2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ237

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/27(土) 14:50:02.95 ID:TDKeVDC8.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ

介護職の雑談・質問スレ236
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1704586725/

267 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:28:46.51 ID:4skvlz6b.net
断ります
明かす必要がありません

268 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:29:33.36 ID:4skvlz6b.net
盛り上がってまいりましたね

269 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:31:12.31 ID:oA6nC5Q/.net
>>267
万年身体介護員www
そろそろ使えねえ年齢じゃねえの?
若い子に負けちゃうよー?

270 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:34:01.60 ID:oA6nC5Q/.net
通報で脅すのも程々にしとけよ

271 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:38:12.21 ID:4skvlz6b.net
私は冷静です

272 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:40:10.77 ID:4skvlz6b.net
じゃあみなさんも脅すのはほどほどにしてください

273 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:41:30.66 ID:4skvlz6b.net
この上に書いてある内容は
私にとっては誹謗中傷です

274 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:42:27.33 ID:o8TeCpSz.net
>>273
で?通報に値するってこと?
いい加減にしなよ

275 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:45:35.22 ID:FmpWsPct.net
気に食わないレスにすぐ通報チラつかせるのはほぼ脅迫だな

276 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:47:27.62 ID:y7bNezGa.net
底辺の正義感wうっざww

277 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:54:06.00 ID:Mo6wMfQq.net
通報は黙ってやってくれ

278 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:59:07.20 ID:WXn63iE+.net
心のバランス崩れてる人にネットを与えると碌な事にならない見本

279 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 23:27:33.69 ID:tFnP40zo.net
>>194
しかしこれ金銭感覚があまりにも常識から逸脱していて俄かには信じられないんだけど
いくら底辺でも10年フルタイムで勤めて複数資格取って夜勤もしていて大卒の初任給平均手取り程度とか
そこまでに相当努力も苦労もしてるだろうに従業員の人生のことなんか絶対本気では考えてないだろうなぁって額だね
生活するにしても一人暮らしでも働きながら普通に暮らそうと思ったら月20万くらいは要るし
まして家庭持つなんてまず無理、無理したら出来るとしても絶対やめといた方がいい額だわ
その話聞いて介護職目指そうと思う人間なんかいないわな
信じられん

280 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 23:38:57.35 ID:V6uyIS97.net
新型コロナウイルス 1か月で感染者が急激に増えたのはなぜ? インフルエンザの患者も増加…新型コロナのピークは2月か?[2024年1月30日]
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20240129-OYTET50018/
2023年12月の時点で、それほど多くなかった新型コロナウイルスの感染者が、1月に入り急激に増えてきました。
インフルエンザの患者も増加

281 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 00:20:09.17 ID:FBtXU6Fu.net
挨拶無視するヤツってなんなの?
馬鹿なの?
それでも社会人なの?
社員だか何年いるんだか知らねえが、挨拶されたら返すのが常識だろ
ほんと腹立つわ
もうあいつには挨拶しねえわ
偉そうにしやがって
クソが

282 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 00:38:59.27 ID:qXXgWYwF.net
介護は派遣のがマシだからなよほどの優良企業じゃない限り正社員やる意味が全くない
経営者の搾取率が派遣以上のブラックだらけ

283 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 00:41:24.81 ID:dbObiW4z.net
挨拶無視で呆れる事はあるけどそこまでキレてる人初めて見た

284 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 00:56:55.62 ID:qIn2HPmM.net
デイサービスのレクを初めてやるんだけどできる気がしねえw

285 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 00:56:57.93 ID:5kLRbKhc.net
まあわかるけどな
毎日のこと積み重ねるとウンザリする
いい歳して人によって挨拶したりしなかったり
頭おかしい

286 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 01:13:39.52 ID:KZycgf2j.net
>>282
派遣って保証無いしボーナス無いやん
経営者の搾取に加えて中抜きされてアホらしくない?

