52 ID:nclcOprr0.net
ポストが満タンで手前の郵便物を引っ張り出して捨てられた可能性があるな

912 :名無しさん(新規):2017/03/14(火) 08:01:27.39 ID:1MtnaILk0.net
レタパってよく袋の上の方に引っかかってつかめる状態になってるよね
あれすごく迷惑だからやめてほしいわ
軽いものをそのまま入れるとそのレタパに引っかかって下におちないし、
かといって軽く手突っ込んでレタパを落としてやるのも人目が気になるから嫌

913 :名無しさん(新規):2017/03/14(火) 08:20:19.22 ID:IotIxN/B0.net
>>912
さてはご老人に席を譲らない人間だな?

914 :名無しさん(新規):2017/03/14(火) 09:00:52.32 ID:1MtnaILk0.net
いえ譲るけど
なにいってんの?

915 :名無しさん(新規):2017/03/14(火) 09:45:43.79 ID:AYmZshxyO.net
レターパックプラスを朝一で窓口発送したらだいたい翌日午前中に届くはずですよね?
でもお届け済みになったのは翌日午後、リアルタイムで追跡見てましたが持ち出し中の表記無しで突然お届け済みになってました…。
疑いたくは無いですが届けてないのにお届け済みにしてしまう事ってあるんですか?

916 :名無しさん(新規):2017/03/16(木) 01:45:00.55 ID:o68LGVGx0.net
>>915
田舎なら翌日午後の地域が多いです
届けていないのに届けてしまうことにして得する理由がないので、ないでしょう

917 :名無しさん(新規):2017/03/23(木) 13:25:15.37 ID:iq5+hQ6O0.net
親父から荷物詰めたライトを投函する様に頼まれた
結構厚いけど投函しても戻ってくる事あるよ。って言ったら
前に郵便局から電話掛かってきたけど
入ったんだから3センチ以内だ
って言い切ったらしい
キレる老人がここにも居た。。。

俺は厳守する
戻ってくる→遅延→雨
だからなw

918 :名無しさん(新規):2017/03/25(土) 14:23:50.80 ID:rw40BfMK0.net
昨日19時頃にレターパックプラス東京23区内から発送してもらったんだが
未だに追跡番号反映されません……
明日の午前中までに必ず必要なものなのだがちゃんと来ると思いますか?
ちなみに名古屋です

919 :名無しさん(新規):2017/03/25(土) 14:34:24.45 ID:LFIPPNT20.net
個人宅宛だと工程が多いから
そういう時は局留めにしたら?

920 :名無しさん(新規):2017/03/25(土) 16:32:31.53 ID:XMVIHZ/G0.net
>>918
窓口差出?ポスト投函?
ポスト投函なら今日取集だろ

921 :名無しさん(新規):2017/03/25(土) 17:20:16.01 ID:rw40BfMK0.net
>>919
>>920
ありがとうございます
今見たら反映されてました
で、地元の郵便局に問合せたら順調に行けば明日の午前にはレタパ到着とのことでした
確実に午前中までに手にしておかないといけないチケットなので郵便局窓口にまで受け取りに出向くことにしました

922 :名無しさん(新規):2017/03/27(月) 16:00:13.58 .net
なんで速達にしないんだ?
速達は午前配達だけど、レターパックプラスは午前か午後の配達だぞ。

923 :名無しさん(新規):2017/03/27(月) 16:33:06.48 ID:PucrY8AR0.net
早くほしい!
でも安く!

そこが女心

924 :名無しさん(新規):2017/03/27(月) 16:44:54.96 ID:eI4/lO9g0.net
速達簡易書留だな。
28日午前必着で28日午後配達になったら、価値0円になるわけでしょ。
配達料金をケチる場面ではない。

925 :名無しさん(新規):2017/03/27(月) 19:18:17.23 ID:w1xqxHXK0.net
>>923
男だってそういうところあるだろ

926 :名無しさん(新規):2017/03/30(木) 21:13:35.40 ID:QfKN+Ibj0.net
半日以上たつのに追跡が反映されない
不安パック

927 :名無しさん(新規):2017/03/31(金) 09:47:55.67 ID:cJne51WW0.net
俺は発送時に「反映は翌日になることもあります」って書いているけどな
待てないなら他の発送方法にしたら?

