2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ238

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 05:38:54.98 ID:xqAVd/Vr.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ
介護職の雑談・質問スレ237
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1706334602/

介護職の雑談・質問スレ236
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1704586725/

557 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 21:46:08.48 ID:6Fenf4K5.net
みんな起床早いんだな
ウチは55床で夜勤3人で6時スタートなんだが 早出は5名で7時半から食事

558 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 22:03:05.08 ID:EJQFTc+U.net
>>557
早出5人ってマジ?
てことは朝食は8人揃ってるってこと?
だとしたら羨ましすぎる
うちなんか朝食は早出の1人と合わせて3人だよ
同じく50人の施設なのに

559 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 22:04:34.62 ID:enK1xcF5.net
排泄と更衣それと皮膚薬の世話はやるけど他はやらんな
朝なんていそがしいじゃん

560 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 22:09:08.89 ID:UVXQVzpf.net
>>557
それめちゃくちゃ恵まれてるよ
俺は50床で夜勤2人、早番1人で食介5人だぞ
マジで終わってる

561 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 22:18:14.06 ID:yW25tpz2.net
>>558
3人は凄いな よく回せるね
早出は基本5でシフトの関係で4人もたまにある
ウチは自立が夫婦 含め5人位しか居ないからかも 
早出5遅出5夜勤3日勤2が平均 土日は日勤減ったり逆に平日増えたりなんだが

562 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 22:26:40.56 ID:tUG+/gpG.net
>>557
それで平均年収ぐらい貰えていたら最高だね

563 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 22:29:18.57 ID:R94tV3dD.net
起床時の話だけど自分だとそれより前回のオムツ交換時に下衣だけはパジャマからジャージ等普段着に戻してる。起床時の更衣は上衣のみ。

564 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 22:33:14.97 ID:Hg7/3uQE.net
>>558だけど日中も早番遅番日勤合わせても4人しかいないこともしょっちゅうある
たしかに介護度は低いのかもしれないけど、完全な自立の人もそんなにいないし
排泄と寝かしと起こしとか最低限のことしかできてない
トイレ介助の人多すぎて地獄だよ
結局やるべき人全員できないまま食事になるってこともしょっちゅうある

565 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 22:41:31.41 ID:yW25tpz2.net
職員ってそんなにギリギリで回すの普通なんかい?職員今見たら現場はパート含め28名だわ 人数多いせいか人間関係は個人的には良好
>>562
平均より多いと思う 介護歴3年目で年収450位 月収は夜勤4前後残なしで額面28万位で普通だがボーナスが多い
まぁあくまでボーナスなんで必ず貰える確証はないが入職以来しっかり出てる

566 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 22:50:11.31 ID:8hmzB1ji.net
探せばそういうところもあるのかな
はっきり言ってうちの施設は異常
人手不足にもほどがある
最高記録で日中2人ってときもあったな
夜勤が昼まで残ってくれたり、施設長もいろいろ手伝ってくれた
休憩はもちろんなし
過酷過ぎて新しく来た職員も逃げ出す始末
もう終わりだよこの施設

567 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 22:52:56.88 ID:CS3PYhlj.net
>>535
田舎ではよくある事かもしれないけどそんなの放置してる施設はまともではない
うちも他の若いヘルパーに負けたくなくて入居者に気に入られようとしてそういう事するオバヘル何人かいるけど、上の人もジュースやら弁当やらもらってるから完全に丸め込まれてる
当然、若い人は辞めていく
マジでろくでもない

568 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 22:58:07.90 ID:yW25tpz2.net
>>564
日中4名って凄いな コール対応とか対応できるんかい?つーか職員少なすぎて寂しくないw汚染とかあったらオバヘル召喚出来ないし 職員同士の会話って大事だわ

