2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Windows】海賊版総合スレ【Office】 Part 4

914 :名無しさん(新規):2014/04/27(日) 18:26:41.56 ID:ttAJNMA10.net
http://pageinfo11.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/qanda?aID=n130300427
何か書かれているようですが、当方目が悪い為、正確な識別が出来ません。


どっちも海賊版

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k171655946

中心部分のホログラムがシールになってるね
こいつは海賊版の出品は犯罪だって知らないのか
日本人にもこいつみたいなクズがいると思うと悲しいね

915 :名無しさん(新規):2014/04/27(日) 21:20:57.17 ID:V7icr/4P0.net
>ご質問有難うございます。何か書かれているようですが、当方目が悪い為、正確な識別が出来ません。 申し訳ございませんが、掲載にお写真でご判断願います。

この出品者、偽物だと知ってて出品してるだろw
日本人じゃなく、在日朝鮮人とかじゃね?

916 :名無しさん(新規):2014/04/27(日) 21:52:58.48 ID:7sMu960i0.net
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w101970711

人気ありすぎ

917 :名無しさん(新規):2014/04/27(日) 22:56:12.57 ID:FeyRdAI2l
>>914 別にキーが付属していると言ってないし

これは桶つーか、セーフだね。違法といってもメディアだけの問題だろ、オレ的にはOK

918 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 00:44:40.76 ID:CV1L0/5j0.net
>>916
なんで捕まらんの?

919 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 01:24:36.27 ID:u/02g9Dr0.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b156366948

海賊版じゃないけどこれはやばい

920 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 07:52:16.53 ID:Z4H52s+K0.net
>>919
別にええやん。98SEは認証とかないんだし

921 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 08:00:11.86 ID:9F13jc0V0.net
>>919-913
オレも探すと2枚あるかも
探してみよう

922 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 08:42:12.79 ID:NA24TU3U0.net
98なんて何に使うんだろうか。

923 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 10:57:26.02 ID:yvZ2Iw5U0.net
古いゲームなんかは98じゃないと動かないとか、あるみたいよ

924 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 11:03:05.79 ID:NA24TU3U0.net
エミュがあるでしょ。

925 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 18:02:24.17 ID:2aLEPXJI0.net
3年ぐらい前にヤフオクでWin7買って使ってるけど最近、海賊版だった事に気付いた
>>914とパッケージは違うけどディスクはそっくり、ホログラムが爪で剥がれる

ボリュームライセンスの切り売りとかだったらどうしようと思って
PID Checkerで調べて見たら一応、正規品でキータイプはリテール品だった
3年も本物だと思って使ってたし今でも使えるからまあいいやという気分になってる

926 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 19:14:28.48 ID:Z1hAdFbx0.net
 
>>902
>OSアップグレードしてOffice入れることによってゴミPCを高価に捌く。
>俺みたいに何も知らなかった奴は引っかかるな。

>>902
>かなり儲かってるんだろうけどリスクを考えると真似はしたくないなぁ
>こういうので捕まった人っているんだろうか?


【楽天市場】 ライブPCまんまん

店主は 方 拓 という中国人だが、楽天中古PCランキング上位の常連店で
三木谷も野放しにしている状態
勿論、まだ捕まっていない。
 

927 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 19:17:20.57 ID:Z1hAdFbx0.net
 
【楽天市場】 ライブPCまんまん | みんなのレビュー・口コミ
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/267496_267496/1.1/sort2/

【楽天市場】 ライブPCまんまん
http://www.rakuten.co.jp/auc-livepc/

店舗改装中でワロタ
捕まったかな?

928 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 19:25:55.52 ID:yvZ2Iw5U0.net
単純に連休じゃね

929 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 19:41:01.97 ID:Z1hAdFbx0.net
>>928
楽天市場では、改装中 ≒ 潰れた と見なされているんだが・・・

どこの県警が捜査に入ったかは知らないが
サイバー犯罪課さんグッジョブ!

