2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ239

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/05(火) 10:53:32.25 ID:8etLIv1O.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ

介護職の雑談・質問スレ238
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1706647134/

517 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 13:50:13.28 ID:3/GM9+Ar.net
仏頂面でマウントとりたかる老害系多いよな
他の底辺職なんて馬鹿なりにカラッとしてるもんだが

518 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 13:51:51.29 ID:44JgPZtE.net
経験年数高い50歳超えの転職者は少し仕事覚えたらすぐ老害になる

519 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 13:55:15.62 ID:xMP+NEd7.net
>>511
んな訳ないやん、即労基に駆け込めよ

事前予測で外したら見えない場合は?生活には必要の無いコンタクトに変えた場合の費用は?そもそも声かけで対応出来るなら精神科に入ってないよ

520 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 13:59:09.30 ID:o7RQY2HH.net
男性の場合年齢関係無しに事勿れ主義もかなり多いけどな。

521 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 14:04:50.71 ID:BvuRcXH4.net
転職回数多い高年職員なんてけっこう事なかれ主義だと思うけどなあ
あんまりうるさく言われるのならさっさと次の施設を探しますわって感じでさ
いちいち反発しながらも居続けるような人種だとは思えないけどなあ

522 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 14:14:27.50 ID:o7RQY2HH.net
>>511
普通相手がいようといまいとどうであろうと通勤や勤務中の怪我等は労災申請出来るよ。そこがおかしい

523 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 15:09:19.16 ID:ShvrWVWL.net
自分のミスでカッターで指をがっつり切ってしまった時労災しなくていいって頼んだのに労災にされたわ
病院で絶対に領収書(労災)を無くさないで下さいって言われた
で次の診察日になぜか嫌味言われてわけわからんかった
職場の事務員がシュレッダーに間違えて掛けて私に内緒で病院に再発行を電話でお願いしてたらしい
病院の人にとったら絶対私が失くしたと思ってたんだろうな…
こんな面倒くさいありえない状況になるのなら自腹で金払った方がマシだったよ

524 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 15:29:15.04 ID:3dTQBhfn.net
外国人雇用のために日本人介護職の仕事が増えた
何をするにしても外国人用に別枠で仕事のマニュアルを用意しないとならない
辞めさせないようにとにかくおもてなしを強要される
これ、効率化とは真逆のことやってれのだが、こんなんで利用者のサービスの質を上げろとか冗談もほどほどにしてくれよ

525 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 15:58:29.43 ID:FgmgNyxC.net
>辞めさせないようにとにかくおもてなしを強要

介護の現場をよくわかってるじゃないかw

526 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 16:45:41.71 ID:Qjw3IDHj.net
さすがおもてなしの国日本w

527 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 16:53:51.36 ID:rMDh8DBF.net
5月末で今いる施設 退職
介護業界からも 脱出
仕事人生も 終了
年金暮らしに 突入
いつか 介護される側へ ...

528 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 17:06:14.78 ID:GQ9CJjqJ.net
利用者の質が悪い この施設
得に爺 

529 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 17:45:42.26 ID:AWcJotYz.net
>>513
仕方ない。杖歩行の人から杖取り上げは拘束とか虐待がらみで問題ありそう。分かってる管理者えらいじゃないか

530 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 19:50:01.71 ID:3dTQBhfn.net
確かに利用者の質が異常に悪い施設も存在する
そういう施設は職員も逃げ出すから、とにかく壊れない男性職員だらけになる
やはり労働環境が良い職場は育児途中の女性が一定数いる

531 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 20:05:18.24 ID:FGEYX9KA.net
>>524
辞めさせないというか、技能実習の縛りは世間で言うほど悪くなく甘やかしみたいなルールだらけだからなあ
それに正直に従っていたらそうなる

532 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 20:12:29.01 ID:XZKgoaNn.net
うちの施設定年60歳なのになぜか60代、70代の職員めっちゃいるんだけど何でなんだろ
問題のある職員は決まって高齢者の職員
60歳以上の看護師介護士全員クビにしろよ
高齢職員はなんか感覚が違ってよく分からないことで怒ってくる
もうイライラがそろそろ限界だわ
ババアどもマジで消えろ
お前らのせいで常に人手不足になってるんだ
頼むから辞めてくれ
それが施設のためなんだよ

533 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 20:19:41.53 ID:cw5D3aq4.net
>>518
ああ分かるわ
そういう人結構いたかも

534 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 20:24:29.96 ID:KIfoyGYg.net
>>526
滝川クリトリス?

