2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ236

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 09:18:45.81 ID:16IycWyM.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ

介護職の雑談・質問スレ235
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1702655899/

717 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 10:26:22.76 ID:AyWb68I0.net
うわぁああ、家族、家、仕事ぉぉぉ帰らせろぉぉ、家でも生活できるんだぁぁ!!お任せください、ここで訪問介護の出番です。

現実、お前らの居場所ねぇから!さっさと施設に落ちろ!金があれば良かったのになぁ!
うぁぁぁぁ大人しくなるまでわからされる。

コレが理想ばかり追いかける国家の末路ですw

718 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 11:03:49.90 ID:GnJg9krQ.net
あと三年このままでしょ?
介護崩壊が決定的になったね
もう全員寝たきり施設送りだ

719 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 11:23:11.37 ID:jFZJNF0u.net
施設に入れる金のない貧乏人は見捨てる方向なんだろ

720 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 11:46:10.38 ID:TunwtTOh.net
>>657
気持ちはわかるが、特養で接遇勝負しても経営者も、同僚も喜ばない
求められるノルマはこなしてからの接遇だからな
これはどんな仕事をしても同じだと思う
同僚に負担だけ負わせて自分だけ満足いくサービスをしていたら、同僚はどう思う?

721 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 11:49:31.33 ID:qK3DqWzd.net
剃刀使った髭剃りって理容師じゃないと

722 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 11:58:57.49 ID:qK3DqWzd.net
間違えた
介護職員が剃刀で髭剃りするのって違法じゃなかったっけ

723 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:00:56.13 ID:RzDSwJzE.net
うちは施設内はシェーバーしか認めていない
入所者が持って来たT字型剃刀は没収廃棄

724 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:16:10.67 ID:OqE8Oohw.net
介護とか憎しみを増幅させる職業だからね。
看護師も介護士も管理者もみんなイライラしてるよ。

725 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:18:40.15 ID:Md+7twP/.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240122-OYT1T50088/

単純な%の話じゃないのはわかるんだけど、どうやってこのクソ改定%からこれだけの賃上げ%させるんやろな?
しかも去年のインフレ率が3.1%で、平均賃上げ率3.6%なのに、待遇改善が必要!とか言うくせにそれ以下の賃上げ率だし、そもそも夜勤とか変則勤務した手当入れて平均以下の賃金だから%で上がっても円に直すと更に下がる
ほんま終わってるわこの業界

726 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:19:21.25 ID:Md+7twP/.net
>>716
訪問に関しては買い込み訪問がヤバいからな
そこまでピンポイントに潰さないのはりゆうがあるんだろうか?

727 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:22:55.09 ID:BLHsbXQT.net
介護崩壊にほんとに突入したんだなって感じ

これからどんどん施設送りにしないといけない人増えるんだろうね
だけれども入れるわけではないと
訪問と居宅潰すってのは分科会の施設のお偉いさんの方針なのかな?
訪問にかかる金より寝たきり医療費の方がよっぽどかかるだろうに

728 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:23:20.81 ID:OqE8Oohw.net
どれだけ人手不足が深刻でも給料だけはカスほどもあがらんのやべーよな

729 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:50:42.95 ID:+2UWMZ3F.net
>>726
囲い込み訪問だけをピンポイントで削る方法がない。囲い込みも法廷内だから訪問介護全体の報酬を下げるしかやりようがない。そうすると単独で頑張ってる事業所も削られるからできない。唯一できるのは同一建物減算をあげるだけ。

730 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 14:04:51.60 ID:6ZvjZlVZ.net
今日が介護崩壊元日か
岸田さんいいもんみせてくれたね

731 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 14:08:58.18 ID:Md+7twP/.net
>>730
https://news.yahoo.co.jp/articles/402f76175e31689d7876ae3928879a2a13233bbf

