2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ241

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/08(月) 22:39:18.98 ID:q0DMascz.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ

介護職の雑談・質問スレ240
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1711119059/

589 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 22:05:35.87 ID:XqfHyMSq.net
>>588
下に見てないぞ
介護の地位が低いのは客観的な事実だろ?

590 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 22:12:47.58 ID:Ffj5OEPw.net
>>589
そこに居るお前もその底辺カスの一人なんだから何の文句もないだろ

591 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 22:13:59.82 ID:7moHfpe3.net
人間3人集まれば虐めや妬み始まるんだわ
別に介護業界だけじゃ無く全ての職業業界にあるだろアホくさ
嫌なら自力で対策するか諦めろ キラキラかよw

592 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 22:22:30.05 ID:XqfHyMSq.net
別に俺がターゲットになってる訳でもないが、見てて不愉快なんだよね。
声のでかいおじヘルのせいで辞めた若手もいるし害悪でしかないわ。
いくら人手が足りなくても40超えたおっさんは採用するなよ、百害あって一利なしやぞ。

593 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 22:26:41.51 ID:XqfHyMSq.net
おじヘルって自分が雑なのに年下の介護職にはやたら指摘してくるんだよな。
その上タバコ休憩で他人の悪口を言ってるような人をどうやって敬えばいいんだ。
入居者に対する敬意は忘れずに働いてるつもりだが底辺介護職に敬意を払うのは中々難しいものがあるわ

594 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 22:33:06.92 ID:Ffj5OEPw.net
怖くて言い返せないんだね

595 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 22:36:49.01 ID:XqfHyMSq.net
>>594
声のでかいおじヘルがいかに職場環境を悪化させるかという話をしてるんだが、怖いとか怖くないとか関係ないよね。

596 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 22:37:02.34 ID:XqfHyMSq.net
怖い=パワハラ気質ということならそうかな

597 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 22:59:50.77 ID:Ffj5OEPw.net
言い返せば解決するんじゃないの?別に怒鳴り散らして喧嘩しろと言ってるわけじゃないんだけどさ
大人なんだからその場で言い返してみれば?
怖いんなら怖いで黙ってればいいじゃん?
底辺にすら何も言えないって情けないね

598 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:00:17.82 ID:Os4/xyJj.net
うんこ職員は適度に潰してほしいと思う
管理者は労基怖くて何も言えんからな

599 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:07:28.69 ID:XqfHyMSq.net
>>597
大人だと言い返す
馬鹿みたいな理屈
俺には職場環境を改善する責任があるからお前みたいに無責任に感情を発散できないのよ

600 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:13:24.23 ID:Ffj5OEPw.net
>>599
出来ない理由だけは達者だね
出来ないなら出来ないで良いと思うよ
何も出来ないんでしょ?

601 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:16:40.55 ID:XqfHyMSq.net
>>600
いややってるぞ?
いの一番におじヘル採用を辞めた。
おじヘルを夜勤専にして特定の職員としか関わらないように隔離もしてる。
言い返すことが解決になると思ってる当たりお前マジで頭悪そうだな

602 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:17:46.86 ID:Ffj5OEPw.net
職場環境を改善する責任があるから何も言えない何も出来ない
高い理想を掲げ言うことだけは立派だけど問題社員を匿名掲示板で見下すだけ

603 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:18:43.29 ID:Ffj5OEPw.net
>>601
何も言わずにいきなり隔離したのか?
相当頭悪いなお前

604 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:19:18.63 ID:Ffj5OEPw.net
気に食わないから指導も何もせずにいきなり懲罰人事かよ

605 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:19:43.42 ID:XqfHyMSq.net
>>603
「言い返すこと」と「話し合うこと」は別だろ…
酷すぎて話しにならんな

606 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:20:29.62 ID:Ffj5OEPw.net
ま、管理者ぶってるけどアホすぎて話にならねえな

607 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:20:58.09 ID:Ffj5OEPw.net
>>605
言葉遊びすんなよ雑魚

