2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ241

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/08(月) 22:39:18.98 ID:q0DMascz.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ

介護職の雑談・質問スレ240
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1711119059/

263 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/18(木) 23:25:55.85 ID:0GvEpLkN.net
レバウェルとかに登録すると超ブラックな現場紹介してもらえるぞ!

264 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 00:08:15.73 ID:VRlCfc/l.net
自分より給料が高い未経験新人や外国人を教育するリーダーもいるぐらいだ
中年男性にも何がおこるかわからん
昔、たびたびレスされていた
「中年男性が受けるであろう仕打ち」だったかな、アレは笑えないぐらいリアルだったけど

265 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 00:13:13.23 ID:g3vMGdoK.net
>>264
どんな内容か気になる

266 :名無しさん@介護・福祉板 ころころ:2024/04/19(金) 00:20:49.48 ID:Y63lAVoi.net
体力自信あるなら訪問入浴いけば安い施設の夜勤ありぐらいの給料で日勤のみだけどな

267 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 01:25:13.03 ID:VRlCfc/l.net
>>265
ググったらすぐ出てきた


オッサンが受けるであろう仕打ち

特養などの作業量が多い職場は、各職員の助け合いで成り立っている部分が多い。

早出の人が遅出の人の使う食器を用意しておく。
遅出の人が夜勤者の投薬の整理をしておく。
または、忙しい時間帯は30分早く来て手伝う。
または、夜勤者の為に不穏な利用者を日中はなるべく寝かせないで起きていてもらう等。

それらは決まっている業務では無いが、みんなが善意でする行為。
管理者はそれをチームワークと勘違いしてその善意をもとに更なる業務を組み込む。

しかし、オッサンが勤務の時は誰からも善意を得られない。
オッサンが出勤時には、とにかく大忙しの状況で、食事介助中の職員がオッサンへ交代させて帰るのみ。
他の利用者は配膳も投薬すらされていない。

まして、あらかじめの準備なんて何もしないで職員は帰る。
同時間帯に働く職員も、そんなオッサンを絶対に手伝おうとはせず「休憩入りまーす」と抜ける。
別にその時間が休憩時間と固定されているわけでは無い。
オッサンが来たら休憩に入ろうと考えているだけだ。

前の時間帯の職員からのヘルプは何もないオッサンは介助と雑用に追われる。
そこへ、管理者が「さあ、みなさんレクの時間でーす。」とやってくる。

そこには、レクの準備など何も出来ておらず、オムツ交換も終わっていない汗だくで働くオッサンの姿があるのみだった。

〜つづく

268 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 02:00:28.00 ID:VRlCfc/l.net
オッサンが受けるであろう仕打ち
・常に否定される又はやれて当たり前の扱いなので、自信と意欲を奪われ、気がつけば基本的な知識すら頭から飛んで抜け殻の様に毎日働く様になる
・雑談して良い相手と雑談してはいけない相手がはっきりわかる
・徐々に複数でやる介助を手伝ってもらえなくなる
・仕事に関する新しい情報が入ってこなくなる
聞いても「ノートに書いてあります」と言われる
だけどノートに書いてある字も文章も小学生以下で何を書いてあるかわからない
・とにかく教えてもらってない事で嫌味を言われる
又は会議でわざわざ報告される
しかも自分がした事では無いことも、オッサンのせいとして報告される
オッサンには反論できる雰囲気はない
・朝に他のフロアで苦労しているであろうオッサンに愚痴を言われる
・昼休みはみんなと休まないといけないが、とてもじゃないが、そこに入れる雰囲気ではないので、誰もいない場所で昼食を取るが、そこにも他で浮いているオッサンがいる
・過去にオッサンたちが複数で一気に辞めた噂を聞く
・若い兄ちゃんは辞めないで30歳の10年目を迎える
彼より自分が劣るのだろうか?と自信が奪われ、中身の無いオッサンになる

269 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 05:05:48.35 ID:g3vMGdoK.net
わりと当たってて草

270 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 05:33:31.84 ID:kq2dLOdJ.net
>>268
オレ思い当たるところが何箇所も有る
来月末で派遣契約を切られる
納得いかない反面ホッとしている
利用者より一緒に働く人の事でこんなに悩むとは思わなかったよ

271 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 06:01:29.80 ID:oVVEYz5Q.net
おっさんにも問題あって被害妄想してる女の腐ったみたいなおっさんも多いけど化

