2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【 看取り 】医心館てどうよ【 高給取り 】2

368 :donguri:2024/05/14(火) 21:44:52.82 ID:mdKmDh+C.net
>>366
施設の開所時期によりますし面談とか本社の方と話す時に、いつから行けますか?とか聞かれます。
何ヶ月行くかも相談出来ますよ。

ちなみに私は半年行ってました。

369 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/14(火) 21:50:51.04 ID:YDx2VDBo.net
>>367
お優しいお言葉、お心遣いありがとうございます!確かに高圧的で揚げ足とりな感じのスタッフさんがいて
ちょっと怖いです💦

いまの研修を活かして
次の新しい拠点では
みなで相談しながら
居住者様により良い
ケアを提供出来るように頑張ります!

370 :!donguri:2024/05/16(木) 17:03:14.46 ID:5s60HVTq.net
こちらでは持ち株会で自社株購入出来るとのことですが、購入している方々は月々いくら位購入しているのか平均値が知りたいですね。退職金代わりの積立みたいなものでしょうかね?もっとも倒産したら株式は紙くずになりますが・・・

371 :どんぐり:2024/05/17(金) 21:54:25.83 ID:CH83AAbN.net
医心館の介護さんは殆ど
介福ですか?
私の契約書には昇給あり
って記載されてますが
実際どうですか?

372 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/17(金) 22:26:23.71 ID:mUDz7RuM.net
サービス提供責任者は基本は日勤だけですか?
場所によるとは思いますが現状は早番や夜勤をやらないといけない所もありますか?

373 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/18(土) 00:19:04.82 ID:i8LXlRTS.net
>>371
介福が多いです。

昇給の話は少し遡れば書いてありますよ

374 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/18(土) 00:21:27.04 ID:i8LXlRTS.net
>>372
現場スタッフが足らない場合は、日勤で仕事します。
スタッフの人数が足りてない場合はサ責も夜勤をやる所あります。

375 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/19(日) 14:24:46.27 ID:7Ep4c8wN.net
今は、別の有料に勤務しているけれど、将来的に(と言っても後5年後位)医心館に転職したいと考えている介護福祉士・アラフォー男です。
もうちょっと今の施設で経験と、資格を取得して、もうちょっと条件の良い会社に転職したいです。

376 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/23(木) 12:27:36.79 ID:t1diMslz.net
サービス提供責任者は組織図的にはどのくらいの立場なのでしょうか?管理者→看護主任→看護師の次くらいですか?それとも一般職の立ち位置になりますか?

377 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/24(金) 13:16:06.49 ID:mr3P7kgn.net
>>376
拠点によって違うかもですがそんな感じだと思います。

378 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/25(土) 20:12:08.10 ID:5KDGpbck.net
本人の前で悪口言う奴なんなんだろうな
自分の事言ってるふりしてデカイ声で悪口言うんだが気づいてるっての
聞いてる他の職員もウケるw とか言って助長してるし
腹立つわ

379 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/25(土) 21:43:48.79 ID:6mtzEV+/.net
前まで介護として働いてましたがこの会社嫌い過ぎてここにありのまま書き込みますね。
医心館は古い体質の年功序列で経験年数が物を言う会社ですね。
経験年数がある人の意見は聞くが少ない人の意見は基本聞いてくれません。
主任やリーダーを決めるときも、規模は関係なくたとえ規模の小さい施設だとしても主任・リーダーの経験がある人。
たとえ規模の大きい会社で主任やリーダー経験あっても経験年数が少なければ下に見られます。
だからこの掲示板でも言われてるように若い人材が活躍できない会社って言われてるんだと思います。
おばちゃんおっさんのたまり場みたいな会社なので、さっさと若い人材は他所へ行った方がいいと思います。

380 :どんぐり:2024/05/25(土) 23:31:19.55 ID:kG6+ULD3.net
拠点によって違うのだと思いますよ
私がいる拠点では老若男女、
みんな同等に意見しあっていると思います。
若いナースで強い人とかいますし

381 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/26(日) 00:51:04.09 ID:xS6NXc60.net
>>378
名前調べて通報しよう

382 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/30(木) 16:01:12.24 ID:zIA41ee+.net
二次面接ってなにやるんですか?

