2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ237

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/27(土) 14:50:02.95 ID:TDKeVDC8.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ

介護職の雑談・質問スレ236
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1704586725/

98 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 10:28:49.33 ID:g8WJfMus.net
>>95
ニホンジンはツヨク言っておけば文句言われないからハタラキヤスイヨ!バックレもしやすいしなにかあればヘイトヘイトでマスゴミとかが騒いでくれるからラクラク!

って舐められてるし、国策で人口減は外国人労働者で解決!って感じになってくるから一定数は来るよ

99 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 11:31:58.00 ID:IbmYHKFm.net
介護で働いてるとまじで終わってる業界だと実感する
親のうんこ掃除しなきゃいけなくなるのも時間の問題だな

100 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 11:37:59.39 ID:zh/Pv9eb.net
>>98
特定技能になると、労基バリアーに外国人バリアーと技能実習バリアーが加わり3枚のバリアーを持つ無敵存在になるからな
俺等は労基バリアーしかないのに

101 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 11:40:46.01 ID:IbmYHKFm.net
労基バリアーとかないようなもんだけどな
技能実習生は3ヶ月に一回くらいコーディネーター?みたいのと面談して悩み相談したり手厚く保護されてて羨ましいわ

102 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 11:53:31.28 ID:x6AcBhRO.net
日本人が海外に出稼ぎに行く時代だもんな
賢い若者はもう行ってる

103 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 12:39:47.10 ID:I1PAyKKB.net
ベトナムとインドネシアがなんやらわけわからん言葉で喋っとる
あいつら何語ではなしとるんや
ここは日本、日本語以外禁止にしろや
悪口いっとってもなーもわからんやんけ

104 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 12:48:01.65 ID:U2knQegn.net
実習生受け入れると日本人雇うより大分コストかかるんだけど、日本人よりマシと言う判断なんだろうな

105 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 12:59:42.21 ID:zh/Pv9eb.net
>>102
とはいえ日本みたいに外国人手厚く守ってくれる外国は存在しないけどな…

106 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 13:01:03.74 ID:zh/Pv9eb.net
>>104
日本人のメンヘラや池沼グレーみたいなのよりマシかな?って判断なんやろね

107 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 14:28:20.66 ID:I1PAyKKB.net
>>104
そうなんか
どっかから金おちてくるとかないんか?
最近入ってくるのって、日本語よくわからん
ベトナム、インド、インドネシア、中国
ばっかりなんよ

108 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 14:37:12.31 ID:Txs1x+M4.net
悪評広まってるブラックは日本人が来ないから外人ばかり来る

109 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 14:42:07.48 ID:I1PAyKKB.net
あらま そーか
ベトナムは言葉きつく、『はやくねますね!』とかいう
怒られてるみたいだ と利用者はいう

110 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 14:50:42.80 ID:kMzKATlF.net
円安なのにわざわざ介護なんかするために今だに日本に来る外国人とかいるのか

111 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 14:56:07.27 ID:RqmU6/+F.net
>>108
というか介護自体がクソブラックだからな

>>110
インドネシアやネパールなんかはそれでも都市部のまともな仕事でもない限り日本の介護職のがウハウハよ?

112 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 15:04:21.97 ID:DXwlVVyt.net
オーストラリア行った方が金になるのにな

113 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 15:06:21.30 ID:RqmU6/+F.net
オースト〇リアには日本みたいな手厚い制度無いからな
自力で自己責任で行かないといけない
日本に技能実習できてるようなレベルは通用しないわ?

114 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 15:15:45.85 ID:U2knQegn.net
>>107
むしろ仲介料で中抜きされてるはずだよ
住む場所も確保しないといけないし
元々寮がある施設なら問題ないけど
中小ではないでしょ?

