2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜勤実況中継☆第147晩目

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/15(月) 23:29:39.15 ID:HduTOgDz.net
前スレ
夜勤実況中継☆第145晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1697887335/
夜勤実況中継☆第146晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1701492220/

94 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 01:16:56.66 ID:KZPijaOY.net
いちいち利用者にバッグとか財布持たさないで!介助の邪魔だし不穏のもとになる!

95 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 01:48:26.34 ID:4whNhUJU.net
看取り対応終わった
家族様の涙に貰い泣きした

96 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 04:14:49.07 ID:JliYebEP.net
>>94
ほんまそれ
嫌がらせしたいとしか思えんわ
あー15分ごとに気休め便所ヤツくっそうっぜ…

97 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 04:22:53.02 ID:JliYebEP.net
この仕事って生産性がないってよく言われるけど
パジャマ更衣はその最たるもんだと思う

98 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 04:28:11.32 ID:4whNhUJU.net
パジャマに着替えたい利用者へ更衣介助←まぁ分かる
パジャマに着替えたくない利用者or何も分かってない利用者へ更衣介助←???

99 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 06:18:00.99 ID:u6IwEc9y.net
99

100 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 06:18:09.02 ID:u6IwEc9y.net
100

101 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 07:00:45.46 ID:xAIXbUIR.net
>>95
家族様?wもらい泣き?wうっざww

102 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 07:38:06.37 ID:DBUCnkPa.net
ようやく片付いたとしか思えんわな
看取りいるけどしぶとい

103 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 09:59:26.42 ID:TWWmrGJg.net
ジャージでいいじゃないのさね

104 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 10:08:59.39 ID:4whNhUJU.net
>>101
オォン!アオォン!

105 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 10:40:05.27 ID:yGq/BqAB.net
施設入所利用者の家族の中には後ろめたさからか食べ物やたら持ってくるタイプもいるけど皮剥きとか手間かかるものについては内心腐らす前提だわ
消費期限近いデザートも
なまものも
事務所で止めないなら基本すっとぼける
家族としては持って行ったらそこで満足か
気楽なものだわ

106 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 11:06:42.26 ID:Y986XVqk.net
うちは正義マンのケアマネ来てから飲食物禁止のルールも破られまくってるし、昔は現場に落ちてきても処分できてたのがちゃんと与えてるか確認するようになったしで最悪

107 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 13:32:08.83 ID:tzweJwUO.net
うち老健だけど糖尿病の利用者への差し入れは基本持ち帰ってもらってる
なんのために管理栄養食を食わされてんのか全く理解してない家族だから、お互いに不満が溜まってるw
「前の病院では大丈夫だった」「母が食事の量が少ないと言っている」
完全スルー

108 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 13:51:37.73 ID:EnLIJDbz.net
糖尿で指もげて失明してもいいんですか?
と聞いてみそ?

109 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 14:17:50.14 ID:0pz/23ql.net
家族:施設がなにかおかしいことをしたんだ!訴訟!
裁判官:介護士に責任がある!

110 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 14:34:08.83 ID:TL73SO+v.net
>>107 
「前の病院では大丈夫だった」
~ならその病院に尋ねてみます 
「母が食事の量が少ないと言っている」
~病気ですから

111 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 14:40:12.98 ID:tzweJwUO.net
>>110
つか、別の施設を探して移っても全くかまわないと何度も伝えてる
他にも色んなクレーム付けるから
なんでそういう人に限って居座るんだろ…

112 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 14:45:32.87 ID:TL73SO+v.net
>>111 
あるあるだね。
出て行ってもいいって言われるからかえって意固地になるとかね。
行く宛が無いから当たり散らすのね

113 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 14:46:18.94 ID:0pz/23ql.net
それね、クソ家族は散々文句つけるのに退所は絶対にしないよな
ほかに行き場がないのに施設が脅迫する、私は被害者!みたいな論調の家族もいるから困る
いや、家で在宅介護したらええやん、介護保険前は在宅介護だらけやったぞ!とね

114 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 15:22:48.31 ID:KixNd909.net
>>109
介護士個人に責任を負わせることはほとんどないぞ

115 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 15:28:52.70 ID:1ryG+Hw5.net
誤嚥殺人有罪がなんだって?
他にも色々あるし、虐待も不起訴無罪なんてざらにある
無罪ですら全部実名報道されてネットで晒され続けるぞ

116 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 15:55:30.75 ID:KixNd909.net
>>115
そりゃ適当すぎることしてたらそうなるわな

117 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 19:14:38.79 ID:TL73SO+v.net
適当って言うけど素晴らしい介護してるところがあったら紹介してほしいくらいです

118 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 19:38:00.96 ID:MF2LaSB2.net
適当て、ほぼ大半の人がおかしいって言ってるドーナツ誤嚥事故も適当だったからなん?
本気でそう言ってるならあなたの感覚が狂ってるだけでは?