確かにトイレ介助多い方が大変だよね 自立でも徘徊されたりは面倒だし 
ウチはサービス飛ばすとうるさい

569 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 23:02:30.87 ID:6I40UdMP.net
結局人手不足なのは施設の作りすぎなんだよな
割と業績いいところはとにかく施設を新しく作る
高齢者はいくらでもいるから入居者は充足する
でも働く人が集まらない
会社の上の人間は金さえ入れば現場の人手不足なんてどうでもいい
そっちでなんとかしろって感じなんだろうな

570 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 23:04:25.08 ID:fUU1kFr2.net
結構多床型勤務が多いんだな、ユニットしか勤めた事無いから想像もつかないわ

ちなユニット20人で5時から起床で早番は1人のみ、職員総数8〜9人だから日中2〜3人時々4人って感じでキツいけど、1人で回すことが殆どだから煩いオバオジヘルいなくて自分のやりたいようにやれるからまだマシか


>>538
完全入れ替えはしないけど、出た後に着替えさせてる間お湯流しっぱなしにして浮いたやつを流してる

>>539
委員会系って必須だと思うんだけど必要無い施設もあるんだな

571 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 23:07:48.00 ID:UVXQVzpf.net
>>569
その恩恵が少しでもヘルパーに回るならいいがバンバン施設増やしてるところって労働者から搾取してるから奴隷のような求人なんだよな

572 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 23:35:38.31 ID:OjTec1+9.net
前にいたとこは満床20人で人手不足すぎて早番なんて入れられず日勤来るまで1人夜勤通しだったな
当然日中も夜勤来るまで施設長すらいない完全1人日勤とかザラだったなそんな状況で入浴もキッチリやってて異常すぎたな

573 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/26(月) 23:51:51.40 ID:qY2vyB2w.net
人員配置偽装でもしてんのか介護職員4人くらいしかいないんじゃねそれ
証拠用意して行政垂れ込めば一発や

574 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 00:10:00.33 ID:dP2OItGH.net
>>554
オムツ交換じゃなくて、全自動の排泄ケア用品ならすでにあるよ
使ったことないけど。
導入した施設があれば感想が聞きたい

http://www.altonjapan.co.jp/products/smilecare

https://www.hello-with.com/pages/66/

575 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 00:16:28.95 ID:pCz8Ff+T.net
ユニット型特養って大変だよね
そうそう、最近では1ユニット12人の施設が出現してるけど
あれヤバそう
どうやって回してんだろw

576 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 00:20:09.65 ID:LDa4V4EF.net
>>574
めちゃくちゃいいなこれ
寝たきり老人全員これにしたら天国だろ

577 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 00:20:13.87 ID:dP2OItGH.net
石川県の介護施設に1週間派遣された職員からの情報

・1週間連勤休日はない

・宿泊場所は自分で手配(ビジネスホテル)

・最寄りの宿泊場所から、介護施設まで電車・バスで通勤1時間

・交通費、宿泊代は支給される

・食費は自腹

・19時間拘束の夜勤が2回あった、休憩はなかった

・遅番の次の日の早番が普通にある、その日は施設に宿泊

・夜勤前でも、ホテルのチェックアウトが優先なので、午前中にチェックアウトしないといけない

・泊まるたびに、予約してチェックイン・チェックアウトをしないといけない

・時間外労働手当、夜勤手当が支給されるかは不明

578 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 00:23:23.73 ID:tyUmpY+P.net
>>541
人気のない特養は男性利用者ばかりだな
そしてもれなく、こだわりや暴力やセクハラなどの問題行動がある

579 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 00:23:51.18 ID:LDa4V4EF.net
やばすぎて草
善意を少しでも出したら全力で搾取されるやべー業界

580 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 00:30:38.03 ID:tyUmpY+P.net
>>577
コレが本当なら、なぜやるのか不思議

581 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 00:44:32.58 ID:cXE+WMr/.net
>>577
そんな劣悪なとこによく飛び込むな

