2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

eBayのトラブルを共有し話し合うスレ

1 :名無しさん(新規):2012/03/01(木) 09:44:58.74 ID:bwYaHmX10.net
eBayのトラブル苦情を知識として共有し解決策を話し合おう

663 :名無しさん(新規):2017/07/17(月) 21:18:49.15 ID:Tn7uGqVxO.net
>>591
俺もインドネシアのバイヤーにそれやられた。
仕事してるのかしてないのかいまいちわからん。
で、そのときは返金して、同じ種類の商品を再出品したら今度はちゃんと届いた。

仕事しろよ、インドネシアカスタマー!!

664 :名無しさん(新規):2017/07/18(火) 15:03:44.01 ID:2UyiI++B0.net
>>656
カメラの価値は購入時の値段も言わずにここでその判断を下しているってことで
あなたにも非があるのでは?
新品じゃなくて中古購入ならっ手話だけど
スムーズに稼働するの英文が知りたいところだけど

665 :名無しさん(新規):2017/07/30(日) 18:52:57.87 ID:nGdfbVf20.net
>>664 遅レスだけど
"the mechanism for focus and aperture moves smoothly and freely"原文まま。

オールドレンズの商品説明でここを偽ったり点検を怠って出品したのは悪質だと思うよ
買い手が一番注意深く見るとこだから
そのレンズの相場がわかる人がいないだろう場でレンズ名や値段を言っても仕方ないから省いたけど
(もし完動品なら)相場通りの価格で買ったよ。約三万

666 :名無しさん(新規):2017/07/30(日) 21:08:41.28 ID:K0cZ3HQN0.net
カメラなんて mintとか特殊用語使うし(しかもただの業界用語 公式に通用しないw)
商品の状態とかそのひとの主観しだいだろ

諦めろ

667 :名無しさん(新規):2017/07/30(日) 21:13:18.50 ID:enu3a+DD0.net
mintってのがコンディションのことなら、他のカテゴリーでもしょっちゅう見るよ
めっちゃ良いよ位の意味でしょ

668 :名無しさん(新規):2017/07/30(日) 22:10:53.04 ID:K0cZ3HQN0.net
めっちゃ良いよ は俗語で

オークション用語だと Newに近いけどNewじゃないよ って感じ
状態がゴミでも 『Mint』って書いて釣るヤツもいるんだけどね

669 :名無しさん(新規):2017/07/30(日) 22:48:27.83 ID:nGdfbVf20.net
>>665補足
いつの間にか論点ズレたけど、揉めるのを避けたくて「普通」と評価をつけて諦めてたところに
「良い評価をつけろ」と売手の都合のみで詰め寄られたからここで吐き出すに至った
そもそも商品の状態判断がそれぞの主観ならこちらの評価にも文句言われる筋合い無いわけで
最終的には商品どうのより相手の対応の話だよ

670 :名無しさん(新規):2017/07/30(日) 23:38:26.51 ID:K0cZ3HQN0.net
>>669
相手が 『評価を見直して、変更してくれ』って言うのもeBayではルール違反ではないだろ?
ルール内の正当なクレームだ 相手は悪くない。

商品に問題なくて、それに対するアクションしてないんだから自分が悪い。
普通に使えるんなら気持ちよく 『ポジティブ』付けてやれよ…

騙されたのならケースオープンすれば いいだけの話であって、
個人間のコミュ問題をトラブルとかに摩り替えて持ち出すのはよくない

671 :名無しさん(新規):2017/07/31(月) 20:16:15.17 ID:IkLZMvjx0.net
力入れないと回らない距離環は「普通に使える」とは言わないし、
説明と品物の状態に解離があるのでニュートラル評価入れたらポジティブにしろとゴネられるのは個人のコミュニケーション問題とは言わないと思うの。