272 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 06:18:47.88 ID:oHWNETMk.net
介護は1個1個の作業はキツくないけどとにかく時間が足りないよな
早番いない時なんか不穏ババアとか歯磨きしたことにしてさっさと部屋に片付けるし失禁とかゴミとか遅番くるまでほっとくし

273 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 07:41:26.71 ID:kq2dLOdJ.net
自己愛性パーソナリティ障害
って前このスレで言ってたけど
これに当て嵌まるのか

274 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 08:08:18.42 ID:pHSxGpSz.net
しきりに「能力がある」を連呼してるのがいるが、他で通用しない無能が介護では「有能」なのかw
本当に有能なら介護には来ない
介護の仕事ができるだけで有能は違うぞ

275 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 08:39:06.15 ID:+zV+laKn.net
>>267
面白すぎて草

276 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 08:44:00.90 ID:NhY0ifL8.net
頭に巻くだけ!新しいうつ病の治療法「磁場ヘッドバンド」を開発!
2024.04.19 FRI
https://nazology.net/archives/148620
※家庭でも使用可能
最終的にムーンショットに使用?

277 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 09:01:13.93 ID:fUpe9bW+.net
ニコニコ出来ないタイプのおっさんはなぜか自己評価高くて注意してもうんちくや言い訳したりして会話する気なくなるからな

278 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 09:21:54.44 ID:RssVNcvI.net
コロナのクラスター発生してる施設ありますか?

279 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 10:48:29.20 ID:IhxUnooJ.net
食事介助って時間で区切りつけるべきだよな
30分と決めたら入居者の速度に合わせて30分介助する、30分経ったら残りは残飯。
無理に居残りさせて1時間食介とか小学生の給食じゃねーんだから虐待みたいなもんだろ。

280 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 10:48:53.66 ID:IhxUnooJ.net
>>278
あるぞ50人中10人くらい入院or居室対応

281 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 11:08:44.30 ID:RssVNcvI.net
クラスター発生しててマニュアル通りやっても広がってしまう状態。あとで原因特定すると思うけど、つらいですよね。

282 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 11:09:24.27 ID:4AV8oTbs.net
みんなが働く施設の地域も規模も違うから業務の楽さしんどさ、給与に休み、人員の過不足
全て違ってくるよね

283 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 11:22:07.77 ID:O2Vfq0Sl.net
中年男性の話があるがうちだと30代の男性職員3人対その他大勢みたいな図式になってるわ。その3人は完全に周囲を潰してしまうタイプ。

284 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 11:53:03.98 ID:9UKt/J0h.net
この仕事おばさんが家事の延長で何も考えずやるのが正解だから
30代の男盛りが下手にやる気だしても空回りするだけ

285 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 11:55:20.47 ID:iZTy0P8M.net
福祉専卒福祉一筋若手男性職員ってそういう人多いよね
一般企業からの転職組男性職員を見下した態度取ったりしていること多い
福祉選民意識が凄い

286 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 12:46:41.01 ID:56Ay5Klt.net
いくら威張ってても猿山の大将でしょ
一般社会じゃ通用しない

287 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 12:51:34.91 ID:6D8aCbAy.net
>>274
今の介護だと高卒の並くらいが優秀になれるからな
そこに長く浸かってると勘違いしちゃう

288 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 12:52:35.00 ID:6D8aCbAy.net
>>281
クラスター起きたらもうどうにもならん
かかるやつはかかって収束するの待つだけ
これで身体拘束も閉じ込めも禁止なんだからマジうんこ

289 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 12:56:38.26 ID:RssVNcvI.net
待つしかないんですね。

290 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 12:57:54.53 ID:SivBNh2s.net
>>274
ひろゆき動画でセンズリこいてるいつものチー牛だろ

291 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 13:04:44.57 ID:rFn0DlmR.net
障害者介護に鞍替えしようとおもったが
夜勤やっても施設警備員より拘束時間5~6時間長くて同じ給料だもんな
バイトも都の最低時給みたいなとこばかり

292 : 警備員[Lv.3][新][苗]:2024/04/19(金) 13:07:18.99 ID:rvb4l1pf.net
>>290
それあなたの感想ですよね?

