2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ235

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/16(土) 00:58:19.38 ID:kBNzfG3W.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ
介護職の雑談・質問スレ232
介護職の雑談・質問スレ233
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1698639467/
介護職の雑談・質問スレ234
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1701037102/

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1695896670/

635 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 17:16:21.15 ID:Q/B/wA5y.net
>>630
まあ履歴書に処分歴書く必要ないし、本人の同意なしに前の職場に問い合わせ等のは違法だが。事実上は行われているだろうな。
といっても退職を決めているなら転職活動するしかないしけど。
うちは明らかにおかしいのでも採用しているから調査はしていないと思う。

636 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 19:05:53.09 ID:UM+HoNyP.net
>>634
止まんない方が原資の税金払う国民が危機感を持つだろうからいいやん

637 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 20:24:25.58 ID:EiYQcmIq.net
【AI】AIは「もっとお金を稼げ」とプレッシャーをかけられるとインサイダー取引に手を染めて人間にうそをつくという研究結果 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1703773316/l50

638 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 20:28:27.69 ID:RmAeqjUQ.net
>>622
都内でも結構ある
特に区内とか市内はweb会議やってるから情報漏れてるよ
隣県行けば違うだろうけど

俺も辞めた施設の施設長と今のホーム長がweb会議してた

639 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 20:46:03.98 ID:RmAeqjUQ.net
>>627
普通は恋愛になったら他系列の施設へ異動だよ
って不倫か

大人しく他の特養とかに移る方が良いとおもう
辞めた理由は勤務先が遠すぎたとかで

640 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 20:54:23.70 ID:fKdrPZWX.net
繋がってるのは社会福祉法人ぐらいで株式会社なら全然余裕。
ただし近場だと地元ネットワークですぐ話題になるから隣の市とかの方が良い

641 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 21:44:08.28 ID:CjCvCfZd.net
無資格未経験でグループホームで8時間ぐらいのパートってどうよ?(当方女。ギリ20代)

いやまあ、職員同士の人間関係にもよるのは理解しているのだけれど、転職先として考えていた所がおじゃんになって。
それで、時給もそこそこで、近場で、7、8時間ぐらい働ける場所を地元で探したらあったのがグループホームだった

自分は、正直ちょっと理屈っぽい黙々とした性格で、あまり共感とか気持ちに寄り添うの得意ではない。
けれども、ひとまず介護福祉士のテキストが実家にあって全部読んでみたら、一見感覚的な業界かと思ったら、内容はなかなか理論的で面白かった。

パートで働きつつ、初任者、実務者とって正社員採用、というルートもいいかな、と考えているのだがどうだろう。

642 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 21:49:30.46 ID:RmAeqjUQ.net
>>641
地域がわからんが東京なら普通に無資格未経験で実務者まで会社負担で取らせてくれるところ多いよ
8時間働けるなら夜勤なし常勤もある

オススメは職安で無料で取れる実務者

643 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:01:57.10 ID:MPlp+ida.net
やはり、男だらけの職場の方が人間関係やばいや
昨日は昨日で60の男性と40代の男性が殴り合い手前までいったそうだ
底辺は男の方がタチ悪い
ひがみと嫉妬がオンパレード

644 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:17:32.96 ID:KEMa1ET2.net
ウザい派遣のオバヘルを呪い殺せる方法があったら教えて欲しい
あの大声のドラえもんみたいな声が聞こえると虫唾がはしる

645 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:18:20.24 ID:CjCvCfZd.net
>>642

地域は中部とだけ。

ハロートレーニングならあったけど、住んでいる場所から遠くて通うのは難しいな
働きつつでも受講料負担してくれる制度があったけど。

正直、2月から転職先で働くつもりだったから、あまり貯金も貯めてなくて。
働きつつ資格取る感じがいいな

というか、無資格未経験で、ただ「テキストの内容が面白かった」程度で介護業界入って大丈夫だろうか。

排泄補助は覚悟しているけども。

646 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:21:49.43 ID:r/3kRUPm.net
>>634
インフレ率が今年だけで3%あるからな、普通に狂ってる
介護の待遇改善とかいうのに国民負担とか言われると日和る日本人の性根からして腐ってるから仕方ないね

647 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:23:24.50 ID:r/3kRUPm.net
>>643
男女は関係ねえよ
介護が底辺の中ではぬるいってだけ
男の底辺はどこもそんなだし、女の底辺も犯罪だらけよ?

