2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ235

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/16(土) 00:58:19.38 ID:kBNzfG3W.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ
介護職の雑談・質問スレ232
介護職の雑談・質問スレ233
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1698639467/
介護職の雑談・質問スレ234
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1701037102/

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1695896670/

673 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 15:46:45.07 ID:j/Ui8ta0.net
ホント介護施設というのは特殊業界
一般常識とはかけ離れた世界で回っているのな

そりゃバカにされるわw

674 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 15:57:23.48 ID:YDEiToCW.net
>>670
いらない

675 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 16:05:50.29 ID:tfv6vt5V.net
>>670
請求事務に資格なんていらんぞ?
ただの民間資格利権や

676 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 16:14:11.55 ID:OOU3OXmP.net
>>666
なんだ図星か(失笑)
介護すら出来ない無能は辛いねw

677 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 17:20:11.47 ID:6LPAMv30.net
>>674
>>675
ありがとうございます
カネ勿体ないので試験は止めときます

678 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 17:44:21.70 ID:2N6+Vj7y.net
特養正社員だが昔やってた派遣の案件紹介が未だにきてて
ついに時給2100円の案件が出てきたわ。
こりゃ弱小の特養に人なんか回ってこねえ時代がくるぞ。

679 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 18:03:12.74 ID:dGyjlngw.net
>>661
何度も言っても着てるなら別にいいじゃん
個別対応じゃないの?
自分も家では厚着して毛布5枚くらいかけて靴下履いて寝るよ
人それぞれ寒さの体感って違うのにね
真夏でもあるまいに好きにさせろよ

680 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 18:33:30.92 ID:YioJyhyc.net
>>676
反応してて草

681 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:20:13.08 ID:4v2/h8tJ.net
>>679 
クソナースに何を言っても無駄、文句を言いたいだけ

682 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:30:11.63 ID:u9J0wHEI.net
1年くらい地獄の特養勤務したらどこでも通用する人材になれる?

683 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:32:51.01 ID:Ghmu6vxI.net
>>673
そんな本当の事を書き込んじゃうキミは介護職じゃないの?

684 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:40:05.02 ID:lWUCoyXK.net
>>677
カネかかるのかよクソだな、受ける意味ないぞ

685 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:40:14.45 ID:lWUCoyXK.net
>>682
3年くらいはやれ

686 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:55:41.12 ID:qE1R1pHl.net
ブラック経験して転職先で昔いた施設のブラック自慢する奴多いけど嫌われるよ

687 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 20:13:28.86 ID:u9J0wHEI.net
初任者と実務者とで施設に入る介護報酬って変わるの?
やっぱ実務者研修やっといた方が良いところに入職できるもの?

688 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 20:36:43.96 ID:fFiXgZ9V.net
>>686
介護なんて皆お互いに嫌いあってるから問題無いよ

689 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 20:59:04.67 ID:jR5oZCUR.net
高知東生氏「断酒してるアルコール依存の人に『今日くらいは飲まない?』と勧める人がいるらしい…やめて下さい。年末年始要注意で」 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703906647/
飲酒翌朝の運転注意…アルコール分解にビール中瓶1本3〜4時間、免許取り消し処分増加 [朝一から閉店までφ★] 
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1703909698/

690 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 22:16:11.25 ID:U0+EZQxr.net
あーやってもうた 転倒だ
足痛いとか言ってたけど動きはするしさっきもう一度聞いたら平気とか言ってたから何事もないでいてくれ
事故報書きたくねー

691 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 22:23:12.95 ID:ancQ3J6n.net
気楽に社員やってて年収500万超えるし
高校中退やる気なし介護福祉士だからこのままでいいわ

692 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 22:57:00.60 ID:lWUCoyXK.net
>>687
そら違うやろ
座学の量だけでもうんこは受けれないレベルだからなあ
それに耐えられるという人間見習い程度には評価されるかと

693 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 23:08:40.91 ID:YioJyhyc.net
>>691
今時高校中退って居るんだ。すげえ惨め

694 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 23:10:30.45 ID:lWUCoyXK.net
https://www.joint-kaigo.com/articles/19580/

今年のインフレ率だけで3%あるのに2%で離職防げると思ってるの最高にクソ
しかもこれは経過措置で、その後来年度からは1.59%しか上がらない介護報酬に含めようとするの最高にアホ
これで介護職が働き続けたいと思う、他業種から転職したいと思えると本気で言ってるならバカにも程があるよ

695 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 23:21:13.90 ID:X3QH6Dpv.net
転倒させても怪我してなければ事故報書かなくていいの?