119 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 19:51:00.58 ID:spr3GmMX.net
>>118
あんなことになるのかなり稀だろ
それとも頻繁にそんなことが起こってるか?

120 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 20:00:58.09 ID:MF2LaSB2.net
それは論点そらしでは?大丈夫?
もしあなたの言う通り稀であったとしても適当でなくとも起こり得るという事実はあるじゃない
頻繁とかそういう問題ではないでしょ?

121 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 20:12:15.07 ID:4UeQfmxQ.net
適当「すぎる」ってとこ見た?

122 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 20:29:23.78 ID:wWi1cIU3.net
救急車金取る自治体も出てきた事だしナースコール実費で徴収にしろよ

123 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 20:51:25.62 ID:z9B3a9Ab.net
>>91
次は離婚後養育費の数割を十数年頂き続けるやつがマストです。仕組みも広告も出来上がってて盤石
介護はどうなんだかな。やりすぎると保険機能しなくなりそう

124 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 22:58:47.53 ID:3rh5jH7r.net
手のかかるショートステイが何人もいる状況で悪いと思いつつさらに早めの起床介助心がけたらそれでもわずかにオーバーした
ほぼ誰のフォローも期待できない時間帯のなんと嫌なことか

125 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 23:12:55.65 ID:8wOnJ5Hm.net
インフル発生で2ユニット封鎖
そんな場所が担当なワイ帰りたい

126 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 23:17:13.91 ID:0kY0fJT3.net
危険手当出んのか?
うちは直接介護なら1日五千円くらいでたから20日ほどのクラスター鬼出勤して地味に稼げた

127 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 23:17:30.14 ID:0kY0fJT3.net
と思ったらインフルか、コロナだったら良かったのにな

128 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/20(土) 23:42:11.60 ID:Ik/kd4wz.net
【NHK】新型コロナ感染状況 “着実に感染者増加 対策徹底を” 厚労省 [2024年1月19日]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240119/k10014327451000.html
新型コロナウイルスの全国の感染状況は、今月14日までの1週間では1つの医療機関当たりの平均の患者数が8.96人で、前の週の1.29倍となっています。
厚生労働省は「多くの都道府県で、着実に感染者が増えていると見られる。 
例年、冬は感染が拡大する時期であり、引き続き対策を徹底してほしい」としています。

厚生労働省によりますと、今月14日までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は前の週から1万143人増えて4万4178人となりました。
また、1つの医療機関当たりの平均の患者数は8.96人で、前の週の1.29倍となりました。
前の週から増加が続くのは8週連続となります。

129 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 00:10:06.61 ID:vLE5EDpY.net
1日5000円でコロナ患者に晒されるって
もっと自分を大切に

130 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 00:33:51.35 ID:/z2SAceC.net
もう町中もかなりノーガードだし、どこで感染するなんて運ゲーだし、仕事で感染したら労災行けるからなあ
貰えるだけ貰えばいいでしょ

131 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 00:39:33.84 ID:EbZxgafA.net
コロナとかインフル出てくるとオバヘルの出勤日拒否と感染者の穴埋めで
人手不足が加速する

132 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 01:05:02.02 ID:gOWh75Qo.net
>>104
キラキラで返しもゴミって救いようがないな。だから入居者様家族でもらい泣きすんだよw

133 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 01:05:05.18 ID:gOWh75Qo.net
>>104
キラキラで返しもゴミって救いようがないな。だから入居者様家族でもらい泣きすんだよw

134 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 01:14:30.21 ID:EbZxgafA.net
コロナでも危険手当はないな
陰性でも全員居室隔離だから食介が大変になる

135 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 02:25:46.46 ID:jiX/XF9K.net
5類移行していても労災通ったり危険手当出るところあるんだな裏山

