2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ238

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 05:38:54.98 ID:xqAVd/Vr.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ
介護職の雑談・質問スレ237
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1706334602/

介護職の雑談・質問スレ236
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1704586725/

32 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 14:49:31.84 ID:kMYzNkqn.net
どんな世界でも同じだが、「舐められたら終わり」だからね
特に介護は"誰でもできる仕事"とナメきって入ってくる奴も結構多いから
徹底的に「教育」しているよ

33 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 16:10:49.65 ID:5Dq7MbEm.net
>>31
状況によるでしょ
新人だからって甘やかす必要はないと思う
たまに介護だからって舐めた態度の人もいるし
辞めてもらうなら早めがいい

34 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 16:16:01.55 ID:5Dq7MbEm.net
>>31
ウチは介護士のスキルチェックシートで評価付けてる
試用期間中に◎←〇←△←×の4段階評価で
全ての項目が〇以上じゃなかったら試用期間で切ってる

過去に×でも採用した人がいて
モンスターになって雇止めにしたから2度と繰り返さないように
教育は徹底している
だから最低限、全員が緊急対応まで出来るレベルだけど
ナースコールの置き方1つで意見が割れるからどっちにせよ大変だが
事故報告書1枚書けない職員と一緒に仕事することはないから
前の施設より100倍マシかな

35 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 16:46:28.73 ID:IhRq1/BE.net
世話するの大変な人をキチンと判断して
その世話代の料金をちゃんと請求できる仕組みにして欲しい
介護の現場でもそれやったら個人的に給料加算されるとか
そのスキルを伴う作業処置で給料が上がったり下がったりとか
公平な報酬と公平な負担の介護制度化できるのならして欲しい

36 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 16:51:16.63 ID:IhRq1/BE.net
いつまで経っても待遇上がらないのと施設によって差が大きいのもおかしい
ロクに仕事していない人と日々能力限界でヘトヘトになってる人と待遇同じじゃダメだと思う

37 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 17:21:58.19 ID:eI2I1i6p.net
カメラと繋がる回路をアンテナに!事実上防御不可能な盗聴技術が見つかる
https://nazology.net/archives/145188
↕ブレイン・マシン・インターフェイスで解析できているので送信可能
脳の嗅覚皮質における電気信号の解読に成功
>>我々の脳は、神経細胞が電気パルスをやり取りすることによって、0.2〜0.3秒という短時間に感覚情報を処理し、行動を制御する能力を持っています
>>嗅覚皮質の電気パルスは非常に複雑で、解読するには高度な数学的知識が必要

Infineonなど、60GHzミリ波レーダ活用の高齢者見守りシステム開発で協力
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20240216-2884615/
※微細な動きも見える

超簡易説明 ボイス・トォ・スカルは上記と下記を組み合わせている

たまごっちっぽい多機能デバイス「Flipper Zero」
>>Flipper Zeroは、電子ペット育成ゲームにRFID・無線リモコン・NFC・赤外線・Bluetoothなどさまざまな無線通信機能を合体させたオープンソースのマルチツールです。Flipper Zeroにはほとんどの国や地域で合法的に使用できる機能しか搭載されていませんが、多機能かつコンパクトで利便性が高いことから、自動車のスマートキー複製や電力メーターの破壊、iPhoneへの攻撃などに悪用されています。
※被害者家庭が第3者による家電誤作動

犯人がせっとした機器の設置場所判明
【電磁波兵器の特許っ情報】Google検索

テクノロジー犯罪の撲滅
ttps://media.toriaez.jp/s2972/32686.pdf
P77_身体・運動機能が遠隔から操作される P78_五感が遠隔から操作される

機器に関する変化
人海戦術→hacking.盗聴盗撮→思考盗聴→神の声兵器→思考盗聴
※どうしても思考盗聴が実現しているようにことを進めようとしている
必要のない思考を盗聴しているということを言う必要無しのことを神の声でげる理由はそのようなものはないということを証明している

