2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ238

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 05:38:54.98 ID:xqAVd/Vr.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ
介護職の雑談・質問スレ237
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1706334602/

介護職の雑談・質問スレ236
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1704586725/

334 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 11:10:10.84 ID:ofFSRnTn.net
>>327
人材系規制はいるのほぼ確定やから、思考停止してる側にならないといいね

335 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 11:52:14.55 ID:aKvZOVfw.net
>>332
特別徴収で天引出来るのだから出来そうな気もするけどな。

336 :医療法人式場病院:2024/02/22(木) 13:08:24.52 ID:JdTFMuyl.net
式場病院では新入社員を怒鳴りつけて、うつ病に追い込むパワハラをしてるスタッフが多数いる。
調査お願いします。

337 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 14:22:27.12 ID:DrpKHMy8.net
ただただ面倒臭いだけで何のメリットもない低賃金の昼勤固定パートやるくらいなら他の職種行くわな

338 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 14:29:19.45 ID:TDc0erl3.net
夜専やってみなよ
昼勤とか馬鹿らしくてやれなくなるから

339 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 14:45:59.02 ID:2B/Arbc+.net
まぁ施設にもよるけどな
前の施設は夜勤地獄パート天国だったぞ

340 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 14:59:31.54 ID:b+f0QEe4.net
昼間固定パートなんて勤続年数が長いやりたい放題パートばっかりでしょう?
入所系にパートで応募しても日勤だけなら応募連絡した時点で断られることもあるよ
早番固定と日勤固定パートはババヘルが牛耳ってる

341 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 15:29:30.31 ID:aKvZOVfw.net
知ってるので夜勤専従を2つ掛け持ちがいるな。流石に自分にそんな体力ないけどw

342 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 18:37:36.14 ID:gz8nUbsD.net
介護の単発で時給2000円のとこがあった
近いから行きたいなと思ったけどコロナ感染ユニットでの仕事でガウンやフェイスガード装着での仕事になるっていうから遠慮していつも通り1600円のとこにしたんだが

お前らって時給2000でコロナリスク高いとこで働ける?

343 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 18:48:00.68 ID:bVvfCBIB.net
>>342
普通の感覚だと他の施設出入りするなら避けるわな 
そこだけの勤務でもPPEが面倒だから嫌だな

344 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 18:48:43.84 ID:gz8nUbsD.net
>>343
あーそうか
他の施設も出入りするんだわな

常識欠けてたわ普通に

345 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 19:59:11.41 ID:6+YkK6Mk.net
コラ映像がはかどります

ボイス・トォ・スカル

346 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 20:25:09.92 ID:K3b54Tmp.net
>>338
夜勤専門とか恥ずかしいじゃん。

347 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 20:32:29.11 ID:MtMj4e0A.net
https://www.joint-kaigo.com/articles/22574/

うーんなんだこの茶番

348 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 20:43:32.99 ID:Lodpx746.net
>>346
何が恥ずいんだ?

349 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 21:08:18.70 ID:r+aKYEpP.net
夜勤専従が恥ずかしいって
どの口が言ってる?

350 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 21:22:07.54 ID:WCJqbkf5.net
口ではそう言うけど身体は正直じゃないか

351 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 21:39:12.73 ID:Swzn8pyn.net
年収自慢してる奴ら居るけどさあ
男で介護してるってだけでもうすごく情けないことなんだぜ
申告してる年収が例え本当であってもそれは拭えない

352 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 21:41:00.49 ID:WCJqbkf5.net
介護なんかやってて情けないとか言わず堂々としようや
プライドじゃ飯は食えねえぞ

353 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 21:43:21.12 ID:MtMj4e0A.net
残業やブラック要素無しで400以上ガチであるなら介護でもええやろ

354 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 21:43:24.49 ID:Swzn8pyn.net
実際情けないよ
大の男が60過ぎのおばちゃんと一緒の仕事してるんだからな
非力で根性なしの怠け者だし

355 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 21:45:11.58 ID:WCJqbkf5.net
>>354
情けないとしたら周りを下に見てるその性根だな。自分のようなレベルの人間がなんでここにいるんだ?とでも思ってるだろ?
それはガチで情けない