287 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 01:20:35.54 ID:GVB+peZ1.net
うちの施設ボーナス2年目からだってよ
求人票に記載しとけよなw

288 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 01:25:49.46 ID:+5jwqXWF.net
派遣でやってるけど
年収ベースでうちの施設は社員と貰ってる金額は変わらないな
ボーナスとか合わせてやっと派遣とトントン
責任や夜勤や会議出たり緊急時対応でシフト外の労働をせざるを得なかったり
見てて社員は割に合わないと思うよ
派遣は夜勤やらなくて良いし希望休も反映されるし社員じゃ無理だし

289 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 01:27:14.28 ID:+5jwqXWF.net
あと社員でも昇給が全然みたい
給与明細を見る目が死んでた

290 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 01:32:18.48 ID:+5jwqXWF.net
この業界入って4ヶ月で色々話聞くけど
介護って長く働いてもまともに昇給してくれるところが殆ど無いのかね?
そういうお金の分配部分でも今の介護制度自体がおかしいと思うよ

291 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 02:08:50.94 ID:KZycgf2j.net
>>290
施設によるんじゃない?
ウチは一応毎年ベースアップもあるし年数によって定期ベースアップに+αとかもある
ボーナスもしっかり出るから年数居れば年収も上がるよ

292 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 02:36:23.41 ID:+5jwqXWF.net
外資系が介護業界に進出して来たら変わるかね?
食堂のおばちゃんに時給3000円出す様なとことか

現実的には無理なんだろうけど
日本の介護は労働賃金が安過ぎるのは事実

293 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 06:48:10.93 ID:armLHkJr.net
>>281
挨拶じゃなくて普通に仕事の事を話しかけても無視されるの?
それなら業務不履行で上司に報告すればいい
挨拶だけなら自分に原因があると思われて終わり
そういう事だよ

294 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 06:51:22.15 ID:IqBB1DNH.net
いくら嫌いでも挨拶無視は幼稚過ぎる
何かに気が向いてて挨拶返すタイミング失ったとかはたまにあるだろうから毎回じゃないなら気にしない

295 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 07:04:34.83 ID:PcFpfEBS.net
いつまでこの勤務体制が続くのだろうか、、、。
人はいつ入って来るのでしょうか、、、。

296 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 08:09:56.88 ID:gN9zDt2N.net
>>292
国からの補助金で辛うじてもってる業界だから外資が来たところで儲からないし待遇変わるわけないぞ

297 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 09:07:52.37 ID:9J5eJDqR.net
>>250
書き込んでるその端末でググれよ

298 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 09:21:35.06 ID:YA6k5aLa.net
>>294
なら「幼稚だなあこの人」でもう自分から挨拶しなければ済むのでは?
本音は挨拶無視されたから自分のプライドが傷付いたという事だろう
向こうが無視してるのも何らかの理由があるはず

299 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 10:00:15.59 ID:GVB+peZ1.net
嫌いだから、気に食わないから
その程度の事で挨拶すらしないレベルの
ゴミってことでしょ

300 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 11:16:49.96 ID:b+tPMX7R.net
腰に優しい介護職ない?
(初心者)

301 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 11:18:51.11 ID:b+tPMX7R.net
↑ちなみに、ほぼ見守りの障害者やってるけど安いから老人もやってみたいけど自分のを1番に腰守りたい

302 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 11:21:17.65 ID:ZVHVIaHF.net
>>300
腰に負担の少ないやり方を覚えるしかない

303 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 11:39:25.03 ID:CqbyZ7nn.net
>>297
自分からあると提起しといてお前が調べろは草

304 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 11:48:46.95 ID:b7aAqAP3.net
腰に負担を掛けないようにするには腹筋や足腰の筋肉を鍛えるべきでしょ
腹筋背筋にバランス良く負荷を掛ける動作も必要だし
何も考えないで作業するから腰を痛めるんだよ

305 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 11:56:04.80 ID:b+tPMX7R.net
↑〇〇するべき
こういう自分がルール自分が正しい介護士が多いからみんな辞めてって、自分らの首絞めてんのに、人足りない人足りない給料上げろって騒がないでほしい
って介護補助やってた時いつも思ってた

306 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 11:56:57.41 ID:b+tPMX7R.net
で、絶対女だよね

307 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 12:19:57.61 ID:8BG3NjAt.net
>>294
露骨に人によって態度変えて俺にだけ挨拶しない人にでも
こっちからは他の人にするのと同じように明るく挨拶するようにしてる
そしたら周りから見てもおかしいのは挨拶してない奴って明らかだから笑