928 :名無しさん(新規):2017/04/01(土) 12:03:56.03 ID:99EmHjvz0.net
反映されんまま届いた件。。

929 :名無しさん(新規):2017/04/01(土) 12:55:39.56 ID:KnZXYoEr0.net
そ〜なっても出品者の落ち度じゃないから気にすんなよ

930 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 16:08:05.40 ID:nAwruipt0.net
ライトを宛先と差し出し人を同じ内容にしてポスト投函して
それが厚さ3センチ超えてたらどうなるんでしょうか?
通常なら差し出し人に返ってくると思いますがこの場合は差し出し人に戻したら結局は宛先に届ける事になりますよね?

931 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 16:21:57.95 ID:boo81WwO0.net
>>930
まさかそれで
差出人扱いなら無料で配達できる
とか考えてないだろうなw

932 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 17:34:33.67 ID:aFR9Zhr80.net
差出人に自分の名前書く意味わかんねーなw
差出人なんて空欄でも相手に届くぞ。

言いたいことは、宛名を空欄にして差出人に相手の名前を書くってことか?

933 :名無しさん(新規):2017/04/09(日) 18:10:10.25 ID:nAwruipt0.net
旅行先で自分で自宅に送る場合もあるかもしれないし
まあ、空白でも良いんだけどさ

934 :名無しさん(新規):2017/04/10(月) 08:44:22.61 ID:Brgzxw390.net
料金不足も請求されそうやね

935 :ぴぴ:2017/04/16(日) 03:54:31.33 ID:FWm5qjL10.net
ふ〜(^▽^)

936 :名無しさん(新規):2017/05/03(水) 14:22:37.15 ID:Xr2aqHoR0.net
電池なしって書いたのに飛行機乗せねーよって手紙来た。

937 :名無しさん(新規):2017/05/03(水) 17:17:55.43 ID:5e7fXvaF0.net
>>936
何に電池が入っていないと記載したの?

938 :名無しさん(新規):2017/05/03(水) 17:36:12.69 ID:cMz4wXh10.net
IC基盤とかでもだめじゃないっけ?

939 :名無しさん(新規):2017/05/09(火) 18:25:08.04 ID:oXGXxAmR0.net
ライトで発送されたけど、追跡番号を教えられなかった。

940 :名無しさん(新規):2017/05/09(火) 19:07:27.15 ID:M88H7PD00.net
いまから評価から
「ライトで発送されたけど、追跡番号を教えられなかった。」って催促しろよw

941 :929:2017/05/09(火) 19:33:31.11 ID:oXGXxAmR0.net
あ、よく見たらあったw。 

942 :名無しさん(新規):2017/05/09(火) 19:57:01.42 ID:M88H7PD00.net
早とちりでブチ切れなくてよかったなw

943 :名無しさん(新規):2017/05/12(金) 21:06:29.89 ID:lyW7D6lm0.net
>>936
クルマのパーツとかLEDも飛行機蹴られて陸送扱いなるよ
サムスンギャラクシー事件やテロ対策の余波だな
レントゲン検査で中身凄い見てるからな
北海道から関西まで4日も待たされた

944 :名無しさん(新規):2017/05/12(金) 22:37:08.19 ID:ZWBCVTKM0.net
それから
現金扱う書留は途中経由を厳密にチェックしてるがレターパック等は一切やってない
なので紛失事故等あっても行方不明になる
局の残留確認ぐらい

945 :名無しさん(新規):2017/05/13(土) 13:58:36.26 ID:Wp6rvpJZ0.net
エクスパック

946 :名無しさん(新規):2017/05/16(火) 15:53:53.60 ID:xQRYNXIH0.net
出した局で即追跡反映されねーから中央で反映されるのかと思ったら二時間遅れて差出局名で反映されやがってよぉ〜(#^ω^)

947 :名無しさん(新規):2017/05/26(金) 15:13:55.10 ID:UI+NH9mI0.net
久々に郵便局で買ったら紙質が悪くなってるのな(内側が茶色い)
回転の良い郵便局がこれってことは、コンビニもそのうち...

