2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜勤実況中継☆第147晩目

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/15(月) 23:29:39.15 ID:HduTOgDz.net
前スレ
夜勤実況中継☆第145晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1697887335/
夜勤実況中継☆第146晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1701492220/

338 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:48:38.67 ID:bX0uVI+s.net
ボケると人間の本性出るよね
穏やかな人多いけど5chとかネット社会で生きてきた世代はどうなっちまうんだろ
めっちゃ陰湿な老人になってそう

339 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:54:42.62 ID:tScQorTL.net
認知症が人間を変えるのではなく、理性で抑えていた本性を暴くだけだからな
ただ、アル中脳障害だけは同じような暴力性出るみたいね?

340 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 21:09:07.28 ID:XzduMD1r.net
ショート夜勤なのに12時間拘束ばかりでつらい

341 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 21:33:10.29 ID:HYfh6XO/.net
※コロナワクチン(無料)とインフルエンザワクチンは同時接種できます

342 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 21:34:45.00 ID:lXoXVnmN.net
ネット取り上げられたらネット世代は手も足も出ないはず

343 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 22:31:56.42 ID:0VYniWq/.net
>>98
わかる、本当無駄なサービス&無駄な労力でしかない
着替えたくない人はそのまんまでいーじゃんってなるよね

344 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 22:33:50.93 ID:0VYniWq/.net
夜勤比較的平和
失禁おきないでくれよー

345 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 23:15:46.93 ID:3lXtcOLQ.net
>>340
ショートではない夜勤だと思う

346 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 23:18:04.45 ID:1FxuV3sD.net
ノーマル夜勤だよね

347 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 23:21:29.79 ID:RHzDlXJY.net
16時間と比べるとショートっちゃあショートやねぇ

348 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 01:01:28.92 ID:Dg85h1ld.net
仮眠取らないと死ぬけど仮眠明けの体は死ぬほどだるい

349 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 01:24:13.41 ID:60d2syk9.net
>>345
ホントは22時7時のショートなんよ
人手不足で毎回9時10時まで拘束されてるから全然話が違うよなって思う

350 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 01:27:13.97 ID:lkvc79eL.net
ちゃんと手当出て2連勤とかならやれないことないが、それ以上の連勤なら無理だわ

351 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 02:01:36.46 ID:Pb1r2eFe.net
仮眠とりたい...しかし一回寝たら無茶苦茶時間オーバーしそうなくらい寝そうで怖い

352 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 05:47:13.81 ID:cOsG7tY5.net
創カルコソコソ周辺徘徊

353 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 08:34:47.66 ID:kcz5mZx+.net
>>342
かまぼこ板でも渡しとけ
ニヤニヤしながら撫でるだろきっと

354 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 08:42:22.61 ID:naTG5CoM.net
>>353 
板にフリック入力したりして

355 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 08:49:28.80 ID:aaZGLobD.net
>>354
ポチポチしてもしもーしするかも

356 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 09:22:11.53 ID:H53MZ5b2.net
>>337
会話録音は盗聴にあたるらしいからあまりおすすめできないな
その嫌われているナースの言っている事に正当性やら合理性があるなら甘んじて聞くべきだろう
仮に、気に入った人と雑談ばっかりして、まじめに働いている人をいびるようなナースなら、やはり介護職同士でまず連携するしかないね
ナース対介護職個人ではあまりにも武が悪い
あなたの職場が病院以外なら、ケアマネでも取って理屈で言い負かす事も可能だろうけど、病院なら無理だな

357 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 09:32:13.67 ID:OvCWs/Ro.net
会話した音声をここみたいな不特定多数の場所に貼ることや話すことは違法だけど録音した内容を上司に話す為の証拠なら違法じゃないよ

358 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 10:22:20.06 ID:g8WJfMus.net
周囲に録音している!とか得意げに言って周りを萎縮させたり何処かに仕掛けて自分がいない時の会話を盗聴するとかではなく、自分が常に携帯してこっそり録音してるくらいなら裁判の証拠として出せる可能性もあるし問題無いらしいね