報酬を決める人がカネは出さず賃上げを業界に要求してますよ?
マジでうんこだわ岸田さん
介護士で自民、少なくとも岸田押す人はもう皆無なんじゃないかな

732 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 14:37:55.17 ID:U1CNEWTp.net
>>724
面接時に管理者がイライラして人にあたる事もあるけどねwと言われたが
そんなのもよくある話なんだろうな
朝のロッカー室はいない人の悪口ばかりで話しかけてこないで欲しい

733 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 14:48:07.01 ID:FOsk5G3z.net
>>722
あれ理容師の業務独占だからダメなんだよな
理容師法に触れると厚労省が見解だしてるし、
まあ本人がやるのであれば問題ないとも言ってる
でも認知症の本人が安全にできるのかってそりゃ無理よ
介護員って介護以外の法律には疎い人多いから普通に知らない人はいる
商いではないんだけど、禁止は上記知ってれば当然なこと

734 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:10:31.41 ID:INudnKnh.net
なあシフトがあるかないかきいたんだわ。休みでいいよな?って。

そしたらすみません連絡したつもりでいましたってめちゃくちゃ謝られて
結局シフトがあるかないか分からないんだけどw

そのせいでもう1回休みでいいのかきいてんだけどw
答えこないww

こっちがパワハラしてるみたいに謝罪されて心外

735 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:20:16.55 ID:INudnKnh.net
まじでどうしたらいいのこれ
全然連絡来なくて、この人が責任者なんだけど

一切謝らなくていいんだよねむしろ
質問に答えて欲しいだけ

だから勤務有りだよこのボケナスが!サボろうとしてんじゃねえぞ!とかで良かった。

こっちは今週末が暇かどうか知りたいだけよ…

736 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:31:06.52 ID:cGxutflc.net
こんな便所の落書きにぶーたれてねーで
連絡入れろやカス

737 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:32:14.05 ID:INudnKnh.net
連絡してんのに返事が来質問に答えてないんじゃんかよ
いま念押し送っとるわ

738 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:32:52.96 ID:INudnKnh.net
なお事務所の電話は繋がりませんよ。

739 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:34:13.51 ID:INudnKnh.net
利用者が可哀想すぎる
楽しみにしてたらしいのに

740 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:47:11.19 ID:INudnKnh.net
2024年1月22日
パワハラ的なLINE送って退職とかしんどいな

741 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:47:15.66 ID:FaGYkMU7.net
明日からクソ寒いみたい。夜勤なのに最悪。

742 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 16:00:34.23 ID:cGxutflc.net
くだらねー書き込みしとんじゃねーよカスボケあほんだらハゲデブ童貞ちび体臭臭えうんこも臭えやつどれかあたるだろ

743 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 18:02:48.18 ID:qK3DqWzd.net
>>723
>>733
やっぱそうだよね
うちも基本シェーバーなんだけどパートさんがどこから持ってきたのか
使い捨てのt字で入浴中に剃ってたんで気になった

744 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 18:51:37.46 ID:KLermGQc.net
毎日のひげ剃りできないのにシェーバーしか買ってこない…まだバリカン買ってくる方が伸び放題のヒゲには効果的だと思うんだけど

745 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 19:16:00.55 ID:rRyW4XVd.net
>>715
ばーか

746 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 19:58:13.14 ID:QllaQnCN.net
>>716
国が訪問誘導する前から考えたらわかっただろうに。施設補助金代ケチったのかな

バラバラにして設備ない自宅に人送るより、専用施設にいれてまとめてみる方が効率良いと決まってる。

747 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 20:09:35.69 ID:dpQHYlFg.net
要支援で食い止めるって思想はどこいったんだ
医者に出す金は惜しまないんだからまた病院に預けろよ

748 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 20:39:26.26 ID:+4bTNPOH.net
訪問に限らずクソ利用者は断る流れになんねぇかなあ

749 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 20:54:00.53 ID:FOsk5G3z.net
大変かどうかって介護度じゃわからんしなぁ
実際大変なのはまだ自分は歩けると思ってて
車椅子からいきなり立ち上がってコケたり、
数歩歩くとコケる老人だからなー