696 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 01:42:01.30 ID:5ZtsQzvz.net
年収470万になった
住宅手当て月28000円が大きんだろうけど

アフィが150万だったから
600万越えやん!

697 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 06:07:15.89 ID:NVJJ1V8U.net
そもそも、国の最初の予定として、どんなに過酷な条件でも介護をやる人はいると本気で思っていただろう
その希望的計画を立てた連中は退職金なんていらない
国が変われば実刑レベルの勘違いだろう

698 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 06:53:29.21 ID:ThTxSOBy.net
アホで性格もおかしいカオリが現場仕切る
そのせいで年間退職者数十人w

699 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 07:49:42.17 ID:GI3MG8oh.net
>>693
大卒おじ?
おっすおっす

700 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 08:42:47.38 ID:Aoij06aI.net
>>699
中卒おじおっす

701 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 09:04:23.02 ID:O080wAsi.net
何この低レベルな争い

702 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 10:17:14.39 ID:W08riivh.net
>>641
グルホって利用者の人数少ない分職員に求められるのは
個別対応の寄り添い精神だと思うからあなたの性格には合わないと思う
大人数の特養で機械的に人数さばく方が向いてそう

703 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 10:51:04.35 ID:t1vttyQZ.net
>>693
それ言えるの?
年収500万いってなかったらその方が惨めだぞ

704 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:04:08.81 ID:SMeyHxf5.net
>>701
介護なんてやる奴は頭おかしいからな
チンパンジーが💩投げ合って罵り合う業界

頭のいい人はもちろん
普通の人なんて来ない
来るのは社会で通用しなかった犯罪者予備軍のみ

って入居者のおばあちゃんが言ってる
「その通りでございます^^」と毎日言ってる

705 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:07:47.13 ID:SMeyHxf5.net
妹は9時ー17時労働のOLで年収650万
年末年始は休み
ラインで「兄貴は正月、実家に来るん?」と来たが

31 夜勤→1 夜勤→ 2明け 3休み 4早番(入浴地獄)

と伝えたら「え…兄貴そんな働いて500万貰えないの?つっらw」
って帰ってきて切なくなった

入居者のおばあちゃんに言ったら
「妹さんはちゃんと勉強して就職頑張ったんだね」
「あんたは勉強も就職も頑張らなかったからこんなところで働いてんだろ」
って言われた

介護辞めたいお

706 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:12:40.84 ID:O3izXDNz.net
ナマポの作話

707 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:29:43.06 ID:qFMenmMn.net
>>705
その様に正論を言える高齢者を
家族は施設へ入れない
その為、作り話

708 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:34:02.09 ID:dNEgFQDw.net
>>703
男女別の平均年収を見ると、男性全体は464万円で前回から15万円アップ、女性全体は356万円で9万円アップでした。
男性は40代(585万円)で23万円アップ、女性は20代(329万円)、40代(410万円)、50代以上(434万円)でいずれも10万円アップでした。

また、今回の平均年収が最も高かった年齢は、男性は59歳(771万円)、女性は60歳(510万円)です。
https://doda.jp/guide/heikin/age/

709 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:55:36.15 ID:AoGLsl5w.net
>>705
作話寒いし、なんか変なレスばかりしてるし、精神科行けば?

710 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:59:00.32 ID:qFMenmMn.net
それはそうと、元日に餅出すんだろ?
めんどくせー婆にはちゃんと煮込んで出せよ
騒いだあと静かになるから

711 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:29:21.36 ID:SMeyHxf5.net
>>707
>>709
作話って思い込みたい気持ちはわかるけど
事実なんだよね、視野が狭いよ?介護士なら広く見ないと

712 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:31:02.14 ID:SMeyHxf5.net
うちは元旦で餅を利用者と叩いて作って
網で焼いて食わせるという鬼畜レクをやるよ
リーダー以外は全員反対してたのに「入居者のため!」と1人で強行
いやぁ…元旦夜勤で安かったお