608 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:20:59.97 ID:fteQy8FI.net
新卒や20代前半でこの業界にくるのオタクみたいなの多いから転職組のガテン系や営業上がりのおっさんとは合わないだろうな
そもそも介護とか水商売上がりや土方上がりだったり35過ぎて転職大変なってから仕方なくやる仕事だから若い男の方が浮いてる側だと思うぞ
オバヘルたちももよく言ってるけど新卒や20前半で学歴、年齢、経験不問の仕事に就職する意味が分からん

609 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:22:22.60 ID:XqfHyMSq.net
>>607
言葉遊びも何も言い返すことと話し合うことは違うんだが。
正確に伝えたいなら正確な言葉を使った方がいいですよ?

610 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:22:58.31 ID:Ffj5OEPw.net
>>609
なんで言い返せなくなるといきなり敬語になるの?

611 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:23:36.06 ID:Ffj5OEPw.net
>>609
つーか管理者じゃねえだろお前www
雑魚がwww

612 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:24:57.13 ID:XqfHyMSq.net
>>608
浮きやすいのはそうかもしれないけど、50代のおっさんヘルパーと若い20代のヘルパーどっちが会社として大切かは言うまでもないからな。
何か問題があればそら20代の子を守るよね。

613 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:28:52.24 ID:Ffj5OEPw.net
>>608
下手なブラックよりは待遇良くなってるから不思議では無いよ

614 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:40:45.84 ID:7moHfpe3.net
途中から急に管理職になって草

615 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:45:17.06 ID:7moHfpe3.net
アホなおじヘルに小馬鹿にされても言い返せないチー牛職員だろwww

616 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:49:24.80 ID:XqfHyMSq.net
50歳のヘルパー、20歳のヘルパー、どっちが会社に必要かって話がそんなに効いてしまったか?
おっさんより若手が大切なんて至極当たり前だぞ
何も積上げてこなかったおじヘルには自分が周りからどう見られているのか考えられないかな

617 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:52:27.26 ID:eq1+LDpe.net
ID真っ赤にして下らないレスしてる奴の何と愚かしいことか

618 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/27(土) 23:55:49.16 ID:XqfHyMSq.net
50で介護職入ってくるやつが人生経験語ってると笑っちまうよな
いやお前失敗の積み重ねで取り返しのつかないことになってるやん😅

619 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 01:07:21.69 ID:Z8NvzTwT.net
>>616
効いてるとか以前の問題だろ
オジヘルもオバヘルも自分が努力不足だし介護ぐらいしかなくて仕方なくやる仕事なのは理解してる
何も積み上げて来なかった人の行き着く先に若くしてくる人がどう見られるかは想像出来ないのか?
>>618
失敗の積み重ねが行き着く先に20代や新卒で入る方が詰んでるだろ

620 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 01:11:06.90 ID:1WYaOYh3.net
>>619
君の想像もつかないような高尚な若者も中にはいる

621 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 05:58:28.34 ID:Wa+fJZeA.net
マウス実験でネオンカラー錯視の脳内メカニズムを解明=東大など
2024年4月26日
https://www.technologyreview.jp/n/2024/04/26/334903/
※低周波 幻覚 が判明

622 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 06:14:36.19 ID:8kDP0JHu.net
高齢職員や腰が痛い職員を助け合いましょうとはよく聞くが
先日、常にカバーしてもらってる腰痛職員が、新しく腰を痛めた職員の追い出しをしていた
結局、助け合いなんてそんなもの
個人個人の仕事を達成出来ない職員はきちんと辞めさせないと良い事にはならない

623 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 08:32:45.98 ID:86EzPfbV.net
>>619
その考えは古いかな。
介護は先のある業界だから若いうちから働いてそこで施設長やその上を目指して働くのは全然あり。俺の働いてる所は大手だけど施設長もマネージャーも役員ですら現場経験者ばかりで現場でも若手は活気に溢れてる。
その一方で50代未経験で入ってくるおじヘルは他人の粗探しをして小馬鹿にするような態度を取る害虫みたいなのばっか。介護という職を見下してるだけならまだしも若手職員すら見下してるからさっきも書いたが百害あって一利なしとしか形容しようがないね。