>>349
それで本来の夜休日とか夜夜休日とかみたいなショート夜勤の勤務してんのならキツいね…というかショート夜勤ってロングより職員少なくても1日の配置人数が同じになる筈なのに人員不足とかヤバい

359 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 12:37:01.65 ID:QowgsEf2.net
>>355
家に電話したがる婆さんに壊れたテレビのリモコンを電話だって言って渡したら会話し始めたことあるわ

360 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 12:43:36.13 ID:I1PAyKKB.net
>>359
あと、あるあるなんだろうが
ド認知とド認知で話あうんだよな
あーだこーだ なんですよねー
そーそー あーでこーで
あっちとこっちで全く別の話してるのに
妙に話があった様にしゃべる
あれは一種の特技だろうな

361 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 13:01:01.53 ID:/22rPpO1.net
結構みんな大変そうなんてすね(^^;
自分のところはやることなくて会社のMACでラップ作ってたらおこられましたw

362 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 17:17:38.17 ID:VWjhcDPR.net
録音しようと機材こっそり持ってたところ業務に必要のないもの持ち込んでるって事で戒告くらった人が通りますよ…
いやまず人の腰から尻触ってきた人はお咎めなしってどういうことなんだろうと思ったので退職しましたが

363 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/29(月) 23:18:28.68 ID:waquc2v/.net
新型コロナ「第10波」 患者数は9週連続で増加 新たな変異株「JN.1」が猛威振るう 今週には倍増か [2024年1月29日]
https://www.fnn.jp/articles/-/649720 
いま「新型コロナウイルス」の感染が全国で拡大していて、「第10波に入った」との指摘が相次いでいる。
新たな変異株も急増し、街のクリニックでは、「今後も感染者が増えるのはないか」と懸念の声が上がっている。

364 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 00:25:00.86 ID:SaRQKMq2.net
>>348
わかる
かといって一睡もしないと変な時間にくそ眠くなる

365 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 01:16:27.94 ID:q0mPheGW.net
上階でクラスター発生
N95着けると頭痛はするわ耳痛くなるわで大変だから下に持ち込むなよ

366 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 01:40:08.28 ID:3lJs2sfi.net
N95って結局そこまでは不要って話になってなかったっけ?

367 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 01:50:22.80 ID:AC+Gmx7C.net
てか夜勤中なんで仕事したがるん?
最低限の事だけでよくねーか?

368 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 03:24:17.87 ID:BJfCb93B.net
面倒くさすぎてモーニングケアやる気にならん

369 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 04:58:36.08 ID:yTxYRuBz.net
早番発達オヂだからやだよー
利用者窒息しててもその場に自分1人しかいないなら見て見ぬふりするとか怖すぎだわ

370 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 05:02:41.31 ID:0X64SQSb.net
ヤンキー男入社してからヤバイ
職場のパワーバランスが壊れる

371 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 05:17:43.69 ID:jP7HTugr.net
さてそろそろ認知から起こすか

372 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 06:02:45.53 ID:wtR0MFzl.net
おじヘルの鬱陶しさやばい
施設で自分が一番雑なのに他人の介助にやたらうるさいし陰口言いまくり
なんでこんなキチガイ雇ったんだよ

373 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 09:25:37.67 ID:nnqDACOW.net
こっちは動かないオジヘルをオバヘルがいじめて、正職員どもなんとかしろ!とか言われてるよ
なんで職員のジジババの世話までしなきゃいかんのだ

374 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 09:26:52.72 ID:QSaXEQyP.net
>>372
丁寧なあんたがやれば?って言い返したら