930 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 19:43:37.08 ID:saFbgGjR0.net
http://item.rakuten.co.jp/cocoa-lr/10000135/
お前らどう判定する?俺は黒なんだが
理由は
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cocoa-lr/contents/software/images/img5.gif
http://www.rakuten.ne.jp/gold/cocoa-lr/contents/software/images/info01_600x150.gif
てか値段正規に合わせるのやめろっての

931 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 19:44:51.81 ID:Z1hAdFbx0.net
 
★☆☆☆☆
 
>ライブPCまんまんんから、二度と商品を購入したくありません。
>まず、製品がデタラメ。
>インターネットに必要なドライバーが入っていない。
 
>どのような製品管理を行っているのか疑問。
>更に、メールで送られてきたドライバーは、ウィルスに感染。
>お金を返却してもらいたいぐらい。
>二度と御社の製品は購入しません。
>楽天ショップ自体も管理が悪すぎる。
>以上

932 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 20:38:44.45 ID:oiap13bkG
支那人だろが、現物取引しか信用できない相手。

933 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 20:36:18.00 ID:9DiUp/S80.net
まんゆうき

ばばあとあわれなげぼくたち

934 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 21:52:59.12 ID:MtXQObhb0.net
楽天の改装中は・・

基本クレームなんかが集まってペナ食らって潰される準備段階、
と思っていいがたまに生き返る。明らかな海賊版&酷い対応で改装中だったのが
方向転換して生き返ったのを実際見てる。俺、楽天では最近買い物もせず怪しげな店を
じゃんじゃんお気に入りに入れて行方を見て楽しんでるw

935 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 22:54:46.32 ID:OSohiyVp0.net
http://pageinfo18.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/bid_hist?aID=w101501632

商品もアウトくさいが入札着歴見ると釣り上げまでしてる気がする

936 :名無しさん(新規):2014/04/28(月) 23:27:40.95 ID:EGYqH+Hk0.net
アマゾンのマケプレの海賊版売りをBANに追い込むのおもろいよ

937 :名無しさん(新規):2014/04/29(火) 00:18:18.39 ID:876PM19XI.net
ドライバーなんて普通入ってねぇだろw

938 :名無しさん(新規):2014/04/29(火) 09:25:08.00 ID:Bsx41+uq0.net
俺もこのスレを知らなかったら、ライブPCまんまんからパソコン買ってるところだった。だって安いんだもん。
まさか天下の楽天さまが海賊版販売店を放置するなんて善良な日本人なら思いもよらないからねw

939 :名無しさん(新規):2014/04/29(火) 11:34:07.25 ID:876PM19XI.net
楽天はニセモノしかないイメージ
他のブランド品でも普通に売ってるでしょ

940 :名無しさん(新規):2014/04/29(火) 12:41:17.09 ID:7ASiOTAT0.net
円天

941 :名無しさん(新規):2014/04/29(火) 17:02:13.24 ID:T1gtlHf60.net
>>931
>インターネットに必要なドライバーが入っていない。
自分でセットアップできないなら、中古なんか買うな
ソニーとかトーシバを買うんだな

942 :名無しさん(新規):2014/04/29(火) 20:31:53.32 ID:W8u8hSDt0.net
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty154802.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157500.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157499.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157498.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157497.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157496.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157495.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157494.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157493.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157492.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty157501.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155329.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153224.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty137022.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty149803.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty117823.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty150961.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145640.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty115110.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155903.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145326.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156872.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156873.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty156874.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty153805.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155654.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty155329.jpg
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty145652.jpg

943 :名無しさん(新規):2014/04/29(火) 21:32:52.50 ID:upEUsPdF0.net
こいつみたくキー無しでコピーディスクのみ販売してる個人は無罪なの?
vitz2008jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vitz2008jp