293 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 13:26:19.39 ID:Ww3VStya.net
>>279
普通は区切りつけなくても次の排泄等の業務時間+食休み15〜30分で逆算して動くだけなんだけど、キラキラとかチンタラやってる奴とかはそれを理解せずに時間いっぱい使うのが意味不

>>281
病院みたいに隔離棟ではなく良くて隙間有りの個室だし、レッドグリーンゾーン曖昧な管理、交代制で複数人でフォロー出来る環境ではなく1人で陰性陽性関係なくケアに入る…マニュアルがあろうが広がるのは普通

294 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 13:58:18.46 ID:ZEiLq7rZ.net
>>289
うちは危険手当出るから開き直ったらかなり稼げたけどな
休み削ったコロナ対応20勤で危険手当8万と割増出て悪くなかったわ

295 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 18:02:29.66 ID:8Iqz13G2.net
>>237
それな
以前の職場の管理職は勤務表を一週間掛けて作成してたし

296 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 19:45:44.35 ID:7j8ZWSU+.net
>>285
言い方を悪くすると民間の経験がない、福祉バカというやつ…。
民間の経験があれば、福祉の常識は世間の非常識という事が分かるはず。

297 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 19:49:39.74 ID:48GRTlVy.net
>>237
今その状態+無能同士で「あの人はあれがダメ」「この人はこれがダメ!」「なんで私ばかり注意されるの!?」とかやりあってる

んなことしてる暇があるなら時間内に普通の仕事を終わらせる努力をしろよ…って感じだわ

298 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 19:50:23.40 ID:7j8ZWSU+.net
福祉バカって経験上、男性とか女性とか性別は関係ない感じかな。
お客に対して訳分からない事を言う時があったり、思考も斜め上の事がボチボチあったり。

299 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 20:34:24.86 ID:EQB3GtUc.net
手取り30取ろうと思ったらケアマネや管理者にならなきゃ無理じゃね?
>>297
1番たち悪いのはスピード重視で仕事のいちいちが雑なバカ
自分のしたいことをしたいようにしかやらないから尚更質悪い

でそういうのに限って『それぞれにやり方があるんだからその人に合わせて』みたいなこと言うんだよ

300 ::2024/04/19(金) 21:55:53.91 ID:tcm3TRNX.net
さんざんっぱら職員の対応に文句言って、ここはダメだから有料を探してます!と言い切ってた傲慢家族がさ
ここ数ヶ月、音沙汰が無いわ〜と思ってたら「個室料金が払えないから多床室に移動させて」「やっぱ有料には行かない」とか言い出しててさ
噂じゃ、入所してる婆さんの貯金を使い切った模様

こんな家族が最近増えたような気がする

301 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 22:02:33.24 ID:Tm2DygSP.net
家族居るのにナマポ老人めっちゃ多いしな

302 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 22:15:18.89 ID:6D8aCbAy.net
提供拒否の禁止があるからそんなクソにも誠心誠意やらないといけないのがクソ
だから崩壊するし当たり前にハラスメントが横行するんだよ

303 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 22:34:15.22 ID:tVem/XOn.net
>>299
遅くてもサビ残しつつ周りに押し付けず自分のやりたいケアをやるならともかく、遅いくせに時間が来たら業務を残して帰る奴も早くて雑と同じレベルのタチの悪さだと思うわ

しかもそういうのに限って「お互い様よね」とか言うし、周り特に新入職を確保出来ない無能人事とかは言ってくる

>>302
提供拒否の禁止があるから最低限はやるけど誠心誠意やる必要無いよね

304 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 22:59:21.41 ID:Kt+9peHy.net
額面38あるからやってるが全職ぶっちぎりで職員の人権ない奴隷なのに
手取り20以下の施設で働いてる奴はすげえわ

305 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 23:51:29.19 ID:fUpe9bW+.net
額面25~賞与2~4ぐらいなら普通に検索したら出てくるのに安いとこで働いてる奴は意味不明だわ
派遣でも時給1600~2000はあるのに

306 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/19(金) 23:58:22.57 ID:6D8aCbAy.net
ハロワとかの記載方法と介護と相性が悪すぎて見つけにくいのはある

307 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 00:54:58.10 ID:x+gVEvgI.net
>>270
お前は俺か

まあ自分は歓迎される施設と疎まれる施設がはっきり分かれるな

308 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 01:12:05.92 ID:TQwPUC91.net
若い層の職員多ければある程度の年齢見た目で厳しい対応されるのなんか想像つくだろ
介護に限った事でもないし男女にも限らない話やん