38 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 17:23:35.12 ID:7sf2lhvf.net
うちは更衣室にでかでかとパワハラ禁止と張り紙されてるのできつく言う人はいないよ
そんな感じなので育つのに時間がかかるw
それと年末で退職したが、新人が入れば決まって教育係なった人がいた
無能でこの人に教わった人は本来の力が発揮できずみんなダメダメ状態

39 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 17:46:32.99 ID:IhRq1/BE.net
人に教えるってことは
自分がちゃんとできているかの確認にもなる

そういう事わかってやってる人が教育係になるべき

40 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 18:20:09.37 ID:NjzvThZ8.net
>>29
それだと携帯電話でもいいような気がするな

41 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 18:47:05.83 ID:3MoN0M2T.net
>>39
でも実際は何も経験の無い人から他でかなりの年数やっていた人までいるから難しいよ。

42 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 18:47:14.41 ID:pZsrFCTv.net
管理者やってんだけど今月から新しいとこに異動になったわけ
そこ職員がすげー職責低くてさ、これいずれ事件起きて隠蔽とかするなと予感したから意識改革やろうと決めて
2時間に1度職員は利用者一人一人にありがとうっていう時間を設けるようにしたのよ
俺らが生活できるのは入居してサービス料を支払ってくれる入居者のおかげって事を自覚させるために
2時間ごとに全員作業の手を止めて5分くらい使って全員にありがとうを言うのは効率悪いけど必要だからやってる

そんで今日、抜き打ちでこっそりありがとうの時間にフロア見に行ったら誰もやってなくてさ
もうショックだったわ
見てるとこで取り繕ってなんの意味あるんだと
まだわかんねーのかと
まさかいい大人に反省文とか
書かせるわけにいかないし
すげー悩む
あいうら馬鹿すぎ

43 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 18:49:22.93 ID:+7+DwLBP.net
バ管理者

44 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 18:50:28.41 ID:pZsrFCTv.net
最初は定期的に介護基礎知識のテストとかをやらせる事も考えたけど
持ち帰らせて業務外の時間にやらせるのは違法だから控えて
申し送りの時に今日の豊富や利用者への感謝とかをランダムに1人言わせることも考えたけど
それブラックな気がするし気持ち悪いからかんたんなありがとうの時間を作ったのに
見てなきゃそれすら実行しない
あいつらホントにおむつ交換とかしてんのか?って疑念抱くくらい信用できない
なんなのホントに
見てなきゃ何でもありか??

45 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 18:53:07.56 ID:pZsrFCTv.net
利用者へのケアが終わって手が空いた時間にコミュニケーションも取らずスタッフルームで雑談してたり
スピーチロックするし利用者の問いかけを無視したり顔向けず目も合わさず適当に受け流したり
介護の悪い部分が凝縮されまくってて
俺に権限あったら全員クビにして入れ替えたいわ

46 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 18:55:57.90 ID:pZsrFCTv.net
配薬のとき「○○さんって昼の薬なかったっけー?」とか他の利用者に丸聞こえの大声で確認したり
「○○さんのおむつ交換行ってきまーす」とかあまりに無神経な連絡大声でしたり

認知症すすんで同じ質問何回もする利用者に「お部屋で待っててねー」って部屋に追いやったり
こいつらなんで介護職やってんだ?って聞きたい
嫌ならやめろって大声で怒鳴りつけて殴り倒したい
もうこんなクズともと働きたくないわ

47 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 18:57:15.36 ID:IhRq1/BE.net
自分も現場入ってそいつらの前でありがとうって言う見本を見せろよ
アゴだけじゃなく背中を見せて育てるってのも指導者の役目だぞ

48 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 18:57:44.78 ID:3MoN0M2T.net
俺もお前とは働けない