672 :名無しさん(新規):2017/07/31(月) 22:35:18.93 ID:tA+QK8Fl0.net
>>669
654だけど、スムースかつ自由に だね。
詰め寄られたんならあなた買主なんだから、ケースオープンしてその内容晒してしまえばいいよ。
んでついでにバイヤープロテクションにしてしまえばいい。
主観は確かにあるだろうけど、売り手にとっての主観が買い手にとっての主観と違うのだから、
売り手がだれでも同じ主観にならないような状態で売っているのが問題だろうね。

ドイツ人となんかいかもめてケースオープンの話したらとたんに態度変わったから
一度メールでケースオープンしてはなしあいますか? と言ってみるとよい。

673 :名無しさん(新規):2017/07/31(月) 23:17:34.15 ID:c0S3iQJE0.net
外人さんの場合、ケースオープンにならない範囲のメッセージのやりとりは普通だから、
日本人の方が主張しなさ過ぎだと思う。

674 :名無しさん(新規):2017/08/01(火) 01:22:11.98 ID:Noj1qBqd0.net
>>673
範囲ってケースオープンの意味勘違いしてませんか?

675 :名無しさん(新規):2017/09/07(木) 15:40:28.89 ID:VT2Q4KM50.net
労務士

676 :名無しさん(新規):2017/09/08(金) 21:28:22.63 ID:uxrRHQ2X0.net
オランダから普通郵便で30日たっても届かない。まってくれと言われたんだけど遅すぎだよね?

677 :名無しさん(新規):2017/09/08(金) 21:56:06.37 ID:F+oRhR2Z0.net
切れていいよ

678 :名無しさん(新規):2017/09/08(金) 21:56:41.69 ID:F+oRhR2Z0.net
おっダミアン!

679 :名無しさん(新規):2017/09/11(月) 08:48:55.40 ID:gXkCyd4y0.net
オープンにしたら即ペイパルに返金してもらったけど商品は何処に消えたのか?

680 :名無しさん(新規):2017/09/12(火) 23:19:09.05 ID:nEVKdZxs0.net
>>676
これと関係あるんじゃないの?
http://www.post.japanpost.jp/notification/productinformation/2017/0831_03.html

681 :名無しさん(新規):2017/09/13(水) 08:04:02.21 ID:XnPbTe6E0.net
それだったらまだ可能性あるのかな

682 :名無しさん(新規):2017/09/18(月) 10:10:01.84 ID:RHdg7TwV0.net
もう40日以上たったから届かないかな

683 :名無しさん(新規):2017/09/22(金) 08:12:06.60 ID:+/8xV6aj0.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜マドリッドスペイン上西フライングトルネードオーバードライブシュート立川
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

684 :名無しさん(新規):2017/10/01(日) 11:09:34.19 ID:hDl8tcu60.net
返品初心者です。教えて下さい
偽物で、USのセラーは返品に応じてくれて、即返金もしてくれました
eBayからのメールではreturn shipping labelが送られて来るので待て、とあるのですが、3日経っても音沙汰ありません
日本へのラベル発行って出来ないのでしょうか?
自分でEMSで発送して、送料連絡した方が良い?
それとも放置でOKでしょうか?

685 :名無しさん(新規):2017/10/01(日) 20:19:25.67 ID:bGBmjNA60.net
アメリカ国内だったら送料着払いのラベルが送られる、
がアメリカ以外から送る場合、自分でラベル張って基本的に自己負担で返送だな

686 :名無しさん(新規):2017/10/01(日) 22:53:09.85 .net
ebay総合&雑談スレを立てたので色々話したい人はどうぞ。
ebay総合&雑談スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1506865621/

687 :名無しさん(新規):2017/10/21(土) 15:08:37.74 ID:HOG82N3c0.net


688 :宮本精肉店(宮本 照男)、帯屋電器商会(矢羽田 主)、渡辺水産:2017/10/21(土) 17:17:11.84 ID:KdbMKyP80.net
盗品オークション
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427

