2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜勤実況中継☆第147晩目

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/15(月) 23:29:39.15 ID:HduTOgDz.net
前スレ
夜勤実況中継☆第145晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1697887335/
夜勤実況中継☆第146晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1701492220/

529 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/06(火) 20:41:51.25 ID:6DZooaxs.net
生活残業したい気持ちは分からなくもないよ

530 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/06(火) 20:43:47.27 ID:TrLJebrz.net
>>528
際限なく増えていくのはありえないよ。
監査って知ってる?

531 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/06(火) 21:15:53.91 ID:XXhsFXqc.net
うちはまだ子供が小さい看護師が生活残業を繰り返していて、看護主任が監視のためにわざわざ担当フロアを移動したわ
介護士は皆とっとと帰りたがる人ばかりだわ

532 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/06(火) 21:27:34.78 ID:JevB43Rm.net
…まるで将棋だな

533 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/06(火) 22:11:30.95 ID:M4vxJymX.net
結構勤務形態おかしい感じでここ数年経過していて監査も毎年入ってるけど改善勧告とかないし監査って上面しかやらんザルよな

>>531
前にいたリーダーとかがそれやってクビにされたあと申請方法が厳しくなったな

534 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/06(火) 22:13:56.59 ID:TrLJebrz.net
監査に引っかかってないからサビ残させる、するって人は奉仕の心で仕事してんのかなと…
俺には理解できないからわかり合えないしどうでもいいかw

535 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/06(火) 23:02:09.83 ID:fynJTxzR.net
そら、福祉課の監査は労基の監査ではないからな

536 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/06(火) 23:45:49.54 ID:nfCSKdGa.net
新型コロナ流行「“第10波”ではなく“2024年冬の波”と言って」 新たな呼称を感染症専門医が提案
https://www.fnn.jp/articles/-/653121 
2024年2月5日

537 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 00:37:08.33 ID:WkT6p9Qo.net
今から仮眠するからナースコールやめてください

538 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 00:39:01.33 ID:pUnmwUCD.net
カチカチカチカチカチカチカチカチ

539 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 01:08:08.11 ID:olADxPlQ.net
全く寝ない入居者いてめんどくさい
下手したらベッドから降りて廊下這い出てくるから今ソファに転がしてるけど目バッチバチだからまだしばらく寝ねえだろうな
別に朝までソファ座っててもらっていいけど落ち着かない

540 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 01:38:07.77 ID:fR1kbRys.net
そういう認知が部屋や廊下で座ってたら転倒報告するの?うちの施設は発見者が犯人扱いだしインシデントやヒヤリハットは反省文みたいなの書かされるからなかったことにしてる。(普通に書いたらこっちが悪いふうに書き直させられる)他の人の夜勤のときもあるはずなのに誰も書いてないから、なかったことにしてるの自分だけじゃないはず。

541 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 02:53:08.48 ID:MkcGPih/.net
>>540
前施設長の時は同じような感じだった
施設長変わったタイミングで事故対になった時に対応と書き方を全部改めさせてもらったよ
反省も叱責もなく書きやすい環境を作ったよ

自立が自分で腰かけたのでなければ床に両足の裏以外が接地したら事故扱いなのは致し方なし

542 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 04:10:04.38 ID:znzgZmM+.net
働けば働くほど年寄りが嫌いになっていく

543 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 04:19:41.06 ID:QP4Izoie.net
施設の系列で、毎月各ホームの事故件数集計されるんだけどうちの施設誰もまともに書かないから数クソ少なくてそれでも表彰されててウケたわ

544 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 04:40:00.43 ID:WkT6p9Qo.net
暇だったけど暇だからと言って寝れる訳じゃないのが悲しい
目が冴える

545 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 09:14:57.32 ID:SYVrO92O.net
事故報告書なんて反省文の様に書いたら
裁判になったらいい様に証拠として扱われる