582 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 01:21:43.60 ID:u03qkWMP.net
>>507
ナースとダブルチェックやって介護が薬飲ますの?ナースが飲ませばいいのにと思う反面、ちゃんと仕事してくれるのいいなと思う。
うちの特養ナースなんて何の仕事もしないで医務室でお菓子食ってくっちゃべってるだけだよ。白癬の爪切りすらせずニッパー介護職に渡してくるレベル。

583 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 01:37:49.67 ID:WKuK+Heh.net
>>577
やはり介護職は奴隷だな

584 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 01:37:54.97 ID:u03qkWMP.net
>>574
 5年以上前だけど売出し始めた頃で営業がきてお試ししたことある。全く動かない仰臥位限定の利用者のみしか対応できなかった。尿も便もも吸い取ってお湯で洗って乾燥かけてくれてで便利だなと思ったよ。
値段とか保険適用か分からないけど、グルホだったから対応利用者が1〜2人しかいなくて導入されなかった。

585 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 04:06:53.54 ID:15pEPw2W.net
>>538
入浴専門のデイサービスに単発で行ったけどお湯使い回しだった
シャワーのお湯を浴槽に出しっぱにして垢を浮かせるの
3時間で5.6人入れなきゃいけないからお湯溜めてる時間ないから仕方ないのはわかるが衛生面良くないよね

586 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 05:51:38.98 ID:WKuK+Heh.net
言うてそこらの温泉や銭湯も似たようなもんや

587 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 07:32:17.69 ID:j4TMxL2G.net
派遣が半月で辞めていった
派遣って使えない奴ばっかり

588 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 07:40:13.98 ID:j4TMxL2G.net
>>575
15人のユニット型特養にいるけど職員は半々でわけてやるから2人、潤ってる日は3人だから別に忙しくもなんもないけどな。
入居者のリビングもユニット内で2つに別々になってるし。

589 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 07:52:07.02 ID:AjNjqLsp.net
使えない奴ってのは
そういう派遣すら辞めさせる方の奴の事
使える奴はどんな人材でも何とかモノにする

590 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 07:53:30.88 ID:AjNjqLsp.net
使えない奴ってのは
そういう派遣すら辞めさせてしまう方の奴の事だよ
使える奴はどんな人材でも何とかモノにして使える

591 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 08:51:58.37 ID:xA79WBnI.net
派遣のオッサン初日から遅刻やったわ、一言目が怒ってますか?(笑)だったわダメだコイツ思ったね案の定2ヶ月で消えたわ

592 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 09:08:06.52 ID:s9wD5XTo.net
>>577
まさしくやりがい搾取・福祉の精神(笑)で良いところが全く無いやんけ

>>591
2ヶ月なら契約更新しなかっただけで期間満了してんじゃない?初日以降も遅刻やら勤務中サボりとかではない限りバックれよりマシに思える

593 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 11:14:35.56 ID:UuGCKqqP.net
そんな派遣より時給換算が低いドM戦士ですはい

594 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 11:38:08.27 ID:4yEL4Ln2.net
使えないって経営者側なのか?それなら同情するわ
うちはよっぽどおかしい奴じゃない限り誰でも採用だけど社会常識あって文句言わずテキパキ仕事する奴隷根性あるやつはなかなか来てくれない

595 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 11:53:40.85 ID:dP2OItGH.net
>>580
・災害派遣の依頼が来た時点では、場所と日時だけで詳細は不明だったよ

・近隣の法人からも派遣職員出してるから、とりあえず法人のメンツで派遣された感じ

596 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 12:13:13.03 ID:Yw/ZDjt2.net
ポータブルって毎回洗うの?キリないから次でいいわってそのまま出たら見つかってクソ怒られた。楽してなにが悪い?毎回洗ってどうなる?シッコならためればいいじゃん。とは言えず謝っといた。ポータブル多すぎだしだるい。

597 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 12:34:57.58 ID:AQ7YeX9J.net
介護の経営者や管理職に何期待してんの?
奴隷が上位奴隷に文句言ってるようなもんだよ