535 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 20:30:47.19 ID:iMr0o8Op.net
同じこと聞いてるのに人によって態度が全く違うやつはムカつくよな
仕事にならん

536 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 20:50:54.55 ID:O7UJc++F.net
>>524
そりゃ上が助成金ウハウハでどうせ処遇改善だってピンハネしてるんだし
外人入れる施設は現場の負担なんか当然だと思ってるだけだろ
そんな施設にはしがみつかない方がいいと思うが

537 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 21:05:46.05 ID:vFcN8E1o.net
ほぼ利用者みたいな職員いるよなw
いきなり怒り出して感情の起伏が激しいんだよな

538 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 21:16:22.06 ID:7RjVV1ka.net
2月から6,000円の賃上げはどうなった?
私のとこは賃上げなしだけど、実際にもらえる施設もあるの?

539 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 21:31:26.40 ID:cfBohPZP.net
高齢の職員同士で怒鳴りあいの喧嘩しててそれ見て笑ったらぶちギレられたわ

540 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 21:32:43.43 ID:AgG5hikP.net
腰ってどれくらい痛めたら辞職を考えようってなるのかな

よく腰を痛める女がいて休みまくってるんだけど
やめろやって思っちゃうけど

昔から腰をやったら辞めるみたいなの多いと聞くけど

541 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 21:33:43.29 ID:AgG5hikP.net
>>532ちょっとなにいってるかわからん

542 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 21:41:33.75 ID:LkO82A1N.net
これからは外国人雇用がどの程度の割合でいるかを求人表に書くようにしてほしい。
彼らの負担はかなりのものだ。
俺はもう今の施設は逃げるよ。
別に外国人が嫌だとか言いたい訳じゃない。
上が外国人が来たから、介護職員の数が増えたと単純に考えて仕事を増やそうとする。その介護職の使い方にはもうついていけない。
嫌なものは「NO!」と言わないとダメだこれ。

543 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 21:45:10.45 ID:Ku6dxYsp.net
柏崎副議長(52)が飲酒事故で町のマスコット石像をなぎ倒し、知人に物損事故の身代わり依頼 ※北海道本別町 [188825441]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1710398242/
「失望した」憤る町民 本別町副議長(52) 説明ないまま議員辞職
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/986640/
【酒害】上級生がレモンサワーを未成年部員に強要「飲めません」と断られ平手打ち 東海大硬式野球部が活動中止 ★4 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1710369363/
飲酒も…「任意保険無加入で金払えない」タクシーに衝突後 空き店舗に突入し逃走 男(40)を逮捕【佐賀県】
https://news.yahoo.co.jp/articles/25b2204a3df1fb9e69ba1862106c4d9a52156e4d

544 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 21:49:58.71 ID:LkO82A1N.net
これからは外国人雇用がどの程度の割合でいるかを求人表に書くようにしてほしい。
彼らの負担はかなりのものだ。
俺はもう今の施設は逃げるよ。
別に外国人が嫌だとか言いたい訳じゃない。
上が外国人が来たから、介護職員の数が増えたと単純に考えて仕事を増やそうとする。その介護職の使い方にはもうついていけない。
嫌なものは「NO!」と言わないとダメだこれ。

545 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 21:50:38.68 ID:le/A8nwt.net
うちは支給はするけど4月に間に合うかどうかやな

546 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 22:08:49.29 ID:lnB3ED4B.net
>>540
16年位やってるけど腰は未だに何でもない。去年手足が痺れるので整形外科に行ったがMRIとか撮影したけどそれも腰に全く異常はなくて想像してなかった頸椎がヘルニアだった。でもこれもまだ手術が要るとかそこまでではないそう。これが悪化して手術が要るとかになれば現場は厳しいかもね。

547 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 22:16:30.09 ID:lnB3ED4B.net
>>532
定年以降でも1年契約とかで採用する制度あるのでは?うちでも定年は65だけどそれ以降も働きたいなら1年契約で70歳までは働く事は出来る。

548 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 22:19:08.92 ID:7UCYYaKS.net
うちは申請めんどくさいと言われ6000円はなしw

549 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 23:06:44.72 ID:SqJfZr0v.net
他の業界とどんどん差が開いていくぜ

550 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/14(木) 23:41:35.83 ID:r/gt4ojS.net
>>538
うちは謎の5000円だったわ

551 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 01:46:01.35 ID:p3s4TbCk.net
うちは今まで処遇改善手当に関しては何らかの説明があり、満額に近い額が支払われていたが、管理者が変わり、何も説明がないまま4月を迎えよううとしているが
まさか、新たに始まった外国人雇用へお金を回した訳ではないよね。そもそもそれに使うのは可能なのかな?