383 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/02(日) 23:30:06.23 ID:hAHs+tuk.net
いい加減な看護師がいてびっくりしてる
安心して預けてられないが他に移すわけにもいかず仕方なく任せてる
もっと入居者のことを考えてほしい

384 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/04(火) 20:40:56.69 ID:I54K4YKC.net
いくつか質問があるのですが
1、オムツ類はご家族負担で持ってきてもらう形か
2、散髪は個人対応か訪問の形か
3、委員会はいくつあって、毎月開催か
4、洗濯は業者かご家族か
5、介護職は外国人採用をしているか
以上になります。よろしくお願いします

385 ::2024/06/04(火) 21:03:00.44 ID:SMtYLxuk.net
>>384
1、オムツ類はご家族負担で持ってきてもらう形か
・基本的に契約してもらい、医心館で取り扱っているものを使用していただきますが、たまにご家族様が持参のを使用する方もいらっしゃいます。(ただ、なくりそうになったら→オムツ契約の方が多いです)
2、散髪は個人対応か訪問の形か
•訪問ですねー。契約してる豊満理容室さんが来てくださいます。
3、委員会はいくつあって、毎月開催か
・毎月開催です。委員会は10?くらいあった気がします‥‥自分の以外覚えてなくてすみません。。
4、洗濯は業者かご家族か
・ほぼほぼ業者契約です。たまにご家族が持ち帰り行っている方も居ます。
5、介護職は外国人採用をしているか
・他の拠点は分からないのですな、うちは今のところ居ないです。

あまり役に立たずすみません。。

386 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/04(火) 21:04:24.98 ID:SMtYLxuk.net
>>385
豊満‥‥ってなんだよ。汗汗
訪問です‥‥恥。。( ´ㅁ` ;)

387 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/04(火) 21:31:22.89 ID:I54K4YKC.net
>>385
ご丁寧にありがとうございました。
とても参考になりました。
委員会が10くらいあるのは少し意外でしたが、何とくイメージができたので良かったです。

388 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/05(水) 09:36:14.58 ID:7K5YlU1b.net
エロい女はいますか?

389 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/05(水) 11:27:40.56 ID:tFfQl9R+.net
>>385
二次面接が控えてて施設に赴くのですがどんなこと聞かれますでしょうか
教えてください
お願いします

390 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/08(土) 10:53:40.61 ID:B/s7UW+E.net
>>389
自分はweb面接で言うべき事をいったんですが、一応念の為に、また聴かれるかもと思い頭に叩き込みました。
結果的に、特に聞かれることもなく施設の中の案内とかどんな方が入所してるとか、あとは世間話?で終わりました。

391 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/08(土) 10:59:31.13 ID:ZjFXaYBE.net
世間話のほうが大事だよね
入所者対応でのコミュだってそんなもんだし
ありきたりの受け答え暗記して自己アピールや志望動機聞かされたって
面接官も困るでしょう

392 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/08(土) 12:56:42.13 ID:HXp9v5zz.net
今別の所で働いてるけど1年前は極度の人手不足で誰でも採用だったけど、
何故か秋以降に応募殺到し3月以降応募してきた人は全員面接するけど不採用って状態

多忙状態が落ち着いてきたので転職活動開始しようとしたら、
応募予定の拠点が自社サイトの求人では募集中だけど他社の求人サイト見ると停止中になってた…
人が集まったのかなタイミング悪い

393 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/09(日) 07:57:29.00 ID:VLS3X0BM.net
二次面接でも落とされるってこと?