689 :名無しさん(新規):2017/11/21(火) 15:42:38.00 ID:SlHgvAFe0.net
っげ

690 :宮本精肉店(宮本 照男)、帯屋電器商会(矢羽田 主)、渡辺水産:2017/11/22(水) 05:54:30.49 ID:n53T4njm0.net
盗品オークション
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/runrunpapa427
【古物商許可証第931190000202号熊本県公安委員会発行】

https://auctions.yahoo.co.jp/seller/teruasa427

691 :名無しさん(新規):2017/11/27(月) 12:04:34.36 ID:2b+idZr30.net
うへっ
paypalから厄介なメールが来たから
とりあえずログインしようとしたら詐欺サイト・・・
やばいやばい俺としたことが

692 :名無しさん(新規):2017/12/17(日) 14:31:06.70 ID:CL4ArxgO0.net
【StrongHands暴騰中!!】

今なら数千円で億単位のSHNDが買える!たった1円付いただけで君も億り人。
昔のビットコインが買える最後のチャンス!!

公式
http://stronghands.github.io/

【買い方】
1.BTCを準備
2.https://www.coinexchange.io/で取引所のアカウントをつくる
3.BTCを送る

※BTCの送り方
MY ACCOUNT → Balances → BTC → 右にあるActions → DepositBTC →
GenerateNewAddress→送付先アドレスを作成できる→送付→
しばらく待つと https://www.coinexchange.io/deposits/page/1 で確認可能

4.送付したBTCでDOGEを買う
5.そのDOGEでSHNDを買う

※DOGEやSHNDの買い方
https://www.coinexchange.io/market/DOGE/BTC → 下にスクロール →
買うのは緑色のBUYエリア → Amount(量)Price(値段)Fee(手数料) →
SellOrderリストに載っている一番安いPriceをクリックで最安Priceが自動入力される →
緑枠のavailable balance:○○○ をクリック → 購入可能なAmount等が自動入力される→
SubmitOrderで購入→
SHND/DOGEでも同じ操作 https://www.coinexchange.io/market/SHND/DOGE で購入完了!

693 :名無しさん(新規):2018/01/17(水) 01:33:58.64 ID:+PgwhBUJ0.net
ジュリアロバーツ

694 :名無しさん(新規):2018/02/10(土) 17:06:01.67 ID:jFLdPDfT0.net
2箱で発送してもらったんだけど、1つしか届かない。
グローバルシッピングセンターで1週間止まっているんだけど、
どうすればいいんでしょう?
もう1つは問題なく届いたんだけど・・・
セラーにもなんか話が通じんし・・・

695 :名無しさん(新規):2018/02/11(日) 00:01:41.02 ID:xLLljTcA0.net
そりゃ売り手にしてみればGlobal Shipping Centerに荷物があるのに文句を言われてもなw
出来ることといえば、もう少し待ってみるか、Global Shipping Centerはebayがやってるから荷物の配送が一週間止まってるって問い合わせるくらいじゃね?

696 :名無しさん(新規):2018/02/22(木) 14:54:56.99 ID:oKhyaGmB0.net
ぱぴ

697 : :2018/03/01(木) 12:21:05.40 ID:/ZOIQ14J0.net
☆☆☆スレ立て六周年記念日☆☆☆

698 :名無しさん(新規):2018/03/06(火) 10:28:52.30 ID:aqdYVr3i0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
現在、国会の発議はすでに可能です。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

699 :名無しさん(新規):2018/03/29(木) 08:10:22.40 ID:pteMBG9R0.net
uspsの国際小包ようやく日本に入国したわ
追跡もロクに機能してないし、ここまで発送連絡から丸1ヶ月かかって気を揉んだ
セラーが実際に発送したのが遅かったのか、uspsの遅延なのか原因はわからんね
イースター休暇のせいってこともあるんだろうか?
まあ恐らく両方あるんだろうけどw

700 :名無しさん(新規):2018/04/19(木) 18:02:44.39 ID:5x0Dny+t0.net
https://ebay.com/usr/stone-gate-japan

ヤフオクの他人の商品をebayに高額出品する静岡のコジキ

ebayで売れたらヤフオクから買ってそのまま海外へ発送

空在庫でボロ儲けしてます

あなたの商品も転売されてるかも?