356 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 21:46:05.72 ID:K3b54Tmp.net
>>354
同意。しかも人が嫌がる夜間帯に働いて生きているって恥ずかしい生き方と思う。

357 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 21:48:35.86 ID:eXGdw9O4.net
>>354
介護は情けないって持論だけでこんな所にレスしてるお前が情けないわ
ご両親に俺はこんな書き込みしてるんだぜって見せてこいよ

358 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 21:49:43.69 ID:rurCrUi6.net
特別養護老人ホーム しゃんぐりら

2023年9月に本館5階で働いていたが、かなり適当な施設だと感じた。
入浴介助中、頼んでも無いのに主任さんが手伝いに来た時があり、仕事がしづらかった。
長髪の副主任さんが休憩室ででかい声でおしゃべりしていた時があり、全然休憩にならなかった。

以上!w

359 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 21:54:19.30 ID:3AklJfp3.net
介護はオトコがするのは恥ずかしい仕事だよ
仕事内容じゃなくてやってる連中はクズだらけ
しかもドヤ顔で年収自慢するのはね
世間の男は一千万超えても自慢なんかしないよ、恥ずかしくて

360 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 22:25:55.74 ID:s90ZeNe0.net
>>359
何か会社で嫌なことでもあったのか?
大変だな

361 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 22:42:26.29 ID:+ZaciQGd.net
情けない仕事なんてゴマンとあるのにいちいちコンプ発症してQOL低下させるのアホ過ぎるやろ

362 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 22:49:59.71 ID:6rxYeZEt.net
オレ今57歳で額面20万弱で手取り16万円台
介護歴4ヶ月で実務者研修の勉強中だけど
仕事自体は体力的に楽だし妥当な仕事と報酬だと思っているよ
恥ずかしいとは思っていない
寧ろ勉強すればするほど介護の奥深さに魅了されている
介護の現場でよく有る利用者や同僚の理不尽な態度とかも学びとしてありがたく受けている

363 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 22:54:14.53 ID:ZTabvQ7P.net
真面目だけど後ろ向きだな
俺は馬鹿だけど前向きだわ
死ぬまで卑屈に生きるなんて
そんなのはもう死んでる

364 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 23:04:08.24 ID:eXGdw9O4.net
>>359
誰がドヤ顔で年収自慢してるの?
被害妄想じゃないの?

365 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 23:04:18.71 ID:xXULqy6J.net
相次ぐ職員の退職で休みなし、残業ばかりで働いて総支給31万だった
それで手取り25万…
これじゃ、誰も家電や車買わなくなるわけだ。

366 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 23:04:25.94 ID:MtMj4e0A.net
>>354
お前が介護しか仕事できないのがよくわかるわ…

367 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 23:09:33.09 ID:DrpKHMy8.net
男に相手されないからって被害妄想オバヘルやばすぎ

368 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 23:10:19.18 ID:WCJqbkf5.net
介護職の末端なんて工事現場の旗振りと変わらんから情けなくなるんだろうね
嫌ならその働き方から抜けること出来るのにやろうともせず嘆いてるだけなんだから笑うしかないわ

369 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 23:14:20.20 ID:K3b54Tmp.net
>>363
かなり効いてるねw

370 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 23:14:57.94 ID:2uksrULo.net
年収自慢じゃなく300万以下なんてありえないて感じのレスが多いんじゃない?
最低350前後スタート出来るよてアドバイスみたいな感じだと思うけどな
まあ学歴、経験、年齢不問の中だとぶっちぎりで楽だよ
年間110休めて残業無しで350万て底辺系だとなかなかないからな

371 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 23:21:17.11 ID:WCJqbkf5.net
>>370
15年前なら底辺だったんだけど、最近は介護より底辺が増えすぎて最早底辺じゃなくなってきたんだよな

372 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 23:23:25.74 ID:MtMj4e0A.net
昔から高卒とかで考えたらそんなに悪くないやつだったけどなあ

373 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 23:25:58.24 ID:0sACSDp9.net
そもそも皆考えすぎじゃね?
ビックリするわ