948 :名無しさん(新規):2017/05/26(金) 17:19:36.86 ID:7GTWhiL+0.net
>>947
メーカーチェックしておこう

949 :名無しさん(新規):2017/06/01(木) 13:43:55.05 ID:+v7MwG/q0.net
サンクスでレターパック購入できるけど
ファミマに変わったサンクス店舗はレターパック取り扱い終わっちゃうのかな?

レターパックプラスとかあまり使わないから
ストックしておきたくないが買える店が減ると困る。

950 :名無しさん(新規):2017/06/01(木) 19:01:36.93 ID:dLha1NG10.net
>>949
ファミマの方が取扱量は多いんじゃないかな

951 :名無しさん(新規):2017/06/01(木) 19:44:22.14 ID:+v7MwG/q0.net
>>950
店舗数、売上高はファミマのが多いけど
これまでファミマはレターパック取り扱いなかったようだから
旧サンクス店舗でも廃止されてしまうんじゃないか心配

952 :名無しさん(新規):2017/06/01(木) 20:05:10.47 ID:i34rHH/P0.net
ファミマに変わったらもちろん郵便系の取扱はなくなるよ

953 :名無しさん(新規):2017/06/01(木) 21:06:11.85 ID:dLha1NG10.net
>>952
東京だとファミマでもレターパック売っている店舗多いけど
地域による可能性はあるな

954 :名無しさん(新規):2017/06/02(金) 02:51:15.65 ID:NKKHUG2K0.net
近所のファミマ、セブン、ローソンで買ってるわ。

ライトしかない場合がある。

955 :名無しさん(新規):2017/06/02(金) 08:24:50.45 ID:reDeA3+S0.net
>>953-954
ファミマでもレターパック販売してる店舗もあるのか

>>954
レターパックプラスはあんまり希望者いないね
500円のときのプラスが未だに残ってるわ

956 :名無しさん(新規):2017/06/06(火) 01:31:19.71 ID:gkbYElLN0.net
レターパックライトでいけるやつをうっかりレターパックプラスにしてしまった。うっかりさん。

957 :名無しさん(新規):2017/06/06(火) 08:28:10.45 ID:3R1nRfPU0.net
レターパックプラスで出品したけど
落札後に測ったら3cm以下だからクリックポストにしたことは有る
もちろん相手に教えて164円振り込んでもらった

958 :名無しさん(新規):2017/06/07(水) 13:58:44.98 ID:jCGOjOuK0.net
レターパックプラスってどこで買うのが一番安い?

959 :名無しさん(新規):2017/06/07(水) 21:04:24.24 ID:tZMPVVNx0.net
値段はどこでも一緒じゃないの?

960 :名無しさん(新規):2017/06/08(木) 09:19:17.29 ID:X4/H6LEX0.net
金券ショップが-30円とかまとめ買いで50円安いくらい
オクは送料込みでほぼ定価

961 :名無しさん(新規):2017/06/08(木) 10:09:05.05 ID:mGScXLo70.net
在庫があれば金券ショップで490円くらいで売ってたりする。

962 :名無しさん(新規):2017/06/09(金) 09:05:51.89 ID:btcbui2a0.net
一枚480円で買ってるから安い方かな

963 :名無しさん(新規):2017/06/09(金) 10:10:26.55 ID:K0Wxe6hF0.net
そこまで行くコストってどうなの?
往復一時間あるとして
1時間を労働に充てた方がよくね?

964 :名無しさん(新規):2017/06/09(金) 13:30:09.90 ID:jB90GXRZ0.net
大量に買ってるんじゃない?
100枚とか1000枚単位だったらかなり差が出てくる

965 :名無しさん(新規):2017/06/09(金) 20:51:09.13 ID:HMOsQ6Be0.net
お前んちは家の周り片道30分に金券屋無いんだな。

最寄り駅そばにあるからついで買いしてる。郵便局やローソンに行くのと同じ手間。

966 :名無しさん(新規):2017/06/10(土) 10:29:56.11 ID:s5LN9DMO0.net
んじゃ買えばw

967 :名無しさん(新規):2017/06/13(火) 14:41:27.86 ID:sD4qKgWi0.net
レターパックまた髪の品質落ちたね...