546 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 09:31:23.02 ID:pxmIOxaz.net
事故報の多くは転倒・転落で、その理由は職員による見守りや付き添いができていなかったから、つまり人員不足やセンサー不足であり施設の責任も大きい
個人の責任を問われるケースとしては、「誤薬」が一番マズイと思うね
ほとんどの施設で事前にダブル・トリプルチェックを行っているだろうから、言い訳のしようが無い

落薬や爪切り時の出血まで事故扱いすんなとも思う
そんなので電話連絡を受けた家族が困惑する顔が目に浮かぶもん

547 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 10:53:18.83 ID:aOQM2MQs.net
ただの整腸剤とかで事故報とかアホらしいよな
報告される方も反応に困る

548 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 10:57:58.97 ID:JINGjAby.net
まぁその後別の件で何か起きた時にそれに結び付けられたらたまらないから仕方がないわな

549 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 11:02:25.88 ID:jXM0LsOz.net
>>545
ほんとそうだよね

以前自分が原因で痛みはすぐ消えたが青あざ残る程度の事故起こした
施設長に説教され、家族にはどう説明するつもり?と聞かれて「ありのまま伝え謝罪する」と答えると、
うるさい家族だからこっちの都合の悪い部分は言わず相手が悪い(暴れた事だけ)様に言え!そうすればこっちの過失が8→3割程度になるだろ
あとこの程度では裁判にならないが、もしなった時に家族への連絡と事故報の内容が違うとかなりまずい事になるから同じにしろと言われた。

でその後に言われた通り書いた事故報は自分で読んで笑ってしまったがいい勉強になった

550 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 11:05:35.49 ID:Pw3NQxvg.net
あーん!!!まだ夜勤だー
嫌だー!!!
明けた翌日早番だしやってられん!!!!
どうか何事も起きませんように!!!!!

551 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 11:26:57.86 ID:xCNgOSGz.net
夜勤明けなのにシフト欠で残業ってことが続いてしんどい。仮眠もろくにできてないのに朝食後にベッド移乗とオムツ交換キツい
こないだは排泄時に尻から血が出てたからナース呼んだのに忘れられてたらしく20分待たされたし、面会の家族が来ちゃうしで地獄だったわ

552 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 12:39:40.84 ID:jXM0LsOz.net
うちの夜勤で大変な方のフロアは
昨日の時点で朝食後にベッド移乗15人とオムツ交換20人とトイレ誘導5人くらだったかな?
日勤も手伝うことになってるけどやらない人もいる

553 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 18:12:35.52 ID:zmpzVX8P.net
看護師が用意した時点で飲ませる時間帯の違う置き場に置いてあった薬があるとして、介護師が気付かずに飲ませて後で発覚しても全て介護師の責任みたいにされるのって自分とこだけ

554 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 18:25:06.21 ID:e9UEGa7z.net
介護「士」な

555 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 21:42:23.76 ID:sT9t2b6z.net
寝ろやクソBBA

556 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 21:50:29.38 ID:ty6bgidQ.net
>>552
20人ってめっちゃ普通じゃん
30人~大変言ってくれよ

557 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 22:14:12.91 ID:WNrhGqvV.net
コロナ派生型「JN.1」都内6割に拡大 感染力強く入院増 [日本経済新聞]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC256C60V20C24A1000000/

558 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 22:21:54.03 ID:pxmIOxaz.net
朝食後って8〜9時でしょ
そこから夜勤が20人もオムツ交換すんの?
夜勤ってさ、朝の申し送りが終わったら業務終了でしょ普通

559 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/07(水) 22:25:08.02 ID:QP4Izoie.net
排泄介入多い時は蛇腹で差し込んですぽすぽ抜くだけにしてたな

560 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 01:58:55.90 ID:utjZ/Y75.net
9時ギリギリまでコール対応しない夜勤者多すぎる
パートだからってね、、、。
申し送りしたら終わりって感覚だもんな