944 :名無しさん(新規):2014/04/29(火) 21:36:01.08 ID:upEUsPdF0.net
こいつみたくキー無しでコピーディスクのみ販売してる個人は無罪なの?
passo2007jp で落札して、vitz2008jp でコピーして売ってるのがバレバレだけどヤフーに停止されたか自分で停止したか不明

vitz2008jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/vitz2008jp
passo2007jp
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/passo2007jp

945 :名無しさん(新規):2014/04/30(水) 01:21:22.16 ID:bhIsGrCHk
MS的にはゆうざいでもメディアのピーコぐらいいいじゃないか、の範ちゅう。

946 :名無しさん(新規):2014/04/30(水) 11:16:33.64 ID:RtKTJKB00.net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/intaruwo
話題の彼の出品物、中身どうなってるのか気になるぜ
KMSPICOとか入ってそうな気がするが・・・

947 :名無しさん(新規):2014/04/30(水) 12:25:05.12 ID:S1draZa70.net
>>946
KMSPICOとか便利なソフトがあるんやね。
そりゃーこんな便利なソフトがあったら使ってパソコンたくさん出品したくなるな。

誰か囮購入すれば真相が分かるのだが誰かいないかね?

948 :名無しさん(新規):2014/04/30(水) 13:37:06.95 ID:RtKTJKB00.net
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00HAGNX6A/ref=dp_olp_all_mbc?ie=UTF8&condition=all
これのアマゾン出荷ってのあるけど本当に在庫もってんのか?www

949 :名無しさん(新規):2014/04/30(水) 15:39:01.02 ID:bhIsGrCHk
千葉県で金井?もうきまりでしょ

950 :名無しさん(新規):2014/04/30(水) 17:36:24.78 ID:BKu8+dmr0.net
yamamoto8930
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yamamoto8930

yamada197501
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/yamada197501

qrkjg628
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/qrkjg628

bwhyj092
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/bwhyj092


IDが使えなくなると新しいIDを発行して出品しまくるゴミ屑

951 :名無しさん(新規):2014/04/30(水) 17:55:59.29 ID:BKu8+dmr0.net
wzys07
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/wzys07

hknpm473
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/hknpm473


これも>>950と同様、非正規のプロダクトキーを大量に出品中
おっく通報にて全て爆撃済み

952 :名無しさん(新規):2014/04/30(水) 18:07:11.79 ID:1bflLy/p0.net
おい、ここ乗っ取られているから、ヤバイぞ
ひろゆきの2ch.scの方がいいかもしれん。
ADは必ずでるし、半島系がやっているんだろ
誘導も書き込めなようになっているし
http://anago.2ch.○○/test/read.cgi/yahoo/1389194972/l50

○○にscと入れれひろゆきの同じのにいくぞ

953 :名無しさん(新規):2014/05/01(木) 10:03:46.37 ID:wMVWaj250.net
>>952
宣伝乙。お国に帰りなさい。

954 :名無しさん(新規):2014/05/01(木) 10:38:13.93 ID:eka1wShV0.net
>>950-941
怪しいと判っているのか?判っていないのか?それでも、売れている

955 :名無しさん(新規):2014/05/01(木) 13:35:01.08 ID:tNylPnyz0.net
>>954
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h188197221
こいつとかもそうだけど、他に入札無ければ千円ぽっきり、即落しても二千円以内の損失で収まるから駄目元で落札してる奴等ばっかでしょ
売る方もクズだけど買う方も同類のクズばかりだよ

956 :名無しさん(新規):2014/05/01(木) 14:50:18.83 ID:p0GXJPwj0.net
なんかofficeの海賊版つかまされたみたいw
評価2000以上のストアだから大丈夫と思ってたけど、甘かったw

精巧にコピー?された説明書が中華くさいよ
・ネツトブツク
・ライセンス認證ワイザード
・従つて
・このがイドは
・ヘルプヤ使い方

プラケースやDVDラベル印刷まで完成度高いけど、フォントが微妙だよ。

957 :名無しさん(新規):2014/05/01(木) 15:09:33.89 ID:0jBaulpN0.net
>>947
ゴミに三万とか払いたくないしなあ
OSやOfficeがまともならいいんだけどお察しだしね