701 :名無しさん(新規):2018/04/23(月) 10:06:27.67 ID:IibXbhFO0.net
>>700
よくこんなストレスフルな商売できるもんだと感心するわ
俺には無理

702 :名無しさん(新規):2018/04/28(土) 10:07:54.50 ID:IE17CBoN0.net
冷やし中華始めました

703 :名無しさん(新規):2018/05/21(月) 19:35:09.42 ID:sixf282H0.net
しかしさあ
期日過ぎて届いた商品のお金って払わないとダメなもんかね
微妙だよなあ

注文→期日までに届かない→返金→到着

まあ払ったけどね

704 :名無しさん(新規):2018/05/21(月) 20:08:16.79 ID:sSGkbLvY0.net
きんきん

705 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 00:04:18.41 ID:xyf38kYT0.net
何日までに届けますって約定結んでる訳じゃないからなあ
あのestimated~はあくまで目安で約定期日じゃないぞ
それともバイヤープロテクションの期日すぎてたん?

706 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 00:13:16.75 ID:sU33SaGP0.net
>>705
過ぎてはいないけどね
届いてないよって連絡したら二つ返事で返金するって言う気持ち良い対応だったから
こっちも正直に届いたけどどうしようってメールして支払いしたけどね

707 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 00:19:17.03 ID:xyf38kYT0.net
>>706
んじゃあちょっとしたスパイスwはあれど良い買い物じゃないかwうらやましい

708 :名無しさん(新規):2018/05/22(火) 01:07:59.47 ID:sU33SaGP0.net
>>707
日本人の信用度に貢献はしたと思うけどねw

709 :名無しさん(新規):2018/06/13(水) 20:18:43.86 ID:8dbGNIzS0.net
こないだ届かないから返金して貰った後に届いたんで
仕方なく同じ物買って支払った

その時に同じ物別で注文して
片方だけ送ってねって連絡入れといたのに
ちゃんと両方届いたぜ
もうさすがにこれ知らんわw

710 :名無しさん(新規):2018/06/15(金) 15:34:03.42 ID:SUSV2b6/0.net
*

711 :名無しさん(新規):2018/06/15(金) 15:34:29.80 ID:SUSV2b6/0.net
700

712 :名無しさん(新規):2018/06/16(土) 04:44:57.69 ID:fugI9mSd0.net
5月5日に落札して支払いました
直ぐに発送連絡のメールアリ。しかし追跡番号無し。
5月25日から6月25日の間に商品が到着するとページに記載されています

6月25日まで待ってたら異議申し立て猶予期間の45日が過ぎてしまうので
本日売り手に「商品届かないのでペイパルに返金要求します」ってメールをして
ペイパルの問題解決センターで手続きしました

ebay内での異議申し立てを試みましたが
Purchase history - Current Page > More actions > i Don't receive it に行っても
商品は搬送中だ見たいな表示で進めない為、ebayでの異議申し立てはせずpaypalに直接行いました

そして今再度
Purchase history - Current Page > More actions > i Don't receive it に行ったら
Sorry, we're unable to open a case for this issue と出て先ほどと表示が違います

私の取ったebayでの異議申し立てをすっ飛ばしてpaypalに直接返金申請する行動は間違っていますでしょうか?
初めてなもので不安です
アドバイスお願いいたします

713 :名無しさん(新規):2018/06/17(日) 18:32:38.09 ID:LzBSDL5N0.net
>>712
その『45日』ってのは 「eBay買い手保護 バイヤープロテクション」で、
商品の提供トラブル(未発送・未着)とかだから、
商品の追跡番号がない場合は期日を待つしかない
『バイヤー大勝利』だけど eBayの指定の手順を踏まないとダメなので、
eBayの裁定(期間)待ちになる。

>私の取ったebayでの異議申し立てをすっ飛ばして
>paypalに直接返金申請する行動は間違っていますでしょうか?