750 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 20:57:50.60 ID:QllaQnCN.net
>>747
一時しのぎのでまかせだよな。

年齢重ねたらいくら健康的に暮らそうとガタがくる。大半は家庭にマンパワーも設備も金もないのに健康的な暮らし自体無理ゲー

751 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 21:04:14.27 ID:00jO2VDg.net
日本の医療福祉は世界的に類を見ない状況です。
施設に入所している寝たきり老人の数は300万人以上います。他国では医療機関で何十年も生きている人間はいない。
なぜなら無駄な過剰医療での延命治療をしないから。
生き物は自力で食えなくなったら死を迎えるのが自然という考えがあります。
点滴、胃ろうで生かされて、意識も精神もない人を人間と言えるのか。

752 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 21:39:28.41 ID:iEnev+VJ.net
でも介護無くなったらグレーゾーンの働き口が無くなっちゃうよ

753 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 21:42:15.31 ID:+4bTNPOH.net
ナマポが200万人居ると考えたらそんなでもない気がしてくるから困る

754 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 23:22:43.48 ID:Lo4aTGzD.net
「全身の倦怠感と痛みが強い…」スタッフも感染 新型コロナ「第10波入った」 新たな変異株「JN.1」[2024年1月22日] 
https://www.fnn.jp/articles/-/646191
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
各地の自治体が、第10波に入ったと表明しました。
新たな変異株「JN.1」への置き換わりが進んでいるといいます。

755 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 00:59:18.33 ID:gTNG7Lgw.net
本日の申し送り
・休憩時間以外はしっかり仕事してください←わかる
・生活記録は休憩中に記録してください←は?

756 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 01:47:29.23 ID:suxUckJ8.net
終わってるわマジで

757 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 02:41:56.20 ID:Tbi2AMMT.net
工場で数年パートして介護に復帰したけどまじで時代に取り残されてると思う。介護の遅れ具合に愕然とした。働き方改革なんて微塵もなかったことになってるし。サビ残当たり前どころかむしろやって当然って同調圧力やばすぎ。有給もあってないものだし。まじでみんななんでもいいから一回他業種経験しないと変わらんと思う。

758 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 02:48:57.89 ID:xlnTKIo4.net
工場でもマシなとこならマシだし、介護よりクソな工場も存在するからなあ

759 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 03:30:53.57 ID:Tbi2AMMT.net
大手だったらコンプラばっちり。残業一分単位だしプラス着替え時間も毎日勝手につくしパワハラ相談窓口に弁護士までいたわ。

760 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 03:52:43.71 ID:+MjIkOdK.net
虐待見かねて問題視したら口封じされたわ。

761 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 05:57:31.78 ID:p9DStYNK.net
給与は良いんだが経営してる人らが素人のようで
加算の取り溢れに夜勤やるやつは年2回の健康診断の実施とか知らなかったようだ

金は良いのに一抹の不安を覚える

762 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 06:23:55.83 ID:xlnTKIo4.net
お、おう、ならお前が経営者になれよ!

763 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 07:02:40.73 ID:s3uemdri.net
評論家みたいに会社の事語る社員ってウザいよな
いや、お前ただの糞取りだから

764 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 07:36:02.39 ID:ogzHH5xH.net
給料上げてもこんなふうに思われるんだな

765 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 07:41:34.43 ID:coflpUJb.net
ボイス・トォ・スカル

他人もできるが統合失調症と仲が良いふりをする
万引きしな指南
@統合失調症gの物まね尾万引きをする前に行う
家をでら時からしておくとなおよし
A周囲のノノを観察しつつ統合失調症のほうに意識が向いたことを確認する
B統合失調症と同じ動きを施行でイメージをここまでにトレースしておく
C統合失調症の動きに合わして物を万引きする
D統合失調症が家に着くまでイメージすればんなお成功率が上がる
※統合失調症と仲が良いは一度でも周囲の者とあいさつしたという既成事実を作るという意味