648 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:24:18.78 ID:ibJdF9jZ.net
ヒス女が絶叫大号泣で職員の不満垂れ流す事はあったな

649 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:44:59.74 ID:FD1bpHza.net
普通に年末年始の挨拶するやつ居るけど気を付けなよ
特に気にしない人も多いだろうけど
仕方なく年末年始シフト入れられて腸煮えくり返りながら頑張ってる人も居るんだからな?
挨拶は普通が無難だぞ

650 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:46:59.94 ID:KEMa1ET2.net
言ったよねとか言うけど
聞いた憶えが無い
それでオレが間抜け扱いされる

仕事教えて貰ってるから気を使って反論できないしオバヘルがミスってるのに関係悪くなるといけないのでそっとフォローしているが

そろそろ限界でキレそう

651 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 23:06:45.58 ID:waGB7TYY.net
【膵臓/酒害】におう・ガス便通の異常は「膵臓の危険サイン」 働き盛りの40〜50代がリスク、8割が「アルコール性」との報告も [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703854941/

652 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 23:09:44.66 ID:wyV2bazR.net
>>644
YouTubeで嫌いな人が消える というのを見てみな
やってみたら数日後嫌いな奴が諭旨免職になった

653 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 23:55:10.95 ID:Dpyta410.net
>>649
これな、パートがやたら挨拶したがるけどお前ら正月はいらんのやから黙って帰れと

654 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 00:04:50.84 ID:0MJcOP5Q.net
>>645
自分は介福の過去問試してみたら未経験無資格でも半分位は正解したから自分も介護職きるかも~とは思ったけど面白いとは思わなかったから、あなた介護職合うんじゃない?
私はパートから入って派遣、介福とって正職員になったよ
どんな形態の施設が自分に合うか複数の施設経験した結果、法人がブラックなのかまともなところなのかが重要だった

655 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 00:56:47.72 ID:URxsYyH3.net
>>645
排泄介助の覚悟よりも、利用者の暴力暴言セクハラと休憩時間無い方を覚悟した方がいい

656 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 02:55:45.21 ID:V5mIppTp.net
うちの施設はイベントで職員がソーラン節踊ったりバンド演奏したりコスプレ歌合戦してるんだけど
準備や練習が必要な事をさせんなって毎回思うし今年は思い切って意思表示したけど「利用者の笑顔のため!」とか言われて黙らされたわ
勤務時間中に練習させてくれないなら、勤務時間外でもいいからせめて残業代つけろ
なんで休日潰して自腹でスタジオ借りて合わせたりしなくちゃいけねーんだ
ソーラン節にしたって家で練習させるとか死ねって
ていうか法被くらい買えよなんで毎年毎回作らなきゃいけねーんだ

657 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 03:40:08.95 ID:w/eh2v2q.net
>>656
やめろよそんな超絶ブラック

658 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 03:56:01.88 ID:DITQZMmE.net
あったわw
演奏会とか準備必要なレク入れてくるなよと思う

659 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 05:24:43.29 ID:fFiXgZ9V.net
>>656
それダル過ぎで草

660 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 06:15:16.40 ID:dQMB9qXX.net
いやならやめろ

661 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 06:28:07.21 ID:7ZKjuRXq.net
ナースがズカズカやってきて
数少ない全ての業務が出来て仕事残しの無い職員へ言った
ナース「ちょっと○○さんジャケット着て寝てるけど、なぜ止めないの?」
介護「何度も説明しているのですが、あまり言うと怒ってしまうので」
ナース「それでいいと思ってるの!」

その介護職は来月で辞める
貴重な戦力辞めさせて何が楽しいのか?
他の職員へも均等に言わず、まともな職員へのみどうにもならない事を叱ってどうすんだよ
外国人へもちゃんと指導してくれよ

662 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 06:37:35.83 ID:ltWPYzMU.net
うちは慢性的な人手不足により、入職してくる新人達を過保護な位大事にした結果ベテラン辞めていった
最低限以下の仕事しか出来ない人達で和気藹々とした空気になって平和だよ

663 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 06:42:53.44 ID:ltWPYzMU.net
和気藹々としすぎて上も指摘出来なくなって業務は酷い有り様だけど、働く方からしたらそんな事はどうでもいいから最高

664 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 07:21:22.71 ID:LEzlfaZP.net
最低人員で理想のケアをやらせようとすんのが無理、連勤だの超勤だのやってる状況なんだから多少の事故は許容しろよって感じ

665 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 08:23:09.21 ID:OOU3OXmP.net
>>661
ジャケットを着せちゃいけない理由が伏せられている
冬なんだから上着を着るなんて普通なのに伏せられている

恐らく、お前自身の話なんだろうけど
自分に有利な作話をして匿名掲示板で同意を得たいという
承認欲求や自己愛があるから辞めることになったんだろ?