968 :名無しさん(新規):2017/06/13(火) 15:50:54.66 ID:jiS+0RSo0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) また髪の話してる・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

969 :名無しさん(新規):2017/06/17(土) 17:34:20.31 ID:oFEw7j4r0.net
>>967
今日買ったんだけど、同じこと思った
内側の色というか、汚い古ダンボールみたいな色でちょっとビックリしたw

970 :名無しさん(新規):2017/06/17(土) 17:42:00.24 ID:nYJbKR6h0.net
俺が937でとっくに書いてるし

971 :名無しさん(新規):2017/06/17(土) 18:22:29.22 ID:atOA4tRO0.net
お前のレスとかどうでもいい

972 :名無しさん(新規):2017/06/17(土) 19:24:20.12 ID:nYJbKR6h0.net
お前こそどうでもいいわ死ねよゴミ
上の情弱2人も死んどけ

973 :名無しさん(新規):2017/06/17(土) 21:30:49.28 ID:UmctvXzz0.net
>>970
だっさwwww

974 :名無しさん(新規):2017/06/17(土) 22:09:04.16 ID:YaErLqiN0.net
何だよお前らw
俺が>>947でとっくに書いてるのに
(´;ω;`)ブワッ

って書けばまだ可愛いのにw

975 :名無しさん(新規):2017/06/17(土) 23:03:53.99 ID:UlHft+2C0.net
メーカー名と納入年度も注目してみよう

976 :名無しさん(新規):2017/06/18(日) 04:25:08.66 ID:85vq62x/0.net
再生紙なのか?

977 :名無しさん(新規):2017/06/18(日) 08:39:59.61 ID:27xTCYtR0.net
別にグレードが下がってもいいんじゃないの
紙の質が下がるとムカつくの?

978 :名無しさん(新規):2017/06/18(日) 10:35:49.81 ID:GUwoe1nP0.net
厚み変わらんけどな
送れるなら構わんよ

979 :名無しさん(新規):2017/06/18(日) 12:04:44.98 ID:DdV9PNWl0.net
裂けちゃう

980 :名無しさん(新規):2017/06/18(日) 13:47:48.41 ID:27xTCYtR0.net
裂けねーよw
心配ならOPPテープで補強すれば良いんじゃね?

何パーかわからないけどそんなマイノリティーに配慮しないで
コストはどんどん下げて良いと思う

981 :名無しさん(新規):2017/06/21(水) 23:32:30.86 ID:6vvr7pF60.net
ローソンで売ってるし
郵便ポストあるし

982 :名無しさん(新規):2017/07/05(水) 23:09:00.77 ID:LTzc+En60.net
α

983 :名無しさん(新規):2017/07/06(木) 01:23:15.99 ID:wifUpKpc0.net
裂ける様な厚さはレターパックプラスかゆうパックにしないと

984 :矢羽田 主、 宮本 照男:2017/07/06(木) 04:43:20.36 ID:+H+VMQz60.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427
盗品オークション

985 :矢羽田 主、 宮本 照男:2017/07/06(木) 04:43:43.05 ID:+H+VMQz60.net
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】
盗品オークション

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427
盗品オークション

986 :名無しさん(新規):2017/07/18(火) 18:37:30.38 ID:hMC9Wldi0.net
引き受け時間って何時までなら当日なの?
あしたつきたいんだが

987 :名無しさん(新規):2017/07/18(火) 19:35:25.06 ID:RfHiKUuD0.net
そんなの出した郵便局やポストによるだろ。

988 :名無しさん(新規):2017/07/21(金) 17:55:52.19 ID:723qtuxF0.net
ヤフーショピングでいつも買ってた店
取り扱いやめたっぽい
みんなどこで買ってるの?

