2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ235

390 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 13:09:33.41 ID:o06vu2Co.net
ガイジやろ
リネンくらいちゃちゃっと出来ないやつもやばい
ちょっとくらいいいじゃなくて的確にチャッとしろ

391 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 13:10:25.75 ID:uDPZ/cOK.net
障害者雇用枠使うなら介護補助にしとけ
シーツ交換、食介、掃除ぐらいならやらしてくれる
たまに間違えて介護職として採用する所あるけど、本人も現場職員も不幸になるからやめとけ

392 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 13:13:11.97 ID:sCV1c3OP.net
>>378
ちょっとだけ違う

普通のドトールには無いキッチンプレート・キッチンカレー・パスタがある
あとデザートの種類が倍以上ある

393 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 13:24:46.24 ID:0Kv1mwAC.net
>>388
俺のところは自分たちで使う静養室のベッドのシーツを自分たちで取り替えてる
俺の性分だと毎日やってたら覚えるけどたまにしかやらないと忘れる
1回習って数ヶ月やらない間にきれいサッパリ忘れるのを繰り返した
>>390
じゃあ俺はヤバいのか
どうにも覚えられない
>>391
障害者雇用は介護補助になるのか
リネンはたぶん時間かけたら覚えれるけど習得に時間かかりすぎてクビになるだろう
清掃はゴミ箱にごみ袋セッティングするのができない
二角まではつけれるが四画つけるのは無理
https://i.imgur.com/2ASSYKD.jpg

394 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 13:40:21.14 ID:7OKpKP4y.net
ロング夜勤明けに冬休み取って18切符旅

395 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 13:52:07.31 ID:cakqowCL.net
>>374
おそらく、その高齢者が昔着ていた服を在庫処分の様に送りつけて来るからそうなるのだろう
俺はそうならない様に事前に必要な衣類のみ書いて家族へ知らせるが、ケアマネが無能だと家族が持ってきた物全て受ける
その整理は当然介護職

396 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 13:53:19.98 ID:Yg+yjY4F.net
軽度の発達いて顔も普通の奴が障害者雇用枠いるけど、一として数えられてるから相方として組まされたら両方不幸になってるな、雇用主にかかってると思うわぁちゃんと話し合え

397 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 13:56:02.60 ID:cakqowCL.net
>>391
介護職の頭数は揃ったよね?
をやりたいだけの管理者は障害者雇用、シニア雇用をバンバンやる
当然まともに動ける人の負担が増すけど
定時で自分のユニットが終わったから帰ろうとしたら
片方の障害者雇用の人のユニットを手伝ってから帰れ(もちろんサビ残で)!と言われたので、反論したら
さまざまな嫌がらせがあったな

398 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 13:56:03.41 ID:o06vu2Co.net
>>395
家族の仕事はきっちりやってほしいよなあ
やらないなら契約不履行で蹴り出して欲しい

399 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 13:57:11.86 ID:0Kv1mwAC.net
>>396
なるほどな
なるべく障害者雇用の雇う側のスキルがあるところに行きたい
介護とは違うが障害者雇用のスキルがないところだと軽度知的障害の人が足引っ張りまくりとかあるらしいわ
障害者雇用の人は適材適所しないと仕方ない
俺の場合は慣れたらいける

400 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 14:01:12.54 ID:o06vu2Co.net
その態度がにじみ出てんじゃないの?
俺ではなくて周りのスキルがないとか適材適所してくれないとかの他責思考や、俺なら慣れたらやれるとかの謎の上から目線とか、そりゃ普通に受け入れられんわ

401 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 14:05:58.17 ID:0Kv1mwAC.net
>>400
いや昨日三角コーナーできなかったときは平謝りだったわ
平謝りまでいかんが「足引っ張ってすいません」とは言った
それに今日も休日だけどYouTubeで三角コーナーのつくり方見て勉強したしな
それでできるかは不明だけど
俺の場合は別な仕事、紙を折ってゴミ箱をつくる仕事がどうしてもできないから本当はいけないのにプログラム中にスマホを取り出してYouTubeでお手本見ながら四苦八苦してたらある職員さんはそれからは前より優しくなった
一応努力はすることにしてるができたら俺を適材適所してほしい

402 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 14:40:28.95 ID:+V+hk0mI.net
>>377
今殆どボックス型シーツだろ…
実技講習から無くなったよ

403 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 15:40:07.39 ID:/0bQJyqe.net
>>393
ゴミ箱にごみ袋つけられないレベルで障害者雇用スキルが無いとか施設に文句言ってんの?
こんな長文つらつら入力できるのにそのレベルの障害ある奴もいるんだな
補助も無理だと思うよ
作業所とかが適してるんじゃないの

404 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 16:07:56.26 ID:0Kv1mwAC.net
>>402
もうないのか
うちの施設が時代遅れなのか
>>403
補助も無理かなあ
日本語は喋れるんだけどね
そういうのは無理
就労支援のデイケアの職員も俺のこと就職できると思ってなさそう
ただできるだけ生活保護にはなりたくないからね
就職はしたい

405 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 16:47:30.70 ID:uI/laJCv.net
最低賃金上がりまくってるからなあ
その水準で仕事できないなら雇われない
五百円とかで雇えるならいくらでも口はあると思うよ

406 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 16:49:57.94 ID:0Kv1mwAC.net
>>405
そうそう
俺みたいな者からしたら最低賃金が高いから雇われないんだ
最低賃金が500円なら仕事あるかもしれない
俺以外にも無能が原因で働けない人全般に言える

407 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 16:56:22.73 ID:0Kv1mwAC.net
最低賃金を引き上げるから働ける人が忙しくなって無能は仕事がなくなるんだ
いっそ最低賃金下げてその代わり最低雇用人数制度をつくって営利法人は利益に応じて一定の人員を雇わなければいけないことにしたらどうだ

408 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 17:00:47.79 ID:fsv91AZX.net
インフルなっちゃった

409 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 17:36:19.37 ID:DsGL/rqR.net
社会で生きていけない老害の面倒を
社会で生きていけない無能の人間が面倒を見る

それが介護だ!!
まともな人間なんて1人いない!
お前も無能だから介護なんだ!
友達なんだ!

410 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 17:41:18.70 ID:OU3Ur52G.net
うちの施設に利用者で看護師の女性が居るわ
大人しくて手間の掛からない人だが母体の病院で働いていた縁で来たらしい
認知症入って仕事はできなくても看護師は看護師なんだよな

411 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 17:41:33.57 ID:0Kv1mwAC.net
だが俺は介護すら務まらないらしいぞ?
就労支援のデイケアでは午前中は主にクリアファイルを拭いててな
ノロノロしたペースで
タオルにハイター吹きつけて表裏拭いて乾拭き
セロハンテープが貼ってあったらアルコール吹きつけて数分置いて剥がす
そしてハイターで拭く
それを1時間半延々とやる
それがなくなったら使い終わった紙を片面印刷と両面印刷に分ける
片面印刷は他の人が切ってメモ紙にする
両面印刷のは折ってゴミ箱にする
それはできる
その仕事で最低賃金もらえるなら働いてると思う

412 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 18:22:09.24 ID:OU3Ur52G.net
非生産的な行為
そんなことさせるくらいなら金だけ渡して何もしてもらわない方が経済的にも社会的にも良い
利益出すなら無能を働かせるより有能に仕事を集めて働かせた方が余っ程マシ
近い将来AIやロボットしか用無しの世の中になるのだろうね

413 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 18:22:18.48 ID:fUErvo01.net
貴方は障害者として認められてるだけまだ幸せだよ。ギリギリ健常者として働いてる人の扱いの酷さを一度見てみれば良い

414 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 18:52:19.76 ID:0Kv1mwAC.net
無能が集まると聞いていた介護業ですら俺は務まらないのか!
>>412
でもそれだと有能な人の負担がすごくなるし
>>413
それは分かる
福祉の仕事してるのこのスレの人たちも分かる人多いと思うけど、知的障害者かどうかってIQ70未満か70以上かで決まるじゃん?
IQ70くらいの人がふざけて受けて69になるのと必死のパッチで受けて71になるのとではふざけて69の人のほうが必死で受けて71の人より能力上だと思うんだよね
必死で受けて71の健常者はたぶんそのうち自殺する
そういうのあるよね
恵まれてはいる
ただできれば働きたいからほどほどに頑張るわ

415 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 19:10:15.58 ID:Wv8HdM1c.net
介護なんかはダラダラやるだけだから、採用に引っかかりさえすれば最低賃金上がりまくってる恩恵に預かれる側ではある
製造とかと違って明確な指標やノルマもないしね

416 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 20:12:39.95 ID:BaiKkx4U.net
ロボットによって「完全自動化したファーストフード店」がついに登場! - ナゾロジー
https://nazology.net/archives/141222

417 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 20:56:09.06 ID:9mjV5qQ/.net
【悪魔の水】「飲んでも大丈夫」と悪魔のささやきが…飲酒運転をやめられない人たち「酔うとモラルがガーッと下がる」 悲劇防ぐには [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703324537/

418 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 20:56:20.06 ID:gXupA4a+.net
申し送りで古い看護師が「210号室の○○さんですが、ちんぽに発疹が見られ~~ちんぽが~~ちんぽを~~」みたいに
陰茎ではなくちんぽって連呼してて看護師なのに言葉知らんのか…?下品だな~っての通り越してなんか後半は笑い堪えるの大変だったわ

せめて
ちんちん
もしくはちんことか言ってくれと
よりによって一番下品に聞こえる呼び方すんなって

419 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 21:03:04.40 ID:OU3Ur52G.net
欲求不満なんじゃ

420 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 21:39:54.41 ID:Wv8HdM1c.net
でも絶対まんことは言わないよね

421 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 22:51:36.42 ID:inVT9NeA.net
読んだだけで吹いた
看護師って人の命が最優先で恥ずかしいとかなくなるんかな

422 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 23:42:09.81 ID:hRjx+qLs.net
不穏で動き回る車椅子の利用者を、無理矢理居室へ押し込む。これ虐待だよね?その利用者さん、フットレスト下に足を下ろして踏ん張り無理矢理連れて行こうとする行為に抵抗してたらしいけど、引き摺りながら部屋に押し込んだとのこと。

423 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 23:43:17.35 ID:Wv8HdM1c.net
指示に従わず営業妨害繰り返すのに叩き出されないだけマシでは?

424 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 23:45:16.81 ID:hRjx+qLs.net
>>422
見ていた職員が上司に報告したらしい。
施設の対応は、県や市に報告する事は、県や市に迷惑かかるから施設内での虐待対策をすべきと県や市から通達があったとかホームページに記載されていたとか勉強会で言ってた。これ本当なの?

425 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 23:52:31.75 ID:sCV1c3OP.net
車椅子介助への抵抗が顕著な利用者は、ウィリーみたいに足を浮かせて強制連行されてるよ
それでも暴れたり何度も居室から出てくるようなら、強制退所になる
なんでもかんでも虐待認定されると思ったら大間違いだよ

集団生活を営んでいる(他の利用者に迷惑をかけている)という自覚の無い利用者と家族が多すぎる

426 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 00:19:51.94 ID:Wgp7D4uc.net
こと日本は暴れたりゴネたりするやつの権利主張ばかりが通り、それによって迷惑してる人の権利は考慮されないからね
その行き着く先が、介護士は理不尽にも耐えろという裁判官様のお言葉

427 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 00:45:29.58 ID:DaMirAZ1.net
AI導入で瞬時に対応判断できる様になると良いのにね
アセスメントも判断に足るデータが蓄積されて的確な処置をされる世界
もちろん入力は音声でどういう状況か言うだけで回答される介護AI
今の技術進捗スピードからすると10年以内にはできるのでは?

428 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 01:34:04.08 ID:LxdwHB1m.net
>>422
その利用者の普段や施設全体の空気とか知らんから断定した物言いは出来ないけど
個人的には暴力や暴言とかの虐待以外はある程度見逃してほしいわ
スピーチロックだの抵抗する利用者を居室へ幽閉する事とかさ

そりゃ一切の拘束虐待なく幸せな余生を送れるような介護できりゃ文句なく素晴らしいが
現実はそんな余裕かけらもないだろ
利用者からの暴力も我慢しなくちゃいけない現状だし

429 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 06:55:56.59 ID:2eNAfunA.net
介護職で月30万円って本当に貰えるのですか?広告見て思います。

430 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 07:29:43.26 ID:WZAPdjZE.net
もらえないことはないと思いますが転職後すぐにもらえるよう可能性は少ないでしょうね
ですけど役職でもなくその金額をもらえるようになるにはもともとの待遇もマシな法人でしょうからそれなりの若さと経歴が必要かも

431 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 07:42:10.15 ID:htWWOSX/.net
求人広告の月収例は正しいのは一番低い金額だと思って間違いない

432 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 07:47:25.96 ID:GByX9zZK.net
ボイス・トォ・スカルヨリ

賭け毛布 2枚
座布団を自分の背の高さ分の枚数

座布団を並べて毛布をその座布団に巻き付けてずれれないようにする
もう一枚の毛布は腰から下が冷え異様にな身体に舞いつける

上着はコートを着る
な眺めのマフラーを耳と花口が隠れるように巻き付ける
耳に巻きづらい
場合はニット帽を代用する
ズボンは風を通さないものやうちがもこもこしている者を着用する

水仕事や手での作業をしなあい場合でもかなリアたかい
災害があってもそのまま逃げれる服装にはなっている

食事や料理をするとみ暖房を活用

433 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 08:49:22.65 ID:WtUb0aAZ.net
ボイス・トォ・スカルの電力供給

スマフォのワイヤレスッ給電の部分を立体構造にして発電量を上げている
マットの上に置いたら発電できるので
単純に表裏に装着すれば50w × 2 なので100wに電力を増幅できる
実質は50w増える
※発電の最初のところに再度ループするように電源コードを接続する

密着して発熱な匪冷蔵庫の中にいれる
これを作成すれば電力を無限に発電しているのか?

ボイス・トォ・スカルが24時間電力を気にしていない理由

化学が進んで物が安価

434 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 09:48:37.53 ID:snH6gCSa.net
額面月30万なら、介福持ち夜勤5回以上残業20時間程度で到達するよね
手取りで30万となると、額面で40万近く行かないと無理かね

月収よりも年収の方を重視すべきだと思うけどね
月額高給を謳ってるけど賞与が出ないとか、割とあるんだよ

435 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 10:40:07.96 ID:vr1wKWc2.net
自分は手取りで30万以上あるよ
資格は介護福祉士のみ夜勤は1ヶ月に5回ある
残業はないよ、役職なしね

436 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 10:51:53.22 ID:hJ4Ee/mu.net
介護やってると死にたくなってくる

437 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 11:04:24.53 ID:PpYYlvdG.net
>>436
どうぞ

438 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 11:06:07.05 ID:YxedFEFy.net
資格夜勤込みだもんな未経験資格無し夜勤無しなら20はいかないやろ

439 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 11:28:58.16 ID:AE9tdGVi.net
資格手当ってそんなもらえるの?
自分だいたい一万なんだけど。

440 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 11:45:24.42 ID:DaMirAZ1.net
自分の施設だと介護福祉士の資格手当は月2万円で正社員のみ
派遣やパートは付かない

441 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 12:27:45.40 ID:h/2NpAK3.net
>>429
処遇改善月払いで、今夜勤居ないから正社員がほぼ夜勤専従みたいになってるウチは新人ならギリギリ届くか届かないかって感じだな

442 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 12:42:17.98 ID:GByX9zZK.net
ボイス・トォ・スカルに関sる物は
広告ブロック アドオンをインストールしないと変な広告が表示される

電磁波兵器の特許情報
Googleけ検索

443 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 15:18:29.19 ID:zareB591.net
介護職で30万もらう人
派閥のボスで
施設内の事を自由にやり、それで辞めていく人も多数
上はそんなボスを頼り、高給を支払う

444 :う?:2023/12/24(日) 16:45:19.74 ID:QLmITWQo.net
介護職って職場結婚率が多いんだね!