電車のキセルも同じ要領

万引きも1日1点の500円の万引
365 x 500 = 1802500
年間18万2千5百円の利益になる
年に数回の旅行やそれなりの物を買える
※統合失調症がお店をはしごしてくれると直義

集団ストーカーになるの門ご理解いただけるでしょう

なおボイス・トォ・スカルはマイクでもっ受信可能と思われるので
マイクも振動をとらえているので後は人間の脳波解析ソフトがあれば可能
私に話しかけエイルボイス・トォ・スカルは
盗聴器とマイクで拾った犯人のブレイン・マシン・インターフェイスの解析ソフトを使用して
犯人の手元に戻している
私は何も話していないのに話していると思い込んでいるので
勘違い発言しかしていない
※犯人が聞いている声は私の声瓜二つ

766 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 07:52:09.57 ID:vUiU2Rij.net
アルバイトスポットでやってるけど
そっちは固定じゃないんでクソ利用者やんわりお断りしてる

767 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 08:05:18.38 ID:FnbnER3C.net
人入れてくれませんかね キツイです

早番遅番夜勤出来る正社が辞めたらどーするんだろうか
まして前より随分とキツイ 

768 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 09:24:43.58 ID:7kRox517.net
日勤しかできない職員増やして
現場が回ると思っている管理者は大丈夫なのか

769 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 09:31:44.42 ID:AxcbTTOD.net
>>757
ド正論なんだけどまあうまくいかない
なんでかと言うと介護業界ならではなんだけど、
本当に生活のためにやってる人もいれば2割くらいだけど
お金はあるけどボランティア感覚でやってる人もいるんだわ
つまり介護って大変だからみんなで残って協力しようよ
という奉仕活動寄りな勢力もかなりいるんだわ
他の業種は奉仕活動的な側面がないから経営側も配慮する
でもそういう人達はむしろ経営者寄りな考えだから改善していかない
この意識はどうやっても改善しないんだわ

770 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 10:35:19.20 ID:xlnTKIo4.net
>>768
もはやそういう腰掛けパートしか集まらないレベルに業界が追い込まれてるからなあ
八時半出勤飯は八時から、晩飯は4時から5時で食えオラァ!5時半までに寝ろ!みたいな体制になるかもな
うちはクラスターのときはそんなだった
それに適応できない問題行動やワガママはお断りするしかない

771 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 13:22:38.49 ID:VLgKPO1d.net
>>768
日勤増やせばそれ以外を常勤がやれるから回る!オレカシコイ!

ただし常勤の休みやシフトの組み方は無視するってのが最近本当に多いよ、早遅を土日祝祭日できるのが欲しいのにきたのが日勤しか出来ない未経験とかクソ人事だわ

>>770
人が少しでもいる時間に終わらせないと意味不な行動する奴らが事故るし、今まで通りに近い入所者の生活の維持なんて無理無理だわな

772 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 13:49:48.97 ID:Z6DP2lYi.net
ボイス・トォ・スカル 何をしているの?

?犯人神の声兵器で被害者に話す
?被害者【電磁波兵器の特許情報 Google検索】で被害者を操作
?被害者の思考盗聴【盗聴盗撮気の本体のマイクを使用してブレイン・マシン・インターフェイスの思考解析ソフトに入れ替える】
?対話型AIと連動させて被害者が話しているようにaiが話したものを犯人に送り返す
?そのiが話した内容を犯人が返答する
?犯人の思考が駄々洩れ状態
※犯人が自分に対して憤慨している

簡略図形
犯人→被害者操作→盗聴盗撮→AI話す→犯人の手元のモニターへ返信【犯人の思考を自分の周囲にばらまく】
これは被害者にループしているが犯人の思考の身を自分に聞こえないようにして
犯人周囲に犯人の思考をばらまいているということに築いていない

これを読んでネットでも私絡んだ者善人私のほうでばらまかれています
私に変身したもののコメントよく読み返してください

773 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 14:22:58.16 ID:WNMmhAXP.net
そもそも日勤仕事がしっかりしていないと、連携や計画やあらゆるものが破綻していくのに
上は夜勤へ来た正社員捕まえて、昼の出来事の不始末を「ちゃんと情報共有できているのか!」と叱る
それは管理者が安易に増やした日勤の仕事だろうに