713 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:35:51.37 ID:/pkI44pn.net
餅なんか出さない
白玉も禁止になった
おせちは食べやすいものだけ
しかし人がいない

714 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:37:22.72 ID:AoGLsl5w.net
うちは餅は当然禁止だけど、海苔も禁止だな

715 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:43:43.90 ID:qFMenmMn.net
餅はもちろん嘘だが、今年の正月は いももち ってやつ
焼いて食ったな
形色、餅っぽいし、焼いたらまんま 餅
でもいもだから喉につまりにくいし、飲み込みやすそうだった
醤油などで味つけて好評だったぞ

716 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:51:31.51 ID:AoGLsl5w.net
芋餅はうちの施設でも作る
難しそうに見えて簡単に作れるからいいよな

717 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:51:55.25 ID:S7XgJmkU.net
大根もちも美味いぞ

718 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:07:32.24 ID:sk23Pu/h.net
>>705
500万貰えてなくて草

719 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:11:25.91 ID:FM9eHLgA.net
>>708
何が言いたいんや?

720 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:13:10.37 ID:qFMenmMn.net
>>705
辞めろよ
転職しろよ

721 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:13:10.67 ID:8/VxksGn.net
【社会】生活保護費を根こそぎ奪う「貧困ビジネス」の実態…役所は知らん顔、見過ごせない「行政の不作為」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703963058/

722 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:13:55.70 ID:FM9eHLgA.net
>>705
派遣介護すぐやめるたまごか?

723 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:20:37.21 ID:VRbwhF+R.net
>>705
妹(55歳管理職)かな?
作文センスないぞ

724 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:24:24.44 ID:qFMenmMn.net
>>705
作文能力もAI以下だな

725 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:29:00.43 ID:SMeyHxf5.net
>>722
最近、道路で揉めて警察沙汰になって欠勤したあのたまごのこと?
>>723
>>724
君たちと僕は「同じお仕事をしている底辺同士」なんだから仲良くしよう^^

726 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:31:05.64 ID:SMeyHxf5.net
>>723
妹は40代で管理職じゃないよ
それで650万なんだからすげぇよな
9時ー17時労働で年125日休めてんだから
格差を感じるよ。作話じゃないよ

>>718
介護士の平均年収を検索してみ?
余裕で500万以下だろ?
このスレの99%は500万以下だぞ

727 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:32:32.45 ID:SMeyHxf5.net
12月31日に夜勤やって
1月1日に明けで、また夜勤入って
1月2日に公休(明け)で
1月3日に公休で
1月4日に3日分の入浴を1日かけてやる地獄の日

やってらんねーお

728 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:34:34.26 ID:AoGLsl5w.net
>>717
大根もちって初耳。調べてみるわ。

729 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:37:17.36 ID:3Oev/2wX.net
大晦日かも正月も仕事だから年末感とか何も感じないな

730 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:38:41.34 ID:t1vttyQZ.net
介護業界が他職種に比べて給与が安いのは仕方無いとしても
更に人不足シフトで休みが少ないんだよな
ホント割に合わない

731 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:55:13.20 ID:AoGLsl5w.net
>>729
28に希望休で仕事納めの人に年末の挨拶されたけど、ピンとこなくて変な空気になったw

732 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 14:51:32.50 ID:cYUQCEF9.net
1cm程度の丸餅を数粒だけ雑煮に

733 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:02:49.48 ID:DJGecVah.net
今コロナ出たときの対応ってどんな感じが普通なんだろ


なんか陽性者に対してフェースシールドとガウンとN95マスクがフル装備だと思うけど
手袋は当然として

734 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:06:44.10 ID:AoGLsl5w.net
風邪で済ませる

735 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:07:37.28 ID:tQRZkiqX.net
ザルナンドメギルダフィは?

