2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

究極のブラック収容施設、サニーライフについて 8

41 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 09:57:27.70 ID:XbPWWyCA.net
人手不足、、、介護関係の募集はいくらでもあるけど 選択の基準は何なんだろうか?当然 給料が一番だろうけど あとは入職しなければ判断つかないよね
サニーだって これだけ数が多いと 行ってみなけりゃわからないよね、、

42 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 11:41:29.96 ID:XgqY1oBM.net
>>41
応募前や面接後の職場見学で、サニーだけじゃないけど、ヤバい所は分かると思う。
経験者なら特にそうなのでは?

43 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/21(日) 13:22:12.60 ID:9nCc39WG.net
介護はどうせ採用されるんだから1つづつ潰して行くだけです
同時に数カ所の施設と面接してもらってその中から選ぶとかやってたら
すぐに辞めた時通える施設がなくなっちゃいますから…
1つ面接受けて採用もらったらとりあえず働いて嫌ならすぐ辞めてまた次の施設へって感じです。

44 :名無しさん@介護・福祉板:2024/04/30(火) 23:04:40.71 ID:5IKWKsRH.net
厚生労働省より

疾病・障害認定審査会 感染症・予防接種審査分科会
新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第二部会 審議結果
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001250072.pdf

45 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/01(水) 18:20:29.85 ID:xdPPtJBQ.net
厚労省、偽情報対策の報告書2700頁超を不開示 ワクチン接種促進「世論形成」目的で3年間実施
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/61d6770bdb7d8d3757ec5dc43943a3ce8c85bf95

46 :名無しさん@介護・福祉板:2024/05/22(水) 21:36:47.12 ID:m2Sov8Mb.net
ジョニーライフの経営陣は誰ですか?

47 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/08(土) 13:55:41.99 ID:J/Dhizxr.net
人事考課終わって基本給上がりましたー?
初任者持ってる場合の基本給の上限いくらか知ってる方いますか?
MAXまでいってると思うのですが、今以上にもらうなら介福まで取ろうか考えてます。

48 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/08(土) 16:23:15.17 ID:fWSd4qIC.net
どこでもそうだけど介福取得してその法人で昇給狙うより転職して
もっといい待遇の法人に移った方が楽だよね

49 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/08(土) 18:41:37.03 ID:fOUqWwId.net
>>47 人事考課なんて形だけ(笑)
まず 最低でも実務者だけは取得した方がいいよ。誰でも取得出来るし それで基本給1万アップ 資格手当2千円アップ
サニーは介福あれば かなり優遇されるよ。今までは サニー勤務10年以上で介福あれば7万/月も支給されてたよ
どっちにしても 介福だけは取得した方がいいよ。でも 若い人は絶対サニーはやめたほうがいい、、、永く勤務しても
全くメリットないよ

50 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/10(月) 07:05:53.55 ID:NtIEMvSA.net
サニーで現在働いていますがスタッフの態度がかなり悪くやる気がなくなっておりまだ数日なんだけどもう辞めたい。施設長が良い人とか派遣の担当は言っていたけど限界すぎて精神がきてしまいました。

51 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/11(火) 12:25:55.22 ID:zvRVp5yZ.net
>>50
当然 職場にはいろんな人がいるよね。サニーは外国人多いけど 言葉つかいで
誤解してしまうこともあるし 常識外れの人間も結構いるね。まあ、介護の業界なんて こんなものかな?仕事自体ははどこもそんなに変わらないし 逆にサニーは楽な方かもしれない。
介護の求人は数多いので 無理せず自分の納得出来る所を探すのも アリかな?

52 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/13(木) 10:51:29.05 ID:OuONLVfh.net
千葉県のサニーは↓含め多く出てるけどどこがまともなの?
稲毛、幕張、西千葉、船橋、浜野、おゆみ野、松戸など

53 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/13(木) 17:34:28.47 ID:Dnprq373.net
>>52
まとも?
何が? そんな質問する方がまとも?(笑)

54 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/18(火) 15:20:42.68 ID:ASMTbXhO.net
ここって介護士しか書き込まんのかな?
管理者ケアマネ事務職の人いない?
見てるとワーカーが上のグチ行ってるだけに思う

55 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/18(火) 22:51:26.49 ID:ASMTbXhO.net
ここって介護士しか書き込まんのかな?
管理者ケアマネ事務職の人いない?
見てるとワーカーが上のグチ行ってるだけに思う

56 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/19(水) 11:41:27.50 ID:Qk/jPt8L.net
>>55
所詮 ここのチャンネルはそれでいいんじゃない。

57 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/19(水) 11:41:28.64 ID:Qk/jPt8L.net
>>55
所詮 ここのチャンネルはそれでいいんじゃない。

58 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/19(水) 11:41:29.88 ID:Qk/jPt8L.net
>>55
所詮 ここのチャンネルはそれでいいんじゃない。

59 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/20(木) 18:12:59.19 ID:+mPVu8EE.net
>>53
まともに答える気がないのにレスしてるお前の脳みその方が終わってるよ

60 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/22(土) 21:15:32.78 ID:WHJZKJOx.net
そもそもここ支配人とか言われてる管理職は現場の事は考えなくてもいいとまで言われてると風の噂に聞くが?

61 :名無しさん@介護・福祉板:2024/06/24(月) 12:02:14.35 ID:kmcmpSJi.net
系列の浦和やわらぎ苑が閉鎖すると聞いたが本当なの?

15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200