375 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 11:28:50.22 ID:N2QSlAGF.net
>>337
他業種から来た男性なんだけど、その人は頭が良いからナースのだす理不尽なオーダーは論破して突っぱねていた。
例えば点滴はナースがします。その間に、点滴引き抜きや徘徊者による点滴倒し等は介護の責任です。
この様などこにでもあるパワハラめいた介護職を苦しめる要求には一切応じなかった。
ただ、その男性もむやみに戦ったのではなく、まず施設長から信頼されるように振る舞い。次に理学療法士や社会福祉士たちからも信頼される仕事をして、さらには理解あるナースとも人脈を作ってから戦った。
笑えるのは介護職同士からの信頼はそれほどなかった事。
一部の賢い介護職とは良好な関係だったけど、その男性は介護職全員を信用はしていなかった。

376 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 11:33:07.50 ID:vZ2SH8y+.net
介護職の人たちはモブ扱い

377 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 13:54:00.56 ID:0bCzutS2.net
若いナースは常識人が多く、介護職を頭の中ではどう思うかは別として、露骨に失礼な態度は取らない
介護現場にいる高齢ナースはまともな人はいないと思っていい
全ては気にいられるかどうかだ。
付かず離れずは許されない。
気にいられなかった場合、奴隷でも扱う様な言葉使いをされる

378 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 14:36:48.95 ID:wZSJooTa.net
終わってるわ

379 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 15:21:41.19 ID:+FGYeI1U.net
気にしすぎw
どんな暴言吐かれてもクビにはならんから気楽にいけ

380 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 15:29:43.55 ID:NS9psEZ1.net
入居の91歳女性の顔を拳で殴ったか 暴行容疑でパート男逮捕「他にも何回もやった」 姫路の高齢者施設
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202401/0017276134.shtml
勤めている高齢者施設の入居者を殴ったとして、兵庫県警姫路署は29日、暴行容疑で姫路市のパート従業員の男(56)を逮捕した。調べに対し「間違いない」と容疑を認めている。
逮捕容疑は25日午後11時51分〜26日午前0時5分ごろまでの間、姫路市内の高齢者施設入居者の女性(91)の顔を拳で複数回殴った疑い。
同署によると、25日に同じ施設のスタッフが別の目的で防犯カメラを確認した際、男が別の入居者に対して暴行を加える様子が映っていた。
他の映像も見たところ、暴行している様子が複数件確認された。男は「他にも何回もやってます」などと供述しており、余罪や動機を詳しく調べている。

381 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 15:46:41.10 ID:OIWfzF4l.net
若いナースって夜勤中にセックスしたがるよな
特定のやつ、毎回ゴム持ってきてせがむんで
困っている
してはいるが

382 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 15:49:07.90 ID:d4zn5MR7.net
分かるw
空き室でヤッてたら徘徊ババアが来てビビったことあるわWWWWW

383 :381:2024/01/30(火) 16:13:40.26 ID:OIWfzF4l.net
そいつだけなんで飽きてはきたが
ほかにおらんし、他にせがんだら松本になるし

384 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 16:15:32.83 ID:NXvDcmHF.net
>>377
家の周りだと若いナースと60以上が発狂してるなあ
中年層がいちばんまとも

385 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 16:48:04.62 ID:OIWfzF4l.net
夜勤あるあるなんかなー
医療系でナースと2人体制のとこは
だいたいやってるのかな?
前の施設でもやってたし
前のとこは2人いたわ

386 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 20:23:50.00 ID:ztp/zQgS.net
介護職要因の事故とはいえ最近受診に介護職が付き添うのが当たり前になり始めていてクソだるいんだがどこもそんなもん?

日中多くても4人大体3人しかいないからって休みで出てきて受診付き添いとかしてるヤツのせいもあるかもしれないけど

387 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 21:00:51.13 ID:d4zn5MR7.net
そんなもん
来てくれる家族なんてほとんど居ない

388 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 21:06:20.33 ID:BQQFhqu0.net
>>384
うちは40代後半の基地外みたいナースが1匹いるだけで後は皆常識人だなあのババア早くどこかに行ってくれないかな?機嫌が悪くなると急に真面目になってあーだこーだ人みて言ってくる。
仕事はできるけど人として終わってるから独身BBAだぜ

389 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 21:37:34.09 ID:iHFyKrLQ.net
>>386
普通はナースか事務所だろ
ガツンと言わなきゃ延々と使われるで