次も繰り返すよ

666 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 08:46:00.72 ID:YioJyhyc.net
>>665
底辺のお前の予想なんて誰も聞いてないよ笑 うっざいゴミやな笑

667 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 10:18:56.42 ID:ZyU+/YY4.net
NVIDIAが2023年にAIやNVIDIA製GPUが活躍した場面11選を発表
https://gigazine.net/news/20231230-ai-better-world-omniverse-jetson/
誤情報の真偽を確かめるために検索するとかえって誤情報を信じてしまう可能性があるとの研究結果
https://gigazine.net/news/20231230-search-increase-belief-in-misinformation/

668 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 13:58:36.69 ID:+dFqkRlK.net
当たり前に残業や休日出勤
人は来ない  潮時か
利用者入れないと回らないけど
負担が、、、

夜勤がない日勤だけのところに行くかな
デイはしたくなーい

669 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 14:59:25.54 ID:q1FQCiQQ.net
制服が無いせいで自分で洗う服が増えて洗濯が1回で終わらなくなった
洗濯2回とかマジ面倒

670 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 15:01:19.55 ID:rS/numgF.net
職業訓練で実務者目指して勉強中の50のオッサンなんだけど
介護報酬請求事務の資格取るのに6600円かかるらしいけど取る意味あると思う?

671 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 15:16:35.42 ID:PapOGx36.net
>>669
制服あっても自分で洗うなら量は減らないような。大手はクリーニング契約とかあるけど、小さいとこはないよね。

672 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 15:42:21.16 ID:ZyU+/YY4.net
制服要らんわ 緑色のポロシャツ着たらガチャピンだらけやんけ

673 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 15:46:45.07 ID:j/Ui8ta0.net
ホント介護施設というのは特殊業界
一般常識とはかけ離れた世界で回っているのな

そりゃバカにされるわw

674 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 15:57:23.48 ID:YDEiToCW.net
>>670
いらない

675 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 16:05:50.29 ID:tfv6vt5V.net
>>670
請求事務に資格なんていらんぞ?
ただの民間資格利権や

676 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 16:14:11.55 ID:OOU3OXmP.net
>>666
なんだ図星か(失笑)
介護すら出来ない無能は辛いねw

677 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 17:20:11.47 ID:6LPAMv30.net
>>674
>>675
ありがとうございます
カネ勿体ないので試験は止めときます

678 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 17:44:21.70 ID:2N6+Vj7y.net
特養正社員だが昔やってた派遣の案件紹介が未だにきてて
ついに時給2100円の案件が出てきたわ。
こりゃ弱小の特養に人なんか回ってこねえ時代がくるぞ。

679 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 18:03:12.74 ID:dGyjlngw.net
>>661
何度も言っても着てるなら別にいいじゃん
個別対応じゃないの?
自分も家では厚着して毛布5枚くらいかけて靴下履いて寝るよ
人それぞれ寒さの体感って違うのにね
真夏でもあるまいに好きにさせろよ

680 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 18:33:30.92 ID:YioJyhyc.net
>>676
反応してて草

681 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:20:13.08 ID:4v2/h8tJ.net
>>679 
クソナースに何を言っても無駄、文句を言いたいだけ

682 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:30:11.63 ID:u9J0wHEI.net
1年くらい地獄の特養勤務したらどこでも通用する人材になれる?

683 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:32:51.01 ID:Ghmu6vxI.net
>>673
そんな本当の事を書き込んじゃうキミは介護職じゃないの?

684 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:40:05.02 ID:lWUCoyXK.net
>>677
カネかかるのかよクソだな、受ける意味ないぞ

685 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:40:14.45 ID:lWUCoyXK.net
>>682
3年くらいはやれ

686 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:55:41.12 ID:qE1R1pHl.net
ブラック経験して転職先で昔いた施設のブラック自慢する奴多いけど嫌われるよ

687 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 20:13:28.86 ID:u9J0wHEI.net
初任者と実務者とで施設に入る介護報酬って変わるの?
やっぱ実務者研修やっといた方が良いところに入職できるもの?