374 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 23:33:59.54 ID:6rxYeZEt.net
派遣だけど社会保険や厚生年金や雇用保険も加入できているし
資格支援制度が有ってテキスト代だけで実務者の勉強できている
趣味を遊ぶ時間が足りなくて休みがもっと欲しいから資格取れたら派遣のまま休み増の許される所に転職したい

375 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 00:18:31.61 ID:PpJs8qfL.net
たかが仕事なのになんで情けないとか男がーとかって話になるんだろうか疑問だわ

376 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 00:38:27.85 ID:mh/cGPUa.net
たかが仕事されど仕事でしょ
以前は年収800万くらい貰う職に就いていた事も有った
今や年収230万くらいの身分だがしあわせ度はそこまで差が無いんだよな
明日も仕事だしもう寝るわ

377 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 00:49:06.73 ID:DYE3opd4.net
ベネッセから来るメールに入社時の年収約400万とか書いてるけど本当かねえ
10年やって580万とかそんなやついるのか介護職で

378 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 00:56:43.27 ID:rUrlPyRd.net
https://saiyo.benesse-style-care.co.jp/kaigo/area_tokyo/setagaya/facilities_gd-rokakoen/10001001000113

受かるから知らんがこれくらいの求人はあるな
後は社内の昇級試験拾っていってどれだけ受かれるか、ってとこやな

379 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 01:04:47.28 ID:gqFJ4jvf.net
>>377
管理者とか施設長に昇格する前提では?

380 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 03:16:07.94 ID:35HCeCdG.net
政府の6千円プラスのやつ
しっかり施設に中抜きされてたわ
介護士にちゃんと行き渡るように
規制しろよ

381 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 04:36:06.63 ID:rUrlPyRd.net
まだ様式も出てないものが1月分給与に付くかいな
そんな程度のリサーチと判断で中抜きとか言うからナメられるんやぞ

382 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 04:56:48.33 ID:SvNipp93.net
褒められる人、叱られる人
これらが間違っている施設ばかり

383 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 07:50:35.02 ID:dKTG348h.net
便所掃除すらマトモにやってないおばさんがひたすら事務所でダベって日本語の通じないケース記録を書いて仕事やってる感を出してる感じ

それで他人がチョットミスするとキツく言う

これじゃあ新人来ても辞めてくよ

384 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 08:07:58.56 ID:xOOuy5Ak.net
>>351
まあそうよ
男なら管理職でも恥ずかしい
施設長にならないと

385 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 08:09:35.00 ID:UOUnNogh.net
賽銭箱は税金がかからない
島盗難などで裏金お賽銭箱に入れて
企業は税金でとられる額の半分をその宗教へプレゼント

選挙にも使えてさらに日常的にもよい情報を流し津受けれる

ボイス・トォ・スカルがバックアップえその税金の半分を下記の声兵器がもらっている
結果的に良好で企業はもうけが出る

386 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 08:13:19.83 ID:kbQP7sgy.net
訪問介護の基本報酬値下げになるな

スタッフの賃上げはされてないけど

387 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 10:06:03.50 ID:ew5q9aPz.net
>>384
可哀相

388 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 10:14:10.04 ID:zzmAzrXO.net
施設長こそ恥ずかしくない?
ホームページや広報なんかで顔と名前晒されるし

389 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 10:29:56.29 ID:k7Edp12f.net
濱名
人を選んでヒステリーパワハラするマラソン好きのババヘル

390 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 10:55:08.17 ID:I2ClgYnI.net
幽霊 神
話しかけられても事象の人物
ボイス・トッォ・スカル含む

ハッカーは真実の情報でない偽物の情報の方御よく流す

盗聴盗撮も年々高性能になっている
通常でもドローンにカメラが搭載されている

一般の者も昔のスパイ道具を日常的に購入可能

そもそも機械は日常にあるものを使用する

特殊なものは警察に見られれば一発で補足される

391 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 11:29:08.75 ID:gqFJ4jvf.net
>>388
うちだと名は出てるが顔は出てないな。あとIDがタイムカードを兼ねるタイプだけど以前は顔写真と名前付だったけど順次真っ白なものに切り替わっている。