49 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 18:59:07.90 ID:pZsrFCTv.net
>>47
俺にいってるんだとしたら
俺はありがとうの時間に確認に言ってるとき率先して言ってる

俺の姿を見て思い出してありがとうを始める職員ばかりなのが泣けるわ
もうニワトリすぎる

50 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:01:52.67 ID:3MoN0M2T.net
相手に敬意を表する事が駄目とは言わないが常時低姿勢過ぎたり場合によっては毅然とした態度での対応も無いと良くも悪くもなめられる。

51 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:03:17.47 ID:IhRq1/BE.net
>>49
お前自身に管理者としての能力が不足している様にしか聞こえない
できない原因を考えて改善しろよ一人や二人じゃなく全員ができないって事は指示した方がおかしいって可能性の方が高い

52 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:03:56.26 ID:pZsrFCTv.net
>>50
舐める舐めないとかの話じゃねーよ
お前もうちのバカ共と同レベルか

利用者いなかったら食っていけねーんだからどうあっても利用者は上位の存在
その上で暴力や暴言などの理不尽や犯罪に対しては毅然とした対応を取るってだけの話だ。

相手は犬猫じゃねーんだぞ?勘違いしてねーか?
お前もう介護やめろ

53 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:06:09.35 ID:pZsrFCTv.net
>>51
出来ない原因じゃねーよ
出来ないんじゃなくやらないんだよ

やらない理由は俺が来るまでに出来上がってしまった腐った土壌となぁなぁの意識と手を抜くことしか考えないバカどもの悪い意味での相乗効果の結果だわ

本来ならクビにして然るべきゴミクズを俺の権限じゃクビにできねーから生まれ変わらせようと働きかけてんだろ

ちっとは考えろゴミクズ

54 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:08:17.35 ID:+7+DwLBP.net
やっぱり ば管理者

55 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:11:42.10 ID:IhRq1/BE.net
パワハラ上司の見本みたいな奴だなw
できていない相手の心情を理解しようとしているのか?
無理強いしていないのか?
利用者だろうと職員だろうと相手の心情に寄り添って対処するのが介護の基本理念だろ
直せないのならお前が無能って結論で終わるだけだぞ
ぶっちゃけオレは他人の事だからどうでもいいけど

56 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:16:49.24 ID:pZsrFCTv.net
>>55
相手の心情を理解ってのは最低限の仕事をする姿勢を持った人間への気遣い
楽しようサボろう手を抜こうの三拍子しか考えてない介護職どころか社会人失格のゴミクズ共に与えられる権利ではない

そも本来は第一に利用者へ向けるべき心配りだろ

仕事なんていくらでもあるし介護施設なんて山ほどある
選ぶ権利は自分にあるんだから選んで働いてる以上はその施設の管理者の方針に従うのが筋
ましてや違法なことをやらせてるわけでなく利用者に寄り添うという当たり前の事を教えてるだけだからな
お前みたいな何年たっても末端のままの意識低い文句ばかりのゴミに限って権利を主張して楽をしようとする

まじで介護職ってクズしかいねーな

57 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:17:43.40 ID:IhRq1/BE.net
そもそもありがとうって表っ面だけ言わせても何も解決にならない
心の底から感謝の気持ちを抱かせるのが目的なら他のやり方を考えれば良かろう
即座に成せる類の指導じゃ無理だろうし職員個別に考慮すべきだろ
犬や猫に芸を憶えさせてるわけじゃない

58 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:18:04.69 ID:pZsrFCTv.net
無理強いしてないか?じゃねーよ
無理強いしてでも意識変えねーといつか事件起こすんだわ今みたいな考え方じゃ

どんだけ甘ったれてんの?

59 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:22:22.48 ID:pZsrFCTv.net
>>57
言葉は行動に現れる
マザー・テレサの格言だわ

心を変えるにはまず言葉から
そんな基本も知らねーのは、いかにも学のない介護職らしいね

まともな介護職員がリアルでの会話で、やたら言葉を選びながら話す理由わかるか?