394 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/10(月) 10:45:17.26 ID:THiBMOQw.net
私は介護福祉士持ちの男ですが医心館に転職しようか迷っています。
男性職員と女性職員の割合はどんな感じでしょうか?
男:女 = 2:8 位でしょうか?
男でもなじめる環境でしょうか?

395 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/10(月) 10:46:01.70 ID:THiBMOQw.net
ちなみに私は40代です。

396 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/10(月) 10:46:44.44 ID:THiBMOQw.net
医心館に転職したい理由は、給料が高額だからです。

397 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/10(月) 11:09:30.45 ID:+dz+Gip0.net
>>131みたいな書き込みもありますよ
しっかり調べてからでも遅くはないと思います

398 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/10(月) 16:18:08.66 ID:THiBMOQw.net
>>397
ありがとうございます(^^)/

399 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/11(火) 20:40:33.27 ID:lUnqNG2/.net
支援室のFさん仕事しない。文句言ってねーでさっさと帰れ

400 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/12(水) 10:31:23.44 ID:cL9pI+gV.net
亀戸にするか両国にするか悩む
っても採用されるかはわかりませんけどね

401 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/12(水) 14:28:46.43 ID:vEEAZzRX.net
今年の夏のボーナスいつですか?
分かる方いますか?評価の、面談が来たので、早いのかと?

402 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/12(水) 22:21:37.55 ID:uZEgv1fG.net
ここのサ責を決める基準ってどうなってるんですか?
明らかにその能力のないのがサ責になってしまい、能力がないゆえに仕事に支障だらけで現場が度々混乱して困っています。
他にもっと適正のある人がいるのに人選が謎過ぎて。

403 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/12(水) 22:37:47.64 ID:uZEgv1fG.net
ここのサ責を決める基準ってどうなってるんですか?
明らかにその能力のないのがサ責になってしまい、能力がないゆえに仕事に支障だらけで現場が度々混乱して困っています。
他にもっと適正のある人がいるのに人選が謎過ぎて。

404 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/12(水) 23:08:37.78 ID:I28OpbBu.net
>>403
サ責に必要な能力は調整や指導がメインですか?
参考にしたいのですが403さんの施設のサ責はどのような面が適正ないと思われますか?

405 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/13(木) 01:34:49.47 ID:cLnQAiCj.net
>>404
私が勤務するところにはサ責が二人いるのですが、メインのサ責に関しては調整·指導も含め職員へのフォロー等もこなし、全く問題はないのですが、後からサ責になった人が業務全般に粗が目立ちすぎる人物で、サ責に昇格した際も他の職員からなぜよりによって? と疑問視されていたような状況でした。サ責になってからも単純な業務内容でミス連発(具体的な内容は読む人によっては誰のことかわかってしまうので書けませんが)なので職員がそのフォローに振り回され余計に仕事が増えるといった具合です。それでもサ責という立場を振りかざしてくるので当然人望もありません。

406 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/13(木) 19:35:19.53 ID:17TTlAMq.net
>>401
7月の末あたりだと思いますよー。
何日とか定かじゃないんですけど‥‥

407 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/13(木) 20:00:06.87 ID:tW/S+lTz.net
https://i.imgur.com/0F1Uh4J.jpg
もうすぐ終了です

408 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/13(木) 20:27:10.07 ID:kox7Tefi.net
>>407
おー、これはワクワクするな

409 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/16(日) 11:19:23.73 ID:1PsYbyVj.net
すみません質問させて下さい。
医心館ではサービス残業は当たり前にあるのでしょうか?

410 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/16(日) 20:08:33.25 ID:laYffVGe.net
>>409
サービス残業はありません。ただしみなし残業が月20時間程設定されているので、残業しても20時間超えない限りは残業代が追加で発生することはありません

411 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/16(日) 22:48:21.66 ID:DkWQL+Ff.net
てす

412 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/16(日) 22:48:46.19 ID:DkWQL+Ff.net
求人すごいけど面接で落とされることなんてあるの?