552 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 03:39:07.16 ID:kzs4TB2c.net
アズハイム綱島のケアチーフ○村さん

2023年に労働者としてアズハイム綱島で勤務した。
ここで働こうとしている人は、希望休がシフト表に反映されるか、シフト作成者の女性ケアチーフ○村さんに念押しした方が良いと思う。

〇悪かった点(幾つかは本社のナカモトさんに連絡済み)
・女性のケアチーフ○村さんの言い方がとてもキツいと感じた。今まで複数の介護施設を経験したが、ここまでキツイ物言いをする人は初めて。
・機能訓練士の人の記録文章が読みづらかった。→ 「赤文字」、「赤文字+黄色の背景色」、「黒文字+緑の背景色」の違いが分からない。例えば、「赤文字+黄色の背景色」の記録はどういう重要度なのか説明がなかった。カラフルであれば良いというものではない。

・6月12日の昼頃、3階キッチン横で背の小さいナースと機能訓練士の方がおしゃべりしていて、とても邪魔だった。

・6月13日の10時50分頃、休憩室で私が座っていたら、機能訓練士の女性が「キッチンと給水機のところがビショビショじゃん!誰、これやったの!絶対にやった本人分かってるよね~。家じゃないんだからさあ!」

と怒っていて、私のことを言われているようでとても不愉快であった。
「家じゃないんだからさあ!」は、職場で勤務中に業務に関係のないおしゃべりしちゃう人にも当てはまると感じた。

〇退職した理由(本社のナカモトさんに連絡済み)
女性のケアチーフ○村さんが私の希望休を見落としてシフト作成していたので、この件を6月26日の15時過ぎに指摘したところ謝罪がなかった。
申請した希望休を見落とすような初歩的なミスがある職場で働くのは不安になった。
また、私のスマホの中にあった証拠(7月6日と7月20日の希望休申請)の画像をこの女性ケアチーフに見せたところ、「分かりました」との一言だけで、自分のミス(私の希望休を見落としたミス)を認めることも無ければ謝罪もなかった。

こりゃダメだわと感じて即日退職。
シフト作成者である以上、職員の希望休をきちんと確認した上でシフトを作成しないと、また作り直しになる。結果、多くの職員に迷惑をかけるだけでなく、混乱させてしまうので、仕事はしっかりした方がいいと思う。
猛省を促したい。

上記の全てではないが、不愉快な思いをしたので本社のナカモトさんに連絡をしておいた。
以上!

553 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 05:35:09.74 ID:DNX70r5E.net
このスレ統失やらゼンカモンやら賑やかだな

554 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 09:48:30.65 ID:C4xz3WAd.net
>>551
そりゃ国がグダグダしてるから、まだ申請期間も終わってないんだよね
なのにヘイトを会社に持っていくから介護はやたら労使でこじれるのよね

555 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 13:14:22.80 ID:NwPnycPV.net
まだ貰ってないとこは2月分3月分は一時金として出していい事になってるから実際貰えるのは4月だろう
その後総報酬の2%程度なので6000円も貰えないとこはいっぱいあると思うで

556 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 13:21:41.77 ID:k/qb+tMB.net
あれ?R6年からのサービスコード表はもうどっかに出てる?