445 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 19:44:35.44 ID:OuowYSeh.net
>>439
どうせトータルではかわらないだろ。

446 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 19:46:56.96 ID:8PDslZyO.net
障害者施設の職員同士の結婚は多いなあ
でも高齢者施設の介護職同士の結婚には出会ったことはない
介護士男と看護師女のパターンには出会った

447 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 19:57:05.35 ID:U7HzW5On.net
え?介護職男なんてナースに男として見られていないでしょ

448 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 20:44:47.51 ID:htWWOSX/.net
下僕か奴隷ですね

449 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 21:08:10.46 ID:TrVgPs73.net
訪問介護してるけどあんたらレベル高いんだね
経験10年だけど使えない人認定されそうだ

450 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 21:44:44.99 ID:fDnjLIuS.net
夜勤専だが、遅番がやり残した事は、意地でも処理しないことにしてる。

遅番がゴミ回収していなかったら、ゴミ放置。
遅番が居室に使用済みパッと床に放置してたら、俺は意地でも片付けないで放置してる。
乾燥機に衣類入っていても、俺は放置。

翌朝早番が来て指摘されても、遅番に指摘してくれと返答。

一度でも手伝うと 癖 になるからねw

451 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 22:13:16.27 ID:vr1wKWc2.net
>>449
利用者とサシで対決するような訪問介護こそやってる人ほどすごいもんはない
自分は2日だけ実習で訪問介護行ったけど無理だと思ったし

452 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 22:39:52.01 ID:ADb5T/3B.net
全国のコロナ感染者、4週連続増 前週比1.18倍 インフルは減少
https://www.asahi.com/articles/ASRDQ5CTTRDQUTFL00X.html
厚生労働省は22日、全国に約5千ある定点医療機関に12月11〜17日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計2万511人で、1定点あたり4・15人(速報値)だったと発表した。
前週(3・52人)の1・18倍で、4週連続で増加した。 

453 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 23:01:01.94 ID:pV8yYRN7.net
>>449
ジャンルが全く違うからなあ
施設で無能でも訪問なら出来る人もいそうだし、逆もまた

454 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/24(日) 23:03:27.49 ID:DaMirAZ1.net
デイサービスとかも全く違うよね
それしかやってない施設も有るし
リハビリ複合型とかも求められるスキルが別世界に見える

455 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 01:05:28.51 ID:QrsZRKyF.net
デイサービス経験者は基本的に人間性を疑いたくなるようなのばかりだが、人間関係築くのは上手い。
何であんな人を信用するのかね?と思いながら次々と仲間になってる

456 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 01:05:29.25 ID:QrsZRKyF.net
デイサービス経験者は基本的に人間性を疑いたくなるようなのばかりだが、人間関係築くのは上手い。
何であんな人を信用するのかね?と思いながら次々と仲間になってる

457 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 01:38:35.07 ID:zwFFdO7J.net
>>456
サイコパスとソシオパス向けだよな

458 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 02:30:33.01 ID:zwFFdO7J.net
>>46
その委員会会議で負担増

459 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 03:02:27.66 ID:CpfyVaqH.net
>>447
モテるやつはモテる
お前が非モテだからそう思うだけだろ😅

460 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 05:13:37.99 ID:SPx0FUxu.net
一人でも居室対応になると
職員が一人り取られる感じ

461 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 07:39:08.88 ID:l56etFjC.net
>>459
そう、嫌な奴に限ってモテるから

462 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 07:42:25.07 ID:aNAuNEEZ.net
>>461
ピキってて草

463 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 08:57:21.14 ID:Kxnu+NLO.net
>>450
自分も夜専、それあるある過ぎる
他の夜専が早番の仕事のバイタル測定手伝って始めのうちこそ感謝されてたけど今は当たり前になってる
バタバタして数人しか測れなかった時、出勤してきた早番に「えっ?これだけ⁈」と言われて以来自分は一切しないことにした
ほんと癖になるよ

464 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 09:25:04.73 ID:HyF+/95z.net
モテるモテないっていうけどさ
どうしようもない男でもアタックしまくれば断り切れない女と付き合うことはできるからね
ただそれだけの差でもあるよね
家事が出来る大人しい給料安い男性は自分で何でも出来ちゃうし低年収で
引け目感じてるしでなかなか結婚は出来ませんね
これでまた家事とか出来ない男性なら低年収でも女漁って結婚してたりするんですよね

465 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 10:10:20.53 ID:T5xY1Izo.net
前日の仕事放置や善意の仕事やらずの丸投げ、そして必然的に数が少ない夜勤が悪者になるまであるからな
明けの職員にケチ付けたり口論ふっかけるバカ居るけど、徹夜明けの頭回らん人に喧嘩売るとか恨みしか買わねえからな?

466 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 10:31:10.83 ID:q2eUKEtE.net
>>447
仕事をしに行けよw サークル活動しに行ってるのかよ

467 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 10:35:53.77 ID:ZkD6QROS.net
介護業界バツイチ多いし既婚者でも上手くやれば遊べるんだよな
懐具合もお互いわかってるから無理せず飲みに行って話し聞いたらイケる
熟女好きには良い職場やで

468 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 11:06:21.23 ID:HLcFy85P.net
バー (縦に渡したヤツ) を掴んで放さない利用
者さんがいます。

剥がし方を教えて下さい。

469 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 11:10:07.27 ID:vT9ONZxr.net
>>468
くすぐる とか

470 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 11:19:12.28 ID:vVAvDBiF.net
>>468
声をかけつつ掴んでいる手の小指から
少しづつゆっくり剥がすようにしていくと良いかもしれないです。

471 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 11:58:35.38 ID:aNAuNEEZ.net
>>466
ピキったおじさん草

472 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 12:43:43.03 ID:1LlIobNT.net
さまざまなチャットAIがどれくらい幻覚を見るのかをランキングにした「Hallucination Leaderboard」が公表される
https://gigazine.net/news/20231224-hallucination-leaderboard/

統合失調症の妄想が判明しますね

妄想 夢 願望 陰謀論 創造 などの違いも判明

マインドコントロールもマスターでるる!

473 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 13:16:32.10 ID:yL+8AIYX.net
現場が給料低くて手を汚さないデスクワークの奴が給料高いのが頭にくる

474 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 13:33:26.86 ID:SoL3aInU.net
>>473
あなたもデスクワークやったらいいんじゃね?

475 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 13:41:43.76 ID:Z1Wb06y+.net
【神戸】「介護に疲れた」クリスマスの朝に・・・81歳の妻の首を絞めて殺した疑い 76歳夫を緊急逮捕 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703473578/

476 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 14:09:35.41 ID:NorBTrfU.net
>>469
なるほど!

くすぐってみるのも良さ気ですね。

>>470
小指から攻め崩すのも、ありかもです。

独りじゃ歩けない、立位も維持出来ない利用者
さんなんですが、トイレ介助に連れて行く ⇒
ズボンを下げるためバーに掴まってもらう ⇒
バーを離してもらう  という流れにしたいの
ですが、掴んだらテコでもバーを離さない。(笑

多分、立位が維持出来ないから怖いんでしょう
けど、どんな優しく言っても言う事聞いてくれ
ず、最初片手を剥がすのはこっちも両手使えて
簡単ですが、剥がしたら片手は支えるのに使わ
ざるをえず、もう片手で残る片手を剥がしても
すぐに掴まれて、いつも無限ループです。

職員によっては叩いて泣かして言う事聞かせて
ますが、自分はそういうのやりたくなくて・・・・

技でやるには、どうすれば・・・・

477 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 14:47:00.71 ID:EFHU6dX7.net
トイレに座らせるだけなら、イナバウアー移乗の抱え込みしてズボン降ろして座らせる。
立つ時は車椅子のアームレストを手すり替わりにして立たせてズボン上げる

478 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 14:51:51.63 ID:95ySHTrU.net
介護はテクニックとかいうお花畑居るけど、結局最後は筋力なんだよなあ
筋トレしろ

479 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 15:00:49.06 ID:aNAuNEEZ.net
>>473
この職にしか就けない自分を恨め。人生サボった罰だよ

480 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 15:12:57.10 ID:kwYgQqEd.net
労働時間は決まってるのに
1人の利用者介助をゆ〜っくり丁寧に会話しながらやってて
仕事おっそいのに休憩はしっかり1時間取るから
他の人が休憩取れなくなって前残業で1時間早く出勤することになったんだが
ゆっくり丁寧さんを指導して早くやらせりゃいいだけの話なんでないの?
頭の足りてない人だから指導者も諦めてしまい
周りが大迷惑してる
こういう人を守ってたらまともな人が辞めていくと思うんだが
どこも一緒なの?

481 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 15:16:11.61 ID:kwYgQqEd.net
ちなみにユニット型の特養です
例えば昼食までに全員起こしてトイレも済ませて
テーブルに着席させた状態から配膳するのが普通なんだが

ゆ〜っくりさんの場合、昼食の台車が来ても
半分ぐらいまだ寝てて、トイレ誘導も終わってなくて
台車に乗ったご飯が冷めちゃうから動ける利用者が
自分のを勝手に持ってて味噌汁持ったりしちゃって
それを見もしないで他の利用者を起こしたりトイレ対応したりで
遅番が出勤した時は昼食がほぼ終わってるのが通常なんだけど
その人の時は遅番が来てから配膳始めたりして地獄と化してた
多分、手帳が無い障碍者だと思われる

482 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 15:45:11.51 ID:NlIQZiJF.net
>>473
それ別に介護に限らんやつやん

483 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 16:46:14.31 ID:uPb+XgM0.net
施設が閉鎖されるので就活中
あちこち見学に行ってるけど今日行った所はうちとは雲泥の差(うちが泥)
すっかり気圧されて落ち込んでしまった
明日行く予定の所は多分うちとどっこいどっこい
今日行った所の方が給料は高いし近い
しかし精神的に辛いかもしれない
どっちに行ったら良いんだろう
と言っても面接で落とされる可能性高し

484 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 16:50:42.08 ID:6oIIVSqy.net
「ゆっくりを指導しても変わらんし他のを働かせた方が早いわ」って感じだろうな、出来る人には責任と理想を押し付けつつとろいヤツや出来ないヤツのフォローをやらせる…よくある事だわ

485 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 17:25:17.91 ID:Q5ljWnEP.net
>>483
雲泥の差って
今のとこと何がどう違うのよ?

486 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 17:32:23.85 ID:ATWKmh3D.net
同じ8時間勤務なのに 明けで出ないのもなー
それより日曜手当つけてくれないかなー

根本的は人手不足
これから先どんどん人手不足になりまくるよ
介護職

487 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 18:23:11.26 ID:uPb+XgM0.net
>>485
広い明るい新しい静か
スタッフが礼儀正しく無駄口叩かずシャキッとしてる
うちは利用者にタメ口愛称呼び井戸端会議

488 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 18:36:32.22 ID:6oIIVSqy.net
>>487
どっこいどっこいの方ならいつでも受かるだろうし、雲泥の差の方が受かったなら一度働いてみればいいやん

489 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 18:55:05.55 ID:nbWg6rG1.net
>>483
給料高くて近いなら挑戦してみてもいいとは思うけど意識高い施設は窮屈だよ
よいしょって言っただけで虐待とかダルすぎ 多分超口うるさいと思うよ

周りがそうなら自然と接遇意識上がるかもしれないけど下手に出る価値のある年寄りならいいけどさ
ゴミにまで「本人の意思が!希望が!QOLが!」なんてやるでしょそういうとこ

490 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 19:35:20.46 ID:l56etFjC.net
>>462 
いやいや喜んでますよ、事実ですから笑

491 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 20:18:37.28 ID:aNAuNEEZ.net
この反応w効いてるわww

492 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 20:30:26.08 ID:XfJxrrbP.net
ケアマネ落ちたっきりの施設長がケアマネ受かった介護員に当たりキツくなりだして笑える
辞めるわありゃ、みっともねえ奴

493 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 20:52:27.75 ID:l56etFjC.net
いやいやピキッってるのはそっちでしょwww反応してるしwww
クソみたいな性格がよく現れてるじゃないですかwwwwww

494 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 20:54:31.19 ID:l56etFjC.net
ほらほらもっと煽ってよ、お前の性格ががよく現れるからwwwwww

495 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 20:55:10.71 ID:l56etFjC.net
喋れば喋るほどこちらの大勝利wwwwww

496 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 21:16:25.56 ID:UW7Fco7l.net
給与が良くて意識が低い弊社ですけど接遇だけしっかりしとけばあとは雑でも何とかなる

497 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 21:17:26.54 ID:LewquA7T.net
>>476
2人介助を基本にすれば?
1人は抱えて1人はズボンの上げ下げとパッド交換

498 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 21:20:34.32 ID:X8IyZaL7.net
スレ伸びてると思ったらなんだこりゃ…

499 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 22:56:17.80 ID:q2eUKEtE.net
タクシーですら日本語を話せなくて良いなら介護もスマホ翻訳okになるんかな?
基本的な声掛け 数単語で済む世界だしさ
まぁ転職して行くから人手不足は解決しないだろうがw

500 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 23:01:25.27 ID:F1xipaCb.net
>>498
スルーしようや。この手の奴は自分のレスで終わらないと永遠に続く。

501 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 23:21:15.07 ID:gWPUMKiz.net
>>499
肉体言語でオーケーさ!
今回の報酬改定とか、国民が自分が介護受けるときはそれでいいと認めたようなものだろう?

502 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/25(月) 23:27:00.24 ID:vf0dUYTM.net
テスト

503 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 00:00:01.49 ID:bpBMzFFm.net
>>483
今年、閉鎖になった。就職支援センターを使えば良いのに。色んな施設を紹介して貰えるよ。

504 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 02:17:27.47 ID:36TFBPMt.net
https://www.joint-kaigo.com/articles/18921/

来年からは返品が増えそうだなあ

505 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 07:09:05.06 ID:hzOtUbzl.net
柏のうんこ介護センター東葛が、ヘルパー28万円から募集ってよ

506 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 07:57:43.83 ID:f++VbokO.net
給料たくさん払っても運営赤字で直ぐ閉鎖される施設じゃ入職しても直ぐ就活でしょ

507 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 08:06:52.95 ID:f/wBb25h.net
78%の精度で生涯年収と死亡時期を予想できる「運命計算機」を開発
https://nazology.net/archives/141287

508 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 08:51:16.56 ID:/u/EYKeV.net
認知症入居者も外国人職員にはそんなに我儘言わない
その分日本人職員にしわ寄せ

509 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 09:01:03.82 ID:CEUBGgWi.net
利用者に入浴数か月させておらず違反してるくせに
新人に「仕事が雑」とか「目ヤニが!」云々細かい説教する
グルホのバカ副施設長

510 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 09:03:20.08 ID:plK/xAcU.net
なんとインフル発生。

511 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 09:08:47.81 ID:3NETkNRz.net
メシマズだからグループホームは無理かなと思ってるけどみんなどの程度の腕ですか?

512 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 09:32:09.66 ID:5xnHrMRe.net
>>511
クックパッドを見ながら忠実に再現できるくらいの腕だよ

513 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 10:11:08.15 ID:2FIQ5rHJ.net
>>481
事故のリスク管理ができていないと問題にする
そして退職

514 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 10:35:20.35 ID:WxYkTkMq.net
前の職場から人が集まらないんで来られないか電話来たんだけど条件聞いたら賃金がほぼ最低賃金なのでそっ閉じした。
その職場経営者の嫁が処遇改善ほとんどガメてたから辞めたんだけどこの期に及んで完全に職員を奴隷としか見てねーの呆れるわ。

515 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 11:05:41.33 ID:5/4jQUTZ.net
>>511
余裕余裕
下手したらクックチルの湯煎のみとかすらある

516 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 11:22:07.00 ID:nbIU1rea.net
高齢者虐待しないように!!! 

利用者から虐待はどうなるの?
仮にぶん殴られたりしたらどうなるの?
利用者大事だけど職員も大事にしないと
やっ………。    

517 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 12:48:29.63 ID:2FIQ5rHJ.net
そもそもシステムが高齢者虐待なのだから
精神科対応レベルの高齢者を普通の高齢者として特養へ入れる
しかも次々と
その場合、この環境では高齢者虐待です!
と介護職の訴えを通る様にしないと何も解決しない

518 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 13:07:17.09 ID:FUW+F8dg.net
>>516
ある程度許容しろって判決出たけど、高齢者+病気+そういう受容を必要とする職種=人によってある程度の範囲は異なるし、全て許容しろって言ってるようなものだし職員の扱いは変わらんよ

>>517
糞塗りたくっても、夜中徘徊し続けても、他入所者に迷惑なレベルで叫びまくっても、脱走をしてもその入所者の意思を尊重!それを制止するのは虐待!落ち着かないのは職員のせい!