392 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 13:43:11.52 ID:uU0/EcWB.net
人手不足と言っても
大手有料は結構面接落ちる

393 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 13:50:56.77 ID:rUzNuVx3.net
大手じゃなくても面接時に
「残業した場合超勤手当はきちんと支給されますか?」
「有休はきちんと取れますか?」とか確認したら
こいつは面倒くさい奴だなってことになって普通に落とされたりします

394 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 14:01:24.17 ID:RrU+/ToK.net
介護が底辺職という事実は、残念ながらもはや世間一般に浸透している

そこから脱するには、新しい肩書をつくるのが最も近道
具体的には、行政書士や社会保険労務士等の資格を取り、登録することだ
さすれば、(少なくとも形式上は)世間からは「○○先生」と呼ばれること間違いなし

第二の方法として、(形式上)会社を設立する方法がある
いまや資本金ゼロでOKなので、会社も作り放題
アナタも今日から会社の代表取締役だ

以上何れの場合も、「副業として」「当座のつなぎに」介護をやっていることにすればよい

395 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 14:16:02.64 ID:dC0k+m58.net
でも、お前はニートじゃん
働いてから言ってくれ

396 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 14:17:14.42 ID:ew5q9aPz.net
つなぎの仕事なんかの板でガタガタ言わなくね?

397 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 14:26:39.80 ID:RrU+/ToK.net
>>395
それで思い出したわ
たとえニート、無職であっても肩書は有効
要するに(形式上は)生涯現役でいられるということよ

肩書は一生モノ、そこのアナタも速やかに実行すべし

398 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 14:45:25.71 ID:dC0k+m58.net
でも、お前はニートじゃん
働いてから言ってくれ

399 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 15:41:09.08 ID:ZVhtXqWD.net
管理者になると行政の情報に名前載るからなあ
エゴサでネットに出るようになってしまう

400 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 15:49:40.72 ID:xOOuy5Ak.net
>>387
可哀想なのは女がやる仕事しかできないお前やろ
男なら稼ぐこと考えろや
ぬるま湯浸かってないで

401 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 17:23:48.43 ID:IMUZ/PCz.net
@低周波 幻覚
A電磁波兵器の特許情報
[33]米国特許6536440号
【人間の大脳皮質へ感覚データを発生させる為の方法およびシステム】
http://www.google.com/patents/US6536440
[35]米国特許6729337号
【人間の大脳皮質へ感覚データを発生させる為の方法およびシステム】
http://www.google.com/patents/US6729337

治療できたと思ったら完全に幻覚状態で全員操作されている

402 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 17:24:08.18 ID:IMUZ/PCz.net
@低周波 幻覚
A電磁波兵器の特許情報
[33]米国特許6536440号
【人間の大脳皮質へ感覚データを発生させる為の方法およびシステム】
http://www.google.com/patents/US6536440
[35]米国特許6729337号
【人間の大脳皮質へ感覚データを発生させる為の方法およびシステム】
http://www.google.com/patents/US6729337

治療できたと思ったら完全に幻覚状態で全員操作されている

403 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 19:02:47.99 ID:WVgcBSCq.net
>>400
雑魚の分際でウザいんだけど

404 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 21:04:17.85 ID:6cAWkvhz.net
>>392
他施設にもふれるからなかなか落ちない
60未経験のオッサン採用されてたし
どこの大手も派遣だらけなのでコミュ障ぽいのや見た目があきらかにヤバそうなの以外は妥協してとると思う
スーツ着用すらせず目も合わせないとかなら特養とか行った方がいいと思うけど

405 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 21:43:23.96 ID:LWVBnyCk.net
最初から良さそうなのある程度絞ってから面接してるけど落とされた経験はないなあ。あと受けるうちらの話ではなく面接相手の施設長とかでこっちは使われるかもしれない身とは言え初見の人間にその言い方はないだろというのも経験では割とあるな。そういう所は採用となっても断ってる。