136 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 02:36:00.79 ID:mfztmQ2z.net
ハゲろ

137 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 09:24:31.23 ID:nbiqe5Me.net
>>97
障害施設から高齢者介護へ来た労働者
たいていパジャマへの着替えを増やしたがる
「スウェットのまま寝かせるのは虐待だ!」と脅し文句まで言う
拘縮強い高齢者へ夜中に知恵の輪の様に着替える事に何の生産性も感じないな

138 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 09:29:30.77 ID:U8f5LUQK.net
うちの施設は希望者しかないよ
めっちゃ楽

139 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 09:31:53.84 ID:nbiqe5Me.net
>>107
「前の病院では大丈夫だった」
これの発展系として
「前の有料老人ホームでは大丈夫だった」と言って
特養で夜中に出前取ろうとする高齢者がいる
ケアマネはしっかり説明したのか?
そういう対応まで夜勤者へやらせたら
そりゃ、みんな逃げ出す

140 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 10:52:18.44 ID:Qn2cBzeQ.net
今他のフロアはコロナクラスター状態だわ

141 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 10:53:46.35 ID:Qn2cBzeQ.net
>>137
スウェットで寝ている俺からすると
何が虐待なのかさっぱりわからんw

142 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 11:11:50.95 ID:37BrbIli.net
障害から高齢の職員ってそんなにうるさいか?
あんまり感じたことないなあ

143 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 11:22:12.00 ID:/z2SAceC.net
二言目には虐待と言って自分の意見押し通そうとするクソ居るよね

144 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 12:00:51.46 ID:BpUbi3eo.net
虐待を指摘するオレ/ワタシカッコいい!って自分に酔ってるんだろうな

145 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 12:36:56.28 ID:t/xv76FD.net
>>142
病院や障害施設から特養へ行く人は
衛生面でうるさいな
ここは病院じゃ無いからと何度説明してもこだわりを主張してくる

146 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 13:49:03.07 ID:t/xv76FD.net
>>142
病院や障害施設から特養へ行く人は
衛生面でうるさいな
ここは病院じゃ無いからと何度説明してもこだわりを主張してくる

147 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 14:05:40.66 ID:BiHIo4xV.net
看取りで家族が昼夜交代で泊まり込んでるんだけど10日経っても死なないんだが

148 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 15:00:56.60 ID:Qa0qrwWW.net
夜勤行きたくないわ。出勤前の鬱と不安が特にたまらん。

149 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 15:16:34.85 ID:O54cohSy.net
楽しんじゃえばいいんだよ!

150 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 15:33:50.78 ID:vLE5EDpY.net
ゾンビのゲームをプレイする感覚だよ
動いてるゾンビをうまく誘導する
汚物攻撃を受けたらプレイヤーのHPは徐々に下がる

151 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 16:01:42.28 ID:etLV4tcd.net
ゾンビ殺せないし一方的にこっちがやられるだけのゲームじゃねえか

152 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 16:33:25.39 ID:O54cohSy.net
どんなサプライズがあるか分からないから万一対応する時間をキープするために早めにできる業務は早めに終わらせバレない範囲で前倒していく
ひたすら地味な心がけをどんな細かなことにも徹底して余裕を積み重ねていく
特別な手法とかあればそうしたいがない…

153 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 17:24:18.85 ID:fHv0YBPD.net
消灯後にいきなり義歯の洗浄始めちゃう夜勤者がいるんだけど、せめて水に浸けておけばいいのに洗ってそのままにしておくから朝にはカラカラになってんのよ
気持ちは分かるけどさすがに早すぎるわ

154 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 17:42:03.77 ID:U8f5LUQK.net
形変わるじゃん
バカだねそいつ

155 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 19:05:48.93 ID:ftvhjb32.net
前倒しって悪いことじゃないよな
悪いのは実現不可能な体系表と少し不測の事態が起こると崩壊するシフトだよ
つまり管理側が悪い

156 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 19:35:42.30 ID:hRC9NvTl.net
>>153
日勤者いなくなって1時間もしたら洗ってケースに水入れて浸けてるわ

157 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 19:38:40.87 ID:O54cohSy.net
>>155
細かな観察と評価で統一した対応も更新していくのが本当なんだけど同じく細かく変化する利用者のADLに追いつかないんだよな
それでもやれる範囲で更新すべきなんだけどそう考える職員って大抵偏るからこんを詰めるとこの仕事にありがちな評価されないことに精を出しすぎて燃え尽きる
ある程度は自身の中でゆるくやって正義マンに目をつけられない程度にごまかす
下手に口外するとサボり魔が上っ面だけ真似して広めるから黙ってる

158 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 20:01:14.03 ID:mfztmQ2z.net
焼く時は!