115 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 15:19:12.66 ID:I1PAyKKB.net
>>114
でかいサ高住、約80人
10階建て巨大ビル

116 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 15:23:28.36 ID:RqmU6/+F.net
>>114
直接人材探して手続きとかも自社でやればめんどくさくても中抜きの余地はそんなにないけどな
現実は現地人の面接とかやってらんないから技能実習斡旋会社に紹介料やコンサル料払ってになるな

117 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 15:39:07.21 ID:oM5YHPWH.net
>>48
前にいた施設
パソコンが使えない人のために
パソコン記入の後にペーパー記入があった
一度パソコン記入した数値や記号とまった同じものをノートへ書く作業は地味に面倒で、サビ残になる
パソコン使えない人は定時に帰る
馬鹿らしくて一か月も続かなかった

118 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 15:41:40.77 ID:nBkf4QOv.net
日本人もエージェント料安くて50万からだからなぁ
ウチはグループ自体大きいが外国人は導入してない
未経験2年目で年収450はいくから殆どは紹介 紹介料が入職紹介者共に10万万出る 
ケチらずにそれなりにに出せば人集まりそうなんだが

119 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 15:42:29.22 ID:U2knQegn.net
>>116
自社でやるにしてもコストがかかる上ノウハウ無いと人的コストだけかかるから難しいところだねえ

120 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 16:31:58.82 ID:RqmU6/+F.net
>>118
無資格未経験非正規、ショートタイムでも紹介料25~30万くらい取るからなあ…
最近は正規だと百万平気で超えてくる
でもそんなぶっ飛んだ年収にはまずならんよ…
外人だと普通に現地学校とかやってるとこですら20万~とかで済むからなあ

121 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 16:35:35.77 ID:HgAne64B.net
夜勤手当が8kから12kにあがったせいで今まで夜勤やりたがらなかったババァたちがこぞって夜勤やりたいとかほざき出して取り合いが始まってストレスすごいわ
日勤なんて殆どやってなかったからレクとか入浴とかクソだるい
今まで8~9回ほぼ全部夜勤だったのが先月今月4回しか入れてないしさぁ

122 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 18:14:35.41 ID:uPTqGW2E.net
>>14
ちなみにこういうこと労基にチクッたらどうなる?

123 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 18:35:45.39 ID:TiQE2bCB.net
現場戻りてえなあ

124 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 18:38:34.59 ID:MiH7lQBm.net
夜勤8kとか12kとか羨ましすぎる
札幌は4kしかならんわ

125 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 19:31:05.45 ID:vDcBW3oe.net
クソ田舎のウチでも七千円はあるぞ

126 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 19:35:13.62 ID:VDcelnh1.net
介福の試験問題難しくして取る気失せるってね
国家資格だからしゃーないけども

127 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 19:55:10.74 ID:wSG0QsqJ.net
埼玉4.5kです

128 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 20:13:37.50 ID:ybUKphvV.net
>>126
受かった?

129 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 20:30:49.76 ID:Bo6x6Iay.net
前の会社にいたベトナム人は向こうで100万払って日本に来たらしい。それでこんな低賃金の日本に来てるとかかわいそう。仲介が日本の会社からもがっぽりとって中抜きし放題。

130 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 20:32:15.24 ID:GeIIAl3u.net
>>126
いいから受けてみろ。軽度の知的障害者でも合格してるしお前なら合格する。

131 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 20:52:22.20 ID:SAvtA14D.net
オレ派遣で時給1150円
施設が派遣会社に払っている金は時間1800円

132 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 21:23:48.81 ID:vDcBW3oe.net
そりゃ社会保険雇用保険や有給やらなんやらも肩代わりするからな
3割中抜きは業界では相場と言われてるな
そんな派遣とか使うやつが居るから世の中悪くなるんだよなあ

133 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 21:29:19.20 ID:Po5+pRg3.net
介福は過去問5年分やっただけで95取れて楽勝だった
介福受験スレで合格ラインギリギリの奴らが騒いでるのを高みの見物
2〜3年前の話

134 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 21:31:25.67 ID:U2knQegn.net
過去問を暗記するやつは駄目だね
過去問の選択肢の間違い箇所を訂正できるくらいまでいくと100余裕で超える

135 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 21:55:56.72 ID:UDBKr9JH.net
介福エアプだけど合格率70%とかだろ?運転免許の筆記と同じレベルなんだから余裕じゃないん?

