2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ239

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/05(火) 10:53:32.25 ID:8etLIv1O.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ

介護職の雑談・質問スレ238
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1706647134/

351 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 13:02:07.43 ID:gUEWN/fR.net
>>339
どうやって証拠集めたの?
正義マンごっこも程ほどにしとけよ

352 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 13:10:51.62 ID:nDRG0/PO.net
虐待とかいうけど、ナースコール連打されても毎回対応しろってどっちが虐待されてんだよ

353 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 13:11:57.50 ID:h3uDhEVt.net
6時出勤8時退勤11時出勤20時退勤で草

354 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 13:33:30.24 ID:dF9XAJeK.net
うちの施設ナースコールがない
完全に行政処分案件
早く通報されてほしい

355 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 13:47:49.92 ID:IGw+q7sk.net
介護やってると自殺したくて仕方なくなる
早くこの地獄から解放してくれ

356 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 13:48:01.51 ID:gUEWN/fR.net
>>354
最高じゃん。何で通報する必要あるの?
夜勤でナースコール連射されて仕事にならないのとどっちがいいのよ?

357 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 13:49:27.56 ID:gUEWN/fR.net
>>354
ナースコールは使える老人に渡すべきだと思うが
玩具みたいに遊ぶ老人に与えても業務妨害にしかならんだろ

>>355
貴方は正常だから明日、退職した方がいい
こんな業界で同じ施設で5年も10年も働ける奴はどこか壊れてる

358 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 13:50:49.03 ID:gUEWN/fR.net
>>355
退職した後、貯金を使い果たして生活できなくなったら
市役所に行って生活保護を受けてごらん?
大して変わらん生活が一生保証されるよ

359 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 14:03:04.12 ID:2L0JhiCM.net
>>336
夜勤中の休憩時間は何時から何時までって決められてるわけじゃないし
今から休憩とりま~すと他の階の担当に伝えるわけでもないからサポートしようがないしなぁ
システムの欠陥的な部分をそんな言われても困るわ

夜勤の報告と他の利用者の救急搬送で今やっと終わって帰れるけど、すげー勢いで3レス貰うとか本人かと思っちゃったわ

360 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 14:05:34.80 ID:kit0E47j.net
身体拘束してた時代の夜勤ってやっぱ楽だったんかなぁ

361 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 14:22:16.20 ID:zcXe83hW.net
昔と違って今は虐待防止法と人手不足のコンボみたいだからね
虐待防止法って凄い細かいから明るみに出ないだけで前科者レベルなんて腐るほどいるだろうな

362 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 14:25:20.72 ID:A7t+Kwr6.net
さっきトイレ行ったじゃないの!

はい虐待スピーチロック!!!

363 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 14:33:42.09 ID:h3uDhEVt.net
トイレ行って5分後、トイレ!!対応しないと虐待な

364 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 14:41:43.39 ID:A7t+Kwr6.net
4点柵
はい完全ロック
壁際ベッド、反対側2点柵
はい虐待!

365 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 15:17:53.44 ID:dMa9Mx4T.net
>>338
その理屈で言うとどの会社の昼休みも毎回許可取らないと買い物や外食も出来ないぞ
もしそれを成立させたいなら休憩だけど待機時間で賃金支払わないといけない

366 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 15:19:45.42 ID:dMa9Mx4T.net
>>361
法自体はまぁわかるんだけど、厚労省の虐待例が糞すぎる
あと、サービス提供拒否の禁止の原則な、これのせいで営業妨害とかハラスメントのカードが切れなくなってる

367 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 16:48:53.32 ID:rtH7ayJ+.net
未経験でもうすぐ面接だけど言うこと全然思い付かない

368 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 17:09:04.39 ID:gUEWN/fR.net
>>359
>夜勤中の休憩時間は何時から何時までって決められてるわけじゃないし

え?

>今から休憩とりま〜すと他の階の担当に伝えるわけでもないからサポートしようがないしなぁ

えぇ!?