308 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 12:34:58.01 ID:Bvzwn0Za.net
介護職の人間性終わってるヤツ率やべーよな

309 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 12:45:44.92 ID:Rhr8oQ1M.net
>>295
未経験、週1〜2、日勤のみ

こんなのならあげたいくらい入ってきて消えてくよ

310 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 12:57:15.45 ID:egadlBmk.net
介護男って群れる時強いよね笑笑

311 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 13:09:28.47 ID:Qg1MWgWz.net
舌打ちしてくる奴いたわ気に入らないならはっきり言えよ

312 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 13:48:09.33 ID:PcFpfEBS.net
この施設 車椅子患者が多すぎる

313 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 14:07:04.84 ID:IO372ug4.net
歩いて転ぶと事故だから歩けてもみんな車椅子にしてしまう施設は実在するらしい

314 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 14:24:51.96 ID:dbObiW4z.net
なんか嫌なことあったら場所問わずメソメソ泣き出す女いるんだけど面倒くさくてかなわん

315 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 14:40:09.11 ID:IO372ug4.net
それは利用者?職員?

316 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 14:59:44.69 ID:AEFj/oIi.net
男女職員利用者関係なく都合悪くなると泣くやつは糞
泣いた時点で指導1くらいにしてもいい

317 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 15:08:03.88 ID:MB2oWJDK.net
>>306
人足りないって言ってるとこは人を集める気もないんだよ

318 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 15:18:01.53 ID:AEFj/oIi.net
https://www.joint-kaigo.com/articles/21160/

夜勤や各手当含まず平均月26万貰える施設があるんですか?!

319 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 15:31:50.53 ID:kh2M6WeJ.net
>>298
いや、挨拶無視されてもするよ
挨拶しないやつはしなきゃいい

320 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 15:32:27.40 ID:kh2M6WeJ.net
>>307
それが大人だよねえ

321 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 15:40:11.13 ID:JyVOWL3M.net
社会福祉法人とかなら話は別だが民間経営のサ高住とかは搾取率がヤバすぎるな
楽なとこ多いけど

322 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 15:55:46.82 ID:+M4OM0x+.net
>>304
筋力もあるけどボディメカニクスやテコの原理、トルクも大事かな
あとオムツ交換は自分の膝をしっかりベッドにあてて支点にするのも大事

323 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 15:57:42.03 ID:+M4OM0x+.net
>>318
手当てを含まずとは基本給だけって意味なら無いんじゃね?

324 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 16:29:21.48 ID:LG09cEbV.net
>>321
サ高住は囲い込みとかしてない限り普通に保険料とか無いからなあ、逆に経営カツカツじゃないか?
訪問で囲い込みしていて他施設と同じくらいなら搾取してそうだけど

325 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 17:21:13.86 ID:soPSKOUt.net
>>241
194だが、まじだよ
10年前は夜勤やって手取り14万以下なんて介護福祉士はざらにいたから、今はマシになった方だよ
当時頑張って介護業界を支えた人は今は高給かといえばそうではない
未経験の人と変わらない給料
耐えても耐えても待遇はよくならず、負担は増えるばかりだな

326 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 17:28:35.63 ID:soPSKOUt.net
>>279
介護はやりがいと使命感を持つ人をうまく騙してやってきた業界だからね
給料が安いだけじゃない
今でも謎の30分前からの勤務が当たり前の施設も珍しくない
サビ残も当たり前、休日出勤してボランティアなんて常軌を逸する施設もある
管理者が止めずに見てるのだからヒラ社員が意義を言えるわけもない
今の施設は大量離職があったから夜勤明けでさらにサビ残が当たり前になってきている
深夜16時間働いた後に数時間のサビ残だ
もう正気の業界ではない
辞めた方がいい

327 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 17:36:43.77 ID:soPSKOUt.net
>>313
でも実際、施設内で高齢者が歩いて転んで、家族が施設と介護職個人を訴えたら、かなりの勝率で賠償金何千万になるからな
そういう判決があるから、施設は歩かせたくなくなるのは自然の流れかと

