2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT】データの長期保存を 技術開発進む[14/5/3]

2 :酔っても送ってもらえないφ ★:2014/05/03(土) 20:25:02.04 ID:???
>>1 の続き

一方、大阪大学や慶応大学などの研究グループでは、「デジタルロゼッタストーン」という1000年間、
データを保存できる装置を開発しました。
直径20センチほどの円盤の中に、データを記録する半導体が密閉されていて、酸化や湿気による
劣化を防ぎます。
書き込まれたデータは、無線通信で読み出すため、ほかのものと接触しないで済み、摩耗もしません。
また、生き物のDNAの中に情報を保存する技術も開発されています。

山形県鶴岡市にあるベンチャー企業の関山和秀代表らは、「枯草菌」という微生物のDNAにデータを
保存できることを確認しました。DNAは、A、T、G、Cという4種類の異なる物質が一列に並んでできて
います。
データの記録には、例えば、「Aが0、Tが1」などとあらかじめルールを決め、保存したいデジタル情報を
A、T、G、Cで置き換えます。
それを、遺伝子組み換え技術を使って、微生物のDNAの中に付け加えて、データを埋め込むのです。
微生物は、寿命が来れば死にますが、DNAは子孫に受け継がれ、組み込んだデータも後世に残される
仕組みです。
関山さんは、「DNAは、38億年前から生物が情報を書き込み続けてきた38億年間の歴史がある記録
媒体だ。生物は環境が変わっても、適応することもでき、情報を残すことができる。今はまだ読み書きの
スピードに課題があるが、それが解決されれば情報の記録に使われる可能性は十分ある」と話しています。

(続きます)

総レス数 6
5 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★