2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ236

1 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 09:18:45.81 ID:16IycWyM.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ

介護職の雑談・質問スレ235
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1702655899/

663 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 15:39:49.40 ID:tB4gHTRb.net
>>662
グルホみたいに小規模だと夜間1人が基本だから、いざその場面で自分がメインで対応するとなるとテンパるんだろうね
小規模だとマニュアルとかも無いだろうし

664 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 17:07:37.84 ID:hdKdt6+3.net
>>660
ここ介護の雑談だからまずお前がおかしいで終わる
それなら掲示板に書き込まねばよろしい

665 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 17:08:27.60 ID:SFr0xLuf.net
>>629
年初から400万円くらい増えたよw

666 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 18:08:08.62 ID:tB4gHTRb.net
>>664
レスして来るなってことでしょ

667 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 18:18:32.09 ID:T6Nw3W3L.net
>>666
別に煽ってなく意見として書いてるぽいが
この程度で黙ってだのレスすんななら議論にならんし自分も他人にアンカーするなってなるわな

668 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 18:19:47.98 ID:tB4gHTRb.net
>>667
ムキになりすぎ、落ち着きなよ

669 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 18:43:04.99 ID:vSDJuHRo.net
早くワッチョイ使えるようにしてくれよ

670 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 19:10:17.30 ID:gOWh75Qo.net
同レベルだから喧嘩する草

671 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 19:46:19.45 ID:CFVlcseJ.net
特養の利点は給料いいから

672 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 19:51:16.28 ID:ScYWwwJu.net
そんなに良くはないよ

673 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 20:40:12.14 ID:ThO/QNSJ.net
1日に30回トイレ行く婆何が楽しくて生きてるんだろう

674 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 20:54:05.72 ID:ScYWwwJu.net
もうそういう次元に生きてないからなアイツラ

675 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 21:09:42.90 ID:OH/HPci0.net
なあシフト来ねえのに次のシフト希望出せとかまずお前がシフト返信してからだろ?と思うわけよ
シフト当日まで忘れてろバーカ
とも思うの

この手の人、事前にフォローすると一生直さないしほんと嫌い

676 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 21:13:11.16 ID:JkVAk1Hj.net
1日のトイレ回数ギネス記録目指してるんだろうな

677 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 21:19:41.52 ID:fHv0YBPD.net
>>673
薬を処方してもらえないの?
今は泌尿器の良い薬もいっぱい出てるらしいよ

678 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 21:25:59.66 ID:ScYWwwJu.net
>>675
そりゃ他の社員が今月のシフト希望まだ出してないから組めない、とかやろ
うちはシフト発行日前日よる出すクソとか普通にいるわ

679 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 21:29:26.19 ID:T6Nw3W3L.net
>>677
泌尿器系ではなく精神だから
お薬でトバす方向だろ 何か精神的なトリガーがあるんだろ

680 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 21:36:11.24 ID:T6Nw3W3L.net
>>678
シフト組むの慣れないとホント大変だからな 希望休出さない奴はホント助かる ウチは希望休2有給2だから2月とか組むの詰むわ

681 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 21:47:55.52 ID:ThO/QNSJ.net
>>677
糞家族はお薬のことワカンナーイで取り合わないから無駄

682 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 21:52:31.80 ID:fHv0YBPD.net
>>681
1日30回トイレに行くことは知ってるの?

683 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 21:55:13.52 ID:uLzXTVKC.net
>>678
じゃあそっちは許すから来月のシフト出せとか詰めんなって思うわ
お前が出してねえだろ直近のシフト!と言い返したくなる
今回自分当日までほっとく

684 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 21:56:51.75 ID:tB4gHTRb.net
>>679
薬でADL落とさない限りは頻回は治らない事が多いよね
転倒リスク少ないなら変に薬飲ませない方が良かったりもする

685 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:03:20.02 ID:ScYWwwJu.net
>>681
お前の親のことやろ真摯になれハゲ!って言いたいわほんま
本来、医療ではないケアマネや介護士のほうが薬のことは知らんはずなのにな
介護施設利用者保証人検定とか作って、家族に教育させないとだめだわ、落ちた家族は自己負担+1割とかにして11割負担とかにしろ、それくらいの面倒事押し付けてくるからな