って感じだし、訴えても潰されるだけなんだよなぁ

519 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 13:17:29.81 ID:2FIQ5rHJ.net
>>518 その他人へ迷惑かける高齢者も介護職の責任で主張を認めないと虐待
他人へ迷惑かける高齢者から迷惑を受ける高齢者を守らないのも介護職の虐待

この矛盾を説明出来る職員は逆に介護職同士からすら潰されかねない

520 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 13:19:17.36 ID:cGXaHMKH.net
人工内耳→ブレイン・マシン・インターフェイス→アンテエナ送信
聴覚→聴覚神経→ブレイン・マシン・インターフェイス【脳波イヤフォン】→ブースター→アンテナ


超指向性スピーカーに似ている

違いは
指向性スピーカーは通常の音
ブレイン・マシン・インターフェイスの場合聴覚神経の周波数と振動パターンを送信している


電磁波兵器の特許情報をGoogle検索して再度考えうと理解して切ると思います
超低周波と高周波は人間の耳には聞こえません

521 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 13:21:34.25 ID:MqUFzPyn.net
>>511
別に普通にご飯は作れるけどレパートリー多くないし、そんなに上手くないしと思いつつグループホームに入ったら一気にメシウマ認定された。
今まで実家でロクにご飯を作ったことない子とかが普通にいたのでご飯作れるだけで持ち上げられてるので作れればそれでOKだと思う

522 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 13:46:39.38 ID:5lGzwR2U.net
年末になるとサビ残で大掃除させられてたこと思い出す
そんなことしてるからまともな職員が残らないんだよ

523 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 13:53:14.26 ID:2FIQ5rHJ.net
最近、特養のナースの人数がどこも増えてないか?
基本的に利用者80人クラスの特養ならナースは3人もいればいいのだが、今は下手すると10人近くナースがいる特養がある
もちろん特養ナースが介助なんてしない
人員基準クリアのためだろうが
ここに掃除しかしない障害者、シニア雇用も人員に入り
今度は見守りも出来ない外国人が来てすぐ人員扱いになるわけだ

そして増大したナースは働かずに命令だけしに来る
介護職の業務簡略化は絶対に許さないババアナースも特養には多い

524 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 15:09:09.71 ID:RcOpv+Ia.net
文句ばかりだな
介護業界から抜けりゃ解決だろ

525 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 15:28:55.03 ID:pC8qVSzn.net
んーむ、施設長に目をつけられた様だ
ターゲット決めて辞めるまで正論でイビるタイプだから潮時かなあ

526 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 15:34:21.10 ID:ZUkvo3Dj.net
そういう状況なら逆に辞めないのもありだな
会社都合退職にしてくれるのならどうぞどうぞですぐに辞めるが
自己都合退職で辞めさせられるのならダラダラ居続けてやるのも悪くない

527 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 15:40:16.91 ID:683XjvYi.net
>>525
日本はそれしかやめさせる方法がないからな
なんかやべーことしたんやろ?

528 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 15:46:42.91 ID:pC8qVSzn.net
>>526
お前らが見下すチー牛コミュ障だからいつかはこうなるとは思ってたが、いざなってみるとキツくてなあ

529 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 15:49:42.50 ID:pC8qVSzn.net
>>527
目立たないようにひっそり仕事したかったんだが
元来のコミュ障を発揮して悪目立ちしつづけてしまった。後はストレートにヤバイ奴等が淘汰されて自分の順番が来たという感じ

530 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 16:04:07.34 ID:z6guf76H.net
スルーされてて草

531 :511:2023/12/26(火) 16:31:09.79 ID:3NETkNRz.net
情報ありがとうございました
今いる施設のメニューを参考に頑張ります

532 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 17:32:30.89 ID:hIsLFO1B.net
>>303
前にいた施設で記録関係すべて鉛筆だったところあったな
たしかに訂正しやすかったわ

533 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 17:38:35.25 ID:Ax7nz7/q.net
>>218
この仕事あまり経験関係ないよね
20年のベテランのおじさんより入って3ヶ月のお姉さんの方がめっちゃ仕事できるとかあるあるだし

534 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 18:10:41.82 ID:4OSOcUlB.net
忙しいのはわかるけど、この仕事、ピリピリ、
カリカリしちゃダメだと思う。

利用者さんには勿論だけど、同僚にも不機嫌な
態度を見せちゃいけない。

そんな事言ったってどうしても仕事が間に合わ
ないから・・なんてのは、仕事が出来ない、要は
向いてないんだよ。

535 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 18:21:32.34 ID:Ze3Cv8tP.net
うちの施設にもいる
めっちゃキレながら教えてるババア
そんな教え方して覚えられるわけないだろ
このババアのせいで入ってくる新人が次から次へと辞めていく
このババアを辞めさせられない上の奴ら
ババアの迫力に押されて何も言えない
誰よりも強いモンスター職員と化してる
モンスター利用者より厄介

536 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 18:44:37.93 ID:pC8qVSzn.net
>>535
そのババア、キツイのは置いといて
教えてる人を使えないとか言う?
言うのならカスだな

537 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 18:58:45.65 ID:/gqxefPn.net
>>535
あるある いるいるだよな
私が実質現場のリーダーよ っていきまいてて
新人中堅とか関係なく自分のやり方で指揮指導、
違ったら火がついた様に青筋たてて全力訂正する
新人は何も手を出せなくなり、
いやで辞める
下手に仕切れるらしい と現場見ていない上は
あそうなの まあなんとかしてね
でおわる
で、ばばあはろくな仕事をせず、自分等に回ってくる
やってられんよな
実際そんな施設あったら
おれも 即 辞めるわ

538 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 19:30:08.74 ID:pC8qVSzn.net
教える側が教えてる人を使えないとか言ったら、その人はもう使えない人になるんだよ
使えない人を使える人にするのが教える人の仕事なのに、それを放棄して
使えないと言うのなら最初から教えるなと言いたい

539 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 19:46:26.98 ID:/gqxefPn.net
もちょっとやさしーく言ってくれよ
頭わるいからなーんもわからんわ

540 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 19:53:19.93 ID:pC8qVSzn.net
>>539
何の手当もなく業務を増やされてるんだぞ?
人手が足りないなんて、働いてるだけの1個人には何の関係もない
人手が足りない、教育環境が整ってないのは会社の責任なのに、無給で責任負わされる身にもなりなよ

541 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 20:23:30.10 ID:Yq8KI45s.net
>>342
誰も即採用前提で面接行ってないのに、いつから入れますか?と具体的に聞いてその場で仕事入れようとするところはヤバい。
話聞いてどう思ったとか、他施設の面接状況あるにも関わらず、こっちの意見聞かない自己中な面接担当は空気読めない。

542 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 20:36:46.88 ID:ebQ3xdhv.net
施設入ってもうすぐ3ヶ月だけど
もう2人の利用者の方が亡くなった
短い期間だが話をしたりお世話させて貰ったリしていたから寂しいね
こういう事を何とも思わなくなったら介護辞めようと思ってます

543 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 20:59:44.59 ID:Ov08tsKF.net
逆でしょ?
なんとも思わないから続けられる
逆に思うのならさっさと辞めたほうがいい

544 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 21:11:55.67 ID:clU62jlK.net
看取りなんて日常だしな
いちいち感情的になってたら介護なんて出来んわな 亡くなるの日勤帯で頼むわと思うが大体夜間か夕方なんだよな
この前夜勤オムツ交換の体交してたら亡くなっててびびったわ

545 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 21:16:06.72 ID:vpsABAEo.net
何とも思わんやつが続くよ
次よ次

546 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 21:23:55.19 ID:j9guNou4.net
全然関係ないけど、NHKのサラメシって番組見てたら他の仕事って結構大変だなあって思った
新人なのにめっちゃ真面目で真剣ですごい頑張ってて感動した
介護の仕事ってそこまで覚えること多くないし、どこ行っても大体同じような仕事内容
他の仕事ってもっと大変なんだなと思った
やっぱり給料安いのには理由があるんだな
自分はこの仕事心からやりたいと思ってやってる訳でもないし、派遣でいるのもそういう理由もある

547 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 21:46:14.52 ID:Ve4UcKD2.net
寝たきりは死なないでほしいよな
徘徊はさっさと死んでほしい

548 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 22:18:32.81 ID:00nvvYWs.net
来月のシフトがまだ出てない件
転職活動にも差し障りが出てるんですけどー

転職活動といえば、「20時〜8時まで 休憩1時間 月15回」の夜勤専従(正社員)って募集を見たんだけど
なにこれ ふざけてんの?

549 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 22:23:44.78 ID:z6guf76H.net
何かやたら噛み付くゴミがいるじゃんw誰か相手してやれよw見事にスルーで草

550 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 22:40:43.92 ID:CEUBGgWi.net
河崎は自分の事は棚にあげて
仕事抜け出してあいかわらず上司に告げ口ばっかりしてんのかなー
もう60前のオバのくせに情けないのう
だからワキガも再発するんじゃw

551 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 22:47:34.05 ID:qSLsQdRK.net
どこからがパワハラなんだろうな
キレながら教えるのはパワハラなんだろうか
仕事を覚えてないからキレられるっていうのもあるんだろうし
実際仕事覚えるの早い人はほとんど怒られないし

552 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 22:50:42.68 ID:HWCpPj+2.net
訪問キレたらパワハラなのが分からないのか

553 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 22:54:12.11 ID:CEUBGgWi.net
十分仕事出来てる新人にも難癖つけてキレるオバ多いやん
覚え悪くても若い男には甘々だったりさ
自分より優秀だったり綺麗だったりするとムカつくんじゃね

554 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 23:19:49.50 ID:HbIz2vA7.net
無職の地雷女(37)マッチングアプリで知り合った「男から見た目が写真と違う」と言われ口論に…走り去る車にビンを投げつけガラス割った疑いで逮捕 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703578878/

555 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/26(火) 23:48:24.34 ID:wZVnJdf1.net
いつもキレてるおばさんは病気か障害なんだと思うようにしてる

556 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 00:51:53.56 ID:iIanW+ue.net
相手を選んでキレてるからな
育ちも悪くて性根が腐ってるんだろう

557 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 01:19:32.94 ID:BkQ30SkW.net
【政治】増税メガネ政権の支持率がついに消費税率を下回る⁉  お公家集団岸田派からは「6月に解散しておけば…」と恨み節も [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703551948/
12/25(月) 7:04配信 
https://news.yahoo.co.jp/articles/0902cd3bb27e35bd910efcee5cc9aa391dcdd7de
【宝塚】「“学会員になればチケットをさばけるよ”と勧誘」「家族も知らないまま信者に」 宝塚と創価学会の蜜月関係 [シャチ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703563736/
12/26(火) 11:42配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/23ae46c3413ec3834f31a601f783e1eeda1164ab

558 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 03:23:27.91 ID:/A8oavhK.net
>>551
受け手がパワハラと感じたら

559 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 05:20:31.11 ID:zXJNUlxj.net
俺なんて指導する時は怒るな!って怒られながら言われたけどw

560 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 05:24:46.93 ID:hnXox/t5.net
研究でアルツハイマーが便から感染するって話聞いて草枯れた
認知症になる前に早く死なせてくれ…

561 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 05:59:45.59 ID:Jl7C7mLI.net
>>560
大丈夫。うちの施設に80代の男性職員で、何十
年もクソまみれになって働いてきた人いるけど
頭元気だから。

理論的には、何ℓもちょくせつ腸に移さないと
感染しないみたいだよ。そんな状況、絶対ない
だろw

562 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 06:40:40.68 ID:V5EC63mY.net
キレるなキレるなってやつに限って仕事もできないし呑気にやってたり
仕事なんてどこ行っても何らかのストレスに追われてやるもんだよ
ストレスフリーになったら人間腐るしかないぞ、いや腐ったから介護来たのか

563 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 07:22:57.38 ID:7ljXDjES.net
最低1年続けたら
経験と言えるかな

564 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 07:32:25.00 ID:hizIwVdx.net
昨日見学に行った地域密着型特養が給料が安い以外天国のようだった
介護度低いし吸引の資格持ってる介護士が1人しかいないと言うから夜間吸引の必要があった時はどうするんですか?と聞いたら「そういう人は引き受けません!」
ティルト型の車椅子が放置してあるのでこういうのを使ってる人は何人くらいですか?と聞いたら「いません」
老健から特養に行くのが不安いっぱいだったけどここなら何とかなりそう
早速履歴書書いたわ

565 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 07:36:07.55 ID:uRBpwL2J.net
>>560
お前ってネット信じすぎてウザい奴だね

566 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 07:39:12.38 ID:uRBpwL2J.net
>>564
グループホームはそこら辺のおばちゃんでも成り立つ仕事だから楽だよ。現役グループホーム職員はキツいキツい言ってるけど。特養にくらべたらクソ楽。

567 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 08:15:11.48 ID:QSKfkvF+.net
特養10年からそろそろグルホで楽しようかと転職したけど
肉体的は楽だが精神的にやられたんでまた特養に転職したわ
個人的には脳死で作業だけやってる方が楽かも

568 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 09:28:01.62 ID:g80HGwuy.net
インフル移されたわ。間違いなく咳しながら勤務したパートオジヘルから移されたんだわ。クラスター発生でえらいことになってるわ。

569 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 11:11:24.69 ID:baw7s93h.net
グルホで働いててもまだこんな時間かよで本当にウザい
特養ならもうこんな時間かよでまだマシ

570 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 11:55:29.48 ID:wR0ioclQ.net
待機時間多くてレクやる施設より、マラソン系レク無し施設の方が楽

571 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 13:54:18.12 ID:uRBpwL2J.net
>>570
それができない奴らがグルホで働いてるんよ。

572 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 14:33:03.77 ID:BQPUA+kA.net
>>571
向き不向きだと思うよ、俺もグルホ楽と思って行ったんだけど夜勤まで一通り覚えるまではクッソ楽勝で天国だったんだけど
レク、買い物、調理、献立作り、服薬管理、担当利用者宛の手紙、行事担当、通院、電話応対、来客応対、入金処理等やることいきなり増えてテンパった
慣れちまえば結局楽なんだけどね

573 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 15:02:24.06 ID:uRBpwL2J.net
>>572
それなんだよ。介護以外の事で時間使って介護士として使えない人間になるのがグルホ。新入社員がグルホ出だったらほぼ使えないゴミばかり。

574 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 15:12:59.09 ID:fgUnmqI0.net
「仕事」としては向き不向きあるかもしれないけど、介護士としてのスキルは間違いなく伸びないわな
そしてグルホ適性傾向のある業務はだいたい特殊な技術や知識のいらない介護士と関係ないやつ

575 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 15:17:59.07 ID:BQPUA+kA.net
>>573
グルホから特養へ行くってことは、グルホの介護業務量だけで介護作業マスターした気になって、介護業務だけなら楽だから特養だ!とか思って転職してるってことでしょ?それは使えないわw
歳取ると特養も現場もキツくなるからそれなら早めにグルホ行って慣らしとこうと思ったけど業務範囲が幅広くて大変
逆に言うと現場しかできないと歳取った時にキツくなるかも知れない

576 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 15:21:39.73 ID:BQPUA+kA.net
>>574
介護士としてのスキルは働く手段の1つだから、無くても食えるなら無くても良いというのは俺の考え。もちろんあるに越したことはない。

577 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 15:21:52.51 ID:fgUnmqI0.net
>>575
グルホの質によるし、何でもかんでも押し付けられまくるなら開き直ってできませんでした!って無能ムーブやればいいだけだからな

578 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 15:25:06.99 ID:BQPUA+kA.net
>>577
無能ムーヴ前提ならどうでもええわw

579 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 16:08:56.46 ID:jxfTJLcY.net
>>577
さすがグルホ職員w

580 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 17:59:29.65 ID:hC5U+1F4.net
https://www.joint-kaigo.com/articles/19494/

先送り大好きね
ここまで介護施設残ってたら良いわね

581 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 19:49:14.28 ID:+H4tDVRo.net
>>580
少子化が移民以外で解決しない限り、今の現役世代が必要になる頃に負担爆増してるんだろうなー本当早く安楽死法案作れよって感じだわ

582 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 20:04:12.64 ID:ZrzEKl4A.net
盗聴盗撮 ハッキングは被害者周囲の者に仕掛けている

Google検索
@電磁波兵器特許情報
※上記のサイトの大脳辺縁系に商を被害者に使用
Aデュアルユースのrf指向性エネルギー兵器および撮像装置
※被害者の位置を特定するものとして使用

被害者のパソコン等に犯人が仕込んだ履歴などを記憶させている
大脳辺縁系をいじれば被害者はその行動を100%する

自然界の電磁波以上のいりょっくを出さないといけないので前者も後者もカメラ撮影できる
電磁波を可視化する計測技術を開発
https://www.gifu-u.ac.jp/about/publication/g_lec/field/41_2.html
宇宙の電磁波が地上に伝わる「通り道」を解明
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/12384_emic
手のひらサイズの音響カメラ SoundGraphy(音の可視化ツール)
https://www.noe.co.jp/business/acoustic-measurement/services/soundgraphy/
史上初、ブラックホールの撮影に成功
https://www.nao.ac.jp/news/science/2019/20190410-eht.html
史上初!量子トンネル効果によって分子結合が生成される様子を確認!
https://nazology.net/archives/122815
光を圧縮していくと”存在確率が重なって逆に圧力が下がる”現象を確認
https://nazology.net/archives/106865
※受信感度が向上