ていうか上司がまだ帰らん、議事録とかどーでもいいからはよ帰れや

390 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 21:50:24.24 ID:OIWfzF4l.net
>>389
『はよかえらんかい!』と椅子の足でもガンとけったれ

391 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 22:21:10.40 ID:F4lBIVAQ.net
面倒事押し付けられたらアホのフリする
わかりません介護職なんで、知りません、状態?なにそれ?体重…あー資料に書いてありますね見てみます
そんな事やってたらボロクソ言われるけど面倒事は来なくなる
外部からのクレームは効くわ

392 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 22:41:52.59 ID:95yeMUGc.net
姫路 高齢者施設で利用者に暴行の疑い 職員を逮捕

姫路市にある高齢者施設に勤務する56歳のパート職員が、利用者の介助をする際、顔を複数回殴るなどしたとして暴行の疑いで警察に逮捕されました。
調べに対し容疑を認め、ほかにも利用者に暴行を加えていたという趣旨の供述をしているということで、警察が余罪などについて調べています。

逮捕されたのは、姫路市広峰にある高齢者施設のパート職員、甘中英二容疑者(56)です。
警察によりますと、1月25日の深夜から翌日の未明にかけて、入所する90代の女性が個室で簡易トイレに座るのを介助する際、顔を複数回殴るなどしたとして暴行の疑いが持たれています。
別の職員が施設内の防犯カメラの映像を確認していたところ、この女性やほかの利用者に暴行を加える様子が写っていたため、施設側が警察に告発したということです。
調べに対し容疑を認めたうえで、ほかにも利用者に暴行を加えていたという趣旨の供述をしているということで、警察は余罪や動機について調べています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20240130/2020024402.html

393 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 23:23:03.12 ID:TRrkI7iD.net
明けで元気だったらそのままゴールデンカムイ見に行くんだ…
原作ファンからも好評だし楽しみなんだ…
だからみんなゆっくり寝てくれ

394 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 23:28:13.33 ID:VLe5Tvb1.net
夜勤は新卒のナース食うのが定番になってるw
はやく4月来ないかな

395 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/30(火) 23:55:37.53 ID:93GRuFSU.net
新変異株拡大、「第10波」か 専門家「感染対策続けて」―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024012700354&g=soc
新型コロナウイルスの感染が再拡大している。
厚生労働省によると、新規感染者数は9週連続で増え、流行の「第10波」が来たとの見方もある。
感染力が高い新たな変異株も広がり、専門家は「油断せずに感染対策を続けて」と訴えている。
  
コロナ9週連続で増加 インフルも増―厚労省

396 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 03:37:22.58 ID:klrg3rFB.net
今月で三十路になったけど明けでなにかする体力無くなっちゃったわ
家帰って夜まで爆睡

397 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 05:56:11.47 ID:f9oku4rM.net
俺は35くらいからそんなだったなあ
それまでは明けで夕方くらいまで遊びに行ってたわ

398 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 06:13:43.84 ID:3nv5Vhsi.net
アホみたいに夜勤専従雇いすぎて社員全員夜勤すげー減らされてる
今までは連勤でも「早日遅夜夜」とかで遅出の後ちょっと一服感あったけど
最近は普通に5連日勤帯とかばかりでウンザリする

399 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 06:18:42.53 ID:lz04svPP.net
399.

400 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 06:18:56.93 ID:lz04svPP.net
400.

401 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 07:06:16.52 ID:y7bNezGa.net
>>398
お前ってどっちにしても文句言うよな

402 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 07:18:04.70 ID:F9wKYNns.net
>>392
カメラあるのわかってて暴力してたってこと?それとも知らなかった?カメラってどこの施設にもあるもんなの?自分が知らないだけで隠しカメラとかあるんかな?まさか玄関の外の防犯カメラじゃないよね。

403 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 07:22:31.70 ID:4skvlz6b.net
>>402
カメラはほぼ99%ある
法的に決まってるのか、介護施設には必須なのか
は知らんが、設置されてて24時間記録保管されている
映像に残ってれば、言い訳もなにも出来ない
証拠がある
だから他の利用者にも と白状したのだろう