561 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 03:04:46.63 ID:sTF8GknR.net
いちいちリハパン脱いで失禁する認知どうしたらいいの。一晩で少なくても3回多くて5から6回全更衣なんだけど。Pトイレ座らせてもしない。のにベッドで脱いでちびちび出す。リハパンパットは濡れてないのにラバーと服だけ濡れてる。他の仕事あるからずっとは見てられないしちょっと離れたらやられてる。きりがない。センサーマットもつなぎもない。

562 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 04:44:57.08 ID:U2b+L7ln.net
ラバーにフラットパット敷きまくって放置、朝にまとめて替える
ワンオペならガチガチにオムツしてラバーで巻いちまえ

563 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 04:51:23.24 ID:Hd/6NGZC.net
虐待がー人権がーって言われるけど正攻法でやってたら現場は回らないよなぁ
これからも見て見ぬふりを続けていくんかな

564 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 05:05:53.93 ID:E+RI42qm.net
人員がいる時は正攻法でやってるよ
人員がいる時は

565 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 05:57:37.03 ID:TmCJnHuc.net
夜勤で一晩中走り回ることが普通と言っている上司が夜勤やりだしたが半年でボロボロになって辞めていった…
これは渾身のギャグか何かか?

566 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 07:40:02.65 ID:U2b+L7ln.net
自分でやるだけ偉いと思ってしまうわ

明けても委員会の仕事残ってるしうぜえ

567 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 07:47:24.18 ID:FO3hhsgE.net
>>563
見るとこは見るよ?
現場は回ってるな!良し!介護報酬下げよう!の繰り返し

568 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 07:49:53.40 ID:fx3v9D/U.net
なんで皆んなそんなキツい所で働くの?俺が居る施設は記録なし、巡視なし、コールもほぼ鳴らない。夜に眠剤配って朝にオムツ5人替えて終わり。仮眠8時間ぐらいあるよ。夜勤明けはダブルワークしてる

569 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 08:40:18.95 ID:sTF8GknR.net
>>568
それどこ?サ高住?1夜勤いくら?いいなそんな夜勤がしたいわ。

570 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 08:43:04.41 ID:WphTABjA.net
因伯子供学園の評判と園長吉田裕治との裁判
吉田はゴミクズガイジ死ね
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1695130962/

571 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 08:48:38.02 ID:FO3hhsgE.net
クソみたいなグルホだと6時間くらい寝れるとこはちょこちょこあるな

572 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 10:07:12.46 ID:hP2qicO5.net
インフルエンザのクラスターで今帰る

573 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 11:04:35.84 ID:7GsZMsPn.net
おめでとう

574 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 11:15:38.11 ID:LRuO4XND.net
コロナだったらワンチャン危険手当あるのにな

575 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 11:41:25.26 ID:o4UuMQxq.net
>>569
サ高住だよ。手当は9000円だから微妙だけど。でも楽すぎて夜勤の取り合いになってる。

576 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 11:45:20.50 ID:syS0pCwl.net
いや9000円多いやろ…

577 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 12:23:03.64 ID:R5EPrfsm.net
やっぱサ高住いいのかな
高齢者住宅型だからな 有料やめてサ高住に転職しようかな
昔よりキツくなったな

578 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 12:27:34.38 ID:OBebmoBW.net
人数に対して夜勤の人数が非常に少ないのでしんどいところは特養と変わらんかそれ以上のしんどさと聞く

579 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 12:31:11.47 ID:syS0pCwl.net
サ高住も有料もピンキリだからな
病院併設で医療ケアガチガチを売りにしてるようなサ高住もあるわけで

580 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 12:59:16.28 ID:1tH8wpj6.net
夜勤で一時間くらい
かかるけどマクドでねてたら
警察来たわ買った言うのに

581 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 14:45:12.94 ID:fx3v9D/U.net
>>579
それは嫌だな。俺の居る施設はデイもヘルパーも最低限の事しかやらない。夜間帯は介護サービスは入れてないから記録なし、巡視なし、事故以外のコールは対応しないって社長の方針だから逆に対応したら怒られる。

582 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 14:50:58.93 ID:OsYVk3Iu.net
うち、医療系サ高住
ナースと2人夜勤
なかなか楽しいよ❤

583 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 17:57:25.75 ID:yaaklwpZ.net
どうせ仮性の先細りでしょ?腰振れば女は勝手に逝くと思ってるくちでしょ?君の細カリ程度じゃ綿棒入れてるようなもんだよ?わかる?