736 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:28:28.58 ID:VEjl1nS6.net
>>705
婆にはモンゴリアンチョップをくれてやれ。

737 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:32:37.09 ID:VRbwhF+R.net
>>726
作り話云々なんてどうでもよくてお前の文章が気持ち悪いだわw
職場でも浮いてそう

738 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:46:58.90 ID:fyiGmfaP.net
>>730
ショート夜勤施設を除いて休みが少ないっていうより、残業早出休日出勤して業務を回すのが一定数以上いて管理職もそれを制止せずにやらせているってのが正解な気がする

人手不足は施設の責任で現場が無理して回す必要なんてないから有給は使うし休みもしっかり取らせてもらってるわ

>>733
個室隔離しつつそれをやるから普段の数倍面倒だけど補充は無い、対応手当は無いし家族にも感染させる可能性あるけど職人の責任で施設は関係なしってスタンス

739 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:58:27.31 ID:SMeyHxf5.net
>>737
それって貴方の感想ですよね?
貴方も職場の人達から「使えない」「気持ち悪い」「建前だけ」って
言われてるんじゃない?
同じ底辺職同士、仲良くやろうぜ?^^

740 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:00:50.11 ID:SMeyHxf5.net
>>730
正社員でも既婚者(主婦)勢は年末年始100%公休なんだよなウチは
既婚者でも(旦那)は年末年始100%出勤にさせられる
ワイだって嫁や子と一緒に年越したかったのに夜勤とか舐め腐っとるわ

性差別反対だわ

741 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:01:46.36 ID:SMeyHxf5.net
まぁ、おかげで嫁の実家に行かずに済んでるから
何でもプラス思考じゃないとやってられんわな

742 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:03:01.37 ID:gxD/MmoN.net
他業種はストライキバンバンやって待遇ぐんぐん上がっていくのに、
介護は黙ってサビ残とかやってるの?(爆笑)

反骨精神湧いてくるねー。みんな頑張って禍々しい介護業界を消滅させろ

743 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:03:17.08 ID:SMeyHxf5.net
ショート夜勤のおかげで年末最後の夕食だけは
夫婦子供一緒に飯が食える。それだけでも有難いと思うことにしよう
嫁と子が寝る頃に出勤するなんて辛いが仕方ない

744 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:07:24.35 ID:v7AnjPKq.net
明日は正月だってのに爺婆達は施設にいるって何だかなぁ
正月くらいは家で過ごしてもいいのにほんと施設って姨捨山だな

745 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:09:36.51 ID:q1sxyBTr.net
年末年始は自宅に帰って餅喉に詰めてソフト家族殺害が恒例

746 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:37:46.57 ID:VEjl1nS6.net
入所者には、100均で買ったおせち出すわよ。

747 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:50:11.28 ID:cKhWuUsc.net
関西のテレビで20代で介護業界に来た新人娘を特集で取り上げていた。
また業界平均年齢や年収の話も。

わざわざ理由を述べないとダメなくらいに
若者が就くのが珍しい仕事とアピールだなw

748 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 17:19:21.97 ID:CHV5bsLS.net
20代の女の子とかスケベ老人の格好のターゲットじゃん可愛そうに

749 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 17:20:08.01 ID:M+3W3mun.net
http://katakura-hospital.com/zikishigeki.html
 ・磁気刺激治療はパーキンソン病、脊髄小脳変性症、うつ病の治療法として既に臨床応用されています。脳卒中後の片麻痺については近年臨床応用がはじまり,回復が促進される事例が報告されております。

750 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 17:24:14.84 ID:VEjl1nS6.net
楢山節考を正月三が日は施設で上映するんだワ。

751 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 17:32:07.24 ID:Aoij06aI.net
>>743
惨めな旦那やな。子供が可哀想

752 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 17:38:31.95 ID:CHV5bsLS.net
>>747
探したらあったわ。これからコール連打とか乳揉まれで闇落ちしそう。

「人の生活を支えたい」介護の道を進む20歳の女性 平均年齢54.4歳 高齢化進む介護業界の未来は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/13664a7dd98616fdba805eb8dc41a7c63e49284e
https://www.youtube.com/watch?v=QJB5lyR0jDQ

753 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 19:44:14.48 ID:b/BrxCfYM
年末に何人も辞めて人がいないのに子供が目の病気になったと理由をつけて年末年始10日以上休んでる上司がいる職場。それがうち。
年明けに辞める予定。

754 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 19:03:00.88 ID:t1vttyQZ.net
介護職員の公務員化は有りだと思う

755 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 19:38:28.81 ID:Ar4OLSCH.net
徴兵か福祉従事かどっちにすれば解決