688 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 20:36:43.96 ID:fFiXgZ9V.net
>>686
介護なんて皆お互いに嫌いあってるから問題無いよ

689 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 20:59:04.67 ID:jR5oZCUR.net
高知東生氏「断酒してるアルコール依存の人に『今日くらいは飲まない?』と勧める人がいるらしい…やめて下さい。年末年始要注意で」 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703906647/
飲酒翌朝の運転注意…アルコール分解にビール中瓶1本3〜4時間、免許取り消し処分増加 [朝一から閉店までφ★] 
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1703909698/

690 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 22:16:11.25 ID:U0+EZQxr.net
あーやってもうた 転倒だ
足痛いとか言ってたけど動きはするしさっきもう一度聞いたら平気とか言ってたから何事もないでいてくれ
事故報書きたくねー

691 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 22:23:12.95 ID:ancQ3J6n.net
気楽に社員やってて年収500万超えるし
高校中退やる気なし介護福祉士だからこのままでいいわ

692 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 22:57:00.60 ID:lWUCoyXK.net
>>687
そら違うやろ
座学の量だけでもうんこは受けれないレベルだからなあ
それに耐えられるという人間見習い程度には評価されるかと

693 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 23:08:40.91 ID:YioJyhyc.net
>>691
今時高校中退って居るんだ。すげえ惨め

694 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 23:10:30.45 ID:lWUCoyXK.net
https://www.joint-kaigo.com/articles/19580/

今年のインフレ率だけで3%あるのに2%で離職防げると思ってるの最高にクソ
しかもこれは経過措置で、その後来年度からは1.59%しか上がらない介護報酬に含めようとするの最高にアホ
これで介護職が働き続けたいと思う、他業種から転職したいと思えると本気で言ってるならバカにも程があるよ

695 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 23:21:13.90 ID:X3QH6Dpv.net
転倒させても怪我してなければ事故報書かなくていいの?

696 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 01:42:01.30 ID:5ZtsQzvz.net
年収470万になった
住宅手当て月28000円が大きんだろうけど

アフィが150万だったから
600万越えやん!

697 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 06:07:15.89 ID:NVJJ1V8U.net
そもそも、国の最初の予定として、どんなに過酷な条件でも介護をやる人はいると本気で思っていただろう
その希望的計画を立てた連中は退職金なんていらない
国が変われば実刑レベルの勘違いだろう

698 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 06:53:29.21 ID:ThTxSOBy.net
アホで性格もおかしいカオリが現場仕切る
そのせいで年間退職者数十人w

699 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 07:49:42.17 ID:GI3MG8oh.net
>>693
大卒おじ?
おっすおっす

700 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 08:42:47.38 ID:Aoij06aI.net
>>699
中卒おじおっす

701 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 09:04:23.02 ID:O080wAsi.net
何この低レベルな争い

702 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 10:17:14.39 ID:W08riivh.net
>>641
グルホって利用者の人数少ない分職員に求められるのは
個別対応の寄り添い精神だと思うからあなたの性格には合わないと思う
大人数の特養で機械的に人数さばく方が向いてそう

703 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 10:51:04.35 ID:t1vttyQZ.net
>>693
それ言えるの?
年収500万いってなかったらその方が惨めだぞ

704 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:04:08.81 ID:SMeyHxf5.net
>>701
介護なんてやる奴は頭おかしいからな
チンパンジーが💩投げ合って罵り合う業界

頭のいい人はもちろん
普通の人なんて来ない
来るのは社会で通用しなかった犯罪者予備軍のみ

って入居者のおばあちゃんが言ってる
「その通りでございます^^」と毎日言ってる

705 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:07:47.13 ID:SMeyHxf5.net
妹は9時ー17時労働のOLで年収650万
年末年始は休み
ラインで「兄貴は正月、実家に来るん?」と来たが

31 夜勤→1 夜勤→ 2明け 3休み 4早番(入浴地獄)

と伝えたら「え…兄貴そんな働いて500万貰えないの?つっらw」
って帰ってきて切なくなった

入居者のおばあちゃんに言ったら
「妹さんはちゃんと勉強して就職頑張ったんだね」
「あんたは勉強も就職も頑張らなかったからこんなところで働いてんだろ」
って言われた

介護辞めたいお

706 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:12:40.84 ID:O3izXDNz.net
ナマポの作話

707 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:29:43.06 ID:qFMenmMn.net
>>705
その様に正論を言える高齢者を
家族は施設へ入れない
その為、作り話

708 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:34:02.09 ID:dNEgFQDw.net
>>703
男女別の平均年収を見ると、男性全体は464万円で前回から15万円アップ、女性全体は356万円で9万円アップでした。
男性は40代(585万円)で23万円アップ、女性は20代(329万円)、40代(410万円)、50代以上(434万円)でいずれも10万円アップでした。

また、今回の平均年収が最も高かった年齢は、男性は59歳(771万円)、女性は60歳(510万円)です。
https://doda.jp/guide/heikin/age/

709 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:55:36.15 ID:AoGLsl5w.net
>>705
作話寒いし、なんか変なレスばかりしてるし、精神科行けば?