136 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 22:08:44.32 ID:kMzKATlF.net
受けてる層を考えてみろ介護に堕ちた奴らだろ
むしろ運転免許以下の難易度

137 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 22:11:29.37 ID:ybUKphvV.net
介福は現場の知識ありゃ何とかなるからな

138 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 22:17:09.65 ID:nVJTWcWL.net
介護歴20年(現職)グループホームでしか働いた事無いけど、基本給15万3千円 夜勤手当5千円(月7回)で手取り18万ちょいなんだけど地方の田舎はこんなもんなのかな?昇給無し・休憩無し・ボーナスは15〜22万位 
経営者のパワハラ・モラハラは結構酷いけど、スタッフが皆んな良い人たちだからズルズルと続けてるんだけけど、今心折れそう。3年前に躁鬱になって毎月診療内科通いだし不安障害にもなって転職に物凄い不安を抱えてしまう。

139 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 22:19:23.35 ID:UDBKr9JH.net
>>138
都会でもそれくらいザラだよ
給料高いところはだいたいみなし残業やらなんやらある

140 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 22:51:54.74 ID:4CbF1Ash.net
>>138
流石に安いでしょ
ウチは毎年最低3000円昇給あるし
3年目は8000円昇給
年数居ればある程度は年収上がる
まぁグルホは入居人数少ないからある程度は仕方ないんかね

141 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 22:55:36.46 ID:vDcBW3oe.net
グルホじゃないけど流石に基本給18~くらいあるし、夜勤手当は7千くらいある

142 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 22:56:44.31 ID:NWlBRDqJ.net
夜勤やりすぎると鬱になるぞ

143 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 23:01:35.65 ID:vDcBW3oe.net
夜勤中3~6時間くらい寝てるからへーきへーき

144 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 23:19:13.78 ID:LJNRLvNk.net
皆さんは何か勉強してるものとかありますか?

145 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 23:20:39.91 ID:waquc2v/.net
新型コロナ「第10波」 患者数は9週連続で増加 新たな変異株「JN.1」が猛威振るう 今週には倍増か [2024年1月29日]
https://www.fnn.jp/articles/-/649720
いま「新型コロナウイルス」の感染が全国で拡大していて、「第10波に入った」との指摘が相次いでいる。
新たな変異株も急増し、街のクリニックでは、「今後も感染者が増えるのはないか」と懸念の声が上がっている。

146 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 23:27:21.54 ID:nVJTWcWL.net
グループホームだと1人だし寝れなく無いですか?自分の所認知症なのは当たり前だけど+精神科に入院しろよ。て感じの人らが居るから余計にキツい。
経営者がどんな人でも入所させるから色んな施設からの姥捨山状態。たまに自分が電話に出た時に入所の話断ったりするけど、高確率で「あんたの所で見れないならどうしたら良いのよ!」的な感じでクレーム入れられるは。自分達の施設で入所させたは良いが結局介護出来ずうちにのグルホに回せば良いや状態。
一度だけ自分のグルホでも介護不可状態の人が1日で強制退所になった事ある。

147 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 23:39:09.57 ID:JFafcJ/6.net
10年以上勤めてる40代50代の家庭持ちがキレて辞めるってよっぽどだよなー
やっぱ信用できない

148 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 23:53:11.17 ID:vDcBW3oe.net
年代とか背景は知らんが、10年勤めてたやつがキレて辞めるのはヤバさ感じるな
5年以下のやつならキレてやめてもなんとも思わない程度には心は死んだ

149 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 08:14:11.85 ID:W3wfKLr+.net
基本給が20万以下のとこには勤めたらあかんよ

150 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 08:35:34.34 ID:QSaXEQyP.net
逆に何処で何のサイトでその基本給20以上のところあるの?

151 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 08:44:43.29 ID:RDpHD1kM.net
介福取得したらあとなんも取る気ないな
ケアマネなんて、、、。 

152 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 10:07:02.52 ID:eMRuwzLe.net
>>150
>>149はニートで職歴なしだから信じちゃダメよ
ユーチューブでもリーダークラスが給料明細書公開してるけど
総支給30万以上のリーダークラスでも基本給は19万だったりするよ

昇給も3年目から8000円とか言ってるけど
何処よ?w

求人サイトでも何でもいいから出してごらん?
それで提示で来た人は過去1人もいないw

最後は「紹介とか交渉で」で逃げる
介護は大体25万前後って覚えておけば間違いない
手取りにしたら20万ちょい

153 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 10:08:46.55 ID:DupnwgwU.net
テレビに出てくる一般人で元介護福祉士さんの多いこと。
夜の街→元。震災ボランティア→元。
タクシー、宅配→元。町会議→元。