eBayの方がバイヤー保護は緩くて「買い手大勝利!」なんだけど、
PayPalの方は返金申請手続きと PayPalでの手続きが必要になる、
この時 PayPalでの申請に移行すると
自動的にeBayでの紛争は『解決扱い (ケースオープン取り下げ)』になるので、
絶対に勝てる見込みがない場合は PayPalに移行していけない
(まぁ PayPalは親切だから バイヤーがほぼ勝てるけどね…)

相手が『追跡なし』なら 100%勝てるので 時間が掛ってもeBayでの裁定待ちのがいいと思うよ
PayPalに移行しても
『PayPalでの新規クレーム受け付け』になって 手続きで3週間ぐらい待たされる。
そのまま eBayでの判定待ちの方が 待たないで済むと思うよ

714 :名無しさん(新規):2018/06/17(日) 18:44:28.24 ID:LzBSDL5N0.net
1.eBayでの判定
2.PayPalでの判定
3.それでもダメならクレカの会社に申請(クレジットカード払いの場合のみ)

1. 2. 3.の段階を踏まえてトラブル補償していくわけだが、
普通に eBayで解決してもらう方が無難だね
ただ eBayの場合、多少時間が掛る場合もあるからその点だけ注意して、
問答無用で返金して欲しい場合は PayPalに頼むのも手だけど、
eBayは商品受け取りと 部分返金での交渉があるのでやや有利、
PayPalは100%返品の返送追跡番号提示が必須なので 継続取引に向かないし やや損失有り。

715 :名無しさん(新規):2018/06/24(日) 09:48:46.41 ID:qlZnzWvA0.net
まだ10回ぐらいの買い物でしかも今回は英語通じなそうなドイツから買ったんだけど

4個同じもの買ったらインボイスがメールで送られてきて
同じものが商品と一緒に来たんだけど
個数だけ4から2にボールペンで書き換えられて
現物も2個のみ

どーなってるのか問い合わせても返信なし

最初からトラッキングナンバー教えてくれないし
やられたかな

716 :名無しさん(新規):2018/06/27(水) 00:31:50.54 ID:t1jyfJwm0.net
今取引画面確認してたら
Your payment is pending.
って出てるから調べてみたんだけど
不良品で返金して貰った奴なんだよね
返金済みは確認してるんだけど
まさかここから逆転でもう一度勝手に支払われるなんて事無いよね?

717 :名無しさん(新規):2018/06/27(水) 00:55:29.65 ID:t1jyfJwm0.net
到着予定過ぎても届かないから返金して貰ったのに
一ヶ月も過ぎて届いたよ
これ払わなあかんかね
めんどくせえな
方や10日弱で届くのも有るのにな
どっちにしろ発送が遅いんだろうとは思うけど

718 :名無しさん(新規):2018/08/09(木) 17:25:42.44 ID:wR7YtSng0.net
馴れ馴れしい

719 :名無しさん(新規):2018/09/07(金) 20:32:43.09 ID:CM+x5CvG0.net
成れの果て

720 :名無しさん(新規):2018/10/09(火) 20:57:39.51 ID:EifD1ZkZ0.net
世界郵便デー

721 :名無しさん(新規):2018/10/17(水) 01:23:44.31 ID:JuS3FZaV0.net
トラッキングが6日止まってるFedexがついに到着予定日不明になりやがった…orz

722 :名無しさん(新規):2018/10/20(土) 09:27:31.33 ID:ZIY2v+7L0.net
相場よりかなり安い値段で 販売している人物が詐欺。
このようなケースは 本当に結構ある。
一時日本でも結構あったようだがいまはない。
EBay では未だにある。
自分も2、3件。
うまい話はないという定石は eBay でも通用する。

723 :名無しさん(新規):2018/10/28(日) 15:06:46.89 ID:49vfbTUs0.net
一週間前にeBayに登録して初出品した
出品直後に英語で
「今回の手数料は$0です」
と表示されたからそのままにしてた
そしたら数日後にeBayから
「請求額を払ってないのでアカウント一時停止します」
というメールが来た
でも請求書を確認しても請求額は0
請求額を一括で支払う画面には
「請求額$0.00を支払うこと」とイミフな事が書かれている
しかし支払額を0.00と記入してPayボタンを押しても
当然受け付けてもらえない
もう埒があかないので木曜夜に$0.05を支払ってみた
まだeBayからの反応は無い
とりあえず月曜日夜まで待ってみる