584 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 18:02:35.95 ID:iTbE7Rt4.net
>>583
毎回ね 『あーあそこがメリメリいってる~~~』と叫ぶんだよ
夜勤なのに
結構太くってね
あなたおんなさんなら、口を あー とあけてみて
それくらい

585 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 18:07:08.80 ID:iTbE7Rt4.net
それと、582と583の間にものすごく話の乖離があるんだが
もしかして583は欲求のたまったオバサン? 50以上のシワシワでしょ?

586 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 18:23:43.01 ID:qhxxJl4q.net
釣れるねえ

587 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 18:56:43.69 ID:dZFZ8PP+.net
愛欲を独占する淫らな石プレミアムのことは聞いた?

588 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 20:12:30.42 ID:3I3j8/QV.net
今日夜勤の奴が熱出たとかいって当欠しやがった。ほぼ毎月一回は本人か家族の病気で休みやがる。

589 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 20:15:07.14 ID:wxU28dnv.net
一晩中動きっぱなしで座る暇ほとんどない特養からグルホに異動になったけど、夜勤が天国に感じる
めちゃくちゃ寝れるしラーメン煮て食える
夜勤手当ては減ったけど、前の施設でメンタルやられたから離れられて本当良かったわ

590 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 20:24:24.72 ID:F40OkTln.net
>>589
転職ガチャで当たり引くと最高だよな
俺も仕事楽になったし給料も上がって休みも多いし文句なし!

591 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 20:32:19.45 ID:JLuCPT16.net
楽な施設って紹介とか派遣使ってないとこ多いからなあ
紹介や派遣でガチャしてるアホ居るからほんま笑えるわ

592 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 20:55:40.40 ID:JOr6XvgY.net
ブラック過ぎて人いないから派遣の案山子置いて人員配置クリアさせてるのにな

593 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 21:35:10.24 ID:h9fDW4HD.net
常勤がいなくて派遣で繋いでる所マジできつかった
まともっぽい派遣ですら基本的にバックれられる現場だし
派遣に休憩を取らせるために常勤の夜勤明けが昼過ぎまで残業してた

594 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 22:19:33.37 ID:pRxF+KvB.net
みんなスゲーな。10分前には全て終わってそろそろ着替えるか。程度の余裕はある20時から薬数人配って3人くらいオムツ替えてあとはスマホみたいな今は恵まれてるんだな

595 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 22:32:34.36 ID:fx3v9D/U.net
>>594
当たり施設だとそんな感じよな。俺は9時ぐらいからベットで横になってる。5時まで寝るわ。おやすみなさい

596 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 22:41:48.19 ID:UFIrN6+e.net
ガチャしてる人って1日で辞めるね

597 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 23:13:09.54 ID:h9fDW4HD.net
渡り歩いてもさほど問題がないのがこの業界の数少ないメリットだけど
だからって法人側も辞めてどうぞってのが少しでも無くなればマシになりそうなもんなんだけどな
応募が結構あって選りすぐったって割には障害者雇用かな?ってレベルの入れてくるし…

598 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 23:24:45.85 ID:qhfdC37H.net
>>589
本当に一晩中座る暇すらない特養は存在するからな
入ってみないとわからない転職の最大の恐怖はそこ