557 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 13:33:27.17 ID:gbTMcaJO.net
うちの県はまだ処遇改善も加算取得やらも様式出てないクソだぞ?
提出期限一ヶ月切るのにな、マジクソ
介護におけるクソの半分以上はだいたい国のせい、でも矢面に立つのは施設

558 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 13:39:02.30 ID:NwPnycPV.net
>>557
うちもそう多分どこもそう
利用者の利用料の同意書すら出せないわ
全部国の思いつきの見切り発車で後手後手なんだわ

559 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 14:01:22.49 ID:tJNu9nuP.net
処遇改善とか事業所次第で出なかったり少なかったりするんだし、個々人申制でマイナンバー活用するなり還付申告の形態を流用するなりしてその年の就業期間分を年度末に戻すようにして欲しいわ

560 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 14:42:39.40 ID:gbTMcaJO.net
国のやらかしや国のせいで利用者職員が不利益食らうときはNHKとかで時間取って1ヶ月間毎日定時のニュースのとき謝罪や説明してほしいわ
なんで国が様式出して無くて遅れてるのに、それを俺等が利用者に謝らないといかんのよ、しかもボランティアで
矢面に立たせたいなら相応の賃金にしろよな

561 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 17:36:20.45 ID:rJgiy0fS.net
マウントしてくるオバヘルってどう対処してる?
小出しに「ここのお作法」を教えてマウント取られてウザいから
業務マニュアルくださいと言ったら「そんなの口で伝えればいらない」だの
「2〜3か月で状況なんて変わる!そんなのいらない!」とマニュアルを作らない
マニュアルくれと言ったことが口答えと捉えられたのか
翌日からこっちから挨拶しないと無視されるし
引き継ぎもこっちから聞きにいかないと教えてくれなくなった
こういう意地悪いオバヘルが居座ってるから新人が居なくなるんだよ

562 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 17:38:08.03 ID:rJgiy0fS.net
一応、早番で一緒だったリーダーに相談して
オバヘルに注意してもらったが
これで仕返しされたらもう退職するって伝えたよ
施設なんていくらでもあるが
何処行ってもこういうオバヘルっているのかなぁ
面倒だなー

563 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 18:15:29.24 ID:yQ3klmr7.net
その2〜3ヶ月で変わるサービス内容を常に記録して連携するのが介護職なのだが、それを言ってしまうとオバヘルは休憩も取らせないレベルの嫌がらせをするものだからな
口頭の連絡なんて、知らされている人しか周知出来ない欠陥方法なのに

564 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 18:15:33.14 ID:2biOqh3j.net
どこにでもいるよ
そんなことで辞めてたらキリないよ

565 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 19:18:36.88 ID:J5t7Ij6c.net
>>562
マウント取るオバヘルなんて適当に煽てて味方にするなんて簡単
仕返しされたら辞めるとかそれ位対処出来ないなら厳しい様だが介護業界向いてない辞めた方良い
リーダーもそんな事で退職チラつかせる面倒な新人って受け取るよ 

566 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 19:34:15.71 ID:SREJQ9BV.net
オバヘル相当のクソって飲食や小売とかどこでも生息してるからなあ
底辺業にコイツラを追い出す余裕はない

567 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 19:47:58.22 ID:CesWXaHZ.net
どこにでもいるのは同意するけど、勤め始めたばかりなら別に職場なんていくらでもあるし早めに見切りをつけて別にいくのも手だと思うけどな

568 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 19:53:28.79 ID:tiBufUn+.net
>>562
オバヘルもガチャだね
ほぼどこにでもいるけど
利用者と同じで、どう扱うかわかればそんな恐れるものでもない
ハイハイ受け流してりゃいいタイプとか
けっこうきつめに反抗すればへこむタイプとか いろいろいるよ
まあ半分、利用者だと思えば

569 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 19:57:36.33 ID:719Oc9d6.net
うるさいオバヘルは仕事で黙らすのが早い

570 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 20:05:59.28 ID:3F/psApx.net
利用者よりもオバヘルに一番気を使うわ

571 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 20:22:43.06 ID:4ua8TdD4.net
2塁まで引き上げる
半年後に免疫がなくなる
5塁に引き下げる

ワクチンを有料化・・・どうなっているのでしょう

コロナ観戦の後遺症
新型コロナのパンデミックにより世界の平均寿命が1.6歳も低下したことが明らかに
http://gigazine.net/news/20240315-covid-19-global-life-expectancy/

新型コロナウイルスに感染するとIQが下がる可能性が11万人以上を対象にした研究で示される
http://gigazine.net/news/20240314-covid-19-iq/


ご存じの方教えてください
ボイス・トォ・スカル

572 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 21:29:06.75 ID:rJgiy0fS.net
>>565
問題あるオバヘルだからリーダーは指導した
そんなオバヘルを放置する施設の方がおかしい
君みたいな無能が煽てるからつけあがって悪化する
結局、君は無能だから煽てるぐらいしか能がないんでしょ?
指導力を身に着けてからコメントしてくれ