724 :名無しさん(新規):2018/10/30(火) 12:19:04.53 ID:RYaFr62q0.net
>>723解決
今まではメールを出そうにもアカウント一時停止を理由に弾かれた
昨日サインアウトしてから試したらメール画面が開いて送る事が出来た
さっき来た返事を要約すると
「名前と住所がわかるものを送ってください」

そんな事は一時停止時の警告メッセージには一言も書いてなかった・・・

725 :名無しさん(新規):2018/10/30(火) 12:59:27.23 ID:icOEjTKK0.net
本人確認してなかったってこと?

726 :名無しさん(新規):2018/10/30(火) 14:57:25.09 ID:4NOQ8FsJ0.net
あっちのミスだけど認めるのやだし手続きぶったことした振りしてるだけじゃない?

727 :名無しさん(新規):2018/10/30(火) 17:58:38.71 ID:RYaFr62q0.net
>>725
私が本人確認が面倒だからと確認作業をパスしたまま登録して
本人確認やってない事を忘れて出品してしまってアカウント一時停止されたってこと
そして本人確認の存在を忘れたままの私の元にあっちが
「請求額$0.00を払ってないので一時停止しました」
というメールを送ってきて私混乱

728 :名無しさん(新規):2018/10/30(火) 18:08:14.82 ID:icOEjTKK0.net
なるほど確認してないのに出品できちゃったんだね
ebayって何年たっても変わらずよくわからないエラーとかトラブル起きるよねw

729 :名無しさん(新規):2018/11/24(土) 14:38:02.39 ID:S8FMviTW0.net
んー

730 :名無しさん(新規):2018/11/25(日) 09:19:31.65 ID:glKGGBaj0.net
>>723です
>>727の後、コンピューターの判断で私のアカウント完全停止
(コンピューターの判断なのでスタッフにも原因はわからないらしい)
急いでeBayにメールで対応を頼んで5日かけてアカウントを復活させた
アカウント復活したその日、まだ売買を全くしてないのに
「あなたの出品制限が毎月12個、6万円までに上がりました」
という連絡が来た
eBayなりのお詫びなのかな

731 :名無しさん(新規):2018/11/25(日) 11:19:51.26 ID:eRGByJUO0.net
本当に出品者か?

732 :名無しさん(新規):2018/11/25(日) 11:46:35.05 ID:glKGGBaj0.net
>>731
なんか変な事書いてる?
まだeBayで取引経験のない超素人だけど出品者だよ
正確にはアカウント削除前に一度出品してるけど

733 :名無しさん(新規):2018/12/23(日) 15:44:32.36 ID:H48jDksk0.net
平成最後の天皇誕生日

734 :名無しさん(新規):2018/12/25(火) 10:10:04.59 ID:oxh8fVwb0.net
相場より格安の工具があったからまとめ買いしたら、全然関係ない小物の玩具が届いた
中国のセラーで値段付け間違えたのか、発送もすぐだったし、わざとやってる気がする
返品申請したら「まだ必要なら送り直すけど?」って言われたんだけど、これ了承したら買い手の保護なくなるよね?

735 :名無しさん(新規):2018/12/25(火) 11:30:21.29 ID:kpE3zrMZ0.net
返金してもらえば?面倒だから

736 :名無しさん(新規):2019/01/07(月) 19:13:00.17 ID:uNo29l1s0.net
再出品手数料払ったのに今月2回も同じ請求メールが届いたんだけど

737 :名無しさん(新規):2019/02/09(土) 23:41:03.21 ID:THPqodG10.net
フグの日

738 :名無しさん(新規):2019/02/11(月) 09:10:24.16 ID:56Gtfi/I0.net
eBay取引初心者です。質問させてください。

eBayにて商品購入し、PayPalでの支払いをしました。
しかし、相手が評価ゼロのセラーだった為、相手都合で支払保留になっています。
(当方での確認不足だった事は反省しています)

PayPalからの支払確認メールでは、
【売り手に商品を発送するよう依頼しました。】
とありますが発送される気配がないので、セラーに連絡したところ、
「支払が完了次第商品発送する」
と返答がありました。
この場合は、セラー側の保留が解除されるまで待つしかないのでしょうか?