406 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 21:48:55.31 ID:6fLRuf6v.net
「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基本報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/f013d89181d29be4b4589c1b05da793c5e6e0e69

407 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 21:58:38.10 ID:dC0k+m58.net
月給33万の特養で働いてるけど
面接の時は夏でビーチサンダルに短パン、Tシャツで面接受けて
その場で採用されたからそれはないわ。しかも30代後半の爺です

他に3社(老健、特養、有料)の面接も同じ格好で行ったが
スーツ着てこいなんて何処にも言われなかった
俺以外に面接で来てた女性も全員ジーパンとかラフな格好だった

逆に有料と老健の面接官(多分、主任と施設長かな?)が横暴な態度だったから
その場で内々定貰えてたけど、自分から断ったよ
あんな奴等が主任や施設長やってる施設なんて絶対まともじゃないからな
今の施設も何だかんだで辞めるけど
次の施設は月給3万アップだから移るだけだしね

408 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 22:00:21.60 ID:dC0k+m58.net
介護って嫌なことあったらすぐに辞められて
すぐに次が見つかるから自分にはいい仕事なんだけどな
逆に不人気職だから助かってるよ

介護を皆がやるようになったら
今の給料でダラダラ働けなくなっちゃうから
虐待とかウンチとかもっと世間には悪いイメージが広がってほしい
その分、給料交渉しやすくなるからな

409 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 22:01:03.17 ID:QsB/rxQz.net
厚労省「訪問の基本報酬引き下げても処遇改善で帳尻合わせできるやろ」みたいな感じじゃなかったっけ?
処遇改善が末端職員にも全て平等に行き渡る制度とでも思ってるんだろかね

410 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 22:08:18.68 ID:tq+JLtBH.net
現場なんて役職次第だからな
役職がクズなとこは職員もストレス溜めて攻撃的だし晩年人手不足のブラックだらけ

411 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 22:14:14.16 ID:LWVBnyCk.net
今面接で通知待ちだけど他で経験15年位で主任経験もあるのだが特に管理職になろうという気はなく平職をやるつもりで面接に行ったが途中からそこの系列の他形態施設で主任からいずれ管理者をしないかという話になって驚いてる。給与面は平職より上を提示されてかなり悩んでるが面接で他施設や役職の話が出た人っている?

412 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 22:21:34.37 ID:tq+JLtBH.net
小規模施設とかなら大抵管理者やらの話は出るね
介福すら持ってないのとかザラみたいだから

413 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 22:24:04.24 ID:+/bE2s4s.net
サ責でしょ

414 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 22:25:56.17 ID:WVgcBSCq.net
俺は孤児で天涯孤独だから介護大好きだよ
介護福祉あれば全国どこでも仕事をすぐ探せる
数年で他県へ転職してきままに旅してるよ

415 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 22:31:20.26 ID:gFWrcpfS.net
部屋とか借りられてるの?

416 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 22:32:51.35 ID:shL7fVie.net
GHで、夜勤専従で時給1077円@埼玉って求人見つけたw
ちょっと安くね??最低賃金1028円やど。

417 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/23(金) 22:41:21.32 ID:WVgcBSCq.net
>>415
寮付きの所とか沢山ありますよ

418 :411:2024/02/23(金) 22:41:50.51 ID:LWVBnyCk.net
詳しく話は聞いたがそれぞれ定員50名とかなので小規模でもないのだけど人手がいないのか3つを1人の施設長が兼任してるらしいのよね。いずれそのどれかにという話をされた。ただ、懸念があるのが全く未経験の形態なんだわ。慣れてからとかならまだしも知らん所でいきなり主任でスタートもちょっととも思うが条件面が悪くないので正直悩んでる。因みに後から色々検索したらハローワークで上記の求人は出ていた。今回面接に行ったのは求人サイトから。

419 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 01:20:20.44 ID:iTM6RwB9.net
特養に勤めてるが会社の社宅に住んでるよ
1DKで家賃17000円
社宅が施設の敷地内にあるから光熱費とか水道代いらんよ
会社の食堂で3食、無料で食わしてくれる