>システムの欠陥的な部分をそんな言われても困るわ

うええええええ!?w

369 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 17:27:33.86 ID:h3uDhEVt.net
>>367
別に大した事聞かれないよ未経験なら尚のこと

370 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 17:36:00.71 ID:yACmZ9Ts.net
自己PRとか当法人を選んだ理由とかを5分ぐらい話せなんて言われたら自分はその時点で面接終わらせてもらってますわ
自分なんてPRすることないしこの法人に応募したのもただのタイミングと通勤できるって理由だけだし
入ってみて職員や法人のやり方に合わなきゃ1日〜2日で退職しちゃうしね

371 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 18:05:01.84 ID:BfBxkx31.net
面接中に突然奇声上げたりしない限りは受かるだろ

372 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 18:33:41.60 ID:fxmG6jBe.net
>>367
変なこと言わなければ、経歴に変なとこなければ、何いってもほぼ採用な気がする

373 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 18:54:14.30 ID:jgegD45Z.net
今より楽なところはなかなかないだろうし面接に行く元気もないから多分ここで定年を迎えるんだろうな

374 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 20:01:24.22 ID:FfGaIx9m.net
長くいてもずっと現場しかやらせてもらえなくて役職にならないで済むなら続けるのも悪くはないね

375 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 20:38:28.57 ID:SE+95UHa.net
ワンオペで5人同時食介しなきゃならない状況を知っているはずなのに
ユニットケアとはなんぞやと御高説垂れて悦に浸って説教してくる上司にドン引き

376 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 21:30:31.48 ID:tD8vDwov.net
>>374
他含めても5年とか10年やってるとかシフト作成や行事企画等の経験あると言ってしまうとほぼ確実に役職の話はある。

377 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 21:41:23.61 ID:rRFx4Zb1.net
みんな頑張ってるな〜えらいな

378 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 21:41:50.87 ID:fxmG6jBe.net
>>373
俺のとこも楽だわ
夜勤まみれだけど夜勤中ソシャゲとサブスクと寝まくってるわ

379 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 21:44:12.28 ID:58As/mFU.net
>>359
中小の介護施設の休憩や仮眠ってかなり非常識な方式だから、きちんと事前説明しておかないと当たり前のようにこういう事するやつでてくるのは当然
施設や現場に縛り付ける休憩や仮眠ってかなり非常識

380 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 21:45:15.77 ID:58As/mFU.net
>>338
事前に説明して同意を得て働かせてないほうが悪いね

381 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 22:01:37.34 ID:YzDaPMOy.net
>>349
募集してない施設に入っても、その後使い出す可能性あるから意味ない。
むしろカイテクでまわせる仕組みできてる施設の方が柔軟。これからはその時代。

382 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 22:05:00.25 ID:h3uDhEVt.net
カイテクっての初めて知ったんだけど、隙間時間にとかそんな簡単に出来るもんか?

383 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 22:20:27.39 ID:fxmG6jBe.net
>>380
同意も何も労基法や法律は覆らないんだが
これがうちの教育だと子供殴ったら刑事罰で逮捕されるくらいに当然の話し

384 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 22:21:35.07 ID:fxmG6jBe.net
>>381
本気でそう思ってるならやべーよ
中抜きで飯食ってる人材業を社会貢献と正義の仕事と思ってる奴らと同じくらいやべーよ

385 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 22:45:45.31 ID:58As/mFU.net
>>383
だから、事前に話してお前みたいに納得出来ないやつはそこで辞めればいいって話
法律云々語ったらほとんどの介護施設が消えるのが現実なんだよ

386 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 23:11:26.01 ID:zzJx78Zs.net
タダでさえ働く時間が多過ぎると思っているのに
更に単発バイトやるのか?
そんなのゴメンだわ

387 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/12(火) 23:25:18.44 ID:WrCs0bra.net
メインを月10日ぐらいで設定して残りは見学と暇潰しと技術やノウハウ目的で単発1~4回行ってる
メインもショート夜勤で交通費込みで2万ぐらいいくし気楽だわ

388 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 00:09:28.67 ID:p+wpR2g9.net
死んでしまったほうが楽なのではと思う利用者多くて気が滅入る

389 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 00:12:42.35 ID:gtLStP//.net
昨日は管理者に新人は15分前には着替えて仕事の準備してろって言われたわw
そんな労働契約結んでませんけどって言ったらぶつぶつ言いながらどっか行きやがったw
まさかこんなのそうそういないよね

390 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 00:14:44.85 ID:cu5dR2FO.net
そうやってまた転職すれば良い

391 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 00:19:05.81 ID:gtLStP//.net
>>390
そうだね流石に程度の低い奴の下で働きたくないからね

392 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 00:22:33.24 ID:oOOqpbRa.net
言いたいことはわかるけど、んなもん正論で論破みたいなことやってるやつはどこ行っても爪弾きになるだけだよ
管理者に正論パンチしてその時通っても、何かあるごとに正論パンチで殴り返されたらまともに働けなくなるぞ

393 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 00:38:22.04 ID:cu5dR2FO.net
管理者が新人だろうが給料払ってるんだから皆と同じ分働いてくれ言うたらできるんけ?