624 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 09:37:56.02 ID:FuKxTpIV.net
消えたかと思った連投君復活かどんぐりも意味無いな、やっぱりワッチョイ欲しいわ

>>586で書いてる「他人を尊重云々」と>593で書いてる事って正反対やん、顔真っ赤に連投するくらい余裕が無いんだからネット断ちした方がいいぞ

625 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 10:09:02.39 ID:pYg8FL6b.net
>>623
施設長までは普通以上でコミュ力あるなら早くて2~5年目でなれる
リーダーはタイミング合えば経験者なら6ヵ月とかで打診される
働いて思ったけど水商売の昼職バージョンなんだよな
隠キャ系は何年いようが仲間作りが出来ないから手下作ったり押し上げてくれる人や派閥作れないからキツイ
真面目にコツコツ隠キャより中学や高校でカースト上位にいたタイプのが成り上がるのは早いから適当にフラフラ30ぐらいまで働いて介護に落ちてきた奴の方が最速で出世する
先の事考えてたら福祉系の大学出て公務員コースか介福+社か精取得してるかリハや看護取得してアピールポイント作ってから介護職になってるよ
見た目も微妙な努力から逃げてきた奴とか評価対象にすら入らないからまずは清潔感出して楽しくしゃべる練習のが大切
うんちくや正論だけボソボソいうチー牛はオバヘルからの評価貰えないからみんなが断ってる施設のリーダーすら回ってこない
あと大手で採用に関わってるならどんな新卒が多いかとか最近の採用率と離職率も把握してるだろ
活気に溢れてるは盛り過ぎ

626 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 10:23:29.03 ID:WfYw705c.net
長い三行で

627 : 警備員[Lv.7][新][初]:2024/04/28(日) 10:27:14.36 ID:QCehO6ga.net
低賃金労働者の代名詞
それが介護

628 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 10:34:10.26 ID:eKWSFmpx.net
>>625
偏見が強くないか?
最近は処遇改善で介護の待遇もマシになってきたから20代で介護入る人でもコミュ力強い人はいるぞ
離職率は業界全体としては高いけど施設毎で大きく数字が変わるから一概には言えないだろ
あくまで俺の働いてる会社の20代はやる気ある子が多いかな

629 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 10:38:09.65 ID:OhEMOl6n.net
貰う給与が手取りで14万とか16万って今書いてるやつはエアプ介護士か昔介護士やってた元介護士だよ

そんな初任給下回るような給与は昔話
介護福祉士もってたら25万ぐらい貰えるよ
無資格で飛び込んできた前科持ち年寄りは知らん

630 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 10:38:34.65 ID:/APHdpKa.net
20代30代の若者が過酷な夜勤やって高齢者のために寿命すり減らすことないよ
夜勤は規制すべきだ

631 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 11:47:51.87 ID:48KeltMU.net
同じ日数&同じ資格&夜勤回数で働くと想定してシフト固定出来る派遣で350~400
常勤も350~400役職ついて380~450
この辺が相場
役職やりたく無い奴は常勤で変則シフトするメリットがない
派遣も外国の方もいない施設はかなりレアだと思うし常勤の給料もう少し上げてあげてもいいと思うわ
半径10キロで検索して5000件以上求人出てきて誰でも採用されるけど人を選びすぎる仕事だしな

632 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 12:37:27.92 ID:w4sR6zRf.net
書き込みだけ見てるとまるで年商1億超えの社長同士の会話だな

633 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 13:12:25.37 ID:laweQjeM.net
あれ?もう認知症の何かを初心者は受けなきゃ入職できないんじゃないの?まだか?