ちなみに彼の仕入れ兼サブ売りIDぽいの
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h187878437

958 :名無しさん(新規):2014/05/01(木) 15:19:25.03 ID:mP92tcKl0.net
賞味期限切れXPパソコンにwindows8.1とオフィスをKMSPICOでインストールして責任逃れとしてジャンクとして売り出すのか。いやはやすごいウルトラC技だわ。

959 :名無しさん(新規):2014/05/01(木) 15:29:41.81 ID:zKOhMPhy0.net
picoか確定したわけじゃあ無いけどな
全ての出品が8.1&Office2013ってのがキーだな

960 :名無しさん(新規):2014/05/01(木) 15:33:39.63 ID:0jBaulpN0.net
上の方のいうように落札して実際に見てみないと黒とは限らないよね
限りなく怪しいけどw
配送してもらったら住所とかわかるわけだしお金も勿体ないし
なかなか難しいよね
ヤフーって匿名配送とかあったっけ?

961 :名無しさん(新規):2014/05/01(木) 15:42:59.90 ID:zKOhMPhy0.net
まあ情弱向け商品?だし落札した奴も再インスコとかも面倒でやらないだろう
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=intaruwo&author=si641211&aID=k160571200&bfilter=-1&bextra=&brole=&bapg=1
1人やったぽいけど

962 :名無しさん(新規):2014/05/01(木) 16:21:33.89 ID:p0GXJPwj0.net
>>956
追伸

microsoft office professional plus 2010 (ボリュームライセンス)だった。
オークションページには、plusとか一切記載がなかったけど。
一応インストールはできた。ライセンスキーの入力はなかった。もう知らん

963 :名無しさん(新規):2014/05/01(木) 16:58:43.98 ID:eMKrFq1xu
Windows8.1のDSP版は正規でも別のPCに入れたら通らなくなる
電話で認証してもらったわ

964 :名無しさん(新規):2014/05/01(木) 17:37:01.80 ID:eMKrFq1xu
試しにdell版windows7 homeとDSP版の7homeをヤフオクで落としてみた
DSP版の方は中国から送られてきた
認証は前者は電話認証で数字入れたら認証された
後者は一発認証
DSP版を手持ちの本物と比べてみた
中国から送られてきた方は内周のホログラムがシールぽい
外周にホログラムがない
表面の色がグレー本物は白
まぁこんな感じです
コピーdell版も今は認証されて使えてますがいつ使えなくなるかは不明
人柱として検証していくつもり
しかし最近のコピー品は良く出来てる
ヤフオクはブランド物やゴルフクラブなどなどコピー品が氾濫してるので注意

965 :名無しさん(新規):2014/05/01(木) 17:32:32.76 ID:zKOhMPhy0.net
>>962
MSDNのマルチキーかな
返金しろって連絡して毎日悪い評価いれまくれば応じてくれるかもね

966 :964:2014/05/01(木) 18:18:58.19 ID:eMKrFq1xu
DSP版はグレーでした

967 :名無しさん(新規):2014/05/02(金) 09:57:41.14 ID:i3jMZtqzU
>>956 いずれ、ロックがかかって使えなくなる、数量的なものだ。
1年使えて、中華を使うか(ウイルスも怖いが)
アメリカなんかレノボのPC、支那の携帯は政府機関使用禁止だもの
本物クラックするか、リスクは自分持ち

968 :名無しさん(新規):2014/05/02(金) 22:34:20.59 ID:uIFGnqFTI.net
>>962
それブロックされるのは時間の問題だろ
最悪のパターンは裁判所から呼び出し

969 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 01:03:58.31 ID:QLrX+6Ev0.net
オクに出てるOSはほとんどコピー品だよ
ディスクのホログラムがシールだからすぐわかる
掴まされた人はマイクロソフトの救済措置で救済Kitに替えてもらおう