「あの利用者は面倒くさい」という趣旨の話をするときも「あの利用者さんは気難しい部分がある」と言い換えるのは
「面倒くさい」という言葉を第三者に使って説明したりするのが当たり前になると
「面倒くさい」と思っていい、言っていいと脳が判断するようになる
そうすると簡単に「あの人は面倒くさいからね」と利用者を軽視するようになり対応が雑になっていく
そしてまた言葉が乱れどんどん荒れていくんだわ


荒れた言葉は職場を荒らす第一歩
基本中の基本

一つ賢くなったな
感謝しろよ

60 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:23:20.54 ID:IhRq1/BE.net
誰でもできる楽な指導で結果を得ようとする介護に良く居るゴミ管理者の一人のたわごとにしか聞こえないw
文句ばかり人一倍言って自分の仕事がちゃんとできているのか冷静に見つめ直して欲しい

61 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:23:34.54 ID:pZsrFCTv.net
とまぁ権利だけ主張して愚痴ばっかで手を抜くことしか頭にないバカを論破したところで今日はお開き
 じゃぁな

62 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:26:51.07 ID:IhRq1/BE.net
じゃあそのゴミクズたちにマザーテレサの講釈でも垂れてれば良かろう
誰も相手にしないと思うよw

63 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:28:18.98 ID:IhRq1/BE.net
よく居るパワハラのゴミ管理者の見本みたいな奴w

64 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:31:13.92 ID:+7+DwLBP.net
もはや赤ID2匹

65 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:35:03.25 ID:QRug4sZf.net
これが介護現場の現実ってのを如実に現しているよな
離職者>>>入植者
仕方ない事だと思う

66 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:35:42.32 ID:QRug4sZf.net
入職者

67 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:37:16.97 ID:+7+DwLBP.net
現実
利用者を蔑む職員
職員を蔑むば管理者

68 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:39:45.45 ID:U8Qh4i0N.net
正直ネタ臭すぎてほんとに管理者の人とは感じないなー
実態の管理者の人はこんな浅い苦労の仕方はしてないだろうな

69 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:54:32.71 ID:DstVBEqR.net
赤くなってる管理者ひでーなw
まだ介護始めて1ヶ月未満の自分から見ても
有りえんわ
まあうちの管理者も意識がどうのこうの
キモいこと言ってるんだけど

70 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:59:36.64 ID:91wCedxn.net
>>59
マザーテレサは治療もせず、「痛みに耐えるあなたは美しい」と
励ましてただけだぞ。
それがなぜか偉人扱いされて、寄付金が集まってきた。
しかも寄付金の使途は不明。

71 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:01:19.10 ID:QRug4sZf.net
論破したとか言ってるけど
逃げてるだけじゃん

72 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:08:04.48 ID:Got/ge2F.net
そもそも営利を目的とする事業じゃない社会福祉法人が多いし
お客様(利用者)が神様って考え方はおかしいかも
税金に寄生する事で成り立つ措置入所も増えるばかりだし

73 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:20:16.37 ID:C54oG7sk.net
なんかアフィまとめやろうとしてるんじゃないの?
明らかな釣り針だろ。

74 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:21:24.39 ID:NIVJB3ww.net
>>35
それをどうやって評価するのよ?馬鹿って出来ないことを提案して具体的な内容は何も考えてないよな。今も人が人を評価してんだよ。結局上司のお気に入りが報酬上がるシステムじゃん。馬鹿は何も考えずオムツ交換してろ

75 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:31:53.85 ID:Got/ge2F.net
>>74
実績報告は全部電子化して
その膨大なデータはAI処理する必要が有ると思うよ
国家的にそのデータを集計して報酬を算出