159 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 21:11:21.57 ID:JkVAk1Hj.net
頭クリアだけど自分の都合優先で呼び出し、来なかったら勝手に動き危険行動を取る奴が入ってきて一気に負担が増えたわ…本当1人問題児が増えるだけで余裕がかき消されるのがダルいわ


>>153
洗浄剤は30分程度でいいけどそのまま乾燥させるのが草生える、割れたり変形したら責任取れんのかソイツ

>>155
予想がつく機械相手の仕事なスケジュールや手順厳守だけど、予想不可能なナマモノ相手の仕事の場合はマージン取っとかないとドミノ倒しで状況悪化していくからなぁ

解決するには人手を増やすか高報酬高負担で釣るしか無いけど、人手は減らす方向に突き進み低報酬も変わる様子は無いし、現場としてはグレーゾーンギリギリを攻めても文句言われる筋合い無いわな

160 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 21:42:37.21 ID:GCTSTdEm.net
>>153
ウチはポリデントに一晩漬け込んでるよ

161 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:01:47.88 ID:dMahAgRs.net
ワイのとこも洗って一晩ポリデント漬け、起床時にゆすいで着けるだけ
ケミカルな味がするかもしれんが知らん

162 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:14:13.28 ID:ScYWwwJu.net
うちは洗う義務はないから洗う職員も居るが俺は洗わない
出来ることは自分でやってねと洗わせる
こんな雑菌の塊触れるか!

163 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:15:38.34 ID:gOWh75Qo.net
>>162
うちにお前みたいな奴居なくてよかったわ

164 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:19:49.89 ID:4NYkz6AA.net
ディスポは可能な限り付けないとか言って陰洗後オムツつける時に素手でやらせてくるんだがおかしいよな
お風呂入った後ですら陰部の周りとか素手で触りたくねーし、相手だって素手で陰部の辺りゴニョゴニョされたくないだろ

165 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:21:35.18 ID:ScYWwwJu.net
>>163
お前がキラキラやんけ
なんか最近噛みつくためにレス付けるようなやついるなぁ…

166 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:23:19.69 ID:/ulgXD9k.net
>>162
業務に入ってないなら俺もやらないわ

167 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:36:59.62 ID:ftvhjb32.net
施設によってやり方はかなり変わるから、他施設の話聞くと驚くことが沢山あるよね
でもそれって結局介護なんてクソみたいな仕事だからどーやっても成り立つってことなんよね

168 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:40:03.53 ID:gOWh75Qo.net
>>165
改行が中年やなwいい歳して介護職って辛いな

169 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:49:04.68 ID:ScYWwwJu.net
>>167
つーか、やりすぎなんだわ
生活援助の介護に在宅で家族がやってるようなこと以上のことは要求するなと
在宅で毎日義歯をポリデント漬けて洗ってやる家族が何%居るか

170 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:53:53.09 ID:BmlM7a87.net
>>164
その対応の根拠察しがついてしまうよな
何か接遇がどうとか取り繕うかもしれんけどまあコスト削減か
私ならそこ辞める

171 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 23:21:33.67 ID:vqM3z2gj.net
利用者の義歯を使い捨て手袋付けず素手で洗う職員
そもそもそこの備品の使い捨て手袋が調理用の薄いペラペラのビニル

うーんこの…

172 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 23:23:03.95 ID:Bm7NgViR.net
※コロナワクチン(無料)とインフルエンザワクチンは同時接種できます

173 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 23:49:35.37 ID:tvJmWYga.net
業界が口腔ケアの価値上げてきてるからなんとも……

174 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 01:06:43.21 ID:fweSIVn0.net
遅番帰るまでは地獄の様相だったが今現在ヒマすぎて床磨いてる
休憩したらいいじゃんと自分でも思うが休んだ途端何かが起こりそうで怖い

175 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 01:18:11.71 ID:VuBhkIX4.net
他ユニットがコロナ発生しててワンオペで休憩とれなくなっちゃった
休憩とれなかった分早く帰らせてくれるとかあればいいのにな