970 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 12:51:08.21 ID:t6eIL4TT/
PLUSなんて買う奴の気が知れん、一か月後にロックかかることもあるし、
明日かもしれない。
価値がないだろ、もうそろそろ、ロックがかかるな。

971 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 13:21:05.05 ID:5xeSVkRo0.net
プロダクトキーの認証で、PCがどう認識するのか説明してみろよ。出来ないんだろ?情報弱者相手にはいい商売だよなー。コピー品売るのはさー。
http://rating1.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=vivi_nana0402&u=%3bvivi_nana0402&author=ksk_craft_com&aID=v353979327&bfilter=&bextra=&brole=&bapg=1

海賊版売りの支那畜生に強気の評価イイね!

972 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 13:58:16.69 ID:HH/tircH0.net
>>971
>出品者からの 返答 : お世話になります、商品は正規品を保証できます、不具合な場合は交換及び返品に対応できます、いきなりこのような悪い評価をされまして非常に困ります。
>出品者からの 返答 : お世話になります、いきなりこのような悪い評価をされまして非常に困ります、 不具合な場合は交換及び全額返金に対応できますので、宜しくお願いします。

どんなレスをしても、こんな定型文の繰り返しにはワロタw
日本語が微妙におかしいのはさておき、対話が成立してないのはどうしようもないな・・・

973 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 13:59:35.47 ID:VD4mnD+O0.net
気持ちは分かるが、落札者の人も感情的に何言っても無駄って分からんかね
残念ながら、別の角度からアクション起こさないと駄目だよね

974 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 14:09:59.56 ID:QLrX+6Ev0.net
made in japanが中国から送られてくるのはありえませんから

975 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 14:27:53.20 ID:tV3GnZ2n0.net
ずっと前からだけど、中国人はとにかく認証されれば正規品になるんだからw
偶然オレも今日たまたまこの中華ストア見てた。
とにかく奴等は偽物と書かれマイナスを付けられる事がとにかくイヤなのな。
変更しなけりゃ必ず報復するし。ちなみにどちらでもないが多過ぎと思ったら・・悪質ストアだ。

どちらでもない 出品者です。 評価者: y***
☆送料無料☆新品未開封Windows7 Professional SP1 64bit DSP (終了日時:2014年 4月 8日 22時 18分)

コメント : 新品未開封で認証不可なのですが、悪い評価だと対応しないとのことなので、とりあえず、評価を変更します

976 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 14:31:54.60 ID:VD4mnD+O0.net
下着やらエロDVDより、こっち側の対策を強化して欲しいわ

977 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 14:32:03.82 ID:tBt9ouJc0.net
>>973
ある程度は今後の入札者への警告になると思うけど、
安さ最優先の購入者には全く無駄(単なるノイズ扱い)なのかもしれんね。

978 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 14:45:28.50 ID:QLrX+6Ev0.net
認証されてもある日突然ブロックされるかもしれない
ドキドキの商品でございますと注意書きに書くべき

979 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 18:47:32.51 ID:XfwH2CSY0.net
暇だからヤフオクで正規品探してたんだけど
きっついぞコレ・・・
キーのみ販売が多すぎる
あと海外発送の香りの奴ばっかり

980 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 18:57:33.33 ID:CN/eUNrzI.net
>>978
ある日突然逮捕される危険性も書くべき

981 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 18:58:20.49 ID:PUV4ScDM0.net
ヤフオクで正規品を見分けるのは素人にはもはや不可能
ライセンス違反の方が圧倒的に多い

982 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 18:59:30.31 ID:7XNttxudI.net
>>980
だから本物なんかないから、、、

983 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 19:52:07.89 ID:t6eIL4TT/
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f134331822
海賊が最低落札価格をつけてるわー

984 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 19:53:59.36 ID:t6eIL4TT/
ヤフオクなんか本物は普通に売ってる価格より高いか
中古にだけ本物がある、0.1%ぐらい