まずはできるところから開発して欲しい

76 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:38:21.87 ID:Got/ge2F.net
無資格者を含め介護従事者は全員登録制にすること
職責は資格の有無だけではなく実績に伴う配置
教育も定期的に実務を伴う研修を義務化して試験し一定水準に満たない者は退場

利用者のデータも共通化して最適化

77 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:40:18.97 ID:Got/ge2F.net
カメラ監視も義務化
問題起きたらVARで判断

78 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:42:12.64 ID:Got/ge2F.net
国民の介護税負担を上げる
その金を介護監視設備に全投資する

79 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 21:07:10.84 ID:Got/ge2F.net
週休3日制の導入
退職後の年金の優遇
公務員化

なども導入

80 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 21:27:15.25 ID:IZJVztRY.net
前スレの最後に質問した者なんやけど、やっぱりそんなの無いんかな

81 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 21:33:22.31 ID:lgkdE5ul.net
人手不足の施設は新人入っても理不尽な忙しさに定着しない負の連鎖を抜け出せないな
古株は歳でリタイアしてくし今が何とか回せてもいずれ詰む

82 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 21:44:18.65 ID:Got/ge2F.net
介護崩壊待ったなし
もう既に遅いかもしれないが
要介護老人はまだ増え続ける現実

83 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 22:26:53.19 ID:Q2xfUqnR.net
自己愛性パーソナリティ障害って職場の仕切りババアがめちゃくちゃ当てはまるんだけど
やっぱこれかなあ
早く精神科とか行って治療してほしいわ

84 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 22:33:11.40 ID:tiRgqJTN.net
>>83
攻撃性強い人ほど自分は間違ってない人が悪いと思い込んでる病人だから
内科や外科には行っても精神疾患系の通院する日なんてこないよ

85 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 22:48:52.36 ID:NIVJB3ww.net
>>78
お前が今までの人生努力して官僚にもなってれば僅かに実現の可能性もあったけど。現実お前は何の努力も積み重ねてないから底辺の介護職じゃん。お前の非現実な願望の連レスは見てて痛いよ

86 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 23:11:38.22 ID:dGtKxz/e.net
>>83
ウチもそれ系居たなあ
最後はメンタルヘルス診断書持って労基に乗り込んで荒らして辞めてったな
そりゃボダっぽいならメンタルヘルス出るわなと納得した

87 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 23:20:17.29 ID:zbHhHGXh.net
事あるごとに
自分が正しいと思い込んだ人間が他者を傷つける
と唱えているw

88 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 23:32:03.88 ID:Got/ge2F.net
利用者に問題が有るのは許容できるが
一緒に働くべき職員に問題が有るのは我慢できない
オレが介護するのは利用者だけにして欲しい

89 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 23:34:05.32 ID:VaoW3Xmo.net
フクモトのババアもやっぱり自己愛性人格障害だろうな
こいつのせいで何人も介護や看護が辞めてったからなw

90 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 00:04:15.01 ID:Xxotaq77.net
>>87
所詮は介護職

91 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 00:18:51.85 ID:oydgojSe.net
電話応対すらまともに出来ないのにプライドだけ高いよな

92 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 06:24:24.34 ID:DCK1ftzY.net
60代の大型新人邪魔くせえわ
ガタガタ御託抜かしてないで仕事覚えろよゴミが

93 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 06:51:49.02 ID:gYTnJV84.net
自己愛性パーソナリティ障害って初めて聞いたけど
確かに問題の有る職員ってそんな感じだと思う
仕事はちゃんとできている様に見えても他の職員へのダメージが大き過ぎるから質が悪い

94 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 07:43:16.88 ID:tkResgWj.net
ここ病院じゃないんですけどね
車椅子は多いし寝たっきり5人いるし

95 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 08:10:15.02 ID:OvY0N48/.net
犯人不明ボイス・トォ・スカル

ボイス・トォ・スカウで【ひつこい】いほどいわなくてもよいこと
@被害者の思考町長をしている
A被害者のン前を連呼する
Bなんでボイス・トォ・スカルをしている話絵を周囲は聞いてくれないの?被害者の方が悪人ですから私たちは正義
C悪人なので被害者を24時間追跡している
Dボイス・トォ・スカルをしてるものが警察にみうから通報すればよいのでは?