573 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 21:40:02.93 ID:719Oc9d6.net
>>572
仕事で黙らす方が早いと思うよ
仕事できるやついびってたらそいつが悪者になる

574 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 21:59:39.15 ID:J5t7Ij6c.net
>>572
ピキんなよw
マウント取られてるからリーダーに対処して貰ったんだろ
オバヘル位コントロールしてから人を無能呼ばわりしろよ
対立するより懐柔させて仕事する方が楽で効率よく賢い

オバヘルに意地悪されて仕返しされたら退職しますとかよく言えたなw
冷静に考えてみ 恥ずかしくない?

575 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 22:06:10.98 ID:4/nDIKGm.net
>>572
こいつ無能が大好きな無能だから相手にしちゃダメだよ

576 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 22:14:30.37 ID:yQ3klmr7.net
この業界は仕事出来る奴の評価が曖昧だからな
最悪、攻撃性が強いオバヘル、オジヘルのような連中こそ、人をまとめる力が有ると上から評価される場合もある
最初はそういう人間を評価していけばうまくいくが、やがて真の主力はいなくなり、最後はまとめる力が有る人間ばかりの仲良し軍団のアットホーム職場になり、新人をこき使う事で回ってるだけの職場になる

577 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/15(金) 23:09:39.14 ID:uwtC12fi.net
養護老人ホームだが
やる事が無くて利用者と話して時間を潰す事がチョクチョク有るよ
他の職員と話すよりマシだと思っている

578 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 00:33:37.39 ID:5AQMIJjK.net
最近、上司から言われた事。これから10年先の事を考えた方が良い。身体が持たなくなるし。ずっと現場にいようと思っているのに。先の事より現在の事を考えたい

579 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 01:03:40.72 ID:UhRnMTG0.net
十年先考えたらこんな業界辞めるわ
うちの施設長ですら十年先どころか5年先の話でも渋い顔しとるわ

580 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 01:16:37.84 ID:Ql3gvhv9.net
募集しても人来ないからって
週6勤務推奨して来やがったw
稼げますよ、じゃねえわボケw

581 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 01:31:50.87 ID:UhRnMTG0.net
そういうのに限って平均して週40時間超えても割増賃金払わなさそうだな

582 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 04:00:36.35 ID:PF2f4dbF.net
>>576
これ介護あるあるだけどできる人はリーダーとかやりたがらない
だからお金目当てのリーダーが出来て上手く回らない
できる人はお金より時間のが大事って人も多い
もっと給与がグンと上がればいいけど言うて数万円じゃな
経験っていうけどそこの拘束時間を違う資格でもとったほうが
有意義だしな

583 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 05:15:26.76 ID:LXP5BiKB.net
>>561
挨拶返してくれるだけまし

584 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 05:27:34.77 ID:HM7WDkBz.net
リーダーとか数千円の手当で上から下から言われまくり欠勤あったら休日出勤とかやる気にはならんよね

585 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 06:17:50.55 ID:DJhnb7iK.net
介護の春はあっても3年後以降だよ

日銀が18、19日に開く金融政策決定会合で、大規模な金融緩和策の柱であるマイナス金利政策の解除を決める見通しとなったことが15日分かった。決定すれば2007年以来17年ぶりの利上げで、金融政策の正常化を開始する転換点となる。連合が同日公表した今春闘の平均賃上げ率は5.28%と33年ぶりの高さで、日銀は賃金と物価がそろって上昇する好循環が実現する確度が十分に高まったとみている。

586 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 06:21:05.25 ID:DJhnb7iK.net
介護はいまだに最低賃金のパート求人だしてるぐらいだからなあ
正職の給料はパートの低賃金のおかげだよ 正職は給料が安いとか言ってるなよw

587 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 08:29:41.86 ID:LloZMqty.net
新人イビリだの現場の文句だの口うるさい職員って何だかんだ絶対辞めないから管理者側から見たら扱いやすい
新人が定着しなくても苦労するのは現場だ

588 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 08:39:34.74 ID:IOFoZcv6.net
人材確保が一番きついんだが

589 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 08:40:52.93 ID:Be9koIUT.net
夜勤無しで手取り20あれば救いあるんだけどねハロワ見てもどこもほぼ同じ給料だしほんと夢無い仕事だわ