985 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 20:37:34.26 ID:nVhBbI+K0.net
>>981
本物なんて無い

986 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 20:40:24.85 ID:XfwH2CSY0.net
本物の可能性としては正規リテールを中古で売るってのだけだよなあ
ってかそんなの見当たらないぞ

987 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 20:57:28.30 ID:WYwqkBd90.net
>>971
こういう書き込み(非常に悪いの評価)があっても入札しちゃう馬鹿って何なんだろう
評価とか全く参考にしないで入札する情弱とか自分には海賊版は送られてこないって思ってる奴なのかな?
それとも認証さえ通れば海賊版でも構わないって奴なのかね?

988 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 23:04:32.73 ID:ri7jen5z0.net
使えれば何でもいいと思ってんじゃね?w

989 :名無しさん(新規):2014/05/03(土) 23:54:53.88 ID:PA31kSJQn
>>986
今生き残ってる正規品の中古とかってエクセラーとかの昔からの大手転売屋くらいじゃないの?
このスレ見てるとその手の転売屋もたまに海賊版掴んでるみたいだけどw
しかもエクセラーの製品版なんか最近凄い高値安定だな。

990 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 01:06:23.77 ID:ISzHhsNOI.net
>>986
それも条件満たしてないとアウトだったりするけどね。
偽物ではないけど正規品とは認められないというか。

991 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 05:19:11.14 ID:Elnxt5tH0.net
海賊版のディスクなんて何仕込まれてるか分からないのに
分かってて買うかね。

992 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 11:16:52.86 ID:okEAoIQP0.net
・OEMかDSPのものを選ぶ
・パッケ写真がちゃんとあるものを選ぶ
・自己紹介や商品説明の文章が外国人ぽいのは避ける
・プロダクトキーのみの出品は論外

これ以外に海賊版や、余計なトラブルを避ける方法ってないの?

993 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 11:20:38.21 ID:okEAoIQP0.net
あと個人
storeは胡散臭いのが多い印象なんだがどうなの

994 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 12:09:54.89 ID:N7FWNDpPO
2010と2013は全部、ニセモノだったわ
こんなんでいいのかね、ヤフオク
アカデミックが唯一本物あったけどアマゾンと変わらない価格
孫正義、そんなに日本人騙して儲けてうれしいのかね?

995 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 12:06:37.12 ID:O+XPoPRh0.net
しかし、プロダクトキーのみの出品でファイルはマイクロソフトからダウンロードできる
というもののほうがセキュリティという意味での安全度は高い。

996 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 12:53:44.59 ID:9Pz2A65k6
office海賊版の簡単な見分け方

--- 開封前 ----
・パッケージの大きいアイコンの影が真下か急角度のものは偽物
・フォントが違う
---- 開封後 ----
・冊子のofficeアイコンにRがついてない
・冊子の画面キャプチャー画像がぼやけてる。
・DVD包装紙がのりづけで封をされていない
・DVD包装紙にプロダクトシール用の土台シールがない
---- メディア ----
・X86とX64のうちいずれかしかないためCDである?
・エディションに必要のないソフトデータまで入っている?
※ここらへんはMSDN等の物を比較してないのでわからない

海賊版出品者の傾向
・商品画像を使い回した同一商品を大量出品している
・海外在庫やフライトインフラについて言及している
・悪い評価が5%以上あり、悪い評価に過剰反応する
・個人事業主としてストア登録している
・かんたん決済のみで銀行口座を非公開にして口座凍結逃れをしている

997 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 12:57:07.24 ID:9Pz2A65k6
↑ これ2010のです。