燃料がいらない!?日本を含む研究チームが史上初の「量子エンジン」試運転に成功!
https://nazology.net/archives/136377
東京大学が「因果を打ち破って充電」する量子電池を発表
https://nazology.net/archives/142135
現実を歪める量子物体「アリスのリング」を生成することに成功!
https://nazology.net/archives/133176

583 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 20:27:39.02 ID:sneoh7M6.net
量子もつれを利用して物理的に情報を送信することなく画像を「テレポート」させる手法を研究者らが実証
https://gigazine.net/news/20231227-teleporting-images-using-only-light/
あの「新宿ダンジョン」を3Dで可視化して確認できるサイト「Shinjuku Station Indoor」
https://gigazine.net/news/20231227-shinjuku-station-3d/

584 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 21:50:37.91 ID:qIFsuC1x.net
新人だった事もあり、指導する立場だったこともある
キレる奴は新人でも指導者へキレる
だから、指導者にキレられたら間違いなくパワハラだ

585 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 22:26:25.10 ID:xckDMmx3.net
最近従来型特養からグルホに異動したけど、楽すぎてやばい
もう特養には戻りたくない
5年間本当毎日しんどかった

586 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/27(水) 23:27:24.68 ID:NKXBIWFH.net
<新型コロナ>日常生活が戻った年末 インフルと同時流行に警戒 [2023年12月27日] 
https://www.tokyo-np.co.jp/article/298399

587 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 02:01:51.12 ID:v/XWIH/5.net
特養ってもユニット型はラクだよ見る人数少ないし
ってもどんな入居者によるかだけどねこれはどの施設にも言えるけど
携帯ですぐクレーマー家族に報告するようなとか
便垂らしながら徘徊するのが数人居たらしぬ

588 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 04:10:01.29 ID:LSXx2XOt.net
ユニットの大きな利点は自分の仕事の領域が始めから分かっている事だな
どんなにハードなユニットでも10人みればそれでいい
たまに自分のユニットを早く終わらせて協力ユニットを手伝いに行かないとならない施設があるが、そんな所は即辞めた方がいい

589 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 04:22:22.63 ID:LSXx2XOt.net
しかしながら今いるユニット特養はリーダーがいない。
暫定リーダーをやらされているが、正社員はほとんど夜勤ばかりで日中は準社員かパートで回している。
もちろん準社員とパートに責任感はない。
夜勤で出ると毎日にようにナースや事務所から日中の不手際についてお叱りを受ける。
外国人雇用も増やす予定だそうだ
辞め時だな

590 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 08:04:23.55 ID:kqY0dvWv.net
家族は息子のみ。本人ババアは糖尿病インスリン手前、独歩認知症奇声絶叫徘徊暴力異食エスケープあり。
一人息子は長距離トラック、理解力低い、やや訴訟気質、すぐ怒鳴る、約束は守らない、受診の協力もしない

よく入居で受けたなバカ 

ばい菌みたいなもんだこいつら

591 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 08:42:56.09 ID:CIF4iFZV.net
ユーザーの声でAIがリアルに歌う--中国で進化するカラオケアプリ
https://japan.zdnet.com/article/35213184/

592 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 09:07:38.15 ID:zbaKYPPp.net
うちも家族が病院受診担当だから家族が動かないと本人はそのまんまなのよね

593 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 10:06:08.12 ID:mtOEbbd4.net
家族がクソだとどうにもならんからなあ

594 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 10:45:08.33 ID:DwGo3T4o.net
病院受診拒否ったら退去とか決めて欲しい、予定が合わないだのでぐだぐだ伸ばされて結局事故ってこっちの責任とか本当アホくさい

595 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 12:00:01.23 ID:25BRIPBN.net
法律に守られすぎてるからなあ
ほんま弱者?が強すぎるんじゃよこの国

596 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 12:48:32.73 ID:sbF74nos.net
「スーパーマリオ オデッセイ」をプレイすると重度のうつ病が半減することがドイツの研究で判明、専用プログラムや標準治療より高い効果
https://gigazine.net/news/20231228-super-mario-odyssey-reduces-depression/
世界で初めて固体電池を採用しパワー・安全性・耐久性・バッテリー寿命が超絶高まった最大出力4000Wのポータブル電源「YOSHINO B2000 SST」は家電を複数余裕で動かせてUPSとしても使用可能
https://gigazine.net/news/20231228-yoshino-b2000-sst/
iMessageを送信するだけでiPhoneの機密データにアクセスできるゼロデイ脆弱性「Triangulation」の詳細が公開、秘密のハードウェア機能が利用されていたことも明らかに
https://gigazine.net/news/20231228-iphone-imessage-exploit/

597 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 18:42:44.68 ID:nOAWBL0Q.net
家族が受診行けないなら、看護士が同行できる特養に行ってください。
なぜ忙しいのに職員が毎回行かないといけないの?

598 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 19:13:09.26 ID:9TuIY5+N.net
会社が残業代だしてくれないと言いつつ、サービス残業するバカどうにかしてほしいわ
そりゃ、文句言いつつもサービス残業してくれるなら会社側はいいだろうね

それをいちパートに言うエリアマネージャーって何なん?
パートもそうしろってことか?
エリマネが嘘ついてる可能性もあるけど、むしろ嘘であってほしいわ

599 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 19:17:52.87 ID:2m8G1WJ5.net
そりゃ業務命令じゃない残業しても残らんわな

600 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 19:20:20.32 ID:9TuIY5+N.net
いや、だから残業代でないのわかってるなら帰ればよくない?
文句言いつつやる意味がふ

601 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 19:54:50.35 ID:NdKjMZJ5.net
残業代出ようが明け残業数時間とか休日出勤とか時間内に終わらない業務量とかを毎月のようにやらせようとしてるなら帰るべきだわ

602 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 20:14:45.15 ID:tLUNcUof.net
近赤外光を当てるだけで激しい振動を起こしてがん細胞を破壊できる方法が発見される
https://gigazine.net/news/20231228-molecular-jackhammer-destroy-cancer-cell/
AIは「もっとお金を稼げ」とプレッシャーをかけられるとインサイダー取引に手を染めて人間にうそをつくという研究結果
https://gigazine.net/news/20231228-gpt-4-insider-trading-lie-cheat/

603 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 20:28:59.11 ID:t/Wq+/DO.net
画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功!
https://nazology.net/archives/142269
シロクマの毛皮を模倣したセーターを開発!ダウンジャケットの5分の1の薄さで暖かさは同じ
https://nazology.net/archives/142042

604 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 22:03:20.93 ID:DSXWB2ix.net
で、ほって帰るとお前ら無能とか言ってキレんだろw

605 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 22:07:01.36 ID:2m8G1WJ5.net
まぁそりゃ時間内にやれてない時点で無能なので

606 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 22:18:05.90 ID:1SmvVwuC.net
【毒】なぜ、お酒を飲むと「気持ち悪くなる」「吐いてしまう」? 残念ながらアルコールは毒素 ★2 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703752875/
【速報】柿沢前法務副大臣逮捕 江東区長選めぐる買収など疑い [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703727883/
柿沢議員逮捕へ 200万円超買収とネット広告 秘書数人も本格捜査 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703714540/
酒気帯び事故で「雪を食べた」後、京都の禅寺で修行、すぐに姿消す 逮捕の柿沢未途容疑者
https://news.yahoo.co.jp/articles/73e72ddffa7d623bff81d80dc880fdc5f0f9b382

607 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 22:22:24.45 ID:m9KT2PbX.net
相手が人間だからイレギュラー多いでしょう
そんな状況で全部の時間守るのは無理
うちは残業しちゃった時間分は別の日に早上がりだよ
キッチリシフト時間を守ってサービス残業は無いし残業代も出ない

608 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 22:45:04.34 ID:lCVDRbjO.net
親しい親族に認知が出たらオマエら介護出来る?
まっそれが現実になって一番たち悪い拒否、暴力、徘徊でな。
でもまだ支援なんよ。

609 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 22:45:58.06 ID:6nICbB78.net
2023年12月4週間目
投資初心者の看護師が2年11ヶ月4週間資産運用し続けた結果をYouTubeで公開
https://youtu.be/M4eWjdU9Hq4?si=iqGTfeSM39SEKiHl

610 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/28(木) 23:04:23.85 ID:BR6po4dP.net
【NHK】コロナ 新変異ウイルス「JN.1」検出急増 年末年始に感染対策を [2023年12月28日]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231228/k10014302421000.html
新型コロナウイルスの「JN.1」(ジェイエヌ・ワン)と呼ばれる新たな変異ウイルスが世界的に拡大し、日本でも広がりを見せています。
WHO=世界保健機関は、ほかの変異ウイルスより重症化のリスクが高いという報告はないとしていますが、
専門家は「JN.1の割合が増えている国の中には感染者数が急増しているところもある。 
国内でも感染者が増えることを想定し、対策をしてほしい」と話しています。

611 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 00:06:10.07 ID:RmAeqjUQ.net
>>600
ユニットリーダー研修やってる施設で働いてたけど、リーダーに言われたのは「え?皆んなやってるのにやらないの?」←サビ残
やりません。って答えたらユニット飛ばされたわ

612 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 00:07:33.74 ID:RmAeqjUQ.net
今の施設は安いけど確実に定時上がり
将来性はないかな

613 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 01:37:48.06 ID:eZ3J/KCh.net
んなこと行ったら介護自体将来性の欠片もない

614 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 01:38:36.13 ID:5mSEzweU.net
転職してからようやく1年経つがもらった源泉票みるも年収500万円超えてたわ

615 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 07:20:37.57 ID:ebYS9b4i.net
「あなたの一番古い記憶は?」人は覚えていても2歳以前の記憶にアクセスできなくなっている
https://nazology.net/archives/139267
い臆したものにアクセスできない
人間は1度で記憶できる
ワークんぐメモリーの問題?
そこにアックセスする方法を繰り返して安定的によみっ込めるようにしている
使わないとアクセス方法を忘れるので記憶にないとなる

知手駅障碍者は一度に1つしか覚えられないのでそれを安定するまで繰り返し手定着させる
一度覚えても忘れるのえまた依然したkっことを軽くしてすってっぷアップ

脳に電気を流しながらすると電圧が高いので記憶を読み込みやすい
脳に障害が出る可能性あり
通常状態の使い方で全力使用している状態になっているため
脳のたんぱく質変異も起こす?

脳のある特定の領域に電気を流すことで、記憶力を大幅に増強することができることを突き止めたのは、カリフォルニア大学ロサンゼルス校のジェシー・リスマン助教授らの研究グループです。 研究グループは、平均年齢20歳の男女72名に対し、80個の単語を記憶させ、次の日に記憶した単語をどれだけ思い出せるかのテストを行いました。2019/06/22


化学的に人間を構成する物は何度から化学反応を起こしますか?

616 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 08:46:20.01 ID:lAMFCt4d.net
ボイス・トォ・スカル

認知症と診断されたけど運転していいの?疑問にお答えします!
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/1286

盗聴盗撮により警察に通報しまくりです

統合失調症の思考が第三者に読まれている
日っ上生活背うべ手にかかわったものも認知症診断中

免許取りけにしなる免許おおいいな〜と喜んでいます

617 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 10:33:33.82 ID:D1vJ/DSU.net
>>614
いいなあ…
夜勤6〜8回残業10〜20時間休出3〜4日でやっと400万だよ(-_-;)
もうクタクタ

618 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 12:30:33.08 ID:KEMa1ET2.net
介護報酬など変わらないハズなのに
どうして給与に差が出るのか

619 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 12:41:04.48 ID:EiYQcmIq.net
Google検索
?電磁波兵器の特許情報
※大脳辺縁系被害者周囲 被害者全機能
?デュアルユースのrf指向性エネルギー兵器および撮像装置
※被害者の位置と周囲を特定
?対話型AI
GPT-1
2018年6月11日 (参照 GPT (言語モデル) – Wikipedia )
GPT-2
2019年2月14日 (参照 GPT-2 – Wikipedia )
GPT-3
2020年6月11日 (参照 GPT-3 – Wikipedia )
GPT-3.5
2022年3月15日 (参照 GPT-3 – Wikipedia )
GPT-4
2023年3月14日 (参照 GPT-4 – Wikipedia )

ぐらふぃくカードの進化に合わせたアップグレードしている?

620 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 12:53:50.14 ID:wxKr8xxP.net
俺も転職してから600万超えてた
しかし取られる税金が年々高くなる

賞与も50万超えてるのに10万は税金で取られる

621 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 12:55:45.63 ID:WLC4lUSC.net
>>618
そりゃローンから諸経費から周りの業者に恵まれる恵まれないやら税金やら全部違うからな
一律の介護報酬って方がよほど狂ってる

622 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 14:13:42.68 ID:8iHfAdJz.net
職場恋愛で問題おこして懲戒処分くらった
自宅謹慎7日間。減俸処分だとさ
退職するしかないんだけど
お局様や先輩が

「お前、終わったな。介護業界は法人同士が
繋がってるから問題起こした奴は2度と採用
されないよ」と言われたんだけどマジ?

人手不足+コンプライアンス的に
あり得ないと思ってるんだけど

623 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 14:17:40.89 ID:Dpyta410.net
んなもんねぇよババァが嫉妬してるだけじゃね?

624 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 14:54:58.46 ID:BBV/fVJE.net
>>622
よく聞くね
まあ採用するしないは知らないけど
転職先から転職元に人材の照会はあるぞ
えーあそこの施設長あの人になったの???
っていう上の話はよくきく
妙に横の繋がりが強い業界だね

625 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 15:54:35.70 ID:8iHfAdJz.net
でもさ?
介護現場って上司に怒られて音信普通になるとかバックレあるじゃん?
それでも半年後には別の施設で働いてるとかよく聞くし
人手不足の業界でえり好みなんて出来る立場じゃないんだから
ニュース報道されるような虐待してないなら
採用される気がするんだけどな

今度、面接行くからドキドキ

626 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 15:55:06.50 ID:Q/B/wA5y.net
>>622
職場恋愛で懲戒って不倫でもしたのか?不倫で懲戒してたらこの業界いくらでもあるぞ。
それに退職する必要なんてないけど。

627 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 16:12:48.17 ID:x29JyA+l.net
職場恋愛なったら異動で他の施設に片方が移るか
どちらかが辞めて別々の法人で働いたほうがいい

628 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 16:17:42.39 ID:x29JyA+l.net
実際どちらかが異動になったり退職する時の今しかないタイミングでのアタック
カップル誕生が多い

629 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 16:19:12.79 ID:BBV/fVJE.net
旦那もちババアに中出しして妊娠したんじゃーないの?

630 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 16:56:59.12 ID:8iHfAdJz.net
>>626
合意のうえで不倫してましたが、バレて相手には手の平返しされました
懲戒処分の自宅謹慎なので、職場復帰しても自分に居場所はもうないです
>>627
今の特養ユニットから特養従来型へ異動の提案もあったのですが
見る人数増えるし、ロング夜勤面倒だし、不倫の噂は広がっているので
辞めた方が早いかなって。あと懲戒処分されたので今後、出世もないと思いますし

631 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 16:57:12.01 ID:kb/Nebc9.net
俺の施設、コロナ拡大しつつあるわ
今回潜伏期間短いらしくてうつったら即症状でるらしいな

632 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 17:01:21.35 ID:8iHfAdJz.net
>>629
私は未経験で中途採用
相手は既婚者でリーダー
OJTで2か月付いて、仲良くなって食事をご馳走してから
旦那の不満や悪口を良く言うようになり聞いてたら付き合うことに
バレた瞬間、手の平返しで被害者面されて、こっちは加害者扱い
懲戒処分と自宅謹慎を命じられた日、お局様と先輩が
「法人は繋がってるから、お前は2度と介護できないね」と言われたので
今度の面接がどうなるのかワクワク

633 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 17:09:11.63 ID:BBV/fVJE.net
>>632
ワクワクすな
必ず聞かれるのが、どうして前の施設を辞められたのですか?
どう答える?
正直に言っても信じてもらえんだろ
採用すると思うか?
うちでも同じ様な問題おこすな と思われて終了だよ

634 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 17:09:22.30 ID:iNKxLpnh.net
散々物価上がったのに介護報酬アップがたったの1.59%であと三年耐えろ?