ただただ、やる気だけある頭の悪いスタッフだらけの特養はすぐに環境がブラックになる
この人、夜間トイレ頻回行だし、そもそも失禁しているからオムツにしましょう
これが通らない施設は恐ろしい

599 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/08(木) 23:49:12.31 ID:JLuCPT16.net
コロコロ辞めてる人はまともなとこじゃ採られないよ
たしかに一見給料安いとか雇用条件見て待遇良くないとかあるかもしれないけど、まともな経営者の施設は内に還そうとするからね
人材紹介に百万出すなら今頑張ってくれている人に次のボーナスででも分配しようとか、不採用レベルの人を無理に採用して今居る職員に苦労かけるくらいなら見送ろうとか、そういう考えが選択肢に載ってるんだよね、いくらかそこに腰おろしてる職員がいるから無理に採用しなくていいやって選択肢も取れるんだよね

600 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 00:12:32.53 ID:1vGwBaEu.net
だがまともじゃない施設は直ぐに辞めないとダメだろ

601 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 00:35:34.56 ID:UO2NKIvt.net
常勤は人件費かさむからってのはわかるがそれは会社の都合よね
派遣頼みだと現場は困るよ

602 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 05:55:49.25 ID:a6cWppWu.net
派遣さん基本お客様だしなあ
そりゃ職歴としては微妙になるわ

603 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 06:09:23.74 ID:2GG9EQU+.net
常勤と非正規の割合ってどの位?
五分五分で派遣いないと回らないんだよね

604 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 06:55:25.80 ID:dB5GLW5R.net
このクソ忙しい時間に呑気にナースコール押して、テレビのリモコンの調子悪いとか言って電気のリモコン振り回してる自称クリアほんまひで

605 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 08:57:22.78 ID:SzMI8hw+.net
夜勤専従増えて夜勤減ったおかげか謎の倦怠感は無くなったけど
代わりに4〜5日勤とかが増えてこれはこれでダルいわ

606 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 10:04:08.41 ID:i5WQ0qMn.net
>>605
文句だけは一人前だなw

607 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 10:21:45.39 ID:2v+RD8mB.net
>>603
従来型特養で6:4
派遣はいない

608 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 10:38:29.05 ID:fscmkGp3.net
うちも夜勤専従増えたんだけど、最後に入った人の希望曜日は曜日固定人達がいるのに採用された
週2回ずつ入ったせいで既存メンバー(専従)のシフト回数が減らされてた
最初は不満言うのはこの数名だったが、時間が経っても出来ずで不満をいう人が広まりだしてる

減らされた人はみんな出来る人だったし、何を考えて採用したんだろ?

609 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 10:46:06.45 ID:oBXQ966J.net
人員なんてちょっと余ってるくらいで丁度いいんだよ
じゃないと有給を取れない人たちの怨嗟が渦巻く環境になる

610 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 10:54:08.14 ID:fscmkGp3.net
出来ない人を採用してしまったとしても、
まず週一回で様子見ならよかったが週2回だからね
早番や遅番・・・時には日勤までもの足を引っ張りすぎ

611 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 11:03:06.74 ID:+xS56D2g.net
>>606
触れてやるな。日勤連勤に不満ってただの社会性のないゴミ人間なんだよ。世間の人はそれが普通なのにな。

612 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 12:05:56.64 ID:eEL16L0m.net
日勤連勤のみや1週間毎に勤務帯が変更されるならともかく、日替わりでの三交代制なんだからダルいのは普通

>>608
応募が少なく土日出来ないとか曜日固定で必要な日に出られない日勤帯募集するより、応募は多い夜専を雇用して直雇用に糞シフトをさせるため

613 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 12:34:02.33 ID:g7HWigrE.net
俺も日勤帯の連勤は嫌だな
世間様と違って連休がくっついてくるとは限らないし遅休早とかやられたらもう無理

614 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 12:49:58.91 ID:MtXyI2q2.net
夜専が増えたら夜勤業務増やせばいいよ
クソオバヘルムーブや