介福有るから老人に詳しいです!な感じで使ってる。
肝心の介護現場には使わないくせにねw

154 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 10:10:34.61 ID:DupnwgwU.net
テレビ視聴者が団塊がメインだとすると
介護職ってヤバいやなと思うだろうし
利用したくなくなるのも当然だな

155 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 10:17:30.78 ID:3g+fRN/1.net
>>76
聞いてくれませんってもう認知症入ってる状態だろうし無理だと思う
ゴミ屋敷で人に入って欲しくないのか知らんが楽になりたきゃ行政頼れ

156 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 10:24:52.76 ID:W3wfKLr+.net
>>152
それはあなたの仕事の探し方が下手くそなのよ
何年働いてるの?転職してたら知り合いできて新たな仕事も自然と決まる

157 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 10:44:13.35 ID:3lJs2sfi.net
>>153
そうやって他業種入り込むほうがマシだし、それでしか入り込めなさそうだからな

158 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 10:45:01.23 ID:3lJs2sfi.net
>>156
具体的に基本給20万ってどこ?
不特定多数の5ちゃんで言うんだから各地方でまともな施設挙げてみてよ

159 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 10:46:17.09 ID:QSaXEQyP.net
都内なら確かに20以上の所もあるねでも処遇改善の所が空欄だったりで怪しさ満載。介護って基本給クソ低い所に手当出してマシにしてるところばかりだから

160 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 11:26:40.00 ID:i80poHg5.net
>>76
地域包括支援センターにそうだんしたら。

161 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 11:49:38.93 ID:3lJs2sfi.net
包括や社協経由だと断りづらくてクソ案件ぶち込まれる率高いのがなあ

162 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 12:36:59.59 ID:N2QSlAGF.net
誰かのカバーをして(カバーしない事は許されない)
自分の仕事が疎かになり他者から責められる
カバーされてる人は言われない

163 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 12:40:50.99 ID:hLZhFEM7.net
イーロン・マスクの脳改造企業「Neuralink」が初のヒト臨床試験に成功、考えるだけでスマホやPCを操作可能で製品名は「テレパシー」
https://gigazine.net/news/20240130-neuralink-telepathy-elon-musk/
Metaがコード生成AIモデルの新バージョン「Code Llama 70B」をリリース、コードの正確性が向上・Pythonに最適化されたバリアントも提供
https://gigazine.net/news/20240130-meta-code-llama-70b/

164 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 13:00:48.00 ID:VlpiCXf+.net
今4ヶ月目で最初は定年まで頑張るつもりだったが
介護に嫌気が差して他の業種に逃げた方がしあわせだろうと考える日々になって来ている
あと数ヶ月で実務者研修が終わる予定
受講費用を捨てるのも何だし仕事自体は楽なのでそれまでに身の振り方を決めるつもり

165 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 13:28:45.73 ID:Uh5iV91t.net
介護職は転職に不利だよ
一般企業の書類選考だと落とされやすい

人手不足なプロドライバー、警備、飲食とかじゃないとなかなか採用されない
介護の方が待遇マシだったりする

166 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 13:31:36.32 ID:vLby0Y/z.net
>>164
実務者持1年目だけど来月で辞めるよ
金と時間の無駄だったと思うわ
こんなのやっとられんよ

167 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 13:34:23.70 ID:RDpHD1kM.net
看護助手をこれからの時代
ナースエイドって呼んでいくのかな

168 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 13:51:25.34 ID:S1zhe7/T.net
そもっそも、最終日に次月のシフト出すって
ふざけとるよな
2月の明日だすってよ
予定もくそもねえわ

169 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 15:14:17.88 ID:d4zn5MR7.net
介護やってると自殺したくなってくるよな

170 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 15:14:41.64 ID:d4zn5MR7.net
今リスカするためにナイフぴんぴんに研いでるわw

171 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 15:26:28.62 ID:4zNxrPXV.net
今月の手取り18で震えてる初任給かよ

172 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 15:28:01.57 ID:d4zn5MR7.net
そんなもんだろ
介護だぞ?

173 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 15:41:49.93 ID:OIWfzF4l.net
>>169
ならんよ

174 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 16:09:24.34 ID:D5geoj/q.net
介護が天職なら人生バラ色

175 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 16:11:35.90 ID:OIWfzF4l.net
あきらめてるし

176 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 16:13:16.95 ID:dKW7h8gW.net
>>171
処遇改善手当足してその額だったら最低賃金に足りてなくね?