774 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 14:43:40.95 ID:r0HybRFS.net
>>770
パートすら集まらないよ
応募しようとする人が派遣が時給1400円とか知っててわざわざ時給1000円のパートに応募なんてしないよ
だから派遣ばかり来るけど、いろいろ問題あったりですぐにいなくなったりしてる

775 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 14:47:48.57 ID:CuLaLY0e.net
日勤のみで働きたいけど無理だよね?

776 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 14:58:06.76 ID:wCgOAs5r.net
払うもんきっちり払ってくれたら
交代勤務余裕なんだがサビ残やらないと
回らない環境は流石に無理だわ

777 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 15:06:57.03 ID:or/K1eRx.net
>>723
前いた施設はシェーバーでしかできなかったけど、
今の施設は施設で買ったT字カミソリで介護が普通に風呂のとき剃ってる
酸素ボンベの交換も介護が看護師から換えろと言われて換えてる
調べたらこれやばいらしいね
でも看護師が介護でもできると言い張ってるからね

778 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 15:17:13.48 ID:KTOsWnK2.net
>>775
無理ではないと思うよ?
早遅や夜勤する人より条件落ちるやろけど
もしくは社保負担とか無い扶養内日勤パートなら雇われやすいかも

779 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 15:20:34.46 ID:fJPGK7Cp.net
おかしなことしてる施設は多いけど
仕切ってる奴の鼻へし折ったら働きづらくなるし
黙って従うまでよ
どうしてもおかしいことは市に通報するけどね

780 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 15:21:04.89 ID:WNMmhAXP.net
一生懸命やってる人には気の毒だけど
サビ残で回してはいけない
やるからだめなんだよね
おかしな所へやる気を見せても誰も幸せにならない
管理者が払わなかった残業代を懐へ入れるだけ

781 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 15:36:34.22 ID:CFpmIpB0.net
どうしても許容し辛かったり、自分に実害ありそうなことはともかく、それ以外はアホでどんくさいフリしてへらへらしてりゃいいのよね
よほどのアホでもない限り、仕切屋側もやたら辞められたら困るとわかってるし
まぁ、分かってないよほどのアホがそこそこ居るから介護は困るんだが

782 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 15:48:33.22 ID:gAOiwPUb.net
>>777
介護士に許された医療行為は喀痰吸引と胃瘻での栄養補給だけでしょ
それですら実地研修を受けた介護福祉士じゃないとできない
うちの老健なんかカットバンの交換や湿布貼付ですらいちいち看護師に確認報告するよ

783 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 15:51:17.37 ID:fJPGK7Cp.net
老健は看護師ウヨウヨいるし
連中に仕事ある程度振ってやらないと暇で時間たつの遅すぎて辛いらしい

784 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 15:56:44.90 ID:/gN2VL6k.net
たまにセックスしてやってるよ

785 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 16:03:53.57 ID:V0K9FXSm.net
>>761
ドヤァァァァァアア笑 経営出来ない貧乏人が金持ち経営者を否定してるの草

786 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 16:04:58.63 ID:qCMD8khr.net
「利用者から暴力を受けても泣き寝入りするしかない」生傷が絶えない介護士たちも…いま、介護現場で起きている“異常事態”
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b47b3125774c1ca09c1ea1a076cf9c549a03554

787 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 16:38:21.61 ID:s3uemdri.net
>>782
地方の施設じゃ看護師足りないから無理だろうねえ

788 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 17:14:59.58 ID:Kl2UDT0P.net
介護の求人は面白い
年功序列かジョブ型か