ご助言頂けるとありがたいです。

739 :名無しさん(新規):2019/02/11(月) 23:48:19.67 ID:BizIKLpc0.net
paypalで支払いをキャンセル
相手にキャンセル通知
ただ入れ違いで商品発送されたら、ややこしい

740 :名無しさん(新規):2019/02/12(火) 00:15:49.26 ID:9rlkcncw0.net
>>739
コメントありがとうございます。
「こっちは支払済なので、eBayまたはPayPalに問い合わせてくれ」とセラーへコメントしましたが全然返答がないので、ご助言頂いたとおりキャンセルとしようかと思います。

741 :名無しさん(新規):2019/02/14(木) 18:40:17.83 ID:+5PAC5jE0.net
PayPal乗っ取られた事あるわ

742 :名無しさん(新規):2019/02/19(火) 18:27:42.41 ID:wAk8uHIs0.net
海外に情報拡散とか効果ある?

ランサーズとかココナラで、海外へ情報拡散するサービスあって
めっちゃ迷ってるんだけど。
ツイッターで何百万に情報拡散とか効果あるかな

743 :名無しさん(新規):2019/02/25(月) 08:35:53.65 ID:muaGOUuA0.net
1月にプレオーダー商品を落札して配達予定日が4月2〜5月2日になってるんですが、
cellarの評価見たらここひと月でネガティブ評価が3つ増えてて、商品未着、連絡取れなくなったとかコメントあって、
ちと不安になって、30営業日以内に発送とあったが30営業日そろそろ過ぎるから、
発送予定日とかメーカーから連絡あった?と問い合わせたが2日経っても連絡なし
再度連絡して返信なかったらケースオープンしてもよいものでしょうか?
それとも配達予定日が最長で5月2日と設定されてるから、その日付を過ぎないとケースオープン出来ない?

744 :名無しさん(新規):2019/02/28(木) 18:03:20.61 ID:weJkrCTl0.net
>>743
ケースオープンは配達予定日過ぎてからなので、
配達予定日が最長で5月2日なら 配達遅延でケースオープン出来ない。

745 : :2019/03/01(金) 20:27:58.52 ID:pOkLIKBk0.net
☆☆☆スレ立て七周年記念日☆☆☆

746 :名無しさん(新規):2019/03/02(土) 03:12:15.58 ID:pX5YYRL/0.net
>>744
あ、そうなんですか?
でも、問い合わせしてもう7日過ぎたけど、Sellerから返信まったくないんですよねぇ
増えてるのはネガティブ評価ばかりで…
一応、30営業日以内に発送とはなってるんですけどね
40営業日過ぎても発送予定の連絡ないから、そろそろ発送日決まりましたか?って問い合わせなんですが…
まぁ、5月2日過ぎても発送されなければ、されなかったでeBayの補償は受けれると思うのでそこはあまり心配はしてないんですが、
金額が20万近い商品なのと、欲しい賞品なので、詐欺なら詐欺で別のとこに注文しないとなぁって思って

747 :名無しさん(新規):2019/03/17(日) 13:10:44.84 ID:9o/qLS1M0.net
>>744
30営業日過ぎて発送連絡した時点でセラーは配送遅延のペナルティ受けるけどな

748 :名無しさん(新規):2019/03/18(月) 19:59:15.39 ID:B42XXMRA0.net
並々

749 :名無しさん(新規):2019/04/19(金) 14:17:59.70 ID:RtSBnao/0.net
なみはや

750 :名無しさん(新規):2019/05/02(木) 12:32:37.35 ID:bi1Q/wh60.net
p062013

https://auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=p062013&filter=0#comment_list