328 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 17:48:29.38 ID:jbaWbFKW.net
自分は男ですが陰口とか叩かれない職場ってないですか?
男性陣はよいのですが女性陣に色々言われてそうで怖いです😱

329 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 17:54:43.68 ID:fwDubrxF.net
施設のガン、人間失格 、高離職率利用者虐待の原因。
介護職、看護職等におけるゴミクズ職員の特徴。

・本来なら関わってはいけない異常な輩だが職場なので一般人も仕方なく相手をしてくれている。そのため本人は自分が異常であることに気づいていない。
・自分の常識が世界の常識だと思いこんでおり周囲は面倒臭いので腫物に触る様に接し益々調子に乗らせている。
・ヒステリー、超自己中心的、根拠もないのに自己評価が高過ぎる。自分を客観的にみることができない馬鹿。
 
・自分を大きく見せたくて上司に媚び他の人にはマウントを取って仕切りたがるが馬鹿なので何事も中途半端。
実際の面倒な仕事は他人に押し付けフォローしてもらってるくせに手柄だけ横取りしてドヤ顔。
・仕事は大して出来ておらず頭もすこぶる悪いが謙虚さが無く言動が偉そうなので「仕事出来る風」に見せバカ上司らはまんまと騙されている。

・馬鹿上司に媚びているのでサボリもお咎め無し。同僚に仕事を押し付けて自分は事務所で馬鹿上司と延々と世間話。
・自分は怠けてる癖に他人の働きぶりは監視し、すぐに馬鹿上司に告げ口。バカ上司もそれを鵜呑みにする。
・自分が一番の職場のガンの癖に被害者を気取り、すぐに馬鹿上司に事実を歪曲して告げ口し印象操作。

・自分と取り巻き以外の行動を意地の悪い目で常に監視し、逐一揚げ足を取り「ジコホー!ジコホー!」と大騒ぎ。
・自分と取り巻きのミスは笑って済ますか隠蔽して事故報はおろかヒヤリハットすら書かずうやむやにする。
・嫌いな職員を監視し、みんな同じことをしてるのにその人の行為だけ重箱の隅をつつく様に糾弾して追い詰めて楽しむ。
その人の悪評をまき散らし「出来ない奴」のレッテルを貼ろうと必死。

330 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 18:18:36.51 ID:lH1RSLe0.net
>>328
よほど気がつく爽やかイケメン以外はどこの業界言っても悪口言われるよ
女の世界って悪口でコミュニケーションだから

331 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 18:26:33.17 ID:G5Wcf1G5.net
女性の陰口ってアソコの事ですか?

332 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 18:29:43.78 ID:qXXgWYwF.net
>>326
その条件で尚且つ高齢者虐待防止法と賠償責任リスク付きなんだろ
ネットで何でも調べれる時代になりそれらも隠せなくなったからそりゃ人手不足にもなるわな

333 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 18:55:33.67 ID:jZ+xooPw.net
>>328

男職員に恵まれてるならいい職場だよ
普通は男職員に足を引っ張られるんだよ
自分のほうが女性職員に受けがよかったり利用者受けが良かったりするとたいへんだよ

334 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 19:11:45.76 ID:+rIlb3YM.net
>>325
ここ五年くらいの賃金改善は結構あるよなあ
五年前とかほんまクソだった

335 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 19:12:38.10 ID:LG09cEbV.net
>>328
開き直るか、問題にならない程度にたまにキレとけばメスなんてだんまりよ

336 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 19:18:39.96 ID:IqBB1DNH.net
人の陰口は自分でコントロール出来ない
俺も人の陰口は気になるし、言われてるとショックは受けるけど、人はいつか死ぬのと同じくらい自分ではどうにも出来ない事と割り切るしかない

337 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 19:41:38.29 ID:BjTgNwlK.net
入ったばかりの頃はいい人に見えたおばさんも時が経ちめっちゃ性格悪いと分かり距離を置いてる
過去にいろんな人とトラブルになってたとか聞いて納得
とにかく自分は何もしないくせに人の揚げ足ばかり取る
ちょっと長く勤めるといろいろ人間性が見えてくるね
自分もちょっと慣れたせいか態度がでかくなって人の悪口ばかり言ってるのに自分で気づくことがある
こういう自分をなんとかしたいけど、長くいるといろいろ見えてくるんだよね