狂ってないか?廃業止まんないよ

635 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 17:16:21.15 ID:Q/B/wA5y.net
>>630
まあ履歴書に処分歴書く必要ないし、本人の同意なしに前の職場に問い合わせ等のは違法だが。事実上は行われているだろうな。
といっても退職を決めているなら転職活動するしかないしけど。
うちは明らかにおかしいのでも採用しているから調査はしていないと思う。

636 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 19:05:53.09 ID:UM+HoNyP.net
>>634
止まんない方が原資の税金払う国民が危機感を持つだろうからいいやん

637 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 20:24:25.58 ID:EiYQcmIq.net
【AI】AIは「もっとお金を稼げ」とプレッシャーをかけられるとインサイダー取引に手を染めて人間にうそをつくという研究結果 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1703773316/l50

638 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 20:28:27.69 ID:RmAeqjUQ.net
>>622
都内でも結構ある
特に区内とか市内はweb会議やってるから情報漏れてるよ
隣県行けば違うだろうけど

俺も辞めた施設の施設長と今のホーム長がweb会議してた

639 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 20:46:03.98 ID:RmAeqjUQ.net
>>627
普通は恋愛になったら他系列の施設へ異動だよ
って不倫か

大人しく他の特養とかに移る方が良いとおもう
辞めた理由は勤務先が遠すぎたとかで

640 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 20:54:23.70 ID:fKdrPZWX.net
繋がってるのは社会福祉法人ぐらいで株式会社なら全然余裕。
ただし近場だと地元ネットワークですぐ話題になるから隣の市とかの方が良い

641 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 21:44:08.28 ID:CjCvCfZd.net
無資格未経験でグループホームで8時間ぐらいのパートってどうよ?(当方女。ギリ20代)

いやまあ、職員同士の人間関係にもよるのは理解しているのだけれど、転職先として考えていた所がおじゃんになって。
それで、時給もそこそこで、近場で、7、8時間ぐらい働ける場所を地元で探したらあったのがグループホームだった

自分は、正直ちょっと理屈っぽい黙々とした性格で、あまり共感とか気持ちに寄り添うの得意ではない。
けれども、ひとまず介護福祉士のテキストが実家にあって全部読んでみたら、一見感覚的な業界かと思ったら、内容はなかなか理論的で面白かった。

パートで働きつつ、初任者、実務者とって正社員採用、というルートもいいかな、と考えているのだがどうだろう。

642 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 21:49:30.46 ID:RmAeqjUQ.net
>>641
地域がわからんが東京なら普通に無資格未経験で実務者まで会社負担で取らせてくれるところ多いよ
8時間働けるなら夜勤なし常勤もある

オススメは職安で無料で取れる実務者

643 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:01:57.10 ID:MPlp+ida.net
やはり、男だらけの職場の方が人間関係やばいや
昨日は昨日で60の男性と40代の男性が殴り合い手前までいったそうだ
底辺は男の方がタチ悪い
ひがみと嫉妬がオンパレード

644 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:17:32.96 ID:KEMa1ET2.net
ウザい派遣のオバヘルを呪い殺せる方法があったら教えて欲しい
あの大声のドラえもんみたいな声が聞こえると虫唾がはしる

645 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:18:20.24 ID:CjCvCfZd.net
>>642

地域は中部とだけ。

ハロートレーニングならあったけど、住んでいる場所から遠くて通うのは難しいな
働きつつでも受講料負担してくれる制度があったけど。

正直、2月から転職先で働くつもりだったから、あまり貯金も貯めてなくて。
働きつつ資格取る感じがいいな

というか、無資格未経験で、ただ「テキストの内容が面白かった」程度で介護業界入って大丈夫だろうか。

排泄補助は覚悟しているけども。

646 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:21:49.43 ID:r/3kRUPm.net
>>634
インフレ率が今年だけで3%あるからな、普通に狂ってる
介護の待遇改善とかいうのに国民負担とか言われると日和る日本人の性根からして腐ってるから仕方ないね

647 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:23:24.50 ID:r/3kRUPm.net
>>643
男女は関係ねえよ
介護が底辺の中ではぬるいってだけ
男の底辺はどこもそんなだし、女の底辺も犯罪だらけよ?

648 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:24:18.78 ID:ibJdF9jZ.net
ヒス女が絶叫大号泣で職員の不満垂れ流す事はあったな

649 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:44:59.74 ID:FD1bpHza.net
普通に年末年始の挨拶するやつ居るけど気を付けなよ
特に気にしない人も多いだろうけど
仕方なく年末年始シフト入れられて腸煮えくり返りながら頑張ってる人も居るんだからな?
挨拶は普通が無難だぞ

650 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 22:46:59.94 ID:KEMa1ET2.net
言ったよねとか言うけど
聞いた憶えが無い
それでオレが間抜け扱いされる

仕事教えて貰ってるから気を使って反論できないしオバヘルがミスってるのに関係悪くなるといけないのでそっとフォローしているが

そろそろ限界でキレそう

651 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 23:06:45.58 ID:waGB7TYY.net
【膵臓/酒害】におう・ガス便通の異常は「膵臓の危険サイン」 働き盛りの40〜50代がリスク、8割が「アルコール性」との報告も [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703854941/

652 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 23:09:44.66 ID:wyV2bazR.net
>>644
YouTubeで嫌いな人が消える というのを見てみな
やってみたら数日後嫌いな奴が諭旨免職になった

653 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/29(金) 23:55:10.95 ID:Dpyta410.net
>>649
これな、パートがやたら挨拶したがるけどお前ら正月はいらんのやから黙って帰れと

654 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 00:04:50.84 ID:0MJcOP5Q.net
>>645
自分は介福の過去問試してみたら未経験無資格でも半分位は正解したから自分も介護職きるかも~とは思ったけど面白いとは思わなかったから、あなた介護職合うんじゃない?
私はパートから入って派遣、介福とって正職員になったよ
どんな形態の施設が自分に合うか複数の施設経験した結果、法人がブラックなのかまともなところなのかが重要だった

655 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 00:56:47.72 ID:URxsYyH3.net
>>645
排泄介助の覚悟よりも、利用者の暴力暴言セクハラと休憩時間無い方を覚悟した方がいい

656 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 02:55:45.21 ID:V5mIppTp.net
うちの施設はイベントで職員がソーラン節踊ったりバンド演奏したりコスプレ歌合戦してるんだけど
準備や練習が必要な事をさせんなって毎回思うし今年は思い切って意思表示したけど「利用者の笑顔のため!」とか言われて黙らされたわ
勤務時間中に練習させてくれないなら、勤務時間外でもいいからせめて残業代つけろ
なんで休日潰して自腹でスタジオ借りて合わせたりしなくちゃいけねーんだ
ソーラン節にしたって家で練習させるとか死ねって
ていうか法被くらい買えよなんで毎年毎回作らなきゃいけねーんだ

657 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 03:40:08.95 ID:w/eh2v2q.net
>>656
やめろよそんな超絶ブラック

658 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 03:56:01.88 ID:DITQZMmE.net
あったわw
演奏会とか準備必要なレク入れてくるなよと思う

659 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 05:24:43.29 ID:fFiXgZ9V.net
>>656
それダル過ぎで草

660 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 06:15:16.40 ID:dQMB9qXX.net
いやならやめろ

661 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 06:28:07.21 ID:7ZKjuRXq.net
ナースがズカズカやってきて
数少ない全ての業務が出来て仕事残しの無い職員へ言った
ナース「ちょっと○○さんジャケット着て寝てるけど、なぜ止めないの?」
介護「何度も説明しているのですが、あまり言うと怒ってしまうので」
ナース「それでいいと思ってるの!」

その介護職は来月で辞める
貴重な戦力辞めさせて何が楽しいのか?
他の職員へも均等に言わず、まともな職員へのみどうにもならない事を叱ってどうすんだよ
外国人へもちゃんと指導してくれよ

662 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 06:37:35.83 ID:ltWPYzMU.net
うちは慢性的な人手不足により、入職してくる新人達を過保護な位大事にした結果ベテラン辞めていった
最低限以下の仕事しか出来ない人達で和気藹々とした空気になって平和だよ

663 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 06:42:53.44 ID:ltWPYzMU.net
和気藹々としすぎて上も指摘出来なくなって業務は酷い有り様だけど、働く方からしたらそんな事はどうでもいいから最高

664 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 07:21:22.71 ID:LEzlfaZP.net
最低人員で理想のケアをやらせようとすんのが無理、連勤だの超勤だのやってる状況なんだから多少の事故は許容しろよって感じ

665 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 08:23:09.21 ID:OOU3OXmP.net
>>661
ジャケットを着せちゃいけない理由が伏せられている
冬なんだから上着を着るなんて普通なのに伏せられている

恐らく、お前自身の話なんだろうけど
自分に有利な作話をして匿名掲示板で同意を得たいという
承認欲求や自己愛があるから辞めることになったんだろ?

次も繰り返すよ

666 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 08:46:00.72 ID:YioJyhyc.net
>>665
底辺のお前の予想なんて誰も聞いてないよ笑 うっざいゴミやな笑

667 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 10:18:56.42 ID:ZyU+/YY4.net
NVIDIAが2023年にAIやNVIDIA製GPUが活躍した場面11選を発表
https://gigazine.net/news/20231230-ai-better-world-omniverse-jetson/
誤情報の真偽を確かめるために検索するとかえって誤情報を信じてしまう可能性があるとの研究結果
https://gigazine.net/news/20231230-search-increase-belief-in-misinformation/

668 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 13:58:36.69 ID:+dFqkRlK.net
当たり前に残業や休日出勤
人は来ない  潮時か
利用者入れないと回らないけど
負担が、、、

夜勤がない日勤だけのところに行くかな
デイはしたくなーい

669 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 14:59:25.54 ID:q1FQCiQQ.net
制服が無いせいで自分で洗う服が増えて洗濯が1回で終わらなくなった
洗濯2回とかマジ面倒

670 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 15:01:19.55 ID:rS/numgF.net
職業訓練で実務者目指して勉強中の50のオッサンなんだけど
介護報酬請求事務の資格取るのに6600円かかるらしいけど取る意味あると思う?

671 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 15:16:35.42 ID:PapOGx36.net
>>669
制服あっても自分で洗うなら量は減らないような。大手はクリーニング契約とかあるけど、小さいとこはないよね。

672 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 15:42:21.16 ID:ZyU+/YY4.net
制服要らんわ 緑色のポロシャツ着たらガチャピンだらけやんけ

673 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 15:46:45.07 ID:j/Ui8ta0.net
ホント介護施設というのは特殊業界
一般常識とはかけ離れた世界で回っているのな

そりゃバカにされるわw

674 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 15:57:23.48 ID:YDEiToCW.net
>>670
いらない

675 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 16:05:50.29 ID:tfv6vt5V.net
>>670
請求事務に資格なんていらんぞ?
ただの民間資格利権や

676 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 16:14:11.55 ID:OOU3OXmP.net
>>666
なんだ図星か(失笑)
介護すら出来ない無能は辛いねw

677 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 17:20:11.47 ID:6LPAMv30.net
>>674
>>675
ありがとうございます
カネ勿体ないので試験は止めときます

678 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 17:44:21.70 ID:2N6+Vj7y.net
特養正社員だが昔やってた派遣の案件紹介が未だにきてて
ついに時給2100円の案件が出てきたわ。
こりゃ弱小の特養に人なんか回ってこねえ時代がくるぞ。

679 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 18:03:12.74 ID:dGyjlngw.net
>>661
何度も言っても着てるなら別にいいじゃん
個別対応じゃないの?
自分も家では厚着して毛布5枚くらいかけて靴下履いて寝るよ
人それぞれ寒さの体感って違うのにね
真夏でもあるまいに好きにさせろよ

680 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 18:33:30.92 ID:YioJyhyc.net
>>676
反応してて草

681 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:20:13.08 ID:4v2/h8tJ.net
>>679 
クソナースに何を言っても無駄、文句を言いたいだけ

682 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:30:11.63 ID:u9J0wHEI.net
1年くらい地獄の特養勤務したらどこでも通用する人材になれる?

683 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:32:51.01 ID:Ghmu6vxI.net
>>673
そんな本当の事を書き込んじゃうキミは介護職じゃないの?

684 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:40:05.02 ID:lWUCoyXK.net
>>677
カネかかるのかよクソだな、受ける意味ないぞ

685 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:40:14.45 ID:lWUCoyXK.net
>>682
3年くらいはやれ

686 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 19:55:41.12 ID:qE1R1pHl.net
ブラック経験して転職先で昔いた施設のブラック自慢する奴多いけど嫌われるよ

687 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 20:13:28.86 ID:u9J0wHEI.net
初任者と実務者とで施設に入る介護報酬って変わるの?
やっぱ実務者研修やっといた方が良いところに入職できるもの?

688 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 20:36:43.96 ID:fFiXgZ9V.net
>>686
介護なんて皆お互いに嫌いあってるから問題無いよ

689 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 20:59:04.67 ID:jR5oZCUR.net
高知東生氏「断酒してるアルコール依存の人に『今日くらいは飲まない?』と勧める人がいるらしい…やめて下さい。年末年始要注意で」 [少考さん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1703906647/
飲酒翌朝の運転注意…アルコール分解にビール中瓶1本3〜4時間、免許取り消し処分増加 [朝一から閉店までφ★] 
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1703909698/

690 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 22:16:11.25 ID:U0+EZQxr.net
あーやってもうた 転倒だ
足痛いとか言ってたけど動きはするしさっきもう一度聞いたら平気とか言ってたから何事もないでいてくれ
事故報書きたくねー

691 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 22:23:12.95 ID:ancQ3J6n.net
気楽に社員やってて年収500万超えるし
高校中退やる気なし介護福祉士だからこのままでいいわ

692 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 22:57:00.60 ID:lWUCoyXK.net
>>687
そら違うやろ
座学の量だけでもうんこは受けれないレベルだからなあ
それに耐えられるという人間見習い程度には評価されるかと

693 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 23:08:40.91 ID:YioJyhyc.net
>>691
今時高校中退って居るんだ。すげえ惨め

694 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 23:10:30.45 ID:lWUCoyXK.net
https://www.joint-kaigo.com/articles/19580/

今年のインフレ率だけで3%あるのに2%で離職防げると思ってるの最高にクソ
しかもこれは経過措置で、その後来年度からは1.59%しか上がらない介護報酬に含めようとするの最高にアホ
これで介護職が働き続けたいと思う、他業種から転職したいと思えると本気で言ってるならバカにも程があるよ

695 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/30(土) 23:21:13.90 ID:X3QH6Dpv.net
転倒させても怪我してなければ事故報書かなくていいの?

696 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 01:42:01.30 ID:5ZtsQzvz.net
年収470万になった
住宅手当て月28000円が大きんだろうけど

アフィが150万だったから
600万越えやん!

697 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 06:07:15.89 ID:NVJJ1V8U.net
そもそも、国の最初の予定として、どんなに過酷な条件でも介護をやる人はいると本気で思っていただろう
その希望的計画を立てた連中は退職金なんていらない
国が変われば実刑レベルの勘違いだろう

698 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 06:53:29.21 ID:ThTxSOBy.net
アホで性格もおかしいカオリが現場仕切る
そのせいで年間退職者数十人w

699 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 07:49:42.17 ID:GI3MG8oh.net
>>693
大卒おじ?
おっすおっす

700 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 08:42:47.38 ID:Aoij06aI.net
>>699
中卒おじおっす

701 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 09:04:23.02 ID:O080wAsi.net
何この低レベルな争い

702 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 10:17:14.39 ID:W08riivh.net
>>641
グルホって利用者の人数少ない分職員に求められるのは
個別対応の寄り添い精神だと思うからあなたの性格には合わないと思う
大人数の特養で機械的に人数さばく方が向いてそう

703 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 10:51:04.35 ID:t1vttyQZ.net
>>693
それ言えるの?
年収500万いってなかったらその方が惨めだぞ

704 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:04:08.81 ID:SMeyHxf5.net
>>701
介護なんてやる奴は頭おかしいからな
チンパンジーが💩投げ合って罵り合う業界

頭のいい人はもちろん
普通の人なんて来ない
来るのは社会で通用しなかった犯罪者予備軍のみ

って入居者のおばあちゃんが言ってる
「その通りでございます^^」と毎日言ってる

705 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:07:47.13 ID:SMeyHxf5.net
妹は9時ー17時労働のOLで年収650万
年末年始は休み
ラインで「兄貴は正月、実家に来るん?」と来たが

31 夜勤→1 夜勤→ 2明け 3休み 4早番(入浴地獄)

と伝えたら「え…兄貴そんな働いて500万貰えないの?つっらw」
って帰ってきて切なくなった

入居者のおばあちゃんに言ったら
「妹さんはちゃんと勉強して就職頑張ったんだね」
「あんたは勉強も就職も頑張らなかったからこんなところで働いてんだろ」
って言われた

介護辞めたいお

706 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:12:40.84 ID:O3izXDNz.net
ナマポの作話

707 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:29:43.06 ID:qFMenmMn.net
>>705
その様に正論を言える高齢者を
家族は施設へ入れない
その為、作り話

708 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:34:02.09 ID:dNEgFQDw.net
>>703
男女別の平均年収を見ると、男性全体は464万円で前回から15万円アップ、女性全体は356万円で9万円アップでした。
男性は40代(585万円)で23万円アップ、女性は20代(329万円)、40代(410万円)、50代以上(434万円)でいずれも10万円アップでした。

また、今回の平均年収が最も高かった年齢は、男性は59歳(771万円)、女性は60歳(510万円)です。
https://doda.jp/guide/heikin/age/

709 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:55:36.15 ID:AoGLsl5w.net
>>705
作話寒いし、なんか変なレスばかりしてるし、精神科行けば?