590 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 10:19:08.29 ID:Dm0MxLRr.net
駄文の長文失礼
いつもロムって読んでるだけだが吐き出させてくれ

昨日近隣の他施設事業所のサ責や相談員が集まる懇親会的な飲み会があって施設長に連れられて初めて参加してきた

どこもコロナ禍終わりにかけて35歳ぐらいまでの若いスタッフが年始から今月末にかけて退職されてると聞いた
県内に特養、有料を展開されてるグループの人事をされてる方が給与面の話をされてくれた

介護福祉士もちで夜勤を1ヶ月のうちに5〜7回やって手取り16万で済むような若い人材が6人くらいすぐに補充で必要だがスタッフが集まらん!
派遣は高いし、派遣できた人の情報網で当施設の評判が悪く中々派遣も紹介してもらえない
誰かスタッフを紹介してくれって相談されたがうちも人いないのでと回答するしかなかったわ

さすがにその賃金で資格持ちは人が来ないし
うちは介護福祉士持ってれば夜勤5回で手取りで31万ぐらいとなると思うが世の中まだまだ介護士の奴隷不足かと認識したよ

591 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 10:29:57.15 ID:1Pnfq8CI.net
介護業界は糞みたいな待遇で働かせようってアホばかり
今は情弱だらけの昭和ではない
スマホでちょっと調べれば現実の相場くらいは簡単に判る

592 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 10:55:16.78 ID:pl05CSR5.net
>>590
介福持ちだと給与面で16は処遇改善含めてありえんよ
もちろん本人が納得すりゃそれでいいと思うけど
いまって給与面で詰める場合はほぼ雇用契約書の確認まで
まともな人ならするし、その時点で辞退だろう
雇用契約書の確認までしない人くらいしか奴隷にはならん
そしてその給与なら副業でいくひといまは普通にいるから
いかないで待つだろ。仕事一本の時代でもあるまいし

593 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 10:58:13.34 ID:pl05CSR5.net
>>589
介護って設備費用の保守とかにかなりかかるからな
裏事情みたいの聞けば仕方ない部分もある
それプラスでどの程度の税金投入できるかに縛られてるし
無論だが、まともなとこはそこで折り合いして給与出すけど
まず自分たちで余りで働かせる590みたいなとこも大量にある

594 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 11:09:31.87 ID:kqZZKFQb.net
いくら人手不足でも未経験資格無しのオッサンとか地雷過ぎていらないしなすぐにサボるか欠勤しまくって結果現場が更に崩壊するのが目に見えてる

595 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 12:02:06.30 ID:IOFoZcv6.net
利用者の名前を1人も覚えないまま給料日まで社内ニートして止めていったおっさんも居た

596 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 12:14:04.68 ID:6jY79Nqb.net
>>587
ウチの施設は職員潰しするスタッフを
求人費用を無駄に発生させる奴として
徹底的に駆除してるわ

597 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 12:14:13.66 ID:4n+07ftR.net
夜勤ありで手取り16万ワロタ
それって施設側は儲けてるってことか?
仮に入っても続かないだろ

598 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 12:15:57.08 ID:mjkz5e5K.net
日勤定時で手取り25いかないなら施設警備やるわ

599 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 12:18:33.23 ID:LloZMqty.net
>>590
介福持ちで夜勤あり手取り16とかよっぽどのわけありか発達くらいしかやらないだろ
そんな醜い施設あるんだな

600 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 12:52:14.29 ID:ujCvII1d.net
今年はどんな新卒新人が来るか楽しみだ

去年は新卒新人が1人入ったが、いわゆる"理想の介護"を追求するキラキラ系であったな
ベテラン勢の指導に全くと言っていいほど耳を貸さず、そのため職場は極めて混乱したが
管理者は金の卵である新人の肩をもつばかり
結果としてベテラン勢が軒並み辞めて一件落着といった顛末であったな
なお新人も「ここでは理想の介護ができない」といって半年後に辞めていった

601 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 12:54:33.62 ID:ER5/tWVe.net
>>599
田舎はこれが普通。(高卒)
大卒なら18万くらい