598 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 12:38:31.36 ID:s9wD5XTo.net
>>595
詳細分からないのに参加させられるのってキツいね、戻った時に臨時手当とか特別休暇とかあったり…する訳ないか

>>596
夜間帯は大ならともかく小なら放置して朝に清掃、日中は手間だけど臭いがこもるから洗えって言われてるな

599 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 12:39:22.14 ID:4SCpEwPF.net
同業に転職を考えてるけど決まっても転職先は言わない方がいいのかな?
介護の業界内で転職回数が多い人はどうしてる?

それ以前に不採用だったらどうしよw

600 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 12:49:03.72 ID:b3Sbhlbs.net
言う必要性が全くない
同僚は基本敵だと考えておいた方がいい
裏切り者が多いこと

601 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 13:01:13.87 ID:wGigf5JR.net
派遣で色んな施設いくけど役職なりたいのになれない奴らが足引っ張ってるパターンが多い
リーダーやプリセプターからのOJTの後に嫌いなスタッフや役職の評価落とすために習ってないルールややり方が違うなど揚げ足とりをしたり各スタッフ事のマイルールを暗記しないとダメなパターンだと絶対更新しないな

602 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 13:57:46.69 ID:FgZ/EQfs.net
ワイ未経験2ヶ月目ユニット9人1人で見るけどこれ普通?よくわからんのよ
因みに1ヶ月ぐらい毎日2時間残業してるw
ちょっと辛くなってきてるよw

603 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 13:58:27.51 ID:Al2/x9db.net
何だかんだ文句ばかり言っても他転職できない歳の奴やら車の免許すら持ってない底辺多いから管理側としては扱いやすい人種が多い業界
転職し放題の若手はすぐ辞めるが

604 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 14:04:44.59 ID:BIiHB3I2.net
石川県に派遣されてまでその施設に残るって事はよほどの優良施設か
そんな悪条件で派遣してる時点でブラック臭しかしないが

605 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 14:41:05.28 ID:qzmUzHrP.net
>>596
明けのラスト1回のみでいいと言われているが自分が気持ち悪いので巡視ごとに洗ってるわw

606 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 14:43:33.47 ID:qzmUzHrP.net
>>602
残業はナシだけど未経験から2ヶ月後のユニット1人は夜勤ならアリでしょ

607 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 14:43:36.31 ID:6loyqJ9s.net
>>589
使えない奴ってのは
そういう使えない派遣、発達社員、オバヘルを辞めさせない奴
ゴミ人材を何とかモノにしようとするがゴミはゴミなので
結局、「まともな職員」がフォローに疲れて辞めてしまい
ゴミ人材だらけのブラック施設が完成する。たまに事件を起こすのはこういう施設

使える奴ってのは
そういう使えない派遣、発達社員、オバヘルを即切りする優秀な上司を言う
まともな職員が被害を被らずに済むから、まともなケア、まともな業務になり
ホワイトカラーになり、離職率も減る。

ゴミ人材でも使わなきゃいけない施設は人手不足のゴミ施設なので
さっさと倒産して淘汰された方が世のため人のため

608 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 14:59:23.28 ID:VAf2wlE1.net
即切りしていい人材がすぐに入って来るような業界じゃないだろ

609 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 14:59:39.41 ID:4SCpEwPF.net
>>600
ありがとう、信用できない奴には言うつもりないけど
上司に報告した時に聞かれたらとこの2年半良くしてくれたがいてどうしたらいいのかと

610 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 15:04:43.19 ID:YKpVoWQW.net
そもそもまともな職員なんていないんだけど

611 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 15:15:11.04 ID:uW9rKz4r.net
>>602
ショート夜勤だと早、遅、夜だから普通だな
残業で風呂回してるなら職員増えるまでそのパターン抜けれないけどこの仕事自分1人で働く方が楽だから最低限動けるならユニット型ショート夜勤で同性介助拒否や相性悪い入居者いないならアタリの施設
>>605
これの人にも強要するバージョンやアピールしまくって無意識に強要してる人がとにかく多い

