2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ235

909 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 19:25:28.21 ID:j7+qCJF7.net
すみません、素朴な質問なのですが

介護業界の待遇改善やブラック業界だといったニュースをよく目にしますが
高齢化がどんどん進み、また、介護士の業界離れが増える現状において
介護士の待遇改善は必然的に成されると思うのですが、いかがでしょうか

個人的にはそうでなくては破綻するか、極端に給料の良い仕事になると思います
前者は破綻しては国民の多くが困る為、いい加減国が何とかすると予想した話で
後者はそうならなければ、お金持ちしか入れない施設しかなくなっていき
必然的に介護士の抱え込みが起きてそうなるという理屈です

また、介護福祉士の資格を取得して、いわゆるブラックな施設に入らなければ
世間で言われるほど、いえ、少なくとも底辺業界ではないと思いますし
否が応でも介護業界の改善が進むことで、ブラック企業も淘汰されていく
と思うのですが、この考えは間違っているでしょうか

なんか、世間の、5chにいる人の特性と言えば特性なのでしょうけれど
そういった見捨てた意見、どうにもならないという無責任な意見が多くて
実際のところ、まぁ、ここも5chですが、当事者さん達の実際の意見を伺いたく
レスさせていただいた次第です

長くて恐縮ですが、ご意見いただければ幸いです
よろしくお願いします

総レス数 1003
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200