413 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/16(日) 22:52:10.67 ID:AM9k2hPk.net
>>412
そりゃ向こうも素人じゃないから無能なダメそうな奴はある程度見抜くし落とすでしょうよ

414 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/16(日) 23:45:11.05 ID:DkWQL+Ff.net
>>413
それだけ応募者数が多いのか。今いる施設は誰でも雇う。10人採用したら7人は何かしらの発達障害持ってる感じ。7人中4人は外見や文字の下手さで判断できるレベル。なのに雇ってるよ。

415 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/17(月) 04:36:33.76 ID:IuKRPQ2l.net
ここの福利厚生、年収はどのくらいですか?
年間何日休みですか?

416 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/17(月) 06:52:07.70 ID:uUge2SWu.net
求人いっぱい出ていますよ

417 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/17(月) 11:12:37.07 ID:1yO2ng90.net
>>415
自分の地域によって年収は変わるので調べた方いいですよ。
休みは変わらないと思います。

418 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/17(月) 11:19:33.69 ID:JGS5DfAo.net
サビ残ありますか?有休は取りやすいですか?なんかを聞くのならわかるけど
福利厚生や年収なら求人みればわかるっしょ?

419 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/17(月) 11:39:31.60 ID:pn4Ad6sH.net
>>407
プチ稼ぎだけど、やる気が出てきた
 

420 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/17(月) 12:27:59.54 ID:D5B9wx8t.net
415ではないけど、今は別の介護準大手にいるけど、うちの施設は給料(月給)が嘘だよ
ハロワに嘘の募集出して大丈夫なのかと思う。先月から給料が変わって本社に問合せた
人事部給与課の人に質問したが私の権限では…との回答ばかりで、現在回答待ち
こんな会社もありますw

どのタイミングがいいか考えてる所で、もう直ぐここ介護で応募します
最近面接受けた方で何か変わった質問ありました?

421 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/17(月) 17:45:47.26 ID:gM/eVWHE.net
医心館のGoogleのクチコミにこんなのあったけど…大丈夫か?

https://i.imgur.com/lUNlqYx.png

422 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/18(火) 12:09:54.67 ID:4tnhNSWL.net
>>389
大抵1次面接で終わりです。
人として問題ある方や転職が多い人が2次面接に進み
最終判断を入職する施設の管理者が決める流れです。
なので2次面接に進んだとかあまり公表するのは辞めといたほうがいいですよ。
社員は2次面接=人として問題があるって思ってます。

423 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/18(火) 12:17:55.48 ID:oEpxhsgf.net
転職が多い=人として問題がある?

424 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/18(火) 21:03:43.64 ID:SIPmj+tX.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb28f0e37f13a5ba565c2fbc35288dfdd7c4451e

これって関係ありますか?大手と書かれていますが。

425 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/18(火) 21:18:28.28 ID:Gx7Yh0yl.net
>>424
てか、この業界に追い風を立ててるんだからいちいちこんなんでつついてくんなよと思う。

426 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/18(火) 22:27:13.39 ID:Gx7Yh0yl.net
まあ、メスが入ったらみなし残業代カットかな。

427 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/19(水) 02:31:05.68 ID:n6qlMjj0.net
処遇改善去年は7月の給料と一緒に入ったけど
今年はどうなんですかね?
毎回入る月がバラバラで毎回入るのか不安で体重増えちゃいました。

428 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/19(水) 02:36:51.78 ID:eJLp/b5B.net
地域連携部員になりたいと思ってます。
・残業はどの程度あるのか
・産休、育休はとれるのか
子育てと両立したいと思ってるのですが、ワークライフバランスはどのような感じでしょうか?
ご教授よろしくお願いします🙇🏻‍♀