710 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 11:59:00.32 ID:qFMenmMn.net
それはそうと、元日に餅出すんだろ?
めんどくせー婆にはちゃんと煮込んで出せよ
騒いだあと静かになるから

711 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:29:21.36 ID:SMeyHxf5.net
>>707
>>709
作話って思い込みたい気持ちはわかるけど
事実なんだよね、視野が狭いよ?介護士なら広く見ないと

712 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:31:02.14 ID:SMeyHxf5.net
うちは元旦で餅を利用者と叩いて作って
網で焼いて食わせるという鬼畜レクをやるよ
リーダー以外は全員反対してたのに「入居者のため!」と1人で強行
いやぁ…元旦夜勤で安かったお

713 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:35:51.37 ID:/pkI44pn.net
餅なんか出さない
白玉も禁止になった
おせちは食べやすいものだけ
しかし人がいない

714 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:37:22.72 ID:AoGLsl5w.net
うちは餅は当然禁止だけど、海苔も禁止だな

715 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:43:43.90 ID:qFMenmMn.net
餅はもちろん嘘だが、今年の正月は いももち ってやつ
焼いて食ったな
形色、餅っぽいし、焼いたらまんま 餅
でもいもだから喉につまりにくいし、飲み込みやすそうだった
醤油などで味つけて好評だったぞ

716 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:51:31.51 ID:AoGLsl5w.net
芋餅はうちの施設でも作る
難しそうに見えて簡単に作れるからいいよな

717 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 12:51:55.25 ID:S7XgJmkU.net
大根もちも美味いぞ

718 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:07:32.24 ID:sk23Pu/h.net
>>705
500万貰えてなくて草

719 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:11:25.91 ID:FM9eHLgA.net
>>708
何が言いたいんや?

720 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:13:10.37 ID:qFMenmMn.net
>>705
辞めろよ
転職しろよ

721 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:13:10.67 ID:8/VxksGn.net
【社会】生活保護費を根こそぎ奪う「貧困ビジネス」の実態…役所は知らん顔、見過ごせない「行政の不作為」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703963058/

722 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:13:55.70 ID:FM9eHLgA.net
>>705
派遣介護すぐやめるたまごか?

723 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:20:37.21 ID:VRbwhF+R.net
>>705
妹(55歳管理職)かな?
作文センスないぞ

724 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:24:24.44 ID:qFMenmMn.net
>>705
作文能力もAI以下だな

725 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:29:00.43 ID:SMeyHxf5.net
>>722
最近、道路で揉めて警察沙汰になって欠勤したあのたまごのこと?
>>723
>>724
君たちと僕は「同じお仕事をしている底辺同士」なんだから仲良くしよう^^

726 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:31:05.64 ID:SMeyHxf5.net
>>723
妹は40代で管理職じゃないよ
それで650万なんだからすげぇよな
9時ー17時労働で年125日休めてんだから
格差を感じるよ。作話じゃないよ

>>718
介護士の平均年収を検索してみ?
余裕で500万以下だろ?
このスレの99%は500万以下だぞ

727 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:32:32.45 ID:SMeyHxf5.net
12月31日に夜勤やって
1月1日に明けで、また夜勤入って
1月2日に公休(明け)で
1月3日に公休で
1月4日に3日分の入浴を1日かけてやる地獄の日

やってらんねーお

728 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:34:34.26 ID:AoGLsl5w.net
>>717
大根もちって初耳。調べてみるわ。

729 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:37:17.36 ID:3Oev/2wX.net
大晦日かも正月も仕事だから年末感とか何も感じないな

730 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:38:41.34 ID:t1vttyQZ.net
介護業界が他職種に比べて給与が安いのは仕方無いとしても
更に人不足シフトで休みが少ないんだよな
ホント割に合わない

731 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 13:55:13.20 ID:AoGLsl5w.net
>>729
28に希望休で仕事納めの人に年末の挨拶されたけど、ピンとこなくて変な空気になったw

732 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 14:51:32.50 ID:cYUQCEF9.net
1cm程度の丸餅を数粒だけ雑煮に

733 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:02:49.48 ID:DJGecVah.net
今コロナ出たときの対応ってどんな感じが普通なんだろ


なんか陽性者に対してフェースシールドとガウンとN95マスクがフル装備だと思うけど
手袋は当然として

734 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:06:44.10 ID:AoGLsl5w.net
風邪で済ませる

735 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:07:37.28 ID:tQRZkiqX.net
ザルナンドメギルダフィは?

736 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:28:28.58 ID:VEjl1nS6.net
>>705
婆にはモンゴリアンチョップをくれてやれ。

737 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:32:37.09 ID:VRbwhF+R.net
>>726
作り話云々なんてどうでもよくてお前の文章が気持ち悪いだわw
職場でも浮いてそう

738 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:46:58.90 ID:fyiGmfaP.net
>>730
ショート夜勤施設を除いて休みが少ないっていうより、残業早出休日出勤して業務を回すのが一定数以上いて管理職もそれを制止せずにやらせているってのが正解な気がする

人手不足は施設の責任で現場が無理して回す必要なんてないから有給は使うし休みもしっかり取らせてもらってるわ

>>733
個室隔離しつつそれをやるから普段の数倍面倒だけど補充は無い、対応手当は無いし家族にも感染させる可能性あるけど職人の責任で施設は関係なしってスタンス

739 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 15:58:27.31 ID:SMeyHxf5.net
>>737
それって貴方の感想ですよね?
貴方も職場の人達から「使えない」「気持ち悪い」「建前だけ」って
言われてるんじゃない?
同じ底辺職同士、仲良くやろうぜ?^^

740 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:00:50.11 ID:SMeyHxf5.net
>>730
正社員でも既婚者(主婦)勢は年末年始100%公休なんだよなウチは
既婚者でも(旦那)は年末年始100%出勤にさせられる
ワイだって嫁や子と一緒に年越したかったのに夜勤とか舐め腐っとるわ

性差別反対だわ

741 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:01:46.36 ID:SMeyHxf5.net
まぁ、おかげで嫁の実家に行かずに済んでるから
何でもプラス思考じゃないとやってられんわな

742 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:03:01.37 ID:gxD/MmoN.net
他業種はストライキバンバンやって待遇ぐんぐん上がっていくのに、
介護は黙ってサビ残とかやってるの?(爆笑)

反骨精神湧いてくるねー。みんな頑張って禍々しい介護業界を消滅させろ

743 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:03:17.08 ID:SMeyHxf5.net
ショート夜勤のおかげで年末最後の夕食だけは
夫婦子供一緒に飯が食える。それだけでも有難いと思うことにしよう
嫁と子が寝る頃に出勤するなんて辛いが仕方ない

744 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:07:24.35 ID:v7AnjPKq.net
明日は正月だってのに爺婆達は施設にいるって何だかなぁ
正月くらいは家で過ごしてもいいのにほんと施設って姨捨山だな

745 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:09:36.51 ID:q1sxyBTr.net
年末年始は自宅に帰って餅喉に詰めてソフト家族殺害が恒例

746 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:37:46.57 ID:VEjl1nS6.net
入所者には、100均で買ったおせち出すわよ。

747 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 16:50:11.28 ID:cKhWuUsc.net
関西のテレビで20代で介護業界に来た新人娘を特集で取り上げていた。
また業界平均年齢や年収の話も。

わざわざ理由を述べないとダメなくらいに
若者が就くのが珍しい仕事とアピールだなw

748 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 17:19:21.97 ID:CHV5bsLS.net
20代の女の子とかスケベ老人の格好のターゲットじゃん可愛そうに

749 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 17:20:08.01 ID:M+3W3mun.net
http://katakura-hospital.com/zikishigeki.html
 ・磁気刺激治療はパーキンソン病、脊髄小脳変性症、うつ病の治療法として既に臨床応用されています。脳卒中後の片麻痺については近年臨床応用がはじまり,回復が促進される事例が報告されております。

750 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 17:24:14.84 ID:VEjl1nS6.net
楢山節考を正月三が日は施設で上映するんだワ。

751 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 17:32:07.24 ID:Aoij06aI.net
>>743
惨めな旦那やな。子供が可哀想

752 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 17:38:31.95 ID:CHV5bsLS.net
>>747
探したらあったわ。これからコール連打とか乳揉まれで闇落ちしそう。

「人の生活を支えたい」介護の道を進む20歳の女性 平均年齢54.4歳 高齢化進む介護業界の未来は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/13664a7dd98616fdba805eb8dc41a7c63e49284e
https://www.youtube.com/watch?v=QJB5lyR0jDQ

753 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 19:44:14.48 ID:b/BrxCfYM
年末に何人も辞めて人がいないのに子供が目の病気になったと理由をつけて年末年始10日以上休んでる上司がいる職場。それがうち。
年明けに辞める予定。

754 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 19:03:00.88 ID:t1vttyQZ.net
介護職員の公務員化は有りだと思う

755 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 19:38:28.81 ID:Ar4OLSCH.net
徴兵か福祉従事かどっちにすれば解決

756 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 20:20:59.42 ID:TobJciyF.net
>>754
人命が関わるということで事実上ストライキすらできないからなあ
航空会社ですらストライキできるのに、介護職は実質ストライキ出来ないならほんとスト権も労基法もない公務員と同じ扱いでいいよなあ

757 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 20:51:09.36 ID:VEjl1nS6.net
紅白歌合戦見て、美空ひばりはいつ出るんだと
聞くババア。

758 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 21:03:36.43 ID:Gi+fUqEJ.net
>>752
平均年齢が54歳とか本当終わってる
人手不足なのに定年60歳を変えないで辞めさせるクソ施設
偉そうに年齢で人を切り捨てられる立場か?
頭下げて働いていただかないと最低限の運営もできなくなるくせに
十何年も働いてくれた実績ある職員を辞めさせて続くかどうかわからない派遣とか日本語わからん外国人とか入れて他の職員の負担増やしてる
それなりの法人だから潰れはしないだろうけどもうどうにでもなれ
皆辞めていけばいいんだよ

759 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 21:03:56.97 ID:lmp00dqB.net
因伯子供学園の評判と園長吉田裕治との裁判
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1695130962/

760 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 21:29:26.93 ID:+cL/QkGh.net
経営側が選り好みしてるのがあからさま過ぎる、
はよ正職員にしろよ

761 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 22:09:00.43 ID:TobJciyF.net
無能なだけでは?

762 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 22:13:39.03 ID:+cL/QkGh.net
有能な奴が介護職になるわけないだろ

763 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/31(日) 22:30:30.21 ID:f3F+c9QY.net
>>757
もう少しで会えるよ、って言ってやれば?まぁ数年かかるかもしれんが

764 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 06:56:33.05 ID:io9XIGHD.net
介護の良いところ
普通の会社は60歳で定年。
古い会社は55歳。
再雇用で65歳まで働けるが、年収は半分以下に激減。

だが、介護は何歳まででも体が動く限り働ける。
自分より若い利用者へ老老介護も可能。
定年後も給料は据え置き。

また、利用者に奢ってもらえる、お土産貰える、小遣い貰える。隠れたメリット有り。

さて、一年で1番楽しみな時期が来ました。
利用者からの御年玉。
仕事へ行くのが楽しみ。
みなさん、結構もらえそう?

765 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 11:37:27.46 ID:AjM+RHlQ.net
>>756
ストやった有料を知ってるよ。
別に看護師がストした病院も。
包括からFax来てた たしか援軍頼む的な
震災みたいなもんやし。

766 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 11:40:34.54 ID:AjM+RHlQ.net
ストなんかより従業員が一斉に辞めて
運営危機になりニュースになった施設もあったよね?
経営者はアイツラが悪いと喧嘩姿勢で映ってた。
今はどうなったんやろうなw

767 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 12:20:34.19 ID:7eUz/ZDN.net
一斉にやめたら利用者どうなったんだろう!
ダダ漏れで転びまくり?

768 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 13:20:05.05 ID:QLPHDeWB.net
完全スルーされて草

769 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 13:23:48.91 ID:Ppy/SzLd.net
>>765
結局他の施設がケツ拭きしてるなら業界としてはノーダメージじゃん

770 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 14:29:20.00 ID:AjM+RHlQ.net
>>769
??? ストを何かと勘違いしてると思うぞ

数日前にジェットスターでストライキが実施されたが航空業界にダメージ与える為にやってる訳じゃないから。

771 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 14:35:31.46 ID:Ppy/SzLd.net
>>770
まぁそうだね
でもそうやって周りが尻拭いしてたら該当事業所もそこまで痛くないやん

772 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 15:03:20.87 ID:r1LBqPM7.net
単発介護バイトで大募集

773 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 15:18:14.56 ID:MVUzANxf.net
ボイス・トォ・スカル

@口だけで器機を使用しているその器機を提出していないの
Aその話が本当でも脅迫しての結果の可能性もあれる
B24時間命を狙われている可能性あり
中国、ついに殺人レーザー光線銃の開発に成功
https://www.gizmodo.jp/2018/07/china-laser-zkzm-500.html
「殺傷能力がない」超強力なレーザー兵器とは? 1.6km先のトラックを破壊
https://www.huffingtonpost.jp/2015/03/11/lockheed-martin-creates-laser_n_6845004.html

774 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 17:16:04.75 ID:aL9l7V95.net
石川の介護施設のみんな、大丈夫?
ただでさえ元旦で人員不足の中、ヨボヨボのジジババ避難誘導なんて大変すぎるミッションだけど

775 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 17:20:05.35 ID:Ppy/SzLd.net
昔軽い地震来てエレベータ全部安全装置働いて、祝日だから業者もあまり動いて無くて来なくて、夜勤明けから1日階段で配膳したやつ思い出すなあ
こっちは苦労してんのに当たり前のように飯食うヤツらぶん殴りたくなったわ

776 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 18:08:17.13 ID:udRJkuNa.net
ていうか地震なんかよりこっちは昼食の雑煮で大変だったわ

配膳前に「お餅は喉につまらないように小さ~くしてますけど、皆さんのお椀に必ず2個入ってますからね~?小さいですけどスープと別に入れてるので必ず!必ず入ってますからね!」
ってすげー念押ししたのに
食べ終えた利用者のお膳を下げるとき3人に1人は「お餅入ってなかった」とか言ってきて
もうお前ら何なん?ってなったわ
マジでお前らよ~!
どう説明したら理解すんだ馬鹿が!

777 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 18:17:54.38 ID:6n2kIp9k.net
認知症相手に理解しろってのが無理でしょ

778 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 18:48:45.62 ID:2AHPn1Mu.net
>>774
ターミナルケアもやってる施設は地獄だろうな

779 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 19:20:27.52 ID:Ppy/SzLd.net
災害時の救護義務は無いからな
勤務時間終わって家のが心配なら普通に変えれば良い

780 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 20:56:36.27 ID:iPcqJ33Y.net
リクナビが介護求人を忌避しているあたりでどんなもんか察しがつく

781 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 20:56:41.24 ID:iPcqJ33Y.net
リクナビが介護求人を忌避しているあたりでどんなもんか察しがつく

782 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 21:21:43.66 ID:1lSNBrtw.net
「アイツらはこんなことしか出来ない無能の集まりだから」
って裏で思われて絶対バカにしてるよな、介護職員の事。
まぁ無能なのは認めるけど

783 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 22:54:10.33 ID:7Y765OpI.net
社会貢献で言えば人材系なんて介護の足元にも及ばないのになあ
人を右から左に流すだけで何も生み出してない
せめて派遣や紹介するなら人材会社で使える程度に仕込んでから出荷しろや

784 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 23:34:02.01 ID:N+6YrUaO.net
>>780
そうなん?
リクナビnextを検索したら介護で2.1万件ヒットしたよ。
700万以上にしたら6千件ヒットしたよ。

785 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 09:06:07.96 ID:3DGC3joc.net
介護施設って耐震強度はどないなもんや?
ガソリンスタンドみたいに頑丈なんか?