612 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 15:15:58.58 ID:uW9rKz4r.net
>>602
ショート夜勤だと早、遅、夜だから普通だな
残業で風呂回してるなら職員増えるまでそのパターン抜けれないけどこの仕事自分1人で働く方が楽だから最低限動けるならユニット型ショート夜勤で同性介助や相性悪い入居者いないならアタリの施設
>>605
これの人にも強要するバージョンやアピールしまくって無意識に強要してる人がとにかく多い

613 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 15:25:42.77 ID:qzmUzHrP.net
>>612
アピールする目立ちたがりなんているんだ
独り立ちしてからは自分が何やってるかなんて誰にも言わないな
煩いやつは嫌いだから自分は指摘も助言もしないな

614 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 15:43:32.09 ID:1yzebSeA.net
盗聴盗撮機はオープン回線
周波数がは判明すれば全員見れる

無線機の改造は違法になる?
https://www.rentceiver.jp/column/column36/
>>ちなみに、実際に無線機を利用していなければ、違法行為としてみなされないのではないかと考える人もいるかもしれませんが、それもまた違っています。
>>実は無線機を使って実際に送受信していなかったとしても、それができる環境が無届けで整っている場合は違法とみなされてしまうので注意しなければなりません。

615 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 16:11:17.44 ID:XCrrA3ya.net
処遇改善って月何万円貰えれば良いほうなのかな

616 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 17:27:47.50 ID:+DlnMfCI.net
最初はクリーンな気持ちでここで頑張るぞと何を言われても耐えて頑張ってきたけど、
半年以上経った最近はいろいろ言い返したり自分でも驚くほどキレやすくなってるのを実感する
介護施設って何でこういう風に人を変えてしまうんだろう
理不尽で訳わからんこと言ってくる職員に腹が立って仕方ない
そろそろ辞め時かなと思ってる

617 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 18:27:44.90 ID:nAeDFXeX.net
エージェントにサニーラ○フを紹介されたんだがw

618 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 18:34:29.41 ID:zU26EPzb.net
>>616
いやいやそれが普通だよ
なんたって職員には正論が一切通じない"動物"レベルが多いからな
そういった相手には思いっきりブチ切れるという"態度"で知らしめるほかはない
いうなれば犬のしつけと同じよ

619 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 18:35:28.89 ID:NfoLqK/3.net
サニーライ○は有名だからがんばれよ!

620 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 19:00:25.07 ID:jjhGa09h.net
サニ◯ライフは色々売りつけるようになるから人の道は外れるなよ

621 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 19:03:47.74 ID:egMcB26m.net
自立支援を謳って運動部のコーチのように入居者に当たってるクズ介護士おるか?

622 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 19:06:23.46 ID:AjNjqLsp.net
手洗い石鹸の補充の量が多いとか
何やるにもお前は早過ぎるとか

何かしらケチつけたがるオバヘル
業務上支障が無いのにイラっと来る事をイラっと来るタイミングでネチっと言う天才

623 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 19:23:32.25 ID:UZU4Pqk5.net
>>622
どうでもいい、責任の薄いところだけ五月蝿く指摘してくるんだよなwww

624 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 19:28:59.22 ID:uWhMEaug.net
洗い物の洗剤使いすぎとか洗い方とかもゴチャゴチャうるせーからな
職員からも入居者からも理不尽に扱われて病むよな
怒りやすくなってるのも病んでるからな

625 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 19:32:43.52 ID:UZU4Pqk5.net
昔大問題になるの承知でハッキリ言い返したら黙ったよ。あいつら言い返されない、言い負かされないと思ってるから。

626 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 20:03:34.45 ID:OPoFTqZO.net
うざいオバヘル具体にどう懲らしめるのがいいかな
何か効果あった方法ある?