710 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:59:00.32 ID:qFMenmMn.net
それはそうと、元日に餅出すんだろ?
めんどくせー婆にはちゃんと煮込んで出せよ
騒いだあと静かになるから

711 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:29:21.36 ID:SMeyHxf5.net
>>707
>>709
作話って思い込みたい気持ちはわかるけど
事実なんだよね、視野が狭いよ?介護士なら広く見ないと

712 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:31:02.14 ID:SMeyHxf5.net
うちは元旦で餅を利用者と叩いて作って
網で焼いて食わせるという鬼畜レクをやるよ
リーダー以外は全員反対してたのに「入居者のため!」と1人で強行
いやぁ…元旦夜勤で安かったお

713 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:35:51.37 ID:/pkI44pn.net
餅なんか出さない
白玉も禁止になった
おせちは食べやすいものだけ
しかし人がいない

714 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:37:22.72 ID:AoGLsl5w.net
うちは餅は当然禁止だけど、海苔も禁止だな

715 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:43:43.90 ID:qFMenmMn.net
餅はもちろん嘘だが、今年の正月は いももち ってやつ
焼いて食ったな
形色、餅っぽいし、焼いたらまんま 餅
でもいもだから喉につまりにくいし、飲み込みやすそうだった
醤油などで味つけて好評だったぞ

716 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:51:31.51 ID:AoGLsl5w.net
芋餅はうちの施設でも作る
難しそうに見えて簡単に作れるからいいよな

717 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:51:55.25 ID:S7XgJmkU.net
大根もちも美味いぞ

718 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:07:32.24 ID:sk23Pu/h.net
>>705
500万貰えてなくて草

719 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:11:25.91 ID:FM9eHLgA.net
>>708
何が言いたいんや?

720 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:13:10.37 ID:qFMenmMn.net
>>705
辞めろよ
転職しろよ

721 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:13:10.67 ID:8/VxksGn.net
【社会】生活保護費を根こそぎ奪う「貧困ビジネス」の実態…役所は知らん顔、見過ごせない「行政の不作為」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703963058/

722 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:13:55.70 ID:FM9eHLgA.net
>>705
派遣介護すぐやめるたまごか?

723 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:20:37.21 ID:VRbwhF+R.net
>>705
妹(55歳管理職)かな?
作文センスないぞ

724 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:24:24.44 ID:qFMenmMn.net
>>705
作文能力もAI以下だな

725 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:29:00.43 ID:SMeyHxf5.net
>>722
最近、道路で揉めて警察沙汰になって欠勤したあのたまごのこと?
>>723
>>724
君たちと僕は「同じお仕事をしている底辺同士」なんだから仲良くしよう^^

726 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:31:05.64 ID:SMeyHxf5.net
>>723
妹は40代で管理職じゃないよ
それで650万なんだからすげぇよな
9時ー17時労働で年125日休めてんだから
格差を感じるよ。作話じゃないよ

>>718
介護士の平均年収を検索してみ?
余裕で500万以下だろ?
このスレの99%は500万以下だぞ

727 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:32:32.45 ID:SMeyHxf5.net
12月31日に夜勤やって
1月1日に明けで、また夜勤入って
1月2日に公休(明け)で
1月3日に公休で
1月4日に3日分の入浴を1日かけてやる地獄の日

やってらんねーお

728 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:34:34.26 ID:AoGLsl5w.net
>>717
大根もちって初耳。調べてみるわ。

729 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:37:17.36 ID:3Oev/2wX.net
大晦日かも正月も仕事だから年末感とか何も感じないな

730 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:38:41.34 ID:t1vttyQZ.net
介護業界が他職種に比べて給与が安いのは仕方無いとしても
更に人不足シフトで休みが少ないんだよな
ホント割に合わない

731 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:55:13.20 ID:AoGLsl5w.net
>>729
28に希望休で仕事納めの人に年末の挨拶されたけど、ピンとこなくて変な空気になったw

732 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 14:51:32.50 ID:cYUQCEF9.net
1cm程度の丸餅を数粒だけ雑煮に

733 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:02:49.48 ID:DJGecVah.net
今コロナ出たときの対応ってどんな感じが普通なんだろ


なんか陽性者に対してフェースシールドとガウンとN95マスクがフル装備だと思うけど
手袋は当然として

734 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:06:44.10 ID:AoGLsl5w.net
風邪で済ませる

総レス数 1003
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200