686 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:14:11.02 ID:gOWh75Qo.net
>>679
お医者さんごっこ恥ずかしいよ。排尿障害は脳梗塞後の自律神経障害とか膀胱が硬くなり容量減少やらいろんな要素があるんよ。まじで介護職の疾患の予想は当たらないし痛いからやめてね

687 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:22:21.13 ID:tB4gHTRb.net
>>686
BPSDから疑ってるだけだろ

688 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:27:16.30 ID:LrfIwhJb.net
まあ経験的に認知症+頻尿の人に泌尿器の薬出されて頻尿改善されると思う介護職員は少ないんじゃないか

689 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:33:54.80 ID:tB4gHTRb.net
身体介護以外の経験なさそうだし言ってやるな

690 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:38:55.49 ID:prOCs6dw.net
四十代のケアマネを好きになってしまいました。
親子ほど年が違うのに、彼女の容姿・顔・声・体臭・・・
すべてが好きです。いつ告白しようか考えています。

691 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:39:04.71 ID:gOWh75Qo.net
介護職のお医者さんごっこきっつ

692 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:40:39.19 ID:vtAEgV4c.net
介護って無能が就く仕事って世間では思われてるかも知らんが
ただ医療行為はしないだけで人が死ぬまでの一通りの事に精通したエリートじゃないとキッチリ務めるのは無理だよな
観察力に始まり心理解釈とか洞察力とかコミュニケーション能力とか行動予測能力とか
当然スピードを伴う正確な処理能力も
あらゆる才能が問われる

693 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:42:13.78 ID:50sIm2y0.net
同僚に年上好きがいる
男にしてもらった初めての相手が30歳上の人だったらしい
今も20歳上のシングルマザーと付き合ってるらしい

694 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/21(日) 22:43:58.22 ID:tB4gHTRb.net
>>691
まあ、頑張りな

695 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 00:30:54.61 ID:OxQEc8hu.net
>>682
もちろん利用報にも書いてるしケアマネにも再三報告してるけど検討の一言よ

696 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 00:56:55.08 ID:4hmyA8uU.net
何を勘違いしてるのか知らんけど薬関係に口出してくる介護士ってたまーにいるよな

697 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 01:31:21.19 ID:+bntdWQK.net
薬の知識あるのと薬を催促する行為は全然違う
介護士が出来ることは状態を伝えるのみ

698 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 01:46:15.55 ID:gRNWZwAd.net
>>692
これネタだよな?

699 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 01:48:36.18 ID:M5OmKWPL.net
東京都の介護職に6000円とは別で1〜2万補助月々出るってマジなのかな
施設に分配されたら結局給料にならねえ

700 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 02:05:12.44 ID:OxQEc8hu.net
>>676
退勤時点で34回だった。まだ伸びるな

701 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 02:06:06.09 ID:q4Qt3YRd.net
介護士がいきなり薬の名前出して話すからバカに見られるんであって、医療職の人にその薬を選んでもらえるような報告を慎ましくしていれば医療職とうまく連携できると思う

702 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 02:08:54.13 ID:q4Qt3YRd.net
>>697
おなじような事レスしてごめんなさい

703 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 02:22:36.89 ID:M5OmKWPL.net
まぁ、介護士が同じ薬飲んでてよく理解してるって時もあるけどね

704 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 02:33:10.56 ID:+bntdWQK.net
ロング夜勤明けのサービス残業で勉強会担当とか殺意沸くわ

705 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 02:34:26.62 ID:RcCyHqxB.net
往診に連れてくと説明書付きで薬を貰えるからそれ読めばどんな薬かは普通に理解できるだろ
うちは基本看護師の指示でやるのが前提だが薬の種類もそんなに無いし良く使うのは自然と憶えちゃうよ

706 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 02:36:30.64 ID:+bntdWQK.net
薬の知識はあっても良いけど、医療職相手に薬を指定して欲しがろうとするなって事だよ

707 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 03:20:23.99 ID:FOsk5G3z.net
>>701
これはなかなか難しい
介護側からみると寝ないから困ると訴えても
看護側からみて必要ないはかなり多い
理由も明確で副作用(ふらついての転倒)もありえるからな
骨折をとるか訴えをとるかなら骨折を重視は仕方ない

708 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 03:59:24.23 ID:tA5CxGr/.net
介護施設で薬嫌がるのはなんでなんだろうな
入院した多動頻回認知ばあちゃんが廃人のようになって帰ってくることがあるが
そのメソッドを介護にも伝えてほしい