756 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 20:20:59.42 ID:TobJciyF.net
>>754
人命が関わるということで事実上ストライキすらできないからなあ
航空会社ですらストライキできるのに、介護職は実質ストライキ出来ないならほんとスト権も労基法もない公務員と同じ扱いでいいよなあ

757 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 20:51:09.36 ID:VEjl1nS6.net
紅白歌合戦見て、美空ひばりはいつ出るんだと
聞くババア。

758 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 21:03:36.43 ID:Gi+fUqEJ.net
>>752
平均年齢が54歳とか本当終わってる
人手不足なのに定年60歳を変えないで辞めさせるクソ施設
偉そうに年齢で人を切り捨てられる立場か?
頭下げて働いていただかないと最低限の運営もできなくなるくせに
十何年も働いてくれた実績ある職員を辞めさせて続くかどうかわからない派遣とか日本語わからん外国人とか入れて他の職員の負担増やしてる
それなりの法人だから潰れはしないだろうけどもうどうにでもなれ
皆辞めていけばいいんだよ

759 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 21:03:56.97 ID:lmp00dqB.net
因伯子供学園の評判と園長吉田裕治との裁判
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1695130962/

760 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 21:29:26.93 ID:+cL/QkGh.net
経営側が選り好みしてるのがあからさま過ぎる、
はよ正職員にしろよ

761 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 22:09:00.43 ID:TobJciyF.net
無能なだけでは?

762 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 22:13:39.03 ID:+cL/QkGh.net
有能な奴が介護職になるわけないだろ

763 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 22:30:30.21 ID:f3F+c9QY.net
>>757
もう少しで会えるよ、って言ってやれば?まぁ数年かかるかもしれんが

764 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 06:56:33.05 ID:io9XIGHD.net
介護の良いところ
普通の会社は60歳で定年。
古い会社は55歳。
再雇用で65歳まで働けるが、年収は半分以下に激減。

だが、介護は何歳まででも体が動く限り働ける。
自分より若い利用者へ老老介護も可能。
定年後も給料は据え置き。

また、利用者に奢ってもらえる、お土産貰える、小遣い貰える。隠れたメリット有り。

さて、一年で1番楽しみな時期が来ました。
利用者からの御年玉。
仕事へ行くのが楽しみ。
みなさん、結構もらえそう?

765 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 11:37:27.46 ID:AjM+RHlQ.net
>>756
ストやった有料を知ってるよ。
別に看護師がストした病院も。
包括からFax来てた たしか援軍頼む的な
震災みたいなもんやし。

766 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 11:40:34.54 ID:AjM+RHlQ.net
ストなんかより従業員が一斉に辞めて
運営危機になりニュースになった施設もあったよね?
経営者はアイツラが悪いと喧嘩姿勢で映ってた。
今はどうなったんやろうなw

767 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 12:20:34.19 ID:7eUz/ZDN.net
一斉にやめたら利用者どうなったんだろう!
ダダ漏れで転びまくり?

768 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 13:20:05.05 ID:QLPHDeWB.net
完全スルーされて草

769 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 13:23:48.91 ID:Ppy/SzLd.net
>>765
結局他の施設がケツ拭きしてるなら業界としてはノーダメージじゃん

770 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 14:29:20.00 ID:AjM+RHlQ.net
>>769
??? ストを何かと勘違いしてると思うぞ

数日前にジェットスターでストライキが実施されたが航空業界にダメージ与える為にやってる訳じゃないから。

771 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 14:35:31.46 ID:Ppy/SzLd.net
>>770
まぁそうだね
でもそうやって周りが尻拭いしてたら該当事業所もそこまで痛くないやん

772 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 15:03:20.87 ID:r1LBqPM7.net
単発介護バイトで大募集

773 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 15:18:14.56 ID:MVUzANxf.net
ボイス・トォ・スカル

@口だけで器機を使用しているその器機を提出していないの
Aその話が本当でも脅迫しての結果の可能性もあれる
B24時間命を狙われている可能性あり
中国、ついに殺人レーザー光線銃の開発に成功
https://www.gizmodo.jp/2018/07/china-laser-zkzm-500.html
「殺傷能力がない」超強力なレーザー兵器とは? 1.6km先のトラックを破壊
https://www.huffingtonpost.jp/2015/03/11/lockheed-martin-creates-laser_n_6845004.html

総レス数 1003
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200