年功序列は務める程、給料は上がるので定着率が高い。ただ、初任給が安いので新卒以外には敬遠される。

ジョブ型は最初から給料が安いので新卒もキャリアも多く来る。ただ、昇給がゴミなので不満を溜めて離職し定着率が低い。

789 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 17:56:56.98 ID:DCd0Wl1K.net
外出支援のとき外食の食事断れてる?
規定はともかく基本的に断りたいんだよね
だって介助あんのに
自分は飲食店に資格証とか見せてる

790 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 17:57:29.76 ID:DCd0Wl1K.net
とはいえ初任者のカードとか職員の証明とかだけど

791 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 19:04:00.86 ID:M+lRL1wi.net
自分があんまり馴染めない施設で働いてた時
一日外出があった
3ヶ月で退職申し出て来月退職っていうギリギリの時の一日外出
職員に総スカンくらってたからたいへんだった
自分の介助した利用者さんは185cmぐらいで100キロ超
他の職員とまさか別行動させられるとは思わなかったよ
「自分たちは向こう行くから〇〇さんは1人でがんばってね!」とか嫌味言われてさ
すげー人混みだし帰りの集合バス乗り場に辿りつけるかどうかの自信もなかった
結局無事に終えたけどさっさと辞められて良かった

792 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 19:18:15.07 ID:Ez8KELDc.net
>>789
というかそうなるならコーヒーとか経費でおちないとおかしくなるからなあ
経費なら残してもなんか頼むやろなあ

793 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 19:45:03.60 ID:AxcbTTOD.net
>>791
施設なんて最初はそんなもんだよ
教えてる段階で辞めるのを聞いたらガッカリは仕方ない
俺も教える立場のときってそれなりに仕事やりつつ
労力を教える方にも割いてるからなぁ
俺はどうあれそんなことはせんが、それだけ期待されてたんだろうよ
使えないやつなら逆に何も言わないしやらない

794 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 19:53:13.63 ID:t6wj7PFl.net
どんなに居心地がいい職場でも必ず辞めたくなってくる
辞めたいというより長期的に休みたい
元々ニート癖があるから休みたくて仕方ない
でも金がなかなか貯まらないから辞められないし
あー休みたい

795 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 20:11:21.25 ID:7r2t0zL5.net
自分も5年ぐらいで違う所に行くわ、単純に飽きてくるのと変に経験年数あるから面倒な仕事回ってくるし主任だとかやりたくないわ

796 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 20:18:15.13 ID:G4bmErE1.net
- [ ] ⭐︎これが現実、素人の俺でもわかる人生終わり俺の知ってる三大老人〜男性編〜⭐︎

- [ ] •ア◯ラ
- [ ] 起こせとうるさい、起こすと寒いから寝せろと言う最強徘徊系トラぶるメーカー。の癖に自分も部屋分からず。
- [ ] 大を漏らす→臭い→摘便→怒声をループ。いきなり怒声。
- [ ] わからないが口癖。認知症か?ボケ老人

- [ ] •ショ◯ジ
- [ ] 隣の部屋、深夜でもうるさい。同じ言葉を大声で何回も繰り返して言う系。
- [ ] 一緒になったら寝れない同部屋の人が可哀想→1人部屋しか無理。
- [ ] 自分のパートナーの生死さえわからず。ボケ老人

- [ ] •アサ◯
- [ ] 耳が遠いから聞き直す、待てない、面倒臭い小姑系。職員が居なくなってからのダメ出しをブツブツ言うタイプ。
- [ ] 毎日ルーティンがあるようで位置高さ時間まで指定。ダメだと前述。
- [ ] 新人、学生が現実を知る新人キラー。しったかで話かけ仕事をさせないのが得意。自覚もない。
- [ ] 家族から煙たがられている。多分ボケてない、優しさをエサにする真生DQN


- [ ] 過去には自分のう◯ちを食ってるツワモノもいたらしいからな。
- [ ] 寝たきり、病院老人介護施設の俺の考察男子編、女子にはもっと凄いモンスターがいるかもしれない。
- [ ] 既に共有部で片鱗有り。医療介護職施設の方、目指す学生、仕事のためといえど偉いよ。
- [ ] ここにも東南アジア学生?の波。善意はいいけど、言葉の壁wして欲しい事が伝わんねえw人手不足が深刻だなw
- [ ] 厳選しました、全て実話。俺には絶対無理wwちなみに個人情報、ハラスメント、タブー、そんなものここにはない。
- [ ] 後、ここで言えるって事は患者が情報発信する時代にやっとなってきましたよって事。
- [ ] 評判から事件、事故までな。

797 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 20:48:58.36 ID:1VufpW+T.net
ゴム手袋無しでオムツ交換しているんですか?