176 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 06:58:25.36 ID:NkIERIMl.net
インフルが発生して全員居室対応
自力で食えない奴ばかりだから食事時が忙しい。一人一人対応じゃ時間が足りない
ワンオだからエブリッジだけ食べさせて薬飲ませておしまいにしてるわ

177 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 17:15:46.09 ID:UboBip3R.net
なんで休みの日の電車内でまでジジイの垂れ流しうんこを見なきゃいけないんだ

178 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 18:43:15.17 ID:F6AE3fR0.net
法律が無かったらあいつらみんな締めれるのにね。

179 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 18:49:10.49 ID:cGxutflc.net
>>178
あんたも

180 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 18:58:08.25 ID:F6AE3fR0.net
>>179
盲点wwww

181 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 19:29:18.31 ID:+4bTNPOH.net
法律があってもなくても罰則や強制が適用されるのは介護職だけですから
老人は老人のメリットになる法律のみが適用される
介護施設内は日本ではない謎の治外法権だからね

182 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 19:31:42.72 ID:IWZJHG51.net
どの施設も無法地帯。弱者が胡座かくためにできているのがオチ。許せない。

183 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 20:27:04.11 ID:+svPFjQi.net
もう雇われがどう足掻いても無駄

184 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 21:55:03.03 ID:Cvx+LE16.net
何で毎回新人の夜勤を俺にぶつけてくるんだ
アホかよ他のオバヘルに同行させろよ

「教えてもらってなかったの?同行で何してたの?」って自分にも飛び火するんだよ

185 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 22:08:32.31 ID:+4bTNPOH.net
うちだと俺ともう一人以外は冗談抜きでサルだから能力的に不可能ってのはある
正直辞めたい

186 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 22:42:07.05 ID:mdGQ37b9.net
だからもう介護オワコンなんだって30年前障がい者基本法出来たあと謎の権利主張ムーブメントがおき障がい者介護はオワタそして去年6月認知症基本法出来たんでまた同じ謎のムーブメントが(既に起こってあちこち金目当ての訴訟沙汰)起きると思い介護職引退したババアです

187 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 22:53:48.17 ID:3CCrhNee.net
生産性向上委員会(笑)だのテクノロジー活用で配置基準緩和だの、負担は増やすのに物価高にすら追いつけない賃上げしかやらない状況なんだし最低限の対応だけすればいいよホント

>>184
新人夜勤の同行とか正直やりたくは無いけど、振られた時は業務みっちり書いた紙渡して1回目みっちり付き添わせ、2回目とあれば3回目は1人でやらせて問題指摘して終わりかな

そもそも1人で教育してる訳じゃないんだから抜けてる所は指摘して皆で修正するのが普通ですよね?でスルーすれば良い

188 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 23:23:09.01 ID:Lo4aTGzD.net
「全身の倦怠感と痛みが強い…」スタッフも感染 新型コロナ「第10波入った」 新たな変異株「JN.1」[2024年1月22日]
https://www.fnn.jp/articles/-/646191
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。  
各地の自治体が、第10波に入ったと表明しました。
新たな変異株「JN.1」への置き換わりが進んでいるといいます。

189 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 05:18:33.25 ID:xlnTKIo4.net
クソが今日も寝れなかったわ
午後から会議()とかあるのに最悪だわ
クソゾンビ共が夜中盛り上がってんじゃねえよ!
そしてこっちが動き出すこの時間に寝始めるんじゃねぇよクソが

190 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 05:33:47.89 ID:ibCP8f9x.net
夜勤明け会議とかいう糞イベ

191 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 05:39:46.01 ID:1SrxTgbe.net
徘徊シーフが汚染されたパットで顔拭いてるよ
私のタオルだから取るな!ってキレるしさ
休憩あけからムカつかせんな

192 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 05:47:29.34 ID:suxUckJ8.net
他人事だと笑えるけど、マジで地獄みたいな仕事だよな

193 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 06:23:20.33 ID:xlnTKIo4.net
死んだ目で諦めと慣れを受け入れた俺等ももう人間じゃないのかもな…
まぁ一般人はまずこんなところで働こうとは思わんやろなあ

194 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 07:40:26.15 ID:0CpLezKp.net
外出て徘徊しても探さなくていい法律作りたい……

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200