177 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 16:38:21.22 ID:BxfOTd9D.net
手取りだから額面は25近くだろうよ バイトじゃないんだから

178 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 17:04:28.03 ID:yA8cxUqs.net
>>177
黙れよ、殺すぞ お前

179 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 17:08:14.01 ID:OIWfzF4l.net
>>178
はい殺害予告で開示請求でたいほ~~~

180 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 17:12:07.87 ID:OIWfzF4l.net
>>178
ここで通報しといたから

ttps://www.internethotline.jp/reports/edit/YUGAI

181 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 17:21:26.03 ID:OIWfzF4l.net
>>178
インターネットは匿名じゃないよ
情報が表示されないだけの掲示板なんだよ

182 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 17:23:39.56 ID:OIWfzF4l.net
>>178
||Φ|(|゜|∀|゜|)|Φ||

183 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 17:36:37.47 ID:/w3oG4Ni.net
>>178
基地外ピキんなよw

184 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 17:40:28.19 ID:OIWfzF4l.net
>>178
軽い気持ちで犯行予告を書き込んだ者の行く末
ttps://criminal.darwin-law.jp/column/1386/

185 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 17:49:20.18 ID:yA8cxUqs.net
ギャーギャー 騒ぐな

別に捕まっても構わねえし 笑

186 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 17:52:31.50 ID:OIWfzF4l.net
心臓バクバクやね
いつ来るかね😀

187 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 18:02:04.03 ID:97svL7CI.net
>>138
首都圏でも大阪でも名古屋でもない最低賃金が1000円超えない地方都市の日曜日定休の夜勤なし日勤前提のデイサービス勤務

今回やっと実務経験満たして介護福祉士試験を受けるくらいの介護歴の自分でも手取りで19万は貰える

夜勤する条件でそれって相当劣悪な条件の施設だよ

188 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 18:19:31.19 ID:9y7+iAwz.net
こういう事言うやつは100%通報してないから無視でok
こういう挑発的な事を言われても通報しないよ
心配御無用

189 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 18:45:29.31 ID:yJqpxfP5.net
♬♬♬♬ 新春和歌集 ♬♬♬♬

〜「詐欺医療法政」を詠む〜

ワクチンも抗癌剤もただの毒
 2本のバカを殺処分する

2類詐欺 コロナ恐れる接種者は
 製薬どものデマに喰われる

国民の生き血吸い取るクソ医者の
 不正隠れて 笑う厚生

補助金で益々太る病院の
 患者も医者もみな不在なり

病院はジジババどもの屠殺場
 倫理なき世の2本の一角

190 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 18:45:59.90 ID:yJqpxfP5.net
証拠無きワクチン殺人終わらずや
 倫理欠けたる医療法制

無知どもにエックス線を乱射して
 免疫壊し ガンを量産

エックス線 癌つくっては退治する
 マッチポンプの儲けのカラクリ

結局は医者もクスリも役立たず
 カネだけ取られアホはあの世へ

若者のオーバードーズその陰に
 製薬どもと悪徳政治

前科者テトリスと組む売国奴
 WH0飼い犬タケミンw

191 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 18:46:02.72 ID:OIWfzF4l.net
もうすぐ覆面くるよ

192 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 19:10:09.74 ID:jBT0h7X8.net
働きたくない

193 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 20:05:00.46 ID:QfPpuNol.net
>>186
何も連絡ないぞ笑 お前口だけのカスで草

194 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 20:10:32.67 ID:0bCzutS2.net
>>171
経験10年以上の介護福祉士、精神保健福祉士、ケアマネがある俺でも特養で夜勤5回やって手取り19万だが

195 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 20:20:24.02 ID:OIWfzF4l.net
>>193
情報は確実に行ってるから
まあ開示請求するか逮捕するか は
おれは知らんよ

196 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 20:23:45.90 ID:W3wfKLr+.net
>>158
何で地方なんだよ
都内こいよ

197 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 20:29:15.25 ID:QfPpuNol.net
>>195
だっさwこれは口だけのだわwwお前リアルゴミの中年だろ?笑かすわw

198 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 20:31:14.85 ID:DIlSGd5b.net
介護業界って基本給とか手当てとかが施設によってバラバラなんだよな
こういう待遇も表示統一してくれよ
ミスマッチで離職する大きな原因なんだぞ

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200