394 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 00:40:24.40 ID:cu5dR2FO.net
新人だろうが資格持ってるんだし、教えなくても他の社員は出来てるんだから簡単な説明の後すぐに皆と同じくやってね?って言われても出来るんなら権利を主張すれば良い

395 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 00:56:17.71 ID:gtLStP//.net
>>394
資格なんてないよ?気に食わなきゃクビにすりゃ良いだけの話じゃん新人でパット交換食介シャワー介助ぐらいしか出来ないからね

396 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 00:59:51.14 ID:cu5dR2FO.net
>>395
プライドだけ高い無能って可哀相だよね

397 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:01:15.05 ID:he97dGGB.net
役職が高圧的なとこはろくな施設なかったな
職員ならどうとでもなるが

398 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:03:47.23 ID:cu5dR2FO.net
ぶっちゃけ新人が早く来た所で邪魔だから5分前でも良いんだけどね

399 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:05:58.36 ID:gtLStP//.net
>>396
プライドとかw大丈夫かよ

400 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:09:33.24 ID:he97dGGB.net
介護の管理職なんてやりたがる奴いないしどこも足りてないから介福さえあれば無能でもなれるからモラルが低いのは仕方ない

401 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:09:39.28 ID:cu5dR2FO.net
>>399
15分前に来て準備するくらいの事は我慢して言われない

402 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:11:17.10 ID:cu5dR2FO.net
>>400
そもそも、普通の人材なら15分前に準備してとか言われないよ
自分の立ち位置理解して謙虚に振る舞う

403 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:16:44.53 ID:6+i9p34f.net
15分なら可愛いもんだよサビ残扱いで1時間早出と残業強制するクソブラックがザラにある

404 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:18:47.77 ID:NbubyGVO.net
15分前に来いとかかなり以前の話でヘル2しかない時ならそんな事言うのは偶にいたがここ最近ではまず聞かないなあ。

405 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:21:29.15 ID:cu5dR2FO.net
うんうん、まともな人はそんな事言われないんだよ
新人だとしてもあまりにトロトロしてて酷いから言われてるんだよ

406 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:22:24.68 ID:IvWuL7hP.net
早く来いってのは今の時代ないわな

407 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:26:28.04 ID:ytbO6X0E.net
んなこと言ったらすぐコンプラ室出てくるわ

408 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:28:08.78 ID:xMSCTCvu.net
15分前にタイムカード切ると残業つくから普通に言わない

409 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:30:26.51 ID:IvWuL7hP.net
まともな人とか普通の人材とか言ってる時点でもうね…

410 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 01:36:41.55 ID:xMSCTCvu.net
15分前くらいなら来てる人多いから言われる機会も無いと思う

411 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 02:03:25.44 ID:NbubyGVO.net
>>410
まあバスの時間の関係とかで早く来てる人はいるな

412 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 02:06:45.68 ID:xMSCTCvu.net
15分前に来いとか言うのか?10分くらい前なら大体の奴等は来てるだろ?たかが5分早く来て残業付けてどうするんだよw

413 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 02:08:11.96 ID:VOAMV4K0.net
>>388
こうやって胃瘻されて拘縮してベッド上で寝たきりでかわいそーこうはなりたくねえなって思ってりゃ良くね

死なないだけで生きてると言えない様な延命したがる家族のなんと多いことか、こういう風になりますけど、それでも延命を希望しますかって現実を見せつけるべきだと思うんだよな

414 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 02:42:22.94 ID:zdHjjTnv.net
>>60それな、選びに選ぶとそこそこの事業所はあるよ。7〜8割はまともじゃねーわ。女ばっかだしな。

415 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 03:19:09.94 ID:3OrqjQ/M.net
うちはみんな30分前来てるな
訪問の管理者とサ責兼任の求人見たんだけどさ、よく読んだらその上ヘルパー業務もさせてるっぽいんだけど3つも兼任してもいいの?
ダメなルールだと思うんだけど訪問の人って実際はやってるものなの?