709 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 04:16:56.85 ID:NTbOn6dI.net
主任は30年近く今の特養で働いているけど
強靱なメンタルないと無理よね
(良い意味で)人間とは思えない

710 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 04:32:17.16 ID:+bntdWQK.net
>>708
医療行為が再優先されるという大義名分があるからだよ
介護施設は大義名分が無い

711 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 05:08:54.92 ID:FOsk5G3z.net
>>708
病院は看護が介護の立場に置き換わるからね
現場重視なら当然だが薬で対応となる
病院は病気を治す場であって徘徊対応を見守る場ではない
介護は生活の場なので薬対応は基本できないという論法
なんで病院と行来できる特養ならかなり柔軟にやってくれる話は聞く

712 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 06:27:12.02 ID:b+EW0oBv.net
ボイス・トォ・スカル

@犯人にとって都合の悪い話題の時はボリュームを下げる
A上記と同様に犯人にとって話の内容をすり替えたりあやふやにするように話しかける
B都合よく被害者の都合の悪いことのみを強調されるけれど被害者が楽しんでいる時の多いいのはなぜか
C完全に隠蔽できるのになぜそのものがしていると明確に犯人はするのか

上記のことを神に書いてパターン分析するとよい

713 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 07:08:06.83 ID:DggOlLo5.net
>>707
「困ってる」の主語が介護士になってるうちは無理だろな

714 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 07:35:53.05 ID:+2UWMZ3F.net
>>701
うちのオバヘルもバカだからそれだわ。まあ頻尿の原因は「精神だ!ドャァア」って言い切るゴミ介護職もいるしな

715 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 09:43:53.78 ID:KRfLixoL.net
>>713
報告しても必要ない!ってスルーされ続けた結果、介護側が頻回で困っていて対応しきれずに転倒骨折させてはじめて「なんで対応しないのよ!orなんで連携しないで放置したのよ!」とか看護師がブチ切れるまでがワンセット

716 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 10:12:23.84 ID:m5s6iQ8O.net
訪問介護の介護報酬引き下げってやべえな
倒産しまくってるのに

もう全員施設送りにするんだな

717 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 10:26:22.76 ID:AyWb68I0.net
うわぁああ、家族、家、仕事ぉぉぉ帰らせろぉぉ、家でも生活できるんだぁぁ!!お任せください、ここで訪問介護の出番です。

現実、お前らの居場所ねぇから!さっさと施設に落ちろ!金があれば良かったのになぁ!
うぁぁぁぁ大人しくなるまでわからされる。

コレが理想ばかり追いかける国家の末路ですw

718 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 11:03:49.90 ID:GnJg9krQ.net
あと三年このままでしょ?
介護崩壊が決定的になったね
もう全員寝たきり施設送りだ

719 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 11:23:11.37 ID:jFZJNF0u.net
施設に入れる金のない貧乏人は見捨てる方向なんだろ

720 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 11:46:10.38 ID:TunwtTOh.net
>>657
気持ちはわかるが、特養で接遇勝負しても経営者も、同僚も喜ばない
求められるノルマはこなしてからの接遇だからな
これはどんな仕事をしても同じだと思う
同僚に負担だけ負わせて自分だけ満足いくサービスをしていたら、同僚はどう思う?

721 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 11:49:31.33 ID:qK3DqWzd.net
剃刀使った髭剃りって理容師じゃないと

722 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 11:58:57.49 ID:qK3DqWzd.net
間違えた
介護職員が剃刀で髭剃りするのって違法じゃなかったっけ

723 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:00:56.13 ID:RzDSwJzE.net
うちは施設内はシェーバーしか認めていない
入所者が持って来たT字型剃刀は没収廃棄

724 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:16:10.67 ID:OqE8Oohw.net
介護とか憎しみを増幅させる職業だからね。
看護師も介護士も管理者もみんなイライラしてるよ。

725 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:18:40.15 ID:Md+7twP/.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240122-OYT1T50088/

単純な%の話じゃないのはわかるんだけど、どうやってこのクソ改定%からこれだけの賃上げ%させるんやろな?
しかも去年のインフレ率が3.1%で、平均賃上げ率3.6%なのに、待遇改善が必要!とか言うくせにそれ以下の賃上げ率だし、そもそも夜勤とか変則勤務した手当入れて平均以下の賃金だから%で上がっても円に直すと更に下がる
ほんま終わってるわこの業界

726 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:19:21.25 ID:Md+7twP/.net
>>716
訪問に関しては買い込み訪問がヤバいからな
そこまでピンポイントに潰さないのはりゆうがあるんだろうか?