634 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 13:20:51.89 ID:QktxNpRr.net
>>629
25万もらうということは総支給33万ぐらいか
地方ではあり得ない金額だが、ちゃんと残業が付く施設なら普通に手取りは30超えるんだよな
サビ残ばかりの施設はやはり20万超えなくなる

635 :名無しさん@介護・福祉板 ころころ:2024/04/28(日) 13:59:43.56 ID:DEKU7sL7.net
急性期病棟なのに1ヶ月で3人お見送り
半分以上寝たきりだし思ってたのと違う

636 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 14:08:32.14 ID:XvMRo9AT.net
寝たきりの方がクソ楽だろ
胃瘻バルーンのコンボは最強 大体意思疎通出来ないから体交さえちゃんとしてたら良いし
ボーナスも増える

637 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 15:09:04.91 ID:ybzmJLeZ.net
>>629
ハロワの求人の基本給だけ見て語ってんのかな?って感じだわ
今年度だと処遇改善まともに取ってたら月2万近くは余裕で付くから基本給から低くとも2万とかは伸びるよなあ
そこから他の手当や夜勤やらすれば手取り20くらいはだいたいあるわ

638 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 15:10:24.21 ID:ybzmJLeZ.net
>>633
あれスマホで動画見てポチポチすりゃ資格取れるから、入社したら1ヶ月内にやれよ!って言われてやらされて終わりじゃね?
一ヶ月くらいは介護助手として基本覚えながら生活介護だけでも問題ないでしょ

639 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 16:17:27.85 ID:u7hSq0cs.net
Effects of Weak Amptitude-Modulated Microwave Fields on Calcium Efflux From Awake Cat
Cerebral Cortex
覚醒している猫の大脳皮質からのカルシウム流出における弱い振幅変調マイクロ波場の影響

W.R. Adey, S.M. Bawin, and A.F. Lawrence/ Bioelectromagnetics 3: 295-307 (1982)

■ Effect of Short term 900 MHz low level electromagnetic radiation exposure on blood serotonin
and glutamate levels
血中セロトニンおよびグルタミン酸レベルにおける短期の900MHzの低レベル電磁放射線被曝の影響

Eris AH, Kiziltan H, Meral I, Genc H, Trabzon M, Seyithanoglu H, Yagci B, Uysal O/
Bratisl Lek Listy 2015; 116 (2)/ DOI: 10.4149/BLL_2015_019

結論:携帯電話の低レベルの電磁放射への1回の45分間の曝露でさえ、血中グルタミン酸レベルを
変えることなく5-HTレベルの増加をもたらす可能性があると結論付けられました。
5-HTレベルの上昇は、学習の遅延と空間記憶の不足につながる可能性があります(表2、図2、参照24)。

640 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 18:43:52.46 ID:zJ494m/K.net
>>623
>俺の働いてる所は大手だけど施設長もマネージャーも役員ですら現場経験者ばかりで現場でも若手は活気に溢れてる

なかなか面白い"設定"が加わったな
お前の一連の書き込みをみると、お前は採用権限も持っているようだが
お前が務めている施設の内情をもう少し詳しく語ってくれや
興味があるのでね

641 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 19:47:54.32 ID:CGaJIWxo.net
地域交流と日常的にガキを呼び込んで利用者の癒やしにするためってことで
ゲーム機をデカい画面につないで10時~17時まで解放してるんだけどさ
ゲームがWiiUとか古い上にクソゲー一本しか入れてないから誰もこねーの
ずっとデモ画面がながれてて利用者余計ボケそう

642 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/28(日) 19:51:09.02 ID:dzAv0Uf7.net
それ役員が経費で買って遊んだやつ放棄してね?

643 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 06:07:33.25 ID:PR9f2TI8.net
>>625
長いけど概ね同意
社員なんか皆底辺だからパートの主婦が一番まともって世界
なろう小説みたいに周りのレベルがあまりにも低いから普通の人ならすぐ昇進するよね
他で働ける難のない人間なら介護なんてやんない
やる理由がない

644 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 13:22:45.09 ID:kV7eOdeL.net
>>633
その認知症のなんたらを取得して介護やってるけど人手不足な業界なのはよくわかったので今の施設辞めて失業手当うけながら無料で初任者研修とるってのは可能だろうか?それ以上の資格はあまりとる気がしないが。

645 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 13:29:19.22 ID:DNjDg43v.net
仲間が沖縄で捕まったか?
高齢者施設虐待死亡事件で逃げてた元介護職は北海道で確保されてたっけ?