309 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 03:21:10.65 ID:H2REKnZc.net
上司から帰れ!と言われて本当に帰った職員。ありえないんだけど。残された職員の事も考えろって感じ。

310 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 07:52:44.94 ID:uzE+L0dD.net
アホくさ

311 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 08:00:16.49 ID:6trOl371.net
陰湿野郎どもおはよう

312 : 警備員[Lv.25][苗]:2024/04/20(土) 09:49:27.61 ID:zB1DSHck.net
>>309
w
帰れって言う上司がおかしいんだよ
上司命令に従って何の問題があるのかね

なんかもう皆色々と麻痺してるね

313 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 09:54:37.29 ID:dxk311Eu.net
移民社会じゃもう通用しませんな

314 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 14:06:42.69 ID:vBKcw09m.net
帰れって業務命令に従っただけだろ
その上司に責任が有るわけだし

感情に任せてそう言ったのならパワハラだし

315 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 14:12:39.57 ID:OliP41XB.net
下記をコピー張り付けて一派検索してください
jsce-ac.umin.jp/200725/files_jjce/31-2/jjce31-2_04.pdf


■ Association of Exposure to Radio-Frequency Electromagnetic Field Radiation (RF-EMFR)
Generated by Mobile Phone Base Stations with Glycated Hemoglobin (HbA1c) and Risk of
Type 2 Diabetes Mellitus
糖化ヘモグロビン(HbA1c)と携帯電話基地局によって生成された高周波電磁界放射(RF-EMFR)への
曝露と2型糖尿病のリスクの関連性

Sultan Ayoub Meo, Yazeed Alsubaie, Zaid Almubarak, Hisham Almutawa,Yazeed AlQasem and Rana
Muhammed Hasanato/ Int.J.Environ.Res.Public Health 2015,12,14519-14528

316 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 14:13:33.23 ID:j4ly1Tsc.net
>>309
上司の指示なんだから帰るに決まってる、文句言うならその上司に言うべきでしょ

317 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 14:56:09.54 ID:uUDx7j1B.net
書き込みテスト

318 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 14:59:58.10 ID:tietUlEo.net
それ職員を帰した後にちゃんと早退処理して給与も補償したんだろうな
介護の現場って利用者じゃなくリーダーに問題が有る施設が多過ぎると思う
現場回すのに手一杯で指導の仕方とかマトモにできていないのは分かるが
業務上一線を越えてはいけないでしょ

319 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 15:23:57.41 ID:FI3Flm4r.net
本気でそう思ってるやつはそれで帰るやつと同類なんだろうな
その場では声高に正論叫んだら最低分の賃金保証はされるかもしれない
けどそんなアホなことしてたら評価にバツが付いて最低になるだけなのにね、そして昇給もボーナスも最低ラインでなんで俺だけとかわめき出すまでがセット

320 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 15:49:08.12 ID:4WjqH+nn.net
上司も相当アレだが良い大人が帰れって叱責される時点でお察し
現場には必要無い人間だな

321 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 15:54:18.49 ID:f3MAy0v0.net
先月高校卒業した18歳の女の子が新入社員として今月頭に入ってきたんやが

昨日弄便やるジジイにクソ触った手で腕を触られた際に強く掴まれたから痕が残ったらしく
その女の子の父親が昼手前ぐらいに施設にやってきて
娘に暴行したジジイを連れてこい俺が殺してやるって朝らから凄んで警察に行くしそいつの家族にも連絡したいって今も事務所で暴れてる

モンスター家族ならぬ職員家族がモンスタークレーマーなんやが
土曜日なのにたまたまいた施設長と介護長で対応されている
珍しく遅番できたのに面白いもん見させてもらってるわ

322 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 15:57:25.32 ID:DrUq30XI.net
むしろそれ正しい反応では?
そうしないから介護職ナメられんだよ

323 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 15:58:32.20 ID:xVasZmcq.net
これは施設が悪いわ

324 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 16:00:29.67 ID:c5yfOorT.net
ワロタ

325 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 18:19:45.75 ID:j4ly1Tsc.net
事務所で止めずにその爺がいるリビングまで特攻したらもっと面白いことになりそうだったのに止められちゃったのか、続報が待たれるな

326 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 18:28:08.42 ID:X+775dxM.net
みなさんは日中リハパントイレ誘導で、夜オムツの利用者は何時頃にオムツ当ててます?