602 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 12:57:47.06 ID:i3ZuZDID.net
自分がいるのは養護老人ホームなので処遇改善ないし生活相談員兼務だがそれでも基本で28ちょっとある。因みに面接の時点からほぼこの給与とポジションを言われた。でも探す時色々見たが全般的に安いというよりもかなり幅があるね。手取で15無いだろのんてのもあれば30付近貰えると思われるのまでかなり違うな。

603 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 13:06:29.55 ID:cjtD6cK7.net
設立 1998年
テクノロジー犯罪の撲滅
Https://media.toriaez.jp/s2972/32686.pdf
P77-身体・運動機能が遠隔から操作される P78-五感が遠隔から操作される
ギャングストーキングと電磁攻撃 - 広島修道大学学術リポジトリ
https://shudo-u.repo.nii.ac.jp/record/3395/files/SG63205.pdf
>>被害者を社会的に孤立させ,最終的には死に至らしめる極めて非人道的な犯罪行為である。



騒乱罪という犯罪行為をしている
警察動けのに動かない

604 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 13:25:45.75 ID:c1SItoHV.net
>>582
リーダーやらされたらやめ時だな
比較的良いメンバーの中でリーダーやれても、次は他のユニット間の利権争いに巻き込まれる
とにかく上が無能だから、オラオラdqnのみ評価される

605 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 15:08:38.59 ID:BUM+t7C3.net
>>601
うちの田舎もそれが普通
都会で働いてた事もあるけど今のとこは悪く言えばレベル低い
良く言えば適当でラク
意識高い系の人はメチャクチャ嫌われるから出ていく
妥当な金額だと思っている
ただ常駐のカン違い看護師どもだけがネックだな
介護士は給料安いんだから危険性に繋がらない細かい手抜きくらいほっとけや

606 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 15:45:39.02 ID:FoCHr4gn.net
製薬会社SHIONOGI(塩野義製薬)から、発達障害ADHDに効き目があるとされるゲームアプリ『Endeavor RX』の販売を、日本で行なうことが発表

607 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 15:49:16.30 ID:1BQJGvVN.net
>>594
男はゴミしか来ないから そうだな
特に若くして来てる男性は救いようのないゴミだから雇うのすら辞めて欲しいわ

608 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 15:54:01.50 ID:1BQJGvVN.net
>>576
ってか中高年でなく この仕事を選ぶとは
福祉精神に溢れた職場かよ

嫌嫌やってる20代男性がスレに存在したら
ハロワか精神病院に強制的に入れた方が良い

609 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 15:56:23.64 ID:1BQJGvVN.net
>>600
心療内科で社会復帰を目指せ
空想の世界から脱出だ

610 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 16:48:05.47 ID:ujCvII1d.net
>>609
世の中にはお前の想像も及ばない世界もあるものだよ

611 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 16:59:12.28 ID:62xPzeVu.net
いやたまに優しくて気のいい好青年が来ることあるよ、
たいていオバヘル間の軋轢に巻き込まれて悩んで辞めるけどなw

612 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 17:07:33.79 ID:1TKfIC52.net
>>609
俺としては連投やめろってこのスレのルールも守れないお前の方がヤバい
性別、年齢関係ない

613 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 17:15:23.78 ID:rs5n5Oyt.net
今月からサ責になったけど、先輩サ責の同行研修とかやってるんだけど
棚上げ指導する先輩がいて嫌すぎる、早く1人立ちできるように頑張る
他の先輩たちは勉強になって良いんだけどね

614 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 17:41:49.89 ID:PF2f4dbF.net
>>604
リーダーは割に合ってないのが一番よ
もちろん適正あるリーダーもいるんだけど
そういうリーダーって自分で抱え込んで処理しちゃうから
違った意味でも辛そうだしな
テキトーなリーダーは逆にほとんどの仕事丸投げするし
うまくはできないもんよ

615 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 18:11:20.68 ID:z9ce5eA1.net
時給いくら?とか聞いてくる婆さんパートがうざい
トラブルの元だから職場内で時給あんまり言いたくないから、
○円くらい?って言われてまぁそのあたりですって流したけど
そのクセ自分の時給言わないとかマジでうざい
興味ないから聞いてないけど

616 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 18:44:28.54 ID:62xPzeVu.net
時給なんてホームページに書いてあるのでは

617 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/16(土) 18:47:11.99 ID:i3ZuZDID.net
>>616
基本給にも言えるけどそれまでの経験年数とか介福の所持とかでかなり違う法人もある。

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200