798 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 20:56:59.16 ID:ucWRN7Yd.net
>>795
自分はどんなところでも3ヶ月で辞めたくなる
理由は人間関係
嫌な奴がどんなところでも必ずいるし
何十ヶ所も事業所経験したけど、ずっといたいと思ったのは2か所くらいかもしれない

799 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 21:33:36.05 ID:M+lRL1wi.net
まともなグループに配属になっても長くは続かない
なぜか仲良くやってると必ず年度末で誰かが異動になり嫌な奴が入って来る
職員が仲良くやってると都合が悪い連中がいる

800 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 21:38:43.56 ID:hcjaz76o.net
コロナ“第10波”到来か 患者が急増 40℃近い発熱も [2024/01/23] 
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000333853.html 

801 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 21:49:42.24 ID:/TaBnVQB.net
人間的にひねくれてる人がこの業界多すぎる

802 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 22:49:39.93 ID:1U7CMrxW.net
仲良しグループみたいのは癌だろ
グループ内は指摘しないのに気に食わない人に対してだけ重箱の隅をつつく様なこと言ったりするのよく見るわ
介護職って子供じゃないんだからと言いたくなるような大人キッズの巣だよね

803 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 23:10:11.48 ID:VGgcH5hA.net
うちの部署に必要以上に特定の人間に執着してどうでもいいことを拾い上げて的外れな批判する人がいるんだけどさ。人を批判するぐらいならその溜まった書類仕上げろよと。書類不備やら期日守れない人間を不適正なポジションにすえるなよな。

804 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/24(水) 01:13:24.54 ID:okca3C27.net
ちょっとそばを離れたり隣の部屋に行った人の悪口を言い出すおばさん達

805 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/24(水) 02:14:31.25 ID:FA4YjiZY.net
施設から4回着信きてる
まず間違いなく夜勤のあのバカがまた体調不良の早退だろう

気づかなかったふりでシカトしようとしたんだがフロア長からも連絡きてる

オメーで対応しろバカ
こんなんで手当僅かなんだから施設長のんてホントごみ
昔は施設長にまでなったのになんで辞めるんだ?とか思ってたけど今ならよくわかる
ホントごみ

806 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/24(水) 02:55:08.46 ID:iXzwUpT9.net
また、って事は夜勤で早退とかいう前科が数回ありそうな考えられないバカを雇い続けてる施設が悪くね?

807 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/24(水) 04:46:11.15 ID:j7GvEmpy.net
2023年「老人福祉・介護事業」の倒産、休廃業・解散調査

 介護事業者は、人手不足や競合、物価高などが重なり、淘汰の嵐に晒されている。2023年の「老人福祉・介護事業」の倒産は122件で過去2番目を記録した。このうち、「訪問介護事業者」の倒産は過去最多を大幅に上回る67件に達した。また、倒産以外でも事業を停止した介護事業者の休廃業・解散が510件と過去最多を記録、介護事業者の苦境が広がっている。

 高齢化社会の本格到来を前に、介護業界はひと足早く冬の時代が訪れている。2024年度の介護報酬は1.59%のプラス改定となったが、人手不足や競合激化が経営安定の前に立ち塞がる。業績のジリ貧や先行きが見通せない小規模事業者を中心に、年間600社強が市場から退出している。

倒産は過去2番目の高水準

 2023年の「老人福祉・介護事業」の倒産は122件(前年比14.6%減)で、過去最多を記録した前年から一転、減少した。2022年にデイサービス運営の「ステップぱーとなー」グループ31社が連鎖倒産した反動だが、122件は過去2番目の高水準となった。