普段は夕食後の排泄介助で19から20時に当てるんですが、時間を早めるならばどれくらいが目安かなと。人数が多くって

ちなみに、夜勤で0時には一度交換に入ります。

327 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 19:03:27.00 ID:LffU8DNU.net
夕食後トイレ誘導時にあてちゃダメなの?

328 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 19:16:10.94 ID:lDtwMgUo.net
>>325
どうせそれでオヤジがクソ爺殴り殺しても、表向きだけ可愛そうとか同情されるだけで何も変わらないやろなあ
同情するなら金をくれ、よほんと

329 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 19:26:01.92 ID:y/gBk0+S.net
昼間からオムツつけておいて
誘導したフリして寝かせちゃえばいいじゃん

330 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 19:52:50.44 ID:X+775dxM.net
>>327
本来そうなんだけど、従来型で人数も多いから少しでも手間を省けないかとね

日中は離床してる人も多いから、あんまり早いのもどうかとは思うし
他に事例があればと思ったわけです

331 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 20:10:21.69 ID:AgvuMIFC.net
転職組だが、単純に給料が安すぎる
これじゃの時間潰しと小遣い稼ぎのパートの人しか働けないよ

332 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 20:17:55.96 ID:lDtwMgUo.net
本来ならその低賃金で頭数揃えて回す仕事だからな福祉は
それを一人一人の資質を高めたら少数精鋭になって低予算で回せるやろ!って賢いアホが考えて潰したのが今の福祉

333 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 20:21:40.72 ID:j4ly1Tsc.net
低賃金でそれなりの質ならいいが、金は出さないけどケアの質は世界上位レベルを目指せ!ってアホな状況だから

>>326
夜間パットの吸収量次第じゃない?夕食後から夜勤1人対応になるまで時間が少ないから全員じゃないけど16時に夜間パット当てて22〜23時交換してる

>>328
全国区ニュースになれば良くも悪くも議論がされるからそれはそれでありかなーとは思うんだけどな

334 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 20:23:39.61 ID:AZ9XOFHS.net
入居者の尊厳とサービス重視で介護士スタッフが潰れちゃうのよね

335 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 20:24:23.22 ID:lDtwMgUo.net
今まで介護のクソニュースが全国にどれだけ流されてどれだけ変わったか…
全く変わらないどころか悪化してるよ

336 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 20:32:09.33 ID:g3obCEjE.net
>>330
夜間おむつ対応ってことは日中はリハパンでもイケる=トイレ誘導すれば排泄できる
ってことだしでも尿量が多いわけだから朝の大惨事回避のためには寝る前にトイレ誘導はマストだからその時に装着が自然だと思う
あんまり早すぎると尿量によってはオーバーするし
それほどでもないのならそもそもオムツいるのかって話になるし
そういうアセスメントを全体でやってみると効率上がるんじゃないかと思う

俺の職場そういう事全くやらなくて夜勤者任せだからムダが多いと思う

337 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/20(土) 21:21:10.82 ID:X+775dxM.net
>>333
>>336

ありがとうございます。
パットの給水量とか尿量とか、ピックアップしながら話し合ってみます。

338 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 04:25:15.88 ID:qwLKYL5z.net
ボイス・トォ・スカル
正体不明の理由

思考を読まれているや思考を読んでいるのではない対象者みんな操作されている!
a.対象者を前もってスケジュール設定しているので先回りできるものがいる
b.対象者にセットしているすけっジュールと反対の状態を教えられている者がいる
c.対象者の動きをリアルタイム【事前に教えられていない】でリアルタイム確認して動く者がいる
dd.ランダムで教えられている者がいる
など状況に応じて想定は多岐にわたる

シミレーション仮説
a.何番目かの自分がわかってもシミレーションの人物であると自覚不能
b.ボイス・トォ・スカルを黙って使用するということは並行世界の自分も黙って他社に使用する人物?
c.並行世界の自分が強に感じてくる
自分が住んでいる宇宙が消滅するとしてほかの宇宙から資源を調達しないといけない場合その宇宙から調達しようと画策する
c.並行世界がないとしてもこの宇宙の資源は有限なので最後は資源戦争になる
などいろいろと想定できる

24時間365日 楽しく【統合失調症】と遊ぼう!
盗聴盗撮ハッキング.人海戦術 等の者たち!