338 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 20:42:32.39 ID:4bR2c13Q.net
自分がル−ルブックになっている事に気付けない御局

339 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 21:15:55.96 ID:GVB+peZ1.net
うちの施設のババア利用者風呂に入れたいからって夜勤明けの人にサビ残1時間させてやがったぞなんで断らないのかねイミフだわ

340 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 21:35:35.90 ID:+rIlb3YM.net
最低限の見守りとかなら分かるけど、普通に入浴介助に回らせたりするからなあ
普通にうんこ

341 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 22:14:10.87 ID:sJn/zfwg.net
>>327
そんな判決無いぞ

342 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 22:18:09.83 ID:RdMKBG3B.net
相変わらず人間関係の不満が1番多いな
ほんとどこの施設でもあるもんな
人間関係に特化した施設、将来的に
できると思うから我慢するよ。
これだけ人間関係騒がれてるからねどこでも

343 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 22:31:49.92 ID:+rIlb3YM.net
>>341
転倒骨折で入院死亡で何百万か何千万かはあったぞ?

大阪高裁平成19年3月6日判決と福岡地裁小倉支部平成26年10月10日判決を紹介します。
大阪高裁平成19年3月6日判決の事件は、利用者が痴ほう対応型共同生活介護施設において転倒・骨折し、その結果、転倒事故から約2年後に死亡した事案です。裁判所は、普段と異なる不安定な歩行の危険性があり、それが現実化して転倒に結び付いたものであり、職員としては、利用者のもとを離れるについて、せめて、利用者が着座したまま落ち着いて待機指示を守れるか否か等の見通しだけは事前に確認しなくてはならないのに、これを怠ったものであったと認定し、施設側の責任を認めました。つまり、職員としては、利用者が普段と異なる不安定な歩行をする可能性があったことを認識できた筈であるから、しかるべき対処をするべきだったのにこれを怠ったものと判断したのです。

福岡地裁小倉支部平成26年10月10日判決は、96歳だった利用者が、被告経営の特別養護老人ホームの短期入所生活介護事業サービスを利用中、転倒して傷害を負い、その後死亡したという事案です。裁判所は、①利用者の足腰がかなり弱っていたこと、②訪問看護記録には、歩行状態の不安を指摘する記載があること、③訪問看護計画書にも、「・・・・転倒する可能性が高い」との記載があること、④被告施設も利用者に対して歩行介助を提案していたことなどから、利用者は基本的に歩行中いつ転倒してもおかしくない状態であったというべきであり、被告が本件事故を予見することが可能であったとしました。その上で、被告(施設側)は、利用者が歩行する際、可能な範囲内において、歩行介助や近接した位置からの見守り等、転倒による事故を防止するための適切な措置を講じる義務があったのに、これを怠ったとして、施設側の責任を認めました。つまり、裁判所としては、職員としては利用者が転倒する可能性があったことを認識していた筈であるから、事故防止のための措置をするべきだったのにこれを怠ったものと判断したのです。

344 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 23:02:38.12 ID:C9dXCc4C.net
【2月に注意してほしい感染症!】新型コロナ増加に勢い 新たな流行株JN.1への置き換わり一因か… インフルエンザ動向に注意
https://www.kansensho.jp/pc/article.html?id=IE00001144
【No.1】新型コロナウイルス感染症
1月末時点で、新型コロナ患者数は堅調に増加しています。2024年第3週(1/15-21)時点で、9週連続の増加。
寒さ厳しく、空気も乾燥しているため、患者発生数の増加は今後も継続していくものと予測しています。
【No.2】インフルエンザ
インフルエンザは、2024年第3週(1/15-21)は、前週に比べ増加に転じています。 
しかし、第1週と第2週は、年始の休暇や祝日の関係で、実診療日数が少ないため、第3週以降で、どのような動きを見せるのか注視が必要です。