727 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:22:55.09 ID:BLHsbXQT.net
介護崩壊にほんとに突入したんだなって感じ

これからどんどん施設送りにしないといけない人増えるんだろうね
だけれども入れるわけではないと
訪問と居宅潰すってのは分科会の施設のお偉いさんの方針なのかな?
訪問にかかる金より寝たきり医療費の方がよっぽどかかるだろうに

728 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:23:20.81 ID:OqE8Oohw.net
どれだけ人手不足が深刻でも給料だけはカスほどもあがらんのやべーよな

729 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 13:50:42.95 ID:+2UWMZ3F.net
>>726
囲い込み訪問だけをピンポイントで削る方法がない。囲い込みも法廷内だから訪問介護全体の報酬を下げるしかやりようがない。そうすると単独で頑張ってる事業所も削られるからできない。唯一できるのは同一建物減算をあげるだけ。

730 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 14:04:51.60 ID:6ZvjZlVZ.net
今日が介護崩壊元日か
岸田さんいいもんみせてくれたね

731 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 14:08:58.18 ID:Md+7twP/.net
>>730
https://news.yahoo.co.jp/articles/402f76175e31689d7876ae3928879a2a13233bbf

報酬を決める人がカネは出さず賃上げを業界に要求してますよ?
マジでうんこだわ岸田さん
介護士で自民、少なくとも岸田押す人はもう皆無なんじゃないかな

732 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 14:37:55.17 ID:U1CNEWTp.net
>>724
面接時に管理者がイライラして人にあたる事もあるけどねwと言われたが
そんなのもよくある話なんだろうな
朝のロッカー室はいない人の悪口ばかりで話しかけてこないで欲しい

733 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 14:48:07.01 ID:FOsk5G3z.net
>>722
あれ理容師の業務独占だからダメなんだよな
理容師法に触れると厚労省が見解だしてるし、
まあ本人がやるのであれば問題ないとも言ってる
でも認知症の本人が安全にできるのかってそりゃ無理よ
介護員って介護以外の法律には疎い人多いから普通に知らない人はいる
商いではないんだけど、禁止は上記知ってれば当然なこと

734 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:10:31.41 ID:INudnKnh.net
なあシフトがあるかないかきいたんだわ。休みでいいよな?って。

そしたらすみません連絡したつもりでいましたってめちゃくちゃ謝られて
結局シフトがあるかないか分からないんだけどw

そのせいでもう1回休みでいいのかきいてんだけどw
答えこないww

こっちがパワハラしてるみたいに謝罪されて心外

735 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:20:16.55 ID:INudnKnh.net
まじでどうしたらいいのこれ
全然連絡来なくて、この人が責任者なんだけど

一切謝らなくていいんだよねむしろ
質問に答えて欲しいだけ

だから勤務有りだよこのボケナスが!サボろうとしてんじゃねえぞ!とかで良かった。

こっちは今週末が暇かどうか知りたいだけよ…

736 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:31:06.52 ID:cGxutflc.net
こんな便所の落書きにぶーたれてねーで
連絡入れろやカス

737 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:32:14.05 ID:INudnKnh.net
連絡してんのに返事が来質問に答えてないんじゃんかよ
いま念押し送っとるわ

738 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:32:52.96 ID:INudnKnh.net
なお事務所の電話は繋がりませんよ。

739 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:34:13.51 ID:INudnKnh.net
利用者が可哀想すぎる
楽しみにしてたらしいのに

740 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:47:11.19 ID:INudnKnh.net
2024年1月22日
パワハラ的なLINE送って退職とかしんどいな

741 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 15:47:15.66 ID:FaGYkMU7.net
明日からクソ寒いみたい。夜勤なのに最悪。

742 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 16:00:34.23 ID:cGxutflc.net
くだらねー書き込みしとんじゃねーよカスボケあほんだらハゲデブ童貞ちび体臭臭えうんこも臭えやつどれかあたるだろ

743 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 18:02:48.18 ID:qK3DqWzd.net
>>723
>>733
やっぱそうだよね
うちも基本シェーバーなんだけどパートさんがどこから持ってきたのか
使い捨てのt字で入浴中に剃ってたんで気になった