646 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 13:50:16.68 ID:5WajrOCJ.net
ちょっとイケメンで社交辞令が得意な奴なら無敵な業界ではある
施設に一人でもイケメンがいようものならオジヘルが気の毒に見えるレベルで

647 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 13:58:50.21 ID:quET2f/q.net
確かに相対的にみてイケメンが多い職場はおじさんは居心地悪いからな
だからおじさんは若い男を追い出そうとすらり

648 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 14:11:20.51 ID:WpyN+RaO.net
自分をイケメンだと思ってるのかw

649 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 14:17:53.09 ID:/l0JKIZ3.net
色々な施設経験してきたが介護でイケメンなんて都市伝説レベルの希少種

650 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 14:31:43.08 ID:DNjDg43v.net
旧ジャニーズ系っぽい人はいたことはいたがイケメン風ではなかったな

651 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 14:32:04.34 ID:I0G9VngT.net
二日休んで出勤すると
だいたい新しい事件が起きている

あるある

652 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 14:36:44.22 ID:WpyN+RaO.net
そして事件の犯人はσ(゚∀゚ )オレ 

653 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 15:07:06.64 ID:FwYg+XUM.net
>>651
うちのとこだと急性期病棟だから10人くらい入れ替わってるだろなー

654 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 18:16:19.08 ID:3ktojlkW.net
>>647
イケメンが多い職場なんかねえよ
あるなら紹介してほしいわ

655 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 20:20:17.08 ID:Ow1Y7LN0.net
ワイ以外全員既婚者なのが辛い

656 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 20:32:22.68 ID:thXfT3XM.net
気楽でいいじゃん

657 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 21:57:36.80 ID:voKW7mIB.net
便いじりしたり暴力暴言あったり異常に労力消耗させるような老人って、真面目な話、こんなふうになってまで生きてるのが間違ってるんじゃないかと真剣に考える
介護という仕事があるから死なないだけで、非常に不自然な事だと思うんだよ
生き恥晒して疎まれてそれでも生きてるのって本人が元気な時ならもう死なせて欲しいと思うはずだろう
植松みたいな事をしようとは思わないけど、最近こういう考えが頭から離れない
人のために良い事をしたいはずなのに、ああいった人たちを生きながらえさせて収入を得るなんて、ものすごく不自然で曲がった悪い仕事をしてるんじゃないかと

658 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/29(月) 23:56:25.31 ID:+tJuczQn.net
寝たきりでも何でも平均寿命を延ばすんだよw
そうするとどうなるか?
ヲマイらの払い込みの年金が増えて貰える金額が減る仕組みw
つまり、目の前の高齢者の為に自分は損をするってことになっている
直ぐに反映するわけではないが。年金の支払い開始がだんだん遅れるのはそういうこと

659 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 00:03:10.05 ID:/3g8ZEMa.net
うちの施設新規の入居者より退職する職員の方が多くてワロタ
そのうち日中4人のうち3人がカイテクとかなりそう

660 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 00:08:02.51 ID:CymZassj.net
1時間目の前にメシ置いといて食えないやつは放置でいいよなあ
子どもの好き嫌いとか偏食の治療法も放置しなさいだし
食介は明らかに食べる意志があり身体障害がある人だけでええわ
そうやって衰えて死ぬのが老衰やろがい!