345 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 23:35:29.86 ID://beMoRp.net
訪問介護について質問です
要介護1で今度3くらいに上がる予定です
誤嚥性肺炎で入院、退院して自宅介護してるのですが、食事介助が大変なので訪問介護お願いしたいのですが、その場合、ケアマネに通さないといけないのでしょうか?
ケアマネに相談しても、訪問介護は今いっぱい気味で、できることなら家族でやって欲しいと言われました

346 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 23:41:25.36 ID:+rIlb3YM.net
別に自分でケアプラン作って事業所に持ち込んでもいいよ?
受けてくれる事業所自分で探せるならだが
というか合わないケアマネなら変えろ

347 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 23:41:32.28 ID:sF4+i1EK.net
施設に入れておいてあーだこーだ言う家族
詰まらかせて死んだら訴える
じゃ自分達で見ろよって話
ほぼ来ない家族

348 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 01:46:08.52 ID:aynFA68a.net
>>340
前の施設では普通に演っていた。欠勤が多かったから

349 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 03:00:42.43 ID:DvwM3KPK.net
神の声兵器の矛盾
?ボイス・トォ・スカルで被害者を攻撃可能は周知の事実
?ボイス・トォ・スカル告知でブレイン・マシン・インターフェイスの機能がある
?周囲は被害者の家から機器を奪取と複製した
?被害者の思考と居場所を100%解読しているのになぜ周囲は奪取できた?
??が無理でも赤外線対空レーダー【人勧センサー赤外線】で被害者の居場所が100%判明しているのに器機設置場所に不審者接近で不審者を攻撃可能なのに周囲はなぜ奪取できた?
?肌身離さないで24時間機器を所持しろ
※これらの矛盾からボイス・トォ・スカル一式は奪取可能と周知の事実
機能でその方法一式は【電磁波兵器の特許情報】Google検索で参照
さらにこれらのことを神の声兵器で告知したのは奪取するに必要なことを学者が導き出したモノ
?話すん 合図する 紙に書く
?統合失調症は100人に1人なので大がかりな仕掛け【100〜150人の法則と250の法則もある模様】
学者が100人いるも精通する
?被害者は幻聴が聞こえる者の性格【小心者.真面目.友達少ない.口下手など特定の者としか話さない者】
?仲良しグループで内心んかが悪い
犯人グループは本物の情報をだれが持っているかの腹の探り合い
?真似をしろ 主語のみ話す 語尾のみ話す
?被害者に加害者の行った全ての犯罪行為をすべてすり替えていく
悪魔の声.お前の家に悪霊がいる.半年前から詳細説明と機器の扱いは熟知していた
思い出したら追加していきます

350 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 06:25:39.79 ID:ribqnz16.net
介護施設相手に商売する会社に入り、初めて介護施設に出入りするようになったが、本当にクソな職場だな

介護士が底辺だとは思わないが、人としてのレベルは今まで見たことないほど酷い

若い人はやめとけ
アホばっか

351 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 06:48:55.77 ID:vDz6pFuY.net
タメ口でしか話せない奴多いよな
敬語すらまともに使えないバカ取るなよ

352 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 08:52:19.83 ID:glaLHgSF.net
底辺の通報は相手にされなかったようだね笑 あわれやな笑

353 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 09:02:05.43 ID:+oLC+aJV.net
>>341
ググればいくらでもある
リアルでも職場に堂々と「そんなの嘘だ」と言い
自分ルールを強行する人が必ずいる
最近では生活保護は居室料金まともに入らないと言っただけで「嘘をつくな!」と絡まれたことある
資料を見せてもそんな人は謝罪も反省もせずに次の嘘をつくだけだから、資料を用意する時間が無駄になるだけ

354 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 09:07:02.99 ID:+oLC+aJV.net
>>342
その人間関係に特化した施設とはどんなものだい?
下手すると、アットホームでチームワーク重視で、社内旅行や週に一度の飲み会があります
そんな勘違いしかやらないと思うが

おそらく、最善の解決策は業務の責任の明確化と、誰でも採用する面接官への責任の明確化
これらをしっかりしないと何も解決しない

355 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 09:10:23.36 ID:vDz6pFuY.net
来る者拒まずの介護の現場に人間関係なんて望めない
特にキャリア長いのに介護福祉士持ってない人が居る施設は本当にやばい