404 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 07:33:54.40 ID:F9wKYNns.net
そうなんだ。居室はないよね?風呂もないだろし、あるとすれば食堂や廊下かな?さがしてみよ。

405 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 08:35:47.38 ID:9N5e55/C.net
>>404
居室は家族が仕掛けてるケースが多い。カメラ、ボイレコに気をつけろよ

406 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 10:15:54.41 ID:C4ITNQC2.net
入職したとたんに利用者が骨折
次の日自分はお休みだったのに状況確認で電話掛かって来た
自分がやるわけないだろ?
こんな施設すぐに辞めたかったけどすぐに辞めたら疑われると思って
しばらく続けざるをえなくなった
本当に腹立った

407 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 12:32:52.01 ID:IqQ/RrT4.net
>>406
次の勤務で聞けるのに態々休みの日に連絡してくるとか「今までいた職員がやる訳ない!新しく来たのが怪しい!」って鼻息荒くしつつ疑われてるんだろうな、アホらしいけど仲間意識強いクソ職場あるあるだわ

408 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 13:55:43.00 ID:dD05R8D3.net
>>406
そんなこと気にしてるのか?潔白なら何一つ気にならんわ

409 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 19:02:05.60 ID:k+2qdj0U.net
1日数回は見られたらアウトな行動とってるから隠しカメラ仕掛けられたら終わるな
何なら常設の監視カメラで粗探しされてもダメそう

410 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 19:54:23.04 ID:vzUQZCV7.net
あくまで確認だろ、落ち着いて後からそういえばとか思い出すし

411 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 20:39:48.37 ID:r0Af/Tyn.net
虐待じゃなけりゃセーフよ

412 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 21:40:51.76 ID:QVlGXRGh.net
ナースっていちいち嫌味ぽく注意してくるよな

413 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:50:43.84 ID:eosGcxcR.net
>>412
ナースは基本的にねちっこいんだよな
何気ない会話して笑っててもいつも固い重い影引きずってる感じ
命預かる仕事してるから仕方ないけどそのストレスを介護士に向けんなよと思う
看護と介護の仕事は別なんだからさ

414 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 22:56:32.66 ID:LLjr7b8D.net
看護師業界は医者と患者とお局とあらゆる方面からストレス受けて攻撃的になる人が多いらしいからなあ
病院は特にやばいのが多いと聞く

415 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 23:11:00.45 ID:eosGcxcR.net
病院は完全にナースが上だから介護士はガッツリ攻撃受けて大変だと思う
そしてナース界の底辺が介護施設に来て介護士に威張り散らす
介護施設ではナースと介護士は同等だからお前らおかしい事はちゃんと言い返していいんだぞ

416 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/31(水) 23:40:11.95 ID:V6uyIS97.net
新型コロナウイルス 1か月で感染者が急激に増えたのはなぜ? インフルエンザの患者も増加…新型コロナのピークは2月か?[2024年1月30日]
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20240129-OYTET50018/
2023年12月の時点で、それほど多くなかった新型コロナウイルスの感染者が、1月に入り急激に増えてきました。
インフルエンザの患者も増加 

417 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 00:10:36.93 ID:dAiNEva2.net
ナースなんて可愛い子だけ誉めてればいいんだよ
そのうちヤらせてくれるし

418 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 00:46:43.46 ID:d0rARPG2.net
オムツ交換拒否ババアが尿失禁してたけど暴れて替えようがないから放置しかないや

419 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 00:48:48.57 ID:dbObiW4z.net
なんかお前ら気にしなくていい事まで気にしてイライラしてて大変だな

420 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 03:50:32.14 ID:KRT4Y78w.net
ナースとの確執ってどの施設でもあるんだね。

421 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 06:32:30.05 ID:SXtuQlLn.net
うちの施設はしょーもないことに難癖つける&常にイライラして攻撃してくるナースが他事業所に移動になってから看護と介護が仲良くなった
今はすごく平和