休廃業・解散は過去最多を更新

 2023年の「老人福祉・介護事業」の休廃業・解散は510件(前年比3.0%増)で、調査を開始した2010年以来、過去最多を更新した。人手不足などで経営が悪化し、倒産する前に早めに事業継続を断念した介護事業者が多いとみられる。

倒産:業種別、訪問介護事業が過去最多に

 業種別では、「訪問介護事業」が67件(前年比34.0%増、前年50件)と急増、2000年以降で過去最多だった2019年(58件)を上回った。ヘルパー不足や高齢化、燃料費の高騰などが影響した。
 次いで、デイサービスなど「通所・短期入所介護事業」の41件(前年比40.5%減、前年69件)と急減。前年からの大幅減は、「ステップぱーとなー」グループ31社の連鎖倒産の反動が出た。

(中略)

 ヘルパーなど介護職員の人手不足や高齢化が深刻だ。2024年度の介護報酬改定で職員の賃上げなど処遇改善が一部で進むことが期待される。だが、飲食業など他業界との人材獲得は激しい競争が広がり、人手不足の解消は難しい状態が続いている。
 小・零細規模の事業者は、ICTの利用促進がコスト面や人材面でも容易ではない。一方、大手保険会社やファンドなどが介護業界に参入する動きも強まり、競合が激しさを増している。このため2024年は一段と小・零細事業者の倒産、休廃業・解散が増勢を強めるとみられる。

808 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/24(水) 06:29:38.03 ID:zQB6Tcck.net
>>807
事業団でも大赤字なのに小さいところなら保たないところがでてくるだろうな。

809 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/24(水) 06:30:11.94 ID:zQB6Tcck.net
>>807
事業団でも大赤字なのに小さいところなら保たないところがでてくるだろうな。>>807

810 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/24(水) 06:51:44.27 ID:dWXX1pw6.net
うちはシフトに穴開ける常習犯は面談してどうしたいの?辞めたいの?って追い込むらしい
人足りなくてもシフト通り仕事進む方が計画立てやすい

811 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/24(水) 07:02:00.44 ID:WcW0pjB/.net
>>804
うちのところのおばさんは聞こえるところにいるのに悪口言ってるよ

812 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/24(水) 07:36:15.40 ID:egOxjI3W.net
薬がセットされてたからそのまま利用者さんに飲ませたら事故にされた。看護師長のセットミスのくせに飲ませた介護士が悪いって話の流れ。
この糞看護師長は上司にはいい顔してやっている事はめちゃくちゃのみんなの嫌われ者。

813 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/24(水) 07:36:53.28 ID:oXz+sShk.net
>>810
ここ難しいよね
特にパートだとシフト通りに来ない人がいたときあるよ
来る時間になると3分の1くらいで 今日は休み とか連絡来る
これ超勤になること多くてまあ大変だったな
何が嫌かって超勤になると誰が残るかで多少揉めるのと
今日も来ないかもしれないとか考えるのが精神的に嫌だった
シフト通りにきてくれるだけでほんとありがたいよ

814 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/24(水) 07:40:48.50 ID:oXz+sShk.net
>>812
ちなみに薬はダブルチェックが基本なのでそりゃ介護士が悪い
セットされてた薬が違っていてもちゃんと介護士同士で
薬のチェックしてから飲ませれば普通に気づくよ
そういう回避したこと結構あるのとヒューマンエラーはそもそも
ある前提で考えないとな
どっかで気づいて防げればそれでおしまい
気付かないならチェックしてないことが悪いそんだけだな

815 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/24(水) 07:49:21.30 ID:wYTyILil.net
うち薬のダブルチェックなんてないぞ
新人の自分が配薬するくらいだからな

816 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/24(水) 07:54:49.26 ID:dWXX1pw6.net
配薬を看護師がしてくれるなんてありがたい施設だな、その分身体介護の量も多いんだろうが

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200