備考検索
マイクロ波聴覚効果 Wikipedia/非接触型可能と記載
高齢化社会を支える“見守りシステム”の開発に成功
頭に巻くだけ!新しいうつ病の治療法「磁場ヘッドバンド」を開発!/マイクロ波と記載あり
レーザーで脳をワイヤレス充電すると「短期記憶が25%増加」すると判明! /赤外線は頭蓋骨貫通と記載あり

339 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 07:04:03.16 ID:0bkhrLkN.net
8000km先の脳へ向けてメッセージの送信に成功/データの種類記載あり

音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210510/pdf/20210510.pdf
電磁波兵器の特許情報/Google検索.抜粋
[33]米国特許6536440号
【人間の大脳皮質へ感覚データを発生させる為の方法およびシステム】
http://www.google.com/patents/US6536440
http://www.google.com/patents/US6729337

340 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 10:01:23.71 ID:nZWmEkYj.net
先月福祉大卒業した22歳の男の子が新入社員として今月頭に入ってきたんやが
2人対応でトイレ誘導する利用者や立てない利用者は全部オムツにしろ!と初日で言ってきた
休憩時間も取れてない、定時退勤も守れてない状態で仕事を増やすなと2日目で言ってきた
勝手に立てない利用者をオムツ対応に変えてしまいリーダーと討論
挙句、「希望がある人は誘導しますが、希望が無い人までトイレ誘導する必要はありません
オムツ対応に変えてクレーム入りましたか?無いでしょ?無駄が多すぎるんですよここは」とバッサリ

お局のオバヘルが露骨に新人君を後だしジャンケンみたいな指導でいびってたが
教育のやり方がハラスメントと施設長室に乗り込んで大騒ぎwオバヘルも大慌てw

モンスター家族ならぬ職員がモンスタークレーマーなんやが
日曜日なのにたまたまいた施設長と介護長で新人君の対応されている
珍しく日曜日できたのに面白いもん見させてもらってるわ

341 : 警備員[Lv.39][苗]:2024/04/21(日) 10:16:11.23 ID:S7U5gAuA.net
なんか最近作り話おおいな
321も嘘だろ

342 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 10:22:12.95 ID:pS+aAT89.net
>>340
経歴としてはキラキラになりそうなのに珍しいw
職場環境もハードそうだけど…真っ向勝負とは頭悪いな新人くん

343 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 10:27:39.24 ID:JnshVv6f.net
なんか介護長という役職名かっこ悪いな

344 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 10:33:04.85 ID:d2QnVF63.net
これネタだろ?
2人対応でトイレも立てない入居者をトイレも聞いたことないぞ?

345 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 10:41:15.49 ID:i2G38Yw+.net
休憩時間が取れない、定時退勤もできてない(残業代はでてるのか?)という職場の方に問題があるんでは?

346 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 11:06:10.15 ID:nZWmEkYj.net
>>344
1人が前から持ち上げて
もう1人が後ろから着脱と清拭をする
キラキラ施設ならやってるよん♪
なお、利用者はデブで立てない

347 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 11:13:25.91 ID:xnqMPyxG.net
>>343
うちも介護長いるよ現場の責任者って介護長役職名である
しかしやってる人は看護師
看護師と介護士の管理を兼ねてシフト作ったり新入居の対応とかやってる立場の人ね

施設長-介護長-係長-主任
って感じの役職ですわ

348 : 警備員[Lv.39][苗]:2024/04/21(日) 11:23:13.36 ID:S7U5gAuA.net
>>346
ありえない
ネタ
かまってちゃん
以降NG相手にしない推奨

349 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 11:34:15.85 ID:ndb60p2Y.net
介護士の手取り14万ってマジですか?

350 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 11:35:21.22 ID:6il9VM0F.net
>>321
>>340
こういうの最近の20前後の世代とかその親とか見てると作り話でもないと思えるんだよなあ
ダイパコスパ、なんでもかんでもハラスメント
この世代が中心的な年齢層になる頃に俺らはこいつらに介護を受ける事になる
どんな扱いになるかは想像できるね?