744 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 18:51:37.46 ID:KLermGQc.net
毎日のひげ剃りできないのにシェーバーしか買ってこない…まだバリカン買ってくる方が伸び放題のヒゲには効果的だと思うんだけど

745 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 19:16:00.55 ID:rRyW4XVd.net
>>715
ばーか

746 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 19:58:13.14 ID:QllaQnCN.net
>>716
国が訪問誘導する前から考えたらわかっただろうに。施設補助金代ケチったのかな

バラバラにして設備ない自宅に人送るより、専用施設にいれてまとめてみる方が効率良いと決まってる。

747 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 20:09:35.69 ID:dpQHYlFg.net
要支援で食い止めるって思想はどこいったんだ
医者に出す金は惜しまないんだからまた病院に預けろよ

748 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 20:39:26.26 ID:+4bTNPOH.net
訪問に限らずクソ利用者は断る流れになんねぇかなあ

749 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 20:54:00.53 ID:FOsk5G3z.net
大変かどうかって介護度じゃわからんしなぁ
実際大変なのはまだ自分は歩けると思ってて
車椅子からいきなり立ち上がってコケたり、
数歩歩くとコケる老人だからなー

750 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 20:57:50.60 ID:QllaQnCN.net
>>747
一時しのぎのでまかせだよな。

年齢重ねたらいくら健康的に暮らそうとガタがくる。大半は家庭にマンパワーも設備も金もないのに健康的な暮らし自体無理ゲー

751 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 21:04:14.27 ID:00jO2VDg.net
日本の医療福祉は世界的に類を見ない状況です。
施設に入所している寝たきり老人の数は300万人以上います。他国では医療機関で何十年も生きている人間はいない。
なぜなら無駄な過剰医療での延命治療をしないから。
生き物は自力で食えなくなったら死を迎えるのが自然という考えがあります。
点滴、胃ろうで生かされて、意識も精神もない人を人間と言えるのか。

752 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 21:39:28.41 ID:iEnev+VJ.net
でも介護無くなったらグレーゾーンの働き口が無くなっちゃうよ

753 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 21:42:15.31 ID:+4bTNPOH.net
ナマポが200万人居ると考えたらそんなでもない気がしてくるから困る

754 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/22(月) 23:22:43.48 ID:Lo4aTGzD.net
「全身の倦怠感と痛みが強い…」スタッフも感染 新型コロナ「第10波入った」 新たな変異株「JN.1」[2024年1月22日] 
https://www.fnn.jp/articles/-/646191
新型コロナウイルスの感染が拡大しています。
各地の自治体が、第10波に入ったと表明しました。
新たな変異株「JN.1」への置き換わりが進んでいるといいます。

755 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 00:59:18.33 ID:gTNG7Lgw.net
本日の申し送り
・休憩時間以外はしっかり仕事してください←わかる
・生活記録は休憩中に記録してください←は?

756 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 01:47:29.23 ID:suxUckJ8.net
終わってるわマジで

757 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 02:41:56.20 ID:Tbi2AMMT.net
工場で数年パートして介護に復帰したけどまじで時代に取り残されてると思う。介護の遅れ具合に愕然とした。働き方改革なんて微塵もなかったことになってるし。サビ残当たり前どころかむしろやって当然って同調圧力やばすぎ。有給もあってないものだし。まじでみんななんでもいいから一回他業種経験しないと変わらんと思う。

758 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 02:48:57.89 ID:xlnTKIo4.net
工場でもマシなとこならマシだし、介護よりクソな工場も存在するからなあ

759 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 03:30:53.57 ID:Tbi2AMMT.net
大手だったらコンプラばっちり。残業一分単位だしプラス着替え時間も毎日勝手につくしパワハラ相談窓口に弁護士までいたわ。

760 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 03:52:43.71 ID:+MjIkOdK.net
虐待見かねて問題視したら口封じされたわ。

761 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 05:57:31.78 ID:p9DStYNK.net
給与は良いんだが経営してる人らが素人のようで
加算の取り溢れに夜勤やるやつは年2回の健康診断の実施とか知らなかったようだ

金は良いのに一抹の不安を覚える

762 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/23(火) 06:23:55.83 ID:xlnTKIo4.net
お、おう、ならお前が経営者になれよ!

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200