自治体がやってる特養
社宅には6人入居できるが俺しか住んでない

デメリットは山の近く田舎すぎて外は暗いし、街灯もない
いつでもタヌキとかおるし今は猪とか普通に出るとこや
熊はいるらしいがみたことない

420 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 01:32:53.13 ID:kb5l7AvX.net
>>419
結婚するまではスローライフで良いな

421 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 01:40:48.93 ID:5/gSC/Xe.net
>>418
そりゃオイシイ話だな、是非とも受けるべきだ

"現時点で"施設長たる人材が不足しており、その補充という位置づけなのだから
早けりゃ3ヶ月、遅くとも1年以内には施設長に昇格というわけだな

他業種でもありえないような超スピード出世、全く羨ましいぜ

422 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 02:06:03.46 ID:xS9FaZie.net
>>419
良いな結構貯金出来そうじゃん
社宅のある施設って中々ないんじゃ無い?

423 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 02:10:47.18 ID:g5yjuG2l.net
因伯子供学園の評判と園長吉田裕治との裁判
吉田はゴミクズガイジ死ね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1695130962/

424 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 05:37:54.70 ID:WXBU+zwr.net
毎日来て介助やら声かけやらの監視してる家族めんどくせー
そんなに信用出来ないなら自分でやってくれ

425 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 05:48:58.22 ID:NtRZA6aQ.net
特養の面接を受けた時に虐待について質問された。
おそらくその施設で起こった虐待なのだろう
面接官「同僚が虐待していたらどうしますか?」
俺「上司へ相談します」
面接官「あなた!なぜその場で注意しないの!」
俺「虐待をするような人は、上司からも可愛がられており、同僚にも仲間がいて立場が強い場合が多いです。その様な人間を注意できるほど、私は攻撃性がありません。虐待へは上がしっかり対処してくれる施設を私は探します。失礼します。」と帰った事がある。
↑オレの施設特養じゃないけどこういう虐待オバヘル居るわ
新人はスピーチロックされて辞めていく

426 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 07:26:27.83 ID:mObPGfvN.net
山道をドライブしてると
こんな山奥に介護施設がって驚くことある
ああいう所は通勤が大変だから寮があるんだろうか

427 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 07:43:46.28 ID:ubN0Ef/j.net
しょんべん頻回、立ち上がり悪い、1回の尿量ペットボトルのキャップ以下
そんなババアはオムツ付けて転がしとけや
おひっこぉ〜おひっこ〜ってうるせぇんだよ

428 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 08:14:37.00 ID:tNrtNMeR.net
>>426
寮というか世帯向けの社宅がある所は知ってる

429 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 09:39:08.92 ID:rWPJ9hZ3.net
>>424
全介助の入居者家族で派遣にケアさすなとか普通にいるからな
その家族から気に入られてたけど呼ばれた時派遣なんでと介助断ったわ
入居者も家族も質が年々落ちてきてる

430 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 09:43:20.96 ID:G0xSn/UE.net
そんなんパッドじゃダメなんか?

431 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 10:19:37.97 ID:/fJwBSf1.net
トイレ誘導しないのは甘えです!

こんなことを言うリーダーや主任の居る施設は100%ブラック

覚えてけ

432 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 10:20:10.68 ID:/fJwBSf1.net
トイレ誘導しないのは甘えです!

こんなことを言うリーダーや主任の居る施設は100%ブラック

覚えてけ

>>427が限りなく現場の正解に近い

信じられないだろうが、自分でやってみろ。わかるから

433 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 13:18:02.93 ID:ubN0Ef/j.net
>>430
半ボケだからパッド嫌がって「なにするんだ、やめろおおおお」とか叫ぶし
他の職員、特にキラキラリーダーは「ご本人様が希望するからしっかりトイレ誘導しましょう」だの「コミュニケーションをしっかり取って良い関係を築きましょう」だのほんとクソウザ

434 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/24(土) 13:22:55.87 ID:UY/gIszT.net
「やる気が萎えた」全国のヘルパーが激怒、訪問介護の基本報酬がまさかの引き下げ 国の方針のウラに隠れた「ある変化」とは★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708724595/

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200