615 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 15:27:15.96 ID:G6CSGYvs.net
もうすぐ出ないといけない。夜勤行きたくねえよ。

616 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 16:28:31.58 ID:+y1zVknP.net
0667 名無しさん@介護・福祉板 2021/06/11(金) 11:04:12.64
ぶっちゃけウチの施設でワクチン拒否してる奴ら全員クビにしてほしいぐらいだわ 
それぐらい口だけ達者で自分では何もしないクズだらけ

617 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/09(金) 23:37:03.10 ID:hCKas7Dp.net
【NHK】新型コロナ 11週連続で患者数増加 インフルエンザも増加傾向 [2024年2月9日]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240209/k10014353481000.html
コロナ禍以降、初の本格的ダブル流行 増加する「肺炎」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/569b5937e48439574e09781d566b0997b9688d64
インフルエンザと新型コロナの感染者数が増加し続けています。  
定点医療機関あたりの感染者数が1人を超えるとインフルエンザは流行期とされるため、これまで定義上のダブル流行は存在していたのですが、今回ほど本格的にダブル流行するのはコロナ禍以来初めてのことです。
医療現場では、再び「肺炎」を発症する方が増えています。

現場はほぼ「警報」レベル
現在、新型コロナの変異ウイルス「JN.1」が猛威を振るっていますが、インフルエンザも流行がおさまらないままリバウンドが始まりました。
実質的にダブル流行の状態となっています。2/9(金) 16:54

618 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/10(土) 00:41:08.73 ID:shF8XncM.net
転倒リスク激高徘徊ゾンビ車椅子に乗せて事務所置いといてるけど引っ切り無しに降りようとしてるし一人でずーーーーーーっと喋ってて気持ち悪い
早く死んで欲しい

619 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/10(土) 02:19:13.23 ID:HvgxDj0F.net
>>618 
もし立ち上がれないなら最初から床におろしといたら転倒しないんじゃない?

620 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/10(土) 02:28:35.43 ID:antJ9NHJ.net
暇とかあんたに会いたくて押したとか意味不明なコールで呼ばれて草

621 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/10(土) 02:56:09.16 ID:XG4PfmS7.net
>>619
立ち上がれるぞ
数日前転けた際に鼻ぶつけて大出血しながら徘徊している姿は正にゾンビだった

622 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/10(土) 17:53:03.71 ID:gx9YT8eE.net
あなたーにー
会いたくて会いたくてー

623 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/10(土) 19:04:04.87 ID:0TquycoJ.net
そっとーコールおーしてーみるー

624 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/10(土) 19:30:09.06 ID:3yRf7maE.net
疥癬疑いだけど確定診断されないしステロイド塗ります!とかアホ医者と看護師はタヒんでくれ…それで何度も悪化してノルウェー化してるの忘れてんのかコイツら

625 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/10(土) 19:50:40.04 ID:yNlQEogK.net
救急車有料化もされてきたし、ナースコールも有料化でいいよ

626 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/10(土) 20:46:07.84 ID:3yRf7maE.net
あんたの顔は覚えたからな!何様だよあんた!明日お偉いさんにお前の態度について言ってやるからな!とか糞が言ってきたけど、お前それ19時から数えて10回目なんだお前みたいなやつと違って覚えてられるからいい加減ウザい

>>625
ナースコールだけじゃなくマットとか見守りセンサー系も有料化して欲しい、支払い渋って設置拒否するなら書面に残さなくても転倒その他リスクを許容したと判断、勿論設置後も事故は起こるものだって認識も頼むわ

627 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/10(土) 21:08:52.98 ID:yNlQEogK.net
ケチる家族はほんとにクソね、こちらの提案拒否してんのにこちらはサービスの質を落とす選択肢は選べない

628 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/10(土) 22:51:44.34 ID:26BKQ02A.net
介護夜勤楽すぎる
暇すぎて眠れない…

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200