786 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 09:09:29.61 ID:XFgagww9.net
震災地の介護士たちが心配だ

787 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 09:32:36.83 ID:x2viWSqB.net
>>785
民家改修型や居抜きみたいなとこは死ぬやろ
1から建築してるようなとこは手抜きしてなかったらガチガチや

788 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 10:43:26.02 ID:qfQneE3K.net
電気とかお水の問題とか心配ですね

789 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 11:20:59.79 ID:ktw9sIsg.net
>>785
基準は同じだろう
安全基準は三段階あって、役所や避難施設が1番いい
当然、福祉施設の基準は最低

古い建物ほど、改定前の建築規準になるので安全度は下がっている。福祉施設は投資目的なので兎に角安く建ててる事を考えるので、新しくても安全基準は極限まで削っていると考えていい。

基準は同じだが
ガソリンスタンド>>ハウスメーカーの戸建て>>福祉施設だと推測する。

790 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 11:26:03.21 ID:WoTjjlA/.net
ターミナルもやっていて停電されたらヤバイよな
非常用電源は用意してるんだろうけど

791 :小澤典行:2024/01/02(火) 12:49:39.02 ID:KcPxpDuv.net
 神奈川県小田原市の間中病院の小澤典行院長が新型コロナウイルス感染症について感染のリスクを無視して
病院の収益の増加だけを優先しています。
 クラスター発生に関しても「クラスターが発生したのはコロナ患者さんを一生懸命治療した証なのだから
誇りに思うべきだ。クラスターが発生するぐらいコロナに立ち向かうぐらいでないと医療関係者と言えない。」
と小田原市の医師会で発言しています。他の医師たちは唖然としていました。
 PCRセンターを設立した際も、「国からの補助金だけでお金がかからないのだから病院が丸儲けになる。」との
ことで設立しました。現場の職員はコロナワクチンも出回っていない時期に、感染対策も不十分な状態で
新型コロナウイルス感染症疑いの人を多数検査せざるを得ませんでした。
元手がかかっておらず、需要はあるので病院の収益になりましたが、
職員たちは非常に危険な状態で高い感染リスクを抱えたうえで治療にあたっていました。
現在は「PCR検査はもはや不必要」の持論を展開しています。エビリンスがあるから大丈夫のことですが、
非常に危険な上にPCR検査をしない理由が「手間がかかるから。」とのこと。
小澤典行氏の新型コロナウイルス感染症に対するリスク無視の姿勢は非常に危険です。

792 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 15:31:42.99 ID:GN8+K0OA.net
人がやる仕事じゃないよ

793 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 16:37:15.92 ID:mar7CU8g.net
仕事は人がやるものだよ

794 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 16:45:17.79 ID:Tx1Z103J.net
介護以外の仕事だって人がやるものかどうか疑問なのが多々ある

795 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 18:35:52.31 ID:NXDBiurA.net
やりたい仕事とやれる仕事は違うんです。悲しいけど。
私には介護職ぐらいしかありません。

796 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 19:01:03.06 ID:Rsv8l6Ey.net
利用者が出した食べ残しの生ゴミを可燃ゴミの前日に職員が持って帰って捨てろって言ってるだけどアウトだよね?

797 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 19:47:44.27 ID:P9QqlL7T.net
むしろ存在意義すら謎な業種とかあるからなあ
金儲けのために業務してる社会貢献度ゼロのしごととかクソやべーよね

798 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 20:34:37.30 ID:8xSWh2H0.net
君たちも新NISA始めたまえ
介護職一般兵だが貯金4000万円になったぞ

799 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 20:43:10.63 ID:eE+SvHAH.net
ようやく孤独な正月が終わった
こっちは死にそうに忙しいのに一切手伝ってくれないスタッフなんていないのと一緒だ
明日から休みだ

800 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 20:48:58.01 ID:X1RM++cr.net
明日は介護の仕事すら満足に覚えられないオッサンの面倒見ないといけない
一月半経つのにバイタル測定も車椅子のトイレ誘導すも出来ないのは無理だわ
なんで毎回初日みたいな感じで立ってるんだよあのオッサン

801 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 20:49:13.40 ID:P9QqlL7T.net
>>798
いまからはもうあかんやろ
安倍総理が投資しろ!って言ったときくらいに始めたやつはウハウハやろな

802 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 20:54:56.37 ID:jt9VrLya.net
休みの日までLINEに業務連絡流れてくるのウザすぎる

803 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 20:58:17.49 ID:TnTruoLw.net
【感染症ニュース】新型コロナ全国定点報告数4週連続増加! 新たな派生株へ置き換わり進む 年明け以降まとまった流行も… 
https://www.kansensho.jp/pc/article.html?id=IE00001130

804 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 21:06:41.98 ID:8xSWh2H0.net
>>801
いやいや、つみたて投信やれば結構儲かるみたいよ
まあ10年という長期でみればの話だけど

805 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 21:08:11.21 ID:P9QqlL7T.net
NISAは利益部分だけの非課税だからなんともなあ
iDeCoはやってないやつはアホ

806 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 22:15:34.21 ID:oS7wgrmS.net
NISAは非課税枠再利用・期間も無期限になったし、無理のない範囲で投信積み立てするのがやらないよりはやった方が万倍マシ

一発逆転とかで適当な個別に打っ込みたくなるならやらない方がいいけど

807 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 23:30:13.10 ID:K4+0mQyh.net
>>805
詳しく教えてくれ。俺毎月25万貯金してるんだがいくらほど毎月iDeCoとやらに積み立てればいいんだ?

808 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 23:46:00.06 ID:P9QqlL7T.net
そら所得控除枠いっぱいまでの掛け金でしょ
あとはなんぼ今の所得から老後資金積立として突っ込めるか
言うて上限が23千円とかになるだろうから、それだけ貯金してるなら上限でいいんじゃ?

809 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 01:20:31.36 ID:ZuZYaJc0.net
>>807
月25万の貯金っていったいいくら稼いでるんだよ…

810 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 02:49:29.08 ID:W1j8OVBo.net
日本をぶっ壊した老人
良く平気で介護する気あるな
これからシラケ世代も介護が必要されるのに

811 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 07:47:00.08 ID:iPtznroK.net
ブレイン・マシン・インターフェイスを「被害者に知っている
その内容を周囲が聞いている
周囲は
周囲はボイス・トォ・スカルで聞いていることになる

そもそも電磁界は壁 スマフォ 電線 などあらゆるところから出ている
ブレイン・マシン・インター芸スの場合受信機器までに電磁界を通過するのでノいづだらけ
鉄筋の建物内え外部アンテナなしでラジヲをっ聞いている状態

自動運転レベル5 自分の意志100%
自動運運転レベル4 自分の意志575% 錯覚25%
自動運転レベル3 自分の意志50% 錯覚50%
自動運転レベル2 自分の意志25% 錯覚75%
自動運転レベル1 自分の意志0% 錯覚100%

統合失調症の幻覚を表に知るとこうなる

812 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 11:01:16.49 ID:kQLgPnke.net
仕事が遅いヘルパー「あいつは雑だから仕事が早いんだ!」
仕事が早いヘルパー「あいつは遅いから無能!」

これまじ?

813 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 11:03:50.37 ID:ZULf1/P4.net
絶対的な評価基準がないから他人を貶すことでしか自分の評価をあげることが出来ないの最高に底辺職の底辺人材って感じがして大好き😍

814 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 11:14:48.21 ID:o7q0kvKa.net
雑なオムツ替えで後々漏らされ汚染されるくらいなら多少遅くても丁寧な方がマシ

815 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 11:34:05.97 ID:dpHenfhF.net
>>813
ほんまな
あの人は仕事が早いのが良い、丁寧ならもっといい!私も速さは見習わないと
あの人は仕事が丁寧、早いならもっと良い!私も丁寧にしないと
とか評価していくのが普通だよね
底辺はほんと足引っ張るの好きでクソ

816 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 15:39:17.46 ID:xFiyIDet.net
仕事早くて丁寧地味な雑用もしっかりこなしててもある一部の職員からは
それが面白くなかったり嫉妬されたりね
あることないことバカ上司に告げ口されて
自分は事故起こしまくり利用者に剥離させまくりの
くせにw

817 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 16:28:01.97 ID:bbXR2+GA.net
>>813
ほんとしょうもない揚げ足取りで人を落としてマウント取るやつばかり。

818 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 16:48:04.43 ID:BVNOiquI.net
雑で遅い が多いけどなw

819 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 17:54:55.29 ID:xk5uCw0c.net
bcpとかも笑える話だよな
低賃金に介護報酬なんてずっと低いまま

災害起きてもそのまま働けって
人間扱いされてねぇよ

820 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 18:37:13.94 ID:C5QgLVXB.net
経営継続させたいなら予算くんでプールや備え捺せろって話よな
計画だけで経営継続できるなら日本は超好景気やで

821 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 18:39:11.49 ID:d0lAwzPb.net
利用者に飯を出す時間が早い、着床する時間が早いって言ってくるやついるんだけどまじでうざい
利用者なんかさっさと飯食わせてさっさと寝かせれば後が楽なのにさ
なんで利用者なんかに肩入れするのか
俺らは仕事で世話してるだけなのに利用者のためだとか利用者が可哀想だのなんだの言ってくるやつの思考回路がまじで理解できない
そんなに利用者が大事なら24時間365日ずっと世話してればいいじゃん
利用者大事にしたいってなら勝手に大事にしてればいいけどそれを他人に強要してくるなよ

822 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 18:40:21.57 ID:d0lAwzPb.net
>>818
あと無駄に利用者とくっちゃべって全然仕事しないのも結構いるわ

823 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 18:59:58.86 ID:+RCFWsSN.net
着床が成功すると妊娠だよな
うちも何故か着床って言葉使うが記録もこれだから恥ずかしい
臥床とか就寝じゃ駄目なのかな

824 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 19:40:25.49 ID:X1p9co3N.net
>>823
臥床、入床やあかんの?

825 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 22:06:34.76 ID:sZpyqjHF.net
「90代誤嚥死に2365万円賠償判決」に医療・介護界騒然…現役医師「訴訟回避の胃ろうで寝たきり老人が激増する」【2023下半期BEST5】

この記事読まれた方います?こんな判決出るのだったらハイリスクの利用者は全員お断りしたほうが良さそう

826 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 22:47:25.41 ID:xFiyIDet.net
他人の仕事の仕方に細かいイチャモンつける奴ほど
自分は全然仕事出来てない、肝心なことはサボってスルーしてる、
ってのはデフォだなー

827 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 23:28:12.19 ID:+wnBrILU.net
確かにそうだわ
ハイターを置く位置をやたら注意してくるおばさん居るけど
トイレ掃除すらちゃんとやれていない
やった振りして事務所でダベってばかり

828 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 00:58:43.77 ID:s3OlLyxs.net
何でオバヘルってあんな事務所入りたがるんだろうな
業務に関係ないときは事務所はいるなって張り紙あるのにさ

829 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 06:12:58.06 ID:VJDpVodq.net
仕事が出来ないオッサンが主任に叱られて
次の日、カーテンの開け忘れがある窓がひとつでもあると「なんでカーテンしまってんのよ」と言ってきたから
「あー、それ夜勤明けの仕事ですよね?明けへ言うか
、気がついたアナタがカーテン開けたらどうですか?」と言ったら、そのオッサンはグダグダ言ってきたけど、黙って聞いていたら仕事出来ない人のストレスのはけ口にされるだけだからな

830 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 07:53:02.22 ID:6gUimtAU.net
>>825
そこまでハイリスクじゃない奴も不意に詰まらせたりしてタヒんだら見守り対応検討不足で賠償って判決出てるし、全員お断りより賠償は絶対しないって誓約書を弁護士挟んで書くことを義務付けして欲しいわ

831 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 08:35:08.15 ID:d3k56Vsy.net
うちは寝たきり胃ろうだからけ
入居後に胃ろう増設する人も多い

業務的には楽だけど延命治療は社会保障費に大きい負担だって議論がようやく進んできたが15年遅いよ

832 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 09:38:48.17 ID:lkHe3X6o.net
老健で働いてた時は主任、看護師が受診や搬送していたのに
特養に異動なったら介護士が受診や搬送をメインでやると言われたんだが
古い従来型で3人の介護士が30人ぐらい相手にしてんのに
受診や搬送で1人取られても「二人でやれば?」って空気が嫌いなんだが
どうしたらいいんだ?

833 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 09:50:35.02 ID:JvzMRASA.net
大抵の場合、事故多すぎてナースブチ切れ退職からの現場でやってねパターンよ
見切りつけて転職しよう

834 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 11:56:25.14 ID:ULbby5Udu
結果介護士すごい

835 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 10:36:02.10 ID:s3OlLyxs.net
まぁそのナースも私は看護師様よ!楽な仕事だけさせろ!って精神性のやつ多いけどね
現場や介護士業務する気はゼロ

836 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 10:38:08.10 ID:eFJRd1fz.net
面接に行って来た
いつから?と聞かれて4月1日からと答えたけどこれはマイナスになりますか?

837 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 10:49:24.97 ID:GoqDFAkF.net
なるね
新卒じゃあるまいし、介護施設なんて待って2ヶ月よ

838 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 10:55:58.49 ID:ub+uHB+d.net
嫌味でもなんでもなくそんな先の面接今から受けてるなんて相当ちゃんとしてるわ

839 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 11:13:18.88 ID:Grr88aHM.net
さて今日から仕事始めか。正月休みは現場の人間が頑張ってくれたから電話もなくのんびりと過ごせたよ。

840 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 11:13:51.00 ID:eFJRd1fz.net
11月に受けて4月から行くことになってる同僚もいます
3月いっぱいで閉鎖になるんだけど最後までいると退職金上乗せになるのでできれば残りたくて
30万くらいの上乗せでしょうけどね
次に受ける施設の面接の時はいつでもokと言うわ

841 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 11:19:58.53 ID:lkHe3X6o.net
>>833
やっぱりそうか…そんな部署に異動させるなんて
退職してほしかったのかねぇ(老健9年勤務)
>>835
老健ではオムツ交換やトイレ誘導、移乗も看護師と一緒にやってたので
特養(従来型)の看護師が処置の時に移乗すらやってくれないのに驚きました
処置の時に洗浄してベッドや衣類を濡らしても交換すらしてくれませんでした
「それはワーカーさんの仕事でしょ」です
退職した方がいいですかね

842 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 11:26:49.80 ID:+JlS1lrf.net
そのへんは施設によって全然毛色ちがうから、嫌な施設クソ施設は辞めたほうがいいよ
ほかになにかいいとこあるならともかく、長居してもいいことない

843 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 11:33:36.41 ID:d3k56Vsy.net
手取りで35万ぐらいくれるか年休が140日あるか その他福利厚生と休み、給与、退職金

何かで妥協できるなら勤めてていいよ
無理なら早く辞めて他職に就くか他のとこで介護士やんな

844 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 11:43:43.36 ID:+JlS1lrf.net
大きな法人でまともなとこなら勤続長いならワンちゃん昇給がマシに溜まってる可能性あるが…
そうなるとゼロスタートは切りにくいよなあ

845 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 11:51:45.64 ID:k4cOrth+.net
>>844
年齢もありますわね

846 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 12:29:40.60 ID:lkHe3X6o.net
なるほど、あとは人材(介護士)ですかね
老健は看護師、介護士が一同で必死にやってたのですが
特養(従来型)は失礼ですが「発達障害?」と思うような職員や
「障碍手帳3級」で障害枠で雇われてる介護士も居て
「見守り」すら任せられない、事故があっても報告書作れない
「洗い物やらせたらそればっかりやってる」みたいなのが「介護士=1名」と
カウントしてシフトが組まれており
老健のような厳しさはないけど、秩序が崩壊してて働いてて楽しみを感じれない状態です
休憩室もポテチの食べかけの袋がテーブルに放置されてたりで
職場環境は酷いと思います(老健の休憩室は綺麗だった)

847 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 13:07:51.71 ID:RRTWndIx.net
>>841
うち老健だけど看護師が手伝ってくれるのはオムツ交換と食介くらいだな
処置後のシーツ交換はその人による感じ
持ちつ持たれつやっててそんなに軋轢ないけど一人高圧的なオバ看護師がいるのがきつい

848 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 13:16:48.99 ID:WisZpR6I.net
うちの老健の看護師さんは男性職員にはすごく優しいんだよなあ
でも介護士が糞過ぎる
勤続年数長いババヘルが看護師にも先輩ヅラしてるし

849 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 13:54:05.87 ID:c8LQqC2f.net
東京だけいいな

東京都 介護職に対し“月1万円~2万円”支援の方針  [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704342076/

850 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 14:00:50.08 ID:x/2By+NM.net
>>843
と低収入がドヤ顔で言ってますww

851 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 14:26:41.11 ID:YwB5XXjS.net
>>849
東京は予算あって何でも他より有利な条件出せるからなぁ…とはいえその分物価やらが高いしコレ限っては帳消しかマイナスになりそうではある

852 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 14:37:33.42 ID:n9NaqUjs.net
いや、そもそも東京の中心部は基礎報酬に倍率ブーストかかってるから
そこに人が流れていくだけだわ

853 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 15:19:05.38 ID:J8WB9xCW.net
>>852
その分物価や地価で消えるよ。等級地加算がいくらか知らないだろwどんだけ無知介護職なんよw

854 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 15:30:24.74 ID:n9NaqUjs.net
なんでそういちいち噛みつくために噛みつくようなレスしかできないの?
職場で嫌われてるストレス?

