2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】卵の生食、リスク認識を、家庭でのサルモネラ菌食中毒、オクラを切る間に菌が増殖する可能性

1 :べがρφ ★:2014/04/20(日) 02:20:19.00 ID:???
"卵の生食、リスク認識を 家庭でのサルモネラ菌食中毒"

自宅で生卵を食べ、サルモネラ菌の食中毒で死亡した女性の遺族が
卵の生産業者を訴えた訴訟で先月、「生産業者に責任あり」との判決が出された。
サルモネラ菌は鶏卵の中にいることもあり、生産業者がどんな対策を取っても
家庭での管理状況が悪ければ食中毒を引き起こすことがある。
判決とは別に、卵の生食には食中毒のリスクがあることを認識する必要がありそうだ。

訴訟となったサルモネラ菌による食中毒死は平成23年8月、宮崎県延岡市で起きた。
死亡したのは70代女性で、原因となった卵は同月2日に女性が市内の商店で購入、
5日夜に「生卵入りオクラ納豆」にして食べ、3人が食中毒を発症した。
同県衛生管理課によると、保健所が行った調査では、食べ残された料理や
冷蔵庫に保管してあった卵の殻の表面、卵パックの内側などから
サルモネラ菌が検出された。

判決では、卵の洗浄やパック詰め施設の衛生管理が不十分で、食中毒の発生について
生産業者に過失があるとし、約4500万円の支払いを命じた。
国内の卵は生食を前提とした衛生対策が必要で、生産業者がそれを怠ったのが
食中毒の原因とみなされたようだ。

サルモネラ菌による食中毒は菌が100万個以上ないと発症しないとされる。
このため、販売されたときに卵の中に菌がいても、冷蔵庫などでしっかり保存された
賞味期限内の卵では、通常は生食しても食中毒を起こすことはほとんどないといわれる。
一方で、購入後、卵を冷蔵庫に入れなかったり、割おきした卵液を
常温に放置したりすれば、菌が急増し、食中毒を起こす可能性がある。

今回の食中毒は生卵とオクラ、納豆を混ぜており、普通の「卵かけご飯」に比べれば
オクラを切るなど調理に時間がかかったとみられ、調理中や調理後に
サルモネラ菌が増えた可能性もある。遺族側の弁護士によると、
この点は裁判で争点になっておらず、家庭での卵の保管状況や調理後に
常温で放置されたかどうかは不明という。
(以下略)

2014.4.19 18:03
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140419/ecc1404191803003-n1.htm

2 :名前をあたえないでください:2014/04/20(日) 02:30:42.75 ID:FCyLb1VmB
卵とか寄生虫もいそうでとても生では食えんワニね
少なくとも琉球では生卵ごはんの風習はないワニ

3 :名前をあたえないでください:2014/04/20(日) 02:40:13.56 ID:94V6V2XFX
なんか見に行く先々にワニさんがいるww
たまごって常温で売ってるけどやっぱそのまま置いてたらダメなんだね

4 :名前をあたえないでください:2014/04/20(日) 03:42:25.07 ID:FCyLb1VmB
あんまり食い過ぎると病気なるらしいワニよ
鳥インフルとか鶏が病気ならんよう薬やワクチン打ちまくる
らしいワニからね

5 :名前をあたえないでください:2014/04/21(月) 01:53:00.18 ID:Oq0tB9LAn
>>1
要点まとめろや、見づらいんじゃボケ

6 :名前をあたえないでください:2014/04/25(金) 06:14:46.42 ID:HcXqVUteu
無菌室に暮らしてるんじゃないから
日常生活は菌だらけ

面倒でも手抜きやズボラはダメ

総レス数 6
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★