矛盾していますね
本当にわかているのか被害者のことを

96 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 08:33:06.79 ID:HghQ5sVi.net
>>93
あと境界性人格障害とかね
あのへんの社会に馴染めるけどトラブル乱発するメンヘラは介護ではよくあると思う

97 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 11:58:37.46 ID:5UCTp59c.net
>>92
うちにも定期的に大型新人来るよ
事務所からは「即戦力」とふれこみだが、働かせてみたら自論ばかりのノロマが大半
自論へ対して資料用いて違う事を説明しても「知らない。その本が間違えてるんじなゃない?」だから、もう相手にしないぐらいしか対処がない

98 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 12:55:03.77 ID:KqBqK8Q3.net
年齢行ってると他人の意見を受け入れられなくなってるよね
自分も気をつけなくちゃと思うよ

だってそういう部分がおかしくても誰も言ってくれないから

99 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 13:06:17.63 ID:i7I7oiRf.net
自分もそんな年齢になってきてそういう部分もあるかもしれないが
そんな自分から見てもちょっとこれはみたいのも多いな。
あと周囲がお任せするわ的な所もどれが正しいか割とわかりにくくなる。

100 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 13:08:50.57 ID:ReC/g02W.net
俺は馬鹿だから難しい話は分からないけど、謙虚にしてる人を馬鹿にする人は居ない事くらいは知ってるよ
足りない部分を補うのがチームなんだから、マウント取り合ってないで穏やかに仕事したいかな

101 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 13:21:53.08 ID:pqcEeXoL.net
>>100
意外とそうでもなかったりする・・・・

謙虚だけどADHDで、うっかりが多い新人
(それでも入力ミスとか、その程度だけど)

「一見従順そうでヒトの話を聞いてない」
「要するにこの仕事をバカにしてるんだ」と
陰口叩かれまくりだよ。

仕事が出来ないと人柄まで否定されるのが
介護業。

102 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 14:09:10.01 ID:+4/4bYcU.net
社会人なら結果を出さないとな
謙虚、素直だから許されるなんてのは学生までよ
別に介護職に限ったことではない

103 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 14:20:47.50 ID:bHGuTPrg.net
介護職程度で結果とか勘弁してくださいよ

104 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 14:41:20.92 ID:fbWjnPR1.net
ほんとそれ
介護職で結果とか笑い物にすらされない
と思うよ

105 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 14:44:08.72 ID:OKGf7Qf3.net
>>97
ある程度根拠あるもの添えて説明しても受け入れない人多いよね
だから高齢新人は期待できないんだよなあ

106 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 14:50:07.64 ID:5UCTp59c.net
介護職はむしろ謙虚で仕事が出来る人は無限に負担負わされてしまうだけでしょ
今の施設では、基本給が1番低い人がリーダーやらされている
その人は別に若いわけでも未経験だったわけでもなく、他所から来て即戦力だった。
ただ、謙虚だった

107 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 14:55:22.70 ID:OKGf7Qf3.net
謙虚であっても一定以上の低能力だとそりゃ無理だわ
1かゼロかではない、謙虚低姿勢分点数がプラス20点とかそんな話

108 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 15:45:14.81 ID:+4/4bYcU.net
>>103-104
なるほど、こういった考えの奴がいるようでは
介護職がバカにされるのもむべなるかな

109 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 15:54:29.32 ID:bHGuTPrg.net
そんな小さいこと気にするなら介護やめろよ
さも自分が介護業界の上にいるかのように振る舞いやがって
単なる雇われなんだから黙って働いてろ