416 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 08:08:23.66 ID:0SmSQA+N.net
バスと電車使ってまで通勤する仕事じゃないわ
自転車の通勤圏内の施設系だけで1年で転職してても30年は余裕でいける

417 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 09:04:52.20 ID:jM1bLwx7.net
>>389
新人は15分前で良いかもしれないが
独り立ちしたら30分前には働いていないとならない
即ち、45分前には来ていないとならなくなる
君みたいな新人にこの流れをぶっ壊してもらう事を切に願う

418 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 09:20:32.15 ID:q8qmUoKZ.net
>>389
着替えも労働時間になるよ。

419 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 09:27:28.90 ID:jM1bLwx7.net
かくいう俺も外国人指導のために30分早く働き、2時間残って今日の報告書と明日の指導の為の準備をしないとならない
外国人は定時にくる
なんなの?この国?

420 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 09:38:21.86 ID:TZal++DI.net
ここ2ヶ月くらいでも住居の5km圏内で5件くらい新施設できている
何故そんなこと判るのかと言うと働きませんか?って以前利用した業者が情報を流してくる

介護業界ホントどこも人手不足で
しかもこんな業者が動かなきゃどうしようもない現状
待遇悪くて誰もやらないんだなぁと見ている

421 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 09:41:55.47 ID:A4PVPZpx.net
>>403
確かになw
俺がいたとこは、30分前で遅いと注意されたわ
休日潰されて、無休サービスも当然だったし。

422 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 09:44:45.95 ID:A4PVPZpx.net
>>408
自分がいたところは、残業は30分単位だったぞ?

423 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 09:47:09.76 ID:A4PVPZpx.net
>>419
日本人は外国人の奴隷だから
外人は法律で動くが日本人には法律が適用されないだろ?
そういうことだよ

424 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 09:49:09.98 ID:gEV5Ddd9.net
リーダーを筆頭に出勤15分前に喫煙室でその日勤務者達と談笑して
2分前にフロアに入って定時になったら声かけて即帰宅って普通だと思ってた
派遣で入ったんだがレス見てるといろんな職場があって更新悩むわ
仕事と喫煙者の臭さのキツさを我慢出来れば楽な方みたいだな

425 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 10:02:27.91 ID:EV5FdTC7.net
>>420
業者は規制前で駆け込みで稼ごうと必死だからなあ

426 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 10:24:09.92 ID:QGADYwMc.net
>>422
十五分前出勤と十五分残業で三十分になるから十分以上早く来なくていいし、残るなとは良く言われる

427 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 10:35:28.11 ID:PNbPuIp7.net
介護ってまじで自殺車両産業界だよな
働き始めてまだ1年だけど最近毎日ナイフ持って家で震えてる

428 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 10:37:27.45 ID:dIqcbOJE.net
介護職辞めて自営業継いだけど自営のほうがもっとヤバい
介護職なんてほんとにお気楽だと思う
高年なっても転職しまくれるしね
ホント継がなきゃ良かった・・・

429 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 10:38:40.15 ID:EV5FdTC7.net
認知症モンスターの利用者の尊厳を追求しまくった結果労働者の尊厳はガリガリ削られてしまっているからな
カネがどうこういう部分より、そこなんとかしないと人なんて来ねえわ

430 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 10:55:10.28 ID:6+i9p34f.net
>>429
正にその通りだな
今は完全に奴隷化した
訴訟リスク含めたら奴隷以下かもね
職場選びで天と地の差がある

431 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 10:56:57.98 ID:EV5FdTC7.net
福祉は刑事罰で労働者脅しとけばええやろ!っていう昭和の考え方引っ張ってるからなあ
医療ストライキを刑事罰で脅して封じた頃から何も変わっていない…

432 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 11:01:37.68 ID:B8wsOz3A.net
夜勤しないと正職員になれない施設って多いのかな
今月から転職したけど摘便と吸引やった事ないから夜勤したくない

433 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 11:02:53.86 ID:he97dGGB.net
これほど労働者の尊厳が守られてないのは介護くらいだからね
票の大半が老人だから仕方ない
仕組み的に改善される希望はないね

434 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 11:05:38.86 ID:EV5FdTC7.net
>>432
デイ行けよ

435 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 11:10:03.77 ID:6+i9p34f.net
今時介護士が摘便なんてしてる施設あるんだ

436 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 11:45:43.74 ID:aNsRHrrM.net
摘便て医療行為じゃないの?