661 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 00:09:40.44 ID:CymZassj.net
>>657
うんこ食ったり触った手で目口鼻触るやつは本来なら細菌感染して死ぬからな
手厚くキレイキレイして薬飲ませるから生きるだけ
ほんま自然に反してるは

662 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 00:38:10.78 ID:lhrwyqwY.net
施設はほんま弄便大変
今病院だけど拘束着やミット使いまくりだもんねー

663 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 05:46:38.83 ID:h9T/dWrE.net
病院はいいなー拘束やりまくりだもんね

664 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 08:23:20.55 ID:+CAIZH4e.net
以前あったけど施設では見守り見守り!だった奴が入院したら即日拘束着着せられてて本当草だった、退院したら尊厳ガー自由な生活ガーでまた暴れてたけどな

>>657
そう感じるから頭がマトモなうちに安楽死選べるようにする法案早くして欲しいって強く思う

国は社保減らせて嬉しい、家族は負担を減らせて嬉しい、自分はみっともない姿を残さなくて嬉しい、って三方皆得しかない対応なのに

>>660
それに同意する部分はあるけど、大人しくそいつらが逝った後に糞が入る割合が増え始めてるから悩みどころだよ

665 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 08:35:58.74 ID:Chq9imVq.net
>>660
>>661
ほんこれ
理想的な自然な本来の老衰を「自然で枯れるように死んでいく」みたいな表現あるけど
介護がやってる事は、ほっとけばすぐ死ぬはずの腐りかけの生き物に暴力振るわれ便を投げつけられながら優しい声かけをして食い物も薬も清潔も与えてすでに人間じゃない何かに「尊厳」があるかのように扱わなければならない
無茶苦茶な事されてるのはこっちなのに、ちょっと押さえつけて傷でも付ければ虐待と言われちょっと叱りつけても虐待と言われなければならない
全てはこんなゾンビでも長生きさせればさせるほど金を産むからという理由
こんなん介護じゃねえ、むしろ人間の生命、人間の尊厳への冒涜だろうが
介護士の尊厳を奪うような事をしない老人は生きてていいと思う
だが、生きてる事で迷惑しかないゾンビは死なせるべきだ

666 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 08:36:43.83 ID:NvdiTMlC.net
>>625
お前の施設は典型的な「ダメな施設」じゃん
お前自信もそんな話しか出来ないなら「バ介護士」じゃん
あと、話しが長い。3行でまとめろ

667 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 08:39:56.96 ID:NvdiTMlC.net
>>625
まともな施設は上司もまともだから慣れ合いより仕事の能力を評価してクリーンになる
アホな施設は上司がアホばかり。慣れ合い重視でアホが増えてまともな人が辞めていく
そしてバ介護士が増殖して破滅する

668 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 08:50:12.04 ID:Chq9imVq.net
>>664
安楽死制度は色々と難しい問題があるから自分は安易に賛成はできない
老人介護に限っては、自分で食べられなくなったら介護は補助くらいはしても食介はしない、胃瘻もしない、暴力便いじりには拘束規制緩和するだけでかなり物事が良くなる
でもこいつらで儲かってる奴らがやらせない
その下で働いてるのが介護

669 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 09:08:14.36 ID:h9T/dWrE.net
自力で食事摂取できなくなったら安楽死っていうEU基準にするだけでだいぶ違うと思います

670 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 10:02:31.39 ID:xbcMY5Y1.net
>>669
そんな基準はヨーロッパにはない

671 : 警備員[Lv.17(前35)][苗]:2024/04/30(火) 10:16:45.90 ID:+heJRHyR.net
>>662,663
病院もこれからは拘束しない方向に進むよ
先進国に近づくために

672 :!donguri:2024/04/30(火) 11:33:49.35 ID:mq2TqgIe.net
もうそろそろ辞めて欲しい定年毛穴激汚頭頂薄々おばさんは今日も元気だなあ

673 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 11:42:58.32 ID:EQgxkzb1.net
社会全体で見たら負債である死に損ないのジジババを延命させることは損でしかないんだよな
職員が寿命削ってジジババが無駄に長生きして経営者が儲かる負のサイクルだよ
どっからモチベーションなんか湧くんだこの仕事

674 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 11:50:18.57 ID:NvdiTMlC.net
つっても社会で通用しなかった人が集まる業界だしなぁ
その中でもまともな施設なら救いはあるけど
8割ぐらいがクソ施設と化してるからなぁ