627 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 20:03:41.16 ID:NMDZdSph.net
ベネ〇セにいるけどケアプランの設定やら交付やらなんやらその他のことでも普段から家族と密に連絡取り合わせるのは他所でも同じなのか?めんどくせえ家族いる人の担当になって疲れちまったよ

628 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 20:18:22.14 ID:AjNjqLsp.net
今日実務者の介護過程3が終わったとこだけど
もう何十年って介護講師の先生も言ってた
家族は永遠の難題だって
介護って真面目に考えると正解がいくつも有って奥が深いと感じている

629 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 20:21:39.34 ID:12mXlvq9.net
>>627
そんなのケアマネの仕事でしょ
あなたがケアマネだったら当たり前だけど、違うならちょっとおかしい

630 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 20:26:18.18 ID:AjNjqLsp.net
今日実務者の講義受けててケアマネの考え方で介護やるのは大事だって学んだけど
実際介護計画の主訴を得るには家族の意見も無視できないでしょ

631 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 20:26:28.79 ID:NMDZdSph.net
周辺症状がかなり色濃く出始めてるんだけどそれを見てやる事やってないとか、なんでもっと見てくれないとか
その癖家族は薬剤調整するともっと悪くなるだとかでさせてくれないし
杖振り回したり歩行器で突進してきたりと暴力行為も出てんのによ
別に暴力だとかの症状は慣れてるから良いんだけど、そういう家族と連絡取り合わされるから担当入居者早く死んでくれないかなとも思っちゃうよね

632 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 20:28:19.12 ID:NMDZdSph.net
>>629
ベネ〇セは普通にスタッフに作らせるよ
昔の社長に面接して雇われたスタッフに聞いた話だと普段入居者と接してる俺らの方が理解しているから、より良いプランを考えられるはずだって方針らしい

633 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 20:30:43.85 ID:NMDZdSph.net
ケアマネがやることは毎月やってる重点プランの事前評価をチラ見して、長期更新者がいるなら俺らが作ったプランの文言をちょろっといい感じに変えるだけ
あいつらが作ったところなんて見た事ないわ

634 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 20:32:18.09 ID:KSae+0Ls.net
ベネッセって給料いいから何か裏があるのかなと思ってたけど、そういうことがあるのか
入社1年目で年収400万なんて絶対おかしいと思ってた

635 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 20:37:47.51 ID:NMDZdSph.net
この間も短期更新で普段の様子報告も兼ねて家族に電話したらまたもっと見てとか色々怒られてこの2連休ずっと頭の中モヤモヤしてて気分悪いわ

636 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 20:52:31.02 ID:NMDZdSph.net
はぁ…
愚痴スレでもないのに1回書き始めたら止まらなくなってしまった。申し訳ない

637 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 20:58:01.32 ID:yDThcP24.net
>>599
勤務先になる市町村と介護職員として行くのか或いは管理職候補として行くのか等は親しい何人かに話したが施設名は言ってないな。因みに自分は決まった。一応管理職候補として。と言っても最初は介護職員の募集で面接受けたが過去に経験あるからか何故かこうなった。

638 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 21:00:27.64 ID:0xr08Zh9.net
日中4人で50人を相手にしてるのにどこにそんな時間があるのか

639 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 21:00:53.55 ID:pY4JHeKU.net
そういえば昔の介福の試験で、介護職がケアプラン作るって欄に丸つけてた馬鹿いたわ

640 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 21:01:49.22 ID:9bKwsLPL.net
有料に入れてる(高いカネ払ってる)のに…という感情が輪を掛けるんだろうね
うち老健だけど、そういう五月蝿い家族より放置家族の方が多くて疲れるよ

641 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 21:06:22.47 ID:BIiHB3I2.net
介護がケアプラン考えて家族とも連絡とるとかヤバすぎるな
とっとと転職した方がいい

642 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 21:08:12.00 ID:LqDokBk3.net
まあでもあれ
ありきたりなことしかかかれてないよね

ほとんどの人が同じようなケアプランになってるやろ

643 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 21:13:57.00 ID:ne7ghCfa.net
副業禁止の施設で働いてるけど
副業したいなあ
住宅手当もないから何だかきつくて...