422 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 07:18:44.84 ID:gN9zDt2N.net
うちのとこは無いぞ

423 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 07:18:55.50 ID:gN9zDt2N.net
その代わりヘルパー同士がギスギスしてる

424 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 17:42:52.45 ID:soPSKOUt.net
>>415
介護職がわざわざハードな特養で働く理由のひとつに
ナースのパワハラは受けたくない
という明確なものはある
それを知らずに威張り散らす特養ナースはだいたい報復にあってるな

425 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 21:08:31.07 ID:srSH2hFw.net
>>327
任侠ヘルパー

426 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/01(木) 23:01:32.76 ID:C9dXCc4C.net
【2月に注意してほしい感染症!】新型コロナ増加に勢い 新たな流行株JN.1への置き換わり一因か… インフルエンザ動向に注意
https://www.kansensho.jp/pc/article.html?id=IE00001144
【No.1】新型コロナウイルス感染症
1月末時点で、新型コロナ患者数は堅調に増加しています。2024年第3週(1/15-21)時点で、9週連続の増加。
寒さ厳しく、空気も乾燥しているため、患者発生数の増加は今後も継続していくものと予測しています。 
【No.2】インフルエンザ
インフルエンザは、2024年第3週(1/15-21)は、前週に比べ増加に転じています。
しかし、第1週と第2週は、年始の休暇や祝日の関係で、実診療日数が少ないため、第3週以降で、どのような動きを見せるのか注視が必要です。

427 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 02:01:56.96 ID:yvbaNraR.net
薬が増えたせいでくるぱーになっちゃった
いままで大人しかったのに帰宅願望マシマシで暴れてる
ヤバスギ…orz

428 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 02:13:04.57 ID:WsdXFwJT.net
まぁその手は薬継続して潰せば落ち着く可能性もあるよ

429 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 05:05:37.93 ID:BssSeibA.net
死にかけがわざわざ退院してくるらしい
厄怪なロシアンルーレットが始まりそうだ

430 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 06:42:25.79 ID:WsdXFwJT.net
早朝に出てきて徘徊して入れ歯が置いてないと発狂するババァ消えてくんねえかなあ…
早く出し過ぎたら他の徘徊認知にパクられる可能性あるしほんまクソ

431 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 10:09:39.04 ID:cxJ6wl6E.net
半端クリアな奴らが朝食真っ只中にトイレでパット流しやがったせいで2箇所詰まってブチ切れたわ…落とすのは分かるけどなんでそこから流すんだよ糞共が

>>429
住み慣れた施設で看取って貰いたいんです(笑)とかで退院、即日逝ったりとかあるあるだな

432 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 10:34:09.92 ID:n4z345hV.net
>>428
傾聴も宥めすかしも先送りもダメで時間が解決…

ありがとう
そうなってくれることを祈るよw

433 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 12:00:13.10 ID:QPJi/4bX.net
うわーまたまた夜勤だ〜 やりたくねぇ
1時間オムツ交換(約20人)に回らないといけないわ
1時間に一回トイレに行く婆 早く転倒しないかな
何事もありませんように!!

434 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 12:24:51.04 ID:roq6bMeX.net
1時間に1回トイレ介助が必要な利用者がそれなりに存在する事実を客観的に受け止めてほしいよな
一回のトイレ介助に10分取られると考えたら、6人そいつが居るだけで物理的に破綻する、一歩譲って2時間に一回だとしても12人が限界、記録や他の業務や休憩時間差し引いても一人で見るのは10人程度が物理的に限界なんだよな…

435 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 12:31:36.60 ID:LbPHd+0G.net
>>433 
赤貝、あわび食べに行こうぜ

436 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 12:39:37.26 ID:7yI9MYH/.net
>>435
婆のアワビ食べるんだー

437 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/02(金) 13:09:44.53 ID:ub/b5p6K.net
特養ユニットで夜勤中、転倒とかでQQ搬送する時ってだれが同乗するもの?

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200