675 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 12:08:34.30 ID:Fw1gVByV.net
それでも転職する気がないなら、せっかく働くなら前向きになったほうが
自分が明るい気持ちでいられるから得だし楽

676 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 12:08:41.68 ID:y208XOPW.net
>>668
認知症諸々の診断無しで判断力しっかりしている間に遺言書同様弁護士立ち会い・確認して安楽死書みたいな公正文書を作成、判断力が衰えたと自分で感じてきたら実行して貰うだけだし安楽死法作って欲しいわ

677 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 12:39:10.20 ID:NFslutDi.net
というか日本の延命しない水準がガバガバなのよ

医者:延命治療希望しますか?しませんか?
家族:しません
医者:では、HOTも経管栄養もしませんね?
家族:いえ、酸素も経管栄養もしてください
医者:?!?!!?!!?

こんな会話が当たり前にされて、家族の思い通りなってなかったら説明不足とかは同意とかで訴訟
ほんまアホらしいわ

678 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 12:52:20.88 ID:h9T/dWrE.net
延命しますか?しません それで終わりにすればいいだけじゃん

679 ::2024/04/30(火) 12:54:13.09 ID:NwowJ6dZ.net
要は生かさず殺さず
年金だけ ほしいのよ

680 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 12:58:37.93 ID:h9T/dWrE.net
年金を若者が負担してる、とか言ってる人、実際は還元されていますからw

681 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 13:18:23.65 ID:y208XOPW.net
>>678
医療職の考える延命と一般人の考える延命って掠ってもないから事細かく説明しないと後で訴訟されて負けるやん

682 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 13:21:27.05 ID:Chq9imVq.net
安楽死を簡単に考えすぎ
おまえらそんなに死にたいのかよ

683 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 13:23:49.76 ID:5wyKjGKO.net
>>671
どうだろう、カテーテルや点滴とか心電図とか引っ張ったらダメなものつけてるからなー
0になることはないと思う
ツナギを着てない人はバスタオル胴に巻いて不潔行為させないようにしてるし

684 ::2024/04/30(火) 13:28:13.36 ID:+heJRHyR.net
>>683
引っ張ったらダメなものでも、本人の意思で引っこ抜くことを拘束具で抑止することを禁止する方向に進むみたいよ

685 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 13:30:50.76 ID:unLMPK8E.net
>>682
死ななくていいやつがしんで死ななきゃダメなやつばかり生き残るってオチが容易に想像できるもんな
それにきっちり準備すれば自殺するほうがよっぽど楽だ

686 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 13:35:13.79 ID:Ycplmc/h.net
>>682
いや普通に介護でも死にたい老人山程おるで?
口だけメンヘラも多いけど、ガチ死んでもいいと思ってるし外野から見ても生きる意味なさそうなヤツそこそこ居るからな
あとは、周りに迷惑かけまくら無いと生きれないようなやつはホンマにここまで手厚くする意味あるんか?と毎回思う

687 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 13:39:47.01 ID:1fiDYzP6.net
週休3日、就業時間10時間ってどう思いますか?

688 : 警備員[Lv.4][新苗]:2024/04/30(火) 13:40:35.69 ID:NwowJ6dZ.net
>>682
しにたいよ

689 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 13:42:55.71 ID:y208XOPW.net
>>682
今死にたいとか思ってる訳じゃなくて、施設で下に書いたみたいな扱いされたりするよりは自己判断で終われる選択肢がある方がマシだわって考え

施設で糞まみれになったり、食べたくないのに無理矢理食わされたり、普通のものを食いたいのにペーストしか出されなかったり、風呂入りたいのに医療職からダメだしされて清拭のみにされたり、好きに外出も出来なかったりとか、そこそこ歴は長いけど頭クリアな入所者で諦めるしかないけど…みたいに口にするの遭遇するよ

>>687
必然的にショート夜勤での明=休が混ざるパターンで全休は増えないだろうし、結局人手不足で時間外つけるからって事で出勤しなきゃいけなくなるから糞

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200