644 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 21:20:22.48 ID:cgA1AXwF.net
約1億人のコロナワクチン接種者を対象とした調査で、多数の有害事象が明らかに

モルモットたちよ、元気か?w

645 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 21:23:55.89 ID:NMDZdSph.net
>>644
3回打って全部39℃近くまで熱上がってたからそれ以降辞めたな
打ち続けてたらワクチンに駆除されそうだったよ

646 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 22:19:26.53 ID:9bKwsLPL.net
>>642
強烈に漂うコピペ感
あるあるですな

647 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 22:40:18.84 ID:+JuxfP8Q.net
この仕事してて特に体的な理由もないのに一度もワクチン打ってないのは自分だけかな

648 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 22:59:10.98 ID:UBuq/jTA.net
>>647
一応体質的な理由をつけて打たなかったしコロナにもかかってない
いまだにワクチン打たないとコロナになるとか言ってる奴いて引くわ

649 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 23:17:46.54 ID:OPoFTqZO.net
300兆円使って何もしなかったほうがよかったまである世紀の愚策だった線が色濃い
数年前にこのスレで2回目以降打ってないと書いたら頭のおかしい奴扱いされたな

650 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 23:23:15.26 ID:jjhGa09h.net
>>626
基本的には怒鳴って分からせた方が良い
搦手で行くならオバヘルに好き勝手にさせてる環境を壊すべき
好き勝手にさせとくとどんどんモンスターになってくからな

651 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/27(火) 23:37:22.22 ID:UBuq/jTA.net
うちはオバヘルがダメ施設長持ち上げまくって強固にタッグを組んでるから、オバヘルが支配してるようなもん
施設長はオバヘルの言いなり
オバヘルがラクするためにサービス不履行の不正受給も常態化してるし終わってる
こういうの介護施設ではよくある事らしいが典型的だな

652 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 00:27:56.17 ID:7GnLu71c.net
職場に犬連れてきて好き勝手してるオバ職員も居る
本人いわく「セラピードッグ」扱いらしく餌代も施設に請求してる
一日中オバハンの足元で昼寝してるだけのクソ犬
抜け毛の掃除も他人任せのババア

653 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 00:30:57.46 ID:cefh3BcU.net
>>652
衛生上、完全アウトやろ
当然排泄する
ウイルス等も持っている
機械の犬っころでええやろ

654 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 00:48:15.13 ID:7GnLu71c.net
おかしなことしてる性格悪い奴らは放置して
いい職員(おかしな職員たちからは嫌われてる)は自ら辞めるように仕向ける施設が多いこと

655 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 02:08:00.11 ID:OuzXFlGE.net
娘の彼氏は介護士ですが「30歳で手取り21万円」と聞きました。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/6c104c67aeb0a6ab12dc5fe062bcb3a8a1c4060c

656 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 05:16:35.93 ID:8Nm+cGUb.net
北海道には米国が指揮して日本に作らせた全ての電波情報を収集する施設が存在していた。
これは米国の機密文書解除によって開示されている事から判明している。

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/jsdf/1563180009/

657 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/28(水) 08:34:27.75 ID:EiJfofsa.net
自分もおかしくなるのが最適解の業界だからな
ツーブロや刈り上げにして格闘技習うか体鍛えたら嫌がらせ減るよ
弱そうだったり暗そうな男性職員は何しても怒られる
なに考えてるか分からないグレー系の奴にはびびって影で文句いうだけだから身体鍛えるか発達ぽい行動するしかない

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200