356 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 09:41:57.37 ID:U+G9POyG.net
>>330
女だらけの職場は働きやすいかと思ったら全く違いました。
両手に花ではなく両手に剣山とは。

357 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 09:44:30.18 ID:4vpwWzr3.net
>>352
通報を武器にごちゃんねるで戦う正義のファイターだからな

358 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 09:54:12.34 ID:vDz6pFuY.net
社員は皆平等、上も下もないって言葉に反吐が出る
ベテランは仕事の負担は増やすけど、給料と立場は平等で同じですってか?
頭に花咲かせてんじゃねえよクソ管理者が
てめえがそもそも上から物言ってんだろ

359 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 11:06:23.29 ID:N2qyJSY+.net
10万人あたりの犯罪者数

1位 土建業
2位 無職
3位 飲食業
4位 労務作業者
5位 学生
6位 失業者(求職者)
7位 ドライバー
8位 管理的職業(課長級以上の役職者)
9位 全職業(全労働者の犯罪者数)
10位 遊技場等店員
11位 保安従事者(警察、自衛隊、警備員等の公安)
12位 営業・販売
13位 医療・保健職
14位 技能工
15位 事務員
16位 教員
17位 主婦

でも統計的には悪い人は少ないみたいよ

サイコも最も少ない類
https://yuik.net/man/4226.html

まあ動画サイトでドカタが職場で怒鳴り散らしてる動画見たら介護はまだ優しい人が多いと感じる

介護はどうしても人との関わりが密になる職だからそういうことでストレス溜まりやすいよねって話で
仕事する上では人間関係が一番ネックになるってことはどんな仕事でもそうだし
大体他の職でも辞める時って皆んな人間関係で辞めることが多いでしょ

360 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 11:37:29.01 ID:GjfshhMR.net
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/fujinkoron/life/fujinkoron-10938?page=1

これって単に筋肉で圧かけてるだけよな
ケダモノだから本能的に萎縮して楽に介護できるだけ

361 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 12:43:45.20 ID:KEZj6AQL.net
筋肉ってよりちゃんと反論したのが良かったんじゃないかな
まぁ筋肉あっての反論なのかもそれないけど

362 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 12:58:21.61 ID:vDz6pFuY.net
結局筋肉でどうにかするのは好き

363 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 14:10:47.39 ID:qfjS3pa1.net
>>359
介護職にサイコパスは少ないかもしれないけど
頭と性格が悪い人は多いと思う
あなたの言う通り
密な人間関係の職場だから人間関係がうまく行くはずがない

364 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 15:08:11.23 ID:zffIlvRH.net
ちゃんと挨拶すらしない人って結構いるみたいだね
今いるとこでも、こっちが挨拶しても聞こえてるはずなのに無視する人いてはじめはなんかしたかな?とか
気にしたりしたけど
ちゃんと挨拶返すときもあるから
まぁそういう変なやつなんだなと
気にせずとりあえず普通に挨拶するようにしてる

365 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 15:21:53.24 ID:D7w0XFE7.net
挨拶しない新人がいたけど慣れたら普通に挨拶するようになった
人見知りだったらしい
別に気にしないけど生きづらそうだなと思った

366 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 16:07:59.86 ID:yl6nQasM.net
さっき面接いってきた施設がすごかったわ
ストビューで確認していたとはいえ、目の前にしたらもう完全に「社員寮ですけど?」っていう見た目しててさ
聞いてみたら実際に社員寮の居抜き物件らしい
開設2年目なのに建物が古すぎる
まぁそれはいいんだが、問題は内装よ
廊下は車椅子1つしか通れない狭さだし、食堂も8人集まったら出入りや行き来が不可能なくらい狭いし
4階建てなのにエレベーターがないwww
階段に椅子型リフトが設置されてるだけwwwあんなリフト見たことねーよ

構造上柱を削ったり外したりできないんだろうけどもっとなんとかできねーのか…
その場で採用されたけど普通に断る予定
求人に載ってた給料が確定残業40時間含めた額だと聞かされたから

367 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 16:50:56.62 ID:pvx/Znsa.net
>>366
居抜きの施設けっこうあるよね 採光も悪くているだけで憂鬱になる

総レス数 1002
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200