わざわざAmazonからお送り頂き誠に有難うございました。

751 :名無しさん(新規):2019/05/02(木) 13:33:41.19 ID:R26ffTIb0.net
>>750
それはお買い得だったなw
Amazonを見たところアマの方が特別送料かかって高いんだよね

752 :名無しさん(新規):2019/05/07(火) 16:56:50.94 ID:6zEOByg90.net
格安になっていた高額玩具を購入して発送済になったから
今日、追跡番号をください!とメッセージ送ったら
返信メッセージなしのまま国際書留郵便(そんな小さい玩具ではない)で発送&ebayアカウント削除で逃亡しやがった

このクソみたいな国際郵便物が届く前にpaypalで返金を要請してやりたいが選択肢としてないのねw

753 :名無しさん(新規)::2019/05/21(火) 00:08:02.43 ID:hSYRKQPMt
Member id smile-shopryuichi

Member id smile-shopryuichi

Member id smile-shopryuichi

こいつは他人のebayのオークションの画像や説明書きをフルコピーしては出品
する悪質セラーです!!

754 :名無しさん(新規):2019/05/25(土) 13:38:14.17 ID:AdEyZCTB0.net


755 :名無しさん(新規):2019/05/31(金) 16:52:03.01 ID:oGNSlj/U0.net
今日ebayから商品を買おうと思ったんだけど、ログインして決済の選択(paypal)をしても一向にpaypalのウィンドウが出ず先に進まない。
仕方ないので試しにログアウトしてゲスト購入に進んだら決済出来た。

これなに?
俺のアカウントがアカンの?
それとも商品の発送制限?
(名のあるブランド)

756 :名無しさん(新規):2019/06/27(木) 18:52:53.94 ID:+D929m4D0.net
演説の日

757 :名無しさん(新規):2019/07/13(土) 00:21:07.64 ID:GQm+Zydb0.net
5万円の品物を転送業者で検品したら千円位の品物、ebay/PayPalに申し立てたが却下。
ebayって買い手が有利じゃないのかよ。

758 :名無しさん(新規):2019/07/13(土) 00:30:46.67 ID:OAhgUH//0.net
転送業者がお宝鑑定師やってんの?w

759 :名無しさん(新規):2019/07/13(土) 01:06:08.68 ID:wSOE6koE0.net
ブランド物を謳ってたのに贋ブランド物とかでもない限り自己責任でしょう
あとは鑑定書付きで申し立てするとかで商品説明に虚偽があるなど(金額以外の部分で)での返品
でも転送業者挟むとややこしいんじゃないっけ?

760 :名無しさん(新規):2019/07/13(土) 05:49:24.37 ID:GQm+Zydb0.net
明らかにセラーが同ブランドの安い品物を送ってきてるんだよな。
セラーに詐欺師呼ばわりされた。

761 :名無しさん(新規):2019/07/15(月) 02:47:37.69 ID:YThgAPf/0.net
PayPal窓口に異議申し立てしたらオペレーターからのメールで再審査してくれた。
結果こちらの言い分が通り勝利。
するとセラーから慌てて荷物の発送通知が来た。
受け取らねーよ馬鹿。

762 :名無しさん(新規):2019/07/30(火) 09:58:35.35 ID:nMuxyOpT0.net
先日購入した商品の発想連絡が来た後突然、キャンセル・返金しましたとメールが来ました
理由は"Something is wrong is buyer's shipping address"とあります
つい最近eBayから違う商品を複数買ったばかりですし、住所に間違いはありません
荷物追跡で配送状況を確認すると輸送中になっていて予定到着日も当初より早まっています
でも、やはりキャンセルされてしまったのでしょうか?
楽しみにしていた商品なので悲しい(涙

763 :名無しさん(新規):2019/08/13(火) 14:27:11.20 ID:UTXTE9FJ0.net
  ,-ー-c'"゙ っ
 〈 彡ミ  ’ェ’〉
  'ー'''''ー''ー'

総レス数 1013
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200