110 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 16:12:40.94 ID:+4/4bYcU.net
>>109
もしかして俺に言っているのかな?
結果を出すことを、そんな小さいことと捉えているようでは
もはや手遅れだな

111 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 16:36:04.62 ID:bHGuTPrg.net
は?介護職がバカにされるの部分な
会話もできねえのかよお前

112 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 16:38:57.61 ID:bHGuTPrg.net
あと、介護職の言う結果なんて所詮シフトの駒として言われた事やる程度のレベルの話だしそんな当たり前の事なんかどうでもいい

113 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 16:53:16.02 ID:+4/4bYcU.net
>>111
ほほぅ、つまりお前は
介護職がバカにされていること≒小さいことと捉えているワケか?

その割に、自分がバカにされるのは許せないようだなw

114 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 16:57:18.30 ID:bHGuTPrg.net
>>113
ま、どうせケツ拭くしか脳無いんだから御託は良いから黙って働いとけ

115 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 17:43:42.19 ID:+6Qv+Ksd.net
>>102
結果パイセンが仰る介護の結果って具体的に何ですか?

あとみんなの意見は別に謙虚なら許されるじゃ無く最低限謙虚と素直は大事だよねって話じゃないんですかね?

116 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 17:52:01.61 ID:+4/4bYcU.net
>>114
なんだ、もう終わりかよw
つまらんのぅ

>>115
自らの職責を果たすことだよ

ところで「みんなの意見」とは一体何かね?
具体的にレス番を挙げてまとめてもらえんかね

117 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 18:00:33.74 ID:O2oWMA55.net
介護の男って怠け者しかいないよね
チンタラチンタラ食介ばっかりやりたがるし勤務時間に
タバコ吸いに行きやがる

そのくせプライドはすげー高いの

118 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 18:07:14.53 ID:bHGuTPrg.net
>>116
で、何の結果出したんすか?
現場スタートならケアマネまで取って施設長まではいってるんすか?

119 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 18:38:04.86 ID:+4/4bYcU.net
>>118
お前だいじょうぶか?
職責を果たすってのはな、現在の自分の地位や権限に基づく責務を果たすという事だよ

120 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 18:39:02.96 ID:epJXdCET.net
>>117 
勤務中にタバコ吸える施設の状況の方が悪いだろ

121 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 18:41:18.78 ID:bHGuTPrg.net
>>119
お前結果出してないじゃんwww

122 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 18:44:57.43 ID:WLbzjzuZ.net
利用者の担当になるものじゃない
何もかもめんどくさい

123 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 19:05:54.18 ID:+4/4bYcU.net
>>121
俺はキッチリ職責は果たしているよ
お前が言うところの「結果」とは何かな?

124 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 19:28:20.37 ID:i7I7oiRf.net
>>120
夜勤時だけ暗黙の喫煙所が出来るのもあるけどね。

125 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 19:32:26.58 ID:bHGuTPrg.net
>>123
お前みたいに周りを下に見て御託並べるんなら、目に見えた資格と経歴が欲しいね。
職責を果たすなんて大人として当たり前の話で周りを見下すレベルなら笑うしか無いけどな。

126 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 19:58:22.95 ID:+4/4bYcU.net
>>125
お前、何か勘違いしていないか?
俺は周りを下に見ているつもりはないが、なぜそう感じるのだね?

127 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 20:21:10.74 ID:oGp39B5J.net
やべー奴再来してんな

128 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 21:48:10.71 ID:Xxotaq77.net
>>127
相手してる奴もお前みたいに反応してレスしちゃう奴も同類やけどな

129 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 22:38:14.45 ID:qHYw6OER.net
介護(笑)

130 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 23:09:24.56 ID:6yc6CrJQ.net
>>128
自己紹介お疲れさん

131 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 23:12:28.35 ID:epJXdCET.net
まーた粘着ですか、介護職なんかやるとやっぱりそうなるのね

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200