2013からはどのエディションでもMSにアカウントを登録し
DLに必要なシリアルキーと利用者のメールアドレス等をひもづけるため
メディアは付属しないようです。

998 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 17:12:32.28 ID:ISzHhsNOI.net
>>992
OEMの切り売りは規約違反だぞ、DSPとごっちゃにしてるひとがいるけど。
同じメーカーの同じ機種のだとしても本来はアウト。使えるかどうかは別。
ぶっちゃけオークションは使わない、ネットショップも量販店以外はまずニセモノ。

999 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 20:19:26.48 ID:Sus4fL8z0.net
>>986
エクセラーとかが出品してるソフトは本物やで
まあ、転売品だがw

1000 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 20:49:26.49 ID:+ykfQZjy0.net
本物を晒すスレにしたほうがスレ効率良さそう。

1001 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 21:05:53.84 ID:okEAoIQP0.net
>>998
OEMってDellのヤツが紙袋入りでオクに出てるけどアレ?
プラのパッケに入ってるのはDSPなのかな
DVDの盤面にdellとかHPって企業名が書いてないヤツは
OEMじゃなくて、DSPやアップグレードのヤツですよね

ヤフオク見てると、プラパッケでOEMとして説明書いてるのとかあって
よくわかんあい

1002 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 21:28:17.65 ID:1ZvE35JX0.net
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/178465874
これ本物だけど御覧の通り、エクセラー(cut_2014)が落札してるw

1003 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 21:37:37.44 ID:okEAoIQP0.net
ヤフォークでWin7買おうかと張りついてたけど、全部偽物に見えてきた・・・
個人出品のヤツも胡散臭く見えてきて困るうぉぉぉぉぉ

もう普通にDSPの新品買うかな…

1004 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 21:56:13.30 ID:+ykfQZjy0.net
全部偽物という判断でOK。ぱっと見て本物は1/1000くらい。

1005 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 22:02:10.68 ID:kcw+vALG0.net
楽天やヤフオクでたまーに見かけるけど
エクセラーは最近明らかに強気過ぎる値段設定だな。

「苦労して素人出品から本物を探して転売してる手間賃」が含まれるかw

1006 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 23:14:22.51 ID:/sw7quRi0.net
以前より転売屋も増えてるようだし色々とシビアになってきてるのかもね。

1007 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 23:25:15.30 ID:Sus4fL8z0.net
>>1005
転売を本業にしてる分、奴ら本物と偽物を区別する目利きも素人よりはあるから、よっぽどの事が無い限りパチは掴まないけどなw
まれにパチ掴まされてトラぶってるの見掛けるが、少なくともチャンコロの腐れ業者が出品してるブツなんかには絶対に入札しない

しかもエクセラーやソフトマンみたいな関西系のえげつない転売業者は、偽物掴まされても銭返してもらうまでしつこいでw
奴ら平気で少額訴訟起こしてくるから、しらばっくれても仮執行来て大抵奴はビビッて返金に応じざる得なくなる
追い込み方は半端ないから、関東もんのソフトキュービックや宮城の転売王コンノなんか赤子同然や

まぁ奴らみたいなきっつい連中の事が知りたければ下のスレ覗いておくれwww

ヤフオクのエクセラーどうにかしてください 3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1382503583/

1008 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 23:29:03.79 ID:iKYojFiU0.net
まともな業者が新品を相場より安く売るわけねえべ

1009 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 23:35:52.78 ID:+ykfQZjy0.net
まあNTTXあたりでDSP買うほうが幸せになれるんだな
ヤフオクで安く買った俺かっこいいお・・・ってのは本当にアホ

1010 :名無しさん(新規):2014/05/04(日) 23:45:36.66 ID:1ZvE35JX0.net
そうそうNTT-Xが一番手頃な価格で且つ安心して買えるね
ヤフオクなんてゴミ捨て場で拾い物するのも苦にならないような転売乞食と偽物ばら撒く三国人のクズがやってりゃいいんだよ

1011 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 00:48:55.52 ID:8Q77lESy0.net
半年ぐらい前にNTT-XでWin7homeが7〜 8千円で売ってたけどそれ買っとけばよかった・・・