437 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 11:46:13.89 ID:VOAMV4K0.net
摘便と吸引なんか介護やんねーよ

438 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 12:02:44.86 ID:R7Z54GRK.net
>>432
看護で採用じゃないなら捕まるので出来ませんでいいと思う

439 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 12:03:19.71 ID:PLj7PWbA.net
摘便は出来ない
介護の範囲で出来るのは、つまった肛門の周りを刺激して
排出しやすい様にするだけ
頭でててもその周りを広げる程度しか出来ない

440 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 12:23:19.98 ID:ITs5o1lB.net
夜勤で摘便ってどんなプレイだよw

441 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 13:04:54.62 ID:QGADYwMc.net
万年ヘルパー2級の無能な平社員がベテランと言うだけで勝手に裏指示出してそうだな

442 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 13:45:34.75 ID:1wfrkKZx.net
>>438
そうなの?
うちの正社員みんなやってるわ

443 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 14:01:42.22 ID:NbubyGVO.net
>>437
サクションは喀痰吸引の講習が全て修了した人なら可能では。

444 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 14:23:03.18 ID:IvWuL7hP.net
痰の吸引の講習なんて受けて無いけど
やらされてるぞ

445 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 14:36:35.55 ID:rsHVcH9z.net
介護福祉士試験に「一部合格」 25年度にも導入へ―厚労省検討会

厚生労働省の有識者検討会は、介護福祉士の国家試験見直しに向けた提言をまとめた。
不合格だった人を対象に、基準点以上だった分野は再受験の際に免除する「一部合格」の制度導入を明記。

介護人材の不足が深刻化する中、働きながら資格取得を目指す人の受験機会の拡大につなげる。厚労省は早ければ2025年度の試験から適用する方針だ。

介護福祉士は介護現場で中心的な役割を担うため、高齢化でニーズが高まっている。ただ、年に1度の国家試験の受験者は現場で働く人が8割以上を占めるほか、特定技能などの外国人材は在留期間が決まっており、受験機会が限られるという。
 提言によると、「介護の基本」や「医療的ケア」など筆記試験の全13科目を2〜3の分野に分けて、それぞれ合否を判定する仕組みを導入。合格した分野は再受験時に免除する。全科目の総得点で合否を出す方法も続け、一部免除を利用するか受験者が選べるようにする。

 厚労省は提言を受け、24年度に新たな検討会を設置し、試験科目の分類の仕方や合格点の基準などを議論し、具体的な制度設計を進める。

 介護福祉士は介護分野で唯一の国家資格。高齢者や障害者ら日常生活を送るのが困難な人に対し、入浴や食事、排せつなどの介護を行う。大学、短大、専門学校などの養成施設卒業後か、3年以上実務を経験した後に国家試験に合格すれば資格を取得できる。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024031300128&g=soc

446 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 14:58:40.81 ID:NbubyGVO.net
>>444
それ本当はダメよ。まあ自分も過去にはわかっててやってた事はあるが。

447 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 15:25:37.31 ID:9xJbAQ8P.net
>>428
国保って年金月6万とかなんだろ
インボイス対象の事業者とかナマポ予備軍でしかない

448 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 15:29:45.70 ID:NMy+dExR.net
ボイス・トォ・スる

@本人無視して重要書類にサインと印鑑
本人その書類を再配布希望はできないとボイス・トォ・スカルキョヒ


A24時間の話しかけ
Bトイレお風呂で何をしているも内容を話しかけ


これだけのことを許可しているという署名サインと印鑑を押しているのに合法と言い張るボイス・トォ・スカル

449 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 18:21:39.93 ID:8AHDMxQ/.net
>>445
これ以上簡単にしてどうするの?外人向け?

450 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 18:36:24.69 ID:uUDPL2C8.net
一年2回で解決だろよ

451 :名無しさん@介護・福祉板:2024/03/13(水) 19:01:59.68 ID:lr4PNvlp.net
>>403
経験上、通所の場合は各種準備があり、出勤30分前はザラ。
求人に記載されている勤務開始時間は、「送迎に出発する時間」。
>>432
自分が探すエリアだと数はそんなに多くないけど、常勤で早日遅シフトだけの夜勤なし、あるよ。

総レス数 1001
295 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200