989 :名無しさん(新規):2017/07/25(火) 17:17:17.46 ID:rqRiuoy90.net
午前中に送ったのに追跡が反映されないせいでずっと不安だし
落札者にも細かく説明して謝らなくちゃいけない
二度と使わないわ

990 :名無しさん(新規):2017/07/26(水) 01:21:39.72 ID:KcoRSHCI0.net
紙が薄くなって再生紙みたいに改悪されたな

コストカットして利益を増やし、値段はそのままかよ

糞だなあ

991 :名無しさん(新規):2017/07/26(水) 11:46:27.55 ID:xtrz19NU0.net
追跡が全然反映されなくてこっちも相手も不安になってる
郵便局に問い合わせて調べて貰ってるけど困るよほんと…
追跡があるから普通郵便じゃなくてレターパックにしたんだよ
到着まで追跡できないなら意味ないじゃん…

992 :名無しさん(新規):2017/07/26(水) 11:53:22.42 ID:cuumXHlY0.net
>>991
追跡可能まで何時間かかってるの?

993 :名無しさん(新規):2017/08/01(火) 21:08:49.13 ID:nO/fBYWy0.net
レターパックは追跡番号からどこの郵便局やコンビニで購入したかわかりますか?

994 :名無しさん(新規):2017/08/01(火) 21:27:48.48 ID:7RCH2TtY0.net
購入ってってってって…

995 :名無しさん(新規):2017/08/01(火) 21:52:38.99 ID:A8CjtRb70.net
ある程度は分かる

996 :名無しさん(新規):2017/08/02(水) 00:34:20.40 ID:CNf+/vdW0.net
>>995
仕組みを詳しく教えて下さい

997 :名無しさん(新規):2017/08/02(水) 00:47:22.35 ID:jRttBpFc0.net
きもい

998 :名無しさん(新規):2017/08/02(水) 01:11:33.02 ID:uKpTw7bx0.net
>>993
発行番号を調べると何県何市何町かわかるの
ある程度の推測はできる
その町に郵便局が一つしかないと
そこで販売されているものとわかる

999 :名無しさん(新規):2017/08/02(水) 01:31:17.34 ID:RCO61E7f0.net
>>993
例えばレターパックの問合せ番号を連番検索で100通を検索。
https://trackings.post.japanpost.jp/services/srv/sequenceNoSearch/input

引受郵便局を何件か見ると、ある地域に集中していることがわかるので
買った場所はそのあたりであろうと推測できる。

1000 :名無しさん(新規):2017/08/02(水) 12:12:12.44 ID:CNf+/vdW0.net
なるほど。そういう事か。
郵便局やコンビニ等のそれぞれの店舗毎でどの番号のレターパックを販売したかを記録してるわけではないんですね。
ピンポイントでこの店で売られたっていうのまでは特定できないんですね。

1001 :名無しさん(新規):2017/08/03(木) 00:07:02.63 ID:XG4tAYZD0.net
良かった〜
これでパクったレタパを安心して使えるぅ〜

1002 :名無しさん(新規):2017/08/24(木) 13:44:18.89 ID:n6EPI6S70.net
>>1001
おさわりまん
この人です

1003 :名無しさん(新規):2017/09/05(火) 11:41:01.64 ID:aedslCRc0.net
1時間ほど前に集配局の窓口で差し出したレターパックプラスが
まだネット追跡に登録されてないんだが、これからバックヤードで
登録とかあるの?
それとも、このまま配達局まで未登録のまま?

1004 :名無しさん(新規):2017/09/05(火) 11:58:44.51 ID:aedslCRc0.net
解決しました
局に電話したら入力が漏れでした

1005 :名無しさん(新規):2017/09/05(火) 13:06:49.33 ID:ZOSWRajf0.net
自分が出した追跡番号なんて入力したこと無いな

問い合わせが来たら初めて入力するレベルw

1006 :名無しさん(新規):2017/09/06(水) 21:22:34.01 ID:F8oyfESQ0.net
落札者としても、すぐ届くから一々検索なんかしない。
あれっ、って不安になったときはじめて番号を気にする。

1007 :名無しさん(新規):2017/09/15(金) 17:42:24.95 ID:ZxFchQKc0.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

1008 :名無しさん(新規):2017/09/22(金) 15:31:04.98 ID:pREcsxec0.net


1009 :名無しさん(新規):2017/09/22(金) 15:31:28.42 ID:pREcsxec0.net


1010 :名無しさん(新規):2017/09/22(金) 15:31:51.98 ID:pREcsxec0.net


1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200