1012 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 01:07:17.89 ID:EKWnkwrk0.net
>>1011
そんなに安かったん?
タイミングってむずかしいなぁぁぁぁ

1013 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 01:23:45.98 ID:8Q77lESy0.net
>>1012
Win8.1発売と関連してか、在庫処分っぽくそれまでの価格から数千円引きになった感じ。
当時は「まぁ数千円程度だし・・・」と軽くみていたが、XP特需のせいか今は1.3kぐらいで何ともかんとも・・・

1014 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 05:41:43.60 ID:EKWnkwrk0.net
>>1013
マジすか
いまみたらNTT-XのWin7 32bit売り切れてる
入荷あるのかなぁ

1015 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 11:29:20.90 ID:vpFtxop20.net
windows7
アマゾンに有る。DSP18000円〜位からだけど

1016 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 12:34:31.39 ID:T6OnLwbm0
>>1011 20000-ぐらいの値打あったのに
8.1PROが1万円の時、買っておいた、まだ使わん。

1017 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 13:27:59.93 ID:FTQfLKNh0.net
海賊版についてどしろーとの俺に教えてください。

さっきオークション見てたら
Office Professional 2010 通常版 パッケージ版
正規品 認証保証 新品未開封
ってのが1万円弱で落札されてました。

しかも、ご丁寧に
「他の出品者で出荷元が海外となってるものは
 海賊版ですから注意してください」
みたいな注意書きまでしてあったんだけど、
この出品者のものはどうなんですか?

「正規品」とあるわりに、落札価額が安すぎるように思えるのですが。

1018 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 13:36:01.73 ID:fpQVrMwx0.net
注意書きについては、
悪党が「世の中悪い奴が多すぎる、ちなみに俺はいい奴だ。」とか言ってるだけの可能性大。

1019 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 13:49:05.74 ID:T6OnLwbm0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r113864268
海賊版ばりばりにこんな値打があるのだろうか?

1020 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 13:54:59.30 ID:sQ7Kb+Ii0.net
>認証保証
>認証保証
>認証保証

1021 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 13:56:57.59 ID:56DvgW6/0.net
ヤフオク=海賊版 って理解でいいよ。楽だろ?

1022 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 13:59:19.33 ID:FTQfLKNh0.net
そうか、本物ならわざわざ「認証保証」って書く必要ないのか。

1023 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 14:07:14.01 ID:56DvgW6/0.net
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/rounaka123
こういう奴か。ゲス顔で国内発送ですとか語りながら売ってるのは全部アレだな。

1024 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1025 :名無しさん(新規):2014/05/05(月) 18:40:10.94 ID:T6OnLwbm0
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s392441611?u=%3bsatoumidori_0222
写真だけ本物だぜー。

1026 :まじかよ。:2014/05/16(金) 15:51:04.32 ID:/wWLEixAL
ouhinn21

yahoo オークション
adobe acrobat XI pro..... 悪質です。。。。まいった。
正規品だと思っていてパッケージも普通に見えた。今日いきなり再認証しろと言ってきて、
認証しようとしたら、無効ですだと。

チャイナっすか。こいつすごく悪いやつ。

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h188664912

みなさん、気をつけて。

1027 :まじかよ。:2014/05/16(金) 15:52:19.27 ID:/wWLEixAL
ごめん、ここは、オフィスだった。こいつ、オフィスも売っているから
気をつけて

1028 :まじかよ。:2014/05/16(金) 15:55:27.88 ID:/wWLEixAL
ごめん、ここは、オフィスだった。こいつはオフィスも売っているから
気をつけて。

ouhinn21

1029 :名無しさん(新規):2014/07/13(日) 10:03:54.69 ID:9r98HMxSS
Win7 超デカFHD18,4 Qosmio G50/97G Office2010 W地デジ
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m127330873
これって質問しても答えないってことは、Windows7もOffice2010 ProPlusも偽物ってことでいいのかな。

総レス数 1029
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200