429 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/19(水) 04:20:01.60 ID:2OZMOL0X.net
流動食の食事食べてる所見たら、味だけついたほとんどスープみたいなおかゆ一皿と気持ち程度のおやつゼリーみたいなの食べてた
あれどうみても200カロリーもない
下手したら100カロリーもないかも
今はもう飲み込む力も弱って量食べられないから仕方ないけど、まだ元気ある頃からご飯が少なくて食べた気しないと愚痴ってた
末期ですぐ亡くなる方ばかりだから食事がいい加減な気がする
管理栄養士とかいないとどこかで見たけど元気な人でも弱っていく食事です

430 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/19(水) 09:51:17.46 ID:CVSe78Gx.net
>>429
はあ?看取りの老健でも同じだろ

431 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/20(木) 03:18:20.31 ID:yXA9ZuXa.net
訪問も外国人受け入れるようにするみたいだね。よかったねpdやここは。ただ、日本人の負担が増えるだけ。

432 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/20(木) 08:11:26.98 ID:lWeu2bpt.net
ここって正社員でははじめは雇わないの?

433 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/20(木) 08:17:36.74 ID:lWeu2bpt.net
厚生省の事業所案内で調べると介護も看護もほとんどが非常勤なんだけ。

434 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/20(木) 09:46:30.89 ID:4C284pzz.net
アンビスホールディングス
https://shukatsubbs.com/tokyo/63992/

435 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/20(木) 21:37:50.46 ID:E5W4kFTh.net
こんだけ求人だしてんのに書き込みが少ないってことは超絶ホワイトなのか!?

436 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/20(木) 23:47:36.45 ID:0awIGjJf.net
>>435
みんな身バレを恐れて書き込めない

437 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/21(金) 08:47:37.00 ID:bArHbp2g.net
アンビス最高!アンビス最強!

438 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/21(金) 09:28:01.74 ID:KMWvAtRn.net
>>436
雇用形態なんかは書き込めるだろ。

439 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/22(土) 09:59:23.86 ID:Q5uiOf9U.net
最近ケアマネの募集が増えたね

440 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/22(土) 10:26:16.44 ID:mJ8cFWSX.net
ケアマネと看護師の求人ばっかりですね
介護士は時給ばっかり
介護士は入職してから正社員登用する感じですけ?

441 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/22(土) 12:23:18.20 ID:sbVorOQA.net
医心館に半年だけいたことある
看護師が「いくよ!」つって手を叩くと介護がサッと走り寄って手伝いしてて
なんかペットみたいだなって感じた
半年後には自分も従順な犬に成り下がってて辞めるって伝えたときも飼い主がペットを躾で叱るときみたいな雰囲気で詰められた

442 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/22(土) 13:19:25.55 ID:oHmJjl+E.net
過去スレや過去レス見たけど、退職金、退職金が少ないから~とか言ってるやついるけど一般的な介護施設や医療系の退職金もたかが知れてるよね?だったら、1年目から年収高いここで給与上限あるけど20年勤めたら手元に残る合計金額多い訳で。そもそも、20年も勤められる素質ないよね?って思った。

443 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/22(土) 14:16:53.06 ID:x4rhhZfk.net
退職金はあったほうがいいよ
10年働けば100万はもらえる

444 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/22(土) 18:16:08.59 ID:xNiwso3o.net
うちの退職金の積立毎年20万円
入社から10年経過するとこれが毎年40万円になる
定年は65歳だけどこれから定年がさらに伸びるかもだよね

445 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/22(土) 20:49:24.47 ID:tRI53xY0.net
>>444
言ってることは分かるけど、そもそもその施設で20年働けるのか?そんだけ忍耐力あるならこんなスレに来ないと思うけどw

446 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/22(土) 20:51:13.10 ID:tRI53xY0.net
>>443
10年働いて100万しかないってことは、今働いてる施設よりプラス年収10万以上高い施設で働けばいい話だよね笑これだからオタンコナスは付き合いきれんw

447 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/23(日) 21:41:35.04 ID:Oe0+/+7H.net
契約社員から正社員になれなかった方いますか?
前もって教えてくださるんでしょうか?

124 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200