351 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 11:56:00.26 ID:XgqY1oBM.net
>>318
複数の事業所にて勤務したが、介護現場のリーダーって適正ウンヌンじゃなくて、
勤務歴が長くて〜資格あって〜で、就任してしまう形が殆どじゃない?
学校出て福祉畑一筋の福祉バカだと、発想が斜め上で訳分からない。
>>333
パンプレットにはデカデカと、「ご入居者様の笑顔や有難うの言葉が私たちの〜」みたいなポエムだし。
そのポエムの発表の場が介護甲子園だと思ってて、求人見てて「介護甲子園出場経験あり」とアピールしてる事業所あって、
速攻でページ消した。

352 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 12:27:08.78 ID:keFlXVrS.net
まあネタだろうね、こないだ入った子もずっと突っ立ってるだけで自分から何も聞こうともしないメモも取ろうとしない説明中にスマホ触りだすし最後に本当にこれで明日から大丈夫何だね?って聞いたけど翌日何にも出来ずグダグダで1から教え直しだからせめてメモぐらいは取れと

353 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 12:30:55.59 ID:SqWGbyFl.net
どうせ出来ないんだからまずはやらせてみると周りがかわいそうと思って手伝ってくれる

354 : 警備員[Lv.39][苗]:2024/04/21(日) 12:41:54.15 ID:S7U5gAuA.net
10年選手20年選手がここにはごろごろいるなかで
ネタは通用しない
オレも15年
そもそも福祉大卒直後で現場経験のないワカモンがオムツにしたがるわけがない
学校では残存機能の有効利用とかであるけるのはあるかせる
オムツは歩行全く不可の重度の利用者に限られる
みたいな事をたたきこまれる
ネタ100%

355 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 14:34:28.53 ID:CZm+EZzD.net
>>349
関東以外の求人見てみるとわかる
夜勤無しの介護職なら下手すると手取り14万以下の場合もあるし、グループホームや小規模多機能あたりだと夜勤やっても手取り16いかない
自分も特養でハードに夜勤やっても処遇改善が始まる前は手取り14だった

356 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 14:37:57.50 ID:CZm+EZzD.net
>>351
攻撃的な介護職を管理者が「彼はひとをまとめる力がある」と勘違いしてリーダーになるパターンもある

357 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 14:58:10.70 ID:nZWmEkYj.net
>>354
でもさ、休憩時間もロクに取れず
退勤時間も守らずサビ残して帰ってく
これを嫌がる新卒も結構いるのよ?

今の子は新人歓迎会だって来ないし

358 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 15:00:43.44 ID:nZWmEkYj.net
>>354
君はIT崩れで介護来て15年って書いた人?

若い子でもカンのいい子は「こんなの無駄じゃん」とか
「さっさと定時で帰らせろや」って子もいるんだよ?

そっか、規模が小さいと新人来ないか

359 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 15:01:37.20 ID:XgqY1oBM.net
>>356
凄い勘違いだね…怖いわ。

360 ::2024/04/21(日) 15:02:30.18 ID:ZSZmCEg9.net
>>357
それが古来からのこの業界
いやならやめろ
他の施設探せ

361 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 15:03:19.73 ID:nZWmEkYj.net
もう辞めたけど、去年の福祉大新卒の子(女)で
立位不安定でトイレ誘導時に毎回ズボンまで失禁してる利用者が居て
便器に座らせたままじゃ便を綺麗に洗えないから
オムツに変えて欲しいってリーダーに相談してる子いたよ
男性職員なら立たせられるが、小柄な女性職員には辛いとも言ってた
で、リーダーはじゃあ女性職員は2人対応でやってくださいと言われてから
何も相談しなくなってたな。そして冬のボーナス貰って退職してったわ
最後に言った言葉が「こんなの自立支援でも何でもない。ただのエゴだ」だってさ

362 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 15:05:57.92 ID:nZWmEkYj.net
リーダーや主任がキラキラだと大変だと思うよ
休憩時間なんて飯食ったら終わりって考え方だし
サビ残も利用者のために仕方ないとか言って強制してくるし
ゆとり世代やZ世代には理解できないでしょこれ

新卒の半分は1年で辞めて
奴隷でもいい人が残る
法人大きくて採用も多いから何とかなってるけど
他の施設で辞められたら困る場所とか
どーしてんの?休憩1時間取らせて定時で帰らせて
残りの奴隷で仕事回してんの?

363 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 15:23:45.33 ID:CJdDVapC.net
>>357
休憩1時間は取る、早くて雑にせず業務を時間内終わらせて帰る、飲み会なんて昇進か糞みたいな福祉業界ではプライベートを優先して参加しない、むしろこれが普通では?

>>361
広く学んでる筈の福祉大卒で服薬や食事や環境等の指摘をせず出来ないから即オムツって言ってる時点でただの甘えやん

総レス数 1001
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200