855 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 15:31:07.69 ID:lkHe3X6o.net
妹はOLで年収650万で都内
俺は介護で年収400万ちょいで田舎

コスパ的には同じぐらいだな

856 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 16:52:43.17 ID:RyYd7KTF.net
>>767
近隣や他府県の収容所へドナドナ

857 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 17:16:35.37 ID:rthEdzlC.net
東京だけ月16000〜26000かぁ。
そりゃ介護職だけいじめすぎてるからね。
これでも少ないくらい。

小池も美味しいところ取っていくね。
政治家の利権潰しの流れの中で私だけは生き残りたいと
言わんばかりに、介護職の支援を打ち出してきたね。
弱いもの助けて私かっこいい!称賛されて気持ちいいってなってそう。

858 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 18:22:28.39 ID:eFJRd1fz.net
今日午前に面接に行って午後に採用の電話が来た
まるで自信がなかったのでてっきり不採用の電話かと思ったわ
まあ同僚は面接の時採用!と言われたそうだけど
しょうがないから3月から行く
さようなら30万円

859 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 18:29:39.14 ID:fwxVvgj0.net
私達に力を貸して頂けますか!
はいわかりました
よろしくお願いします

で決まったのが今いるサ高住、65人いる、夜勤専従
そんなに悪くないよ

860 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 18:35:54.06 ID:r3SypOqz.net
久しぶりに日勤やったけど、オバヘル同士のギスギスと「まだコレやって無いんですよね後でいいと思って」みたいな業務放り投げばかりで疲れ果てたわ

861 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 19:08:10.71 ID:zdgGaQSF.net
介護職員でも看護職員でも威圧的な職員は可能な限り避けてるわ・・・
怖いし

862 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 19:12:04.74 ID:HXWiGQAh.net
>>857
使うのは行政のカネで自分たちの保身は図れる、完璧やな
まぁそれすらやらない政治家よりはマシなんだけどさ

863 :う?:2024/01/04(木) 20:12:26.89 ID:af3JlJv0.net
逆ギレする職員っているんですか?

864 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 20:17:20.56 ID:Eb9mvysF.net
私知らない、私悪くない

865 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 20:33:14.17 ID:83CcxGrD.net
全国のコロナ感染者、5週連続増 前週比1.10倍 インフルは減少 [2024年1月4日]
https://www.asahi.com/articles/ASS145DVBS14UTFL00H.html
厚生労働省は4日、全国に約5千ある定点医療機関に昨年12月18〜24日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計2万2529人で、1定点あたり4・57人(速報値)だったと発表した。
前週(4・15人)の約1・10倍で、5週連続で増加した。
季節性インフルエンザの新規感染者数は、1定点あたり23・13人で、前週(29・94人)の約0・77倍。2週連続で減少した。

866 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 20:43:29.59 ID:HXWiGQAh.net
逆ギレというか自分の意見通すためにヒステリー起こしたり無茶苦茶な理論で殴ってくるやつは多いな

867 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 20:52:19.11 ID:yQWMn4G4.net
馬鹿施設長が今年はレクに力を入れてその辺のデイサービスに負けないクオリティでいきます
とかほざきだした
その辺のと言いつつ、すぐそこにあるデイサービスのことを言ってるんだろうけど

予算とか機材とか揃えるのかな~と思いきやそういうことは一切なく
施設が用意するのは今まで通り画用紙と色鉛筆や塗り絵のコピーだけ
マジックすらない

そんなんで勝てるわけねーだろwww
今どきレクに力入れてない施設ですらカラオケくらいあるぞ

868 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 20:55:58.32 ID:bjIyVL4J.net
デイサービスならラスベガスには敵わない、
機能訓練をするとポイントがもらえてそれでゲームとかできる、
オレでも行ってみたい 
http://las-vegas.jp/feature/ 

869 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 21:41:08.74 ID:1zKHMq6R.net
家族居ても後見人つけれるのか
前任せしようかな

870 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 22:51:46.00 ID:HXWiGQAh.net
>>868
これ、限りなくよく写真取ってるけど、ビル的に結構小さいよね、小規模デイっぽい
採算合うのかしらないけど、どこから予算組んでんだろ?

871 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 23:03:57.22 ID:8H7jq/yp.net
休みまくってる職員がいるんだけど
こいつは何をやったら辞めさせれるのかな?

872 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 00:17:31.70 ID:f1mwudlL.net
>>849
これって、東京の施設で働いてる介護士に対して?
それとも、東京在住の介護士?

873 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 02:33:07.18 ID:Ryqpx3JD.net
東京来たら地方に居た時より年収200万以上上がったけど同じ仕事してても地域加算やらまともに処遇改善出るだけで全然違うもんだな

874 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 08:52:06.19 ID:DuZvNY5W.net
>>854
その反応はやっぱ知らないでブーストとか言ってたんだww無知が語ると痛いよw

875 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 09:01:27.19 ID:yp2VvEEH.net
>>867
これみたいな、物も金も人も計画すら用意せずに
「さあ質を上げろ」とやる人はどうにかならないのかね
おそらく、どこかにある優秀な労働者たちによるエピソードか何かを聞いて「よし!うちも」と思ったのだろうけど
そんな優秀な人なんて、あなたの元で働きたいと思いますか?と聞きたい

876 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 09:37:58.85 ID:b7RJuPDe.net
>>875
金をやるから質を今以上に上げろ、ただし全職種平均1/3の賃上げな!を国がやってるからなぁ

877 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 09:39:06.35 ID:lDGer66Q.net
>>849
そもそも賃金の高い東京で介護職に就かせる事が悪質な政策やん
無理矢理、需要を作ってるのだから
建設、不動産屋絡みの有料経営者の奴隷の供給…

878 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 09:41:40.53 ID:lDGer66Q.net
>>872
個人に払う政策なんてあるんか?
処遇だって会社やん

879 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 09:58:05.82 ID:lDGer66Q.net
>>870
全国にも似た形式なら有りますね。
外車で送迎 パチ、カジノを独自通貨で遊んでもらうデイサービスやら。
その会社は知らないけど類似品なら
経営は単純よ 良くある囲い込みの一環。
賃貸業 資産管理、売却に至るまで囲い込み。

880 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 10:16:48.24 ID:cGCEaehJ.net
介護現場ってどうして正論が通用しないの?
「腰が痛いから移乗しません」→こっちの移乗が倍になるからもう嫌です
オバヘルさんは高齢だから助けてあげて by上司

「体調悪いんで欠勤します」→今月何度目?ふざけんなよ?夜勤も休みか?
あの人は鬱病持ちだから許してあげて by上司

「オバヘルが事務所に籠ってサボる!」
上司「言っとくね^^」
オバ「コピー用紙取りに行ったけど見つからなくて!
   ついでにレクの企画のご相談をしてました!」
上司「トイレ誘導とか起こしが忙しい時間帯に
   居なくなるのはやめてね」
オバ「すみません、そんなつもりはなかったんです」

そしてまた事務所に籠るオバヘル
今度はキッチンハイターの予備を取りに行ったそうだ

もう嫌だこの施設

881 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 10:26:01.14 ID:f1mwudlL.net
>>880
人員が足りてるってことかね
ウチ(従来型老健)なんか人がいない時は夜勤明けで1人で朝の排泄介助してるよ

882 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 10:26:32.31 ID:njdW940d.net
>>880
それオバヘルだからではなく
マルチタスクが出来ない発達障害でしょ
昔の人は発達障害って言葉すらなく健常者扱いだったからね
一個の事が頭に浮かんだら他を忘れてそれにしか頭が行かないんだよ
だから介護職しか雇って貰えないんだわ

883 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 11:04:55.92 ID:cGCEaehJ.net
>>881
全然足りない。ウチ(従来型特養)も食事介助の人数すら足りて無くて
朝食が終わらず、寝かしも遅れ、定時で帰れることがない
おまけに腰痛持ち、鬱病、働かないオバヘルと一緒の時は1時間ぐらいサビ残してる

>>882
ウチは圧倒的にオバヘルがキチガイ率高い
注意すると大声出したり、嘘泣きするから上司も参ってる
去年、1名どうしようもないオバヘルを雇止めにしたけど
それも辞めさせるのに2年掛った(現場の声を集めて何度も面談して)

884 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 11:42:27.88 ID:qac4KGzy.net
発達障害というより怠慢でしょ

885 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 11:56:36.28 ID:b7RJuPDe.net
>>883
問題児を刺激すると面倒な事になるし適当に言っておけば881とかがフォローしてくれてるから…って上司が舐めた認識しちゃってるみたいだし、サビ残するのが先ずは悪いね

後はまともに全部回そうとしないで余力残した働き方で入所者に不都合が起こるようにすれば?それで責められるなら辞めればいいだけ

886 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 12:08:21.48 ID:GQJ3e1Oq.net
毎度のように体調不良で当日欠勤するやつクビにしてくれ

887 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 12:23:54.88 ID:QPsu9LAX.net
日曜以外昼間は暇 起床就寝介助がキツイ
ただ一人でも辞められたら回らなくなる、、、。
どうにか回すんだろうけど負担が倍になる、、、。

888 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 12:25:42.54 ID:cGCEaehJ.net
>>885
腰痛持ちオバヘルが移乗できないから夜勤明けでも自分が寝かしを全員やるんだが
どうしても1時間サビ残になる。定時で帰る場合、寝かさず帰ることになるんだけど
腰痛オバヘルが一切移乗しないから、遅番が全員寝かせからスタートして排泄が終わらなくなり
昼食がスタートできなくなる。多分、自分が上司に注意されると思う
で、自分が辞めて腰痛オバヘルが自分の変わりに入った新人にオンブ、抱っこされるんじゃない?

>>886
ウチにもいます。この前、夜勤休まれて大変だった
月に何度も休む社員って何なんでしょうね

889 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 12:34:13.87 ID:xmRKKTJq.net
新人加入
お局が新人にキツく当たる
新人辞める
人が足りなくて忙しくお局イライラ

という悪循環ループから抜け出すために
勇気出してお局に「新人には優しくしましょう」的なことを言ったら
「利用者の命を預かってる立場なの!自覚持って!甘くする余裕なんかないでしょ!」的な真っ当な人間の口から聞いたら最もな言葉で返された
すでに目と口調と声量が完全に戦闘モードだからビビって「さーせん」つって退散してしまったわ
こういうのも増長させる原因の1つになってんだろうなぁ

890 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 12:36:20.99 ID:GQJ3e1Oq.net
入居者もそこまで張りつめてやって欲しくないだろ
ニコニコみんな笑顔でゆるーく介助してくれるところの方が居心地いいだろ、住む場所なんだから

891 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 12:40:25.98 ID:f1mwudlL.net
>>890
だよね
ピリピリは利用者も不穏にさせるから、なにひとつ良いことない

でも誰もヒステリー婆ヘルを諌めることができない
上司から指導を受けた直後くらいは大人しくなるんだけどね

892 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 13:09:56.60 ID:cGCEaehJ.net
内容にもよるかな
例えば、事故に繋がるようなことを先輩が咄嗟にフォローして防ぎ
危ないでしょ!〇〇だから〇〇しなさい!って言う場面は結構、見てきたけど
そんな程度で「あんな言い方されるのは許せない」と施設長まで言いに行く新人もどうかと思った
事故で骨折や重症になることもあるわけで、先輩も少ない人数の中
新人のフォローしつつ、本来の倍は働いてるはず

ピリピリしてる先輩ってウチの施設じゃ有能な人が多くて
のんびりしてる先輩って仕事遅くて周りにオンブ、抱っこが多いから
一概にどうとも思えないな

893 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 13:24:10.06 ID:yWyN+sWL.net
>>888
うちのドタキャンキングは自称鬱病です 
怖い人と一緒のシフトだと特に顕著に休みますね

894 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 13:53:52.92 ID:OfcncWea.net
うるさいババヘル
そのババヘルは1人でレクができない
他の介護士はレク担当の日は一人で仕切ってる
しかしそのババヘルは必ずその日のシフトのパートさんに手助けしてもらおうとする
パートも迷惑がってそのババヘルのために辞めてしまう

895 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 13:54:20.17 ID:YxUB/i1P.net
精神強度が評価されない日本の労働環境ってクソだよなあ
高学歴クソメンタルより低学歴強メンタルのが数倍使えるわ

896 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 14:27:19.02 ID:cGCEaehJ.net
>>893
あぁ…ウチにもいますね
不注意による骨折事故発生してクレーム入って
リーダーにこっぴどく怒られた人がリーダー出勤日は1/3確率で欠勤
無言の抗議のつもりなんだろうけど、迷惑極まりないよ
その人は健常者なんだけど、本人はチーム異動の希望を出してる感じ

897 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 14:37:22.20 ID:VQ2NnCpI.net
常に誰かのカバーは強要されるが
まともに働ける人はいっさいカバーされない
記録忘れ、食器洗い忘れ、こんな事をしたら何日もしつこく叱責され、自信を失い
おかしな労働条件へ意見を言う気概を失わされ、心身を壊すまで働く機械にされる

898 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 15:17:11.85 ID:LCpSqamJ.net
ナゾロジー - ふしぎな科学と最新ニュースを楽しく配信!
量子論 より

タイトル一覧
画像情報を物理的に送信せず「テレポート」させることに成功!
音を「量子的重ね合わせ」にすることに成功!「聞こえる+聞こえない」の不思議
二重スリット実験を物理的スリットではなく「時間の切れ目」で再現成功!
壁を100%すり抜ける音が確認される! 不思議な「クラインのトンネル効果」を初めて実証

これらを複合使用すれば
ボイス・トォ・スカル中間の電磁波観測不能にできる

家電製品に使用すれば機器の操作を遠隔的に可能で回路や配線不要になる

忘れたい記憶だけ消去できる――睡眠中に特定の音で ...
https://engineer.fabcross.jp/archeive/221115_tmr.html
音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210510/pdf/20210510.pdf
音波から磁気の流れを創り出すことに成功
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20110822-2/index.html
>>音波を注入するだけでスピン流を生成できる新しい手法を発見しました。この方法を用いれば、従来はデバイスの基板などにしか用いられてこなかった非磁性の絶縁体材料からも電気・磁気エネルギーを取り出すことが可能になり、スピントロニクスデバイスの設計自由度の向上や、環境負荷の極めて小さい次世代省エネルギー電子技術開発への貢献が期待されます。

低周波音(低周波騒音)と健康被害

899 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 16:08:50.32 ID:uQSUHwhl.net
>>892
やってることの危険性云々より相手選んでキレている卑怯者だよ怒鳴るオバヘルは
そもそも赤の他人に怒鳴るなんてまともな人間性じゃねえしw
怒鳴り声聞いてフロアに居合わせてる利用者がどんな気持ちになるのかも想像できないバカだしw

900 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 16:14:41.83 ID:/tdOcC1A.net
>>892
そこで感情的になって怒鳴るのが駄目なんだよ 怒鳴ったら時間が巻き戻るとでも思ってるのか??っていうオバさんホント多いのは何でなんだろうか
そんでそういう感情コントロール出来ない人に限って自分は仕事できると思い込んでるからたち悪い

901 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 16:14:47.20 ID:Dl71meP2.net
給与に残業30時間分込みとか表記されてる求人よくみるようになったけどさ
月収30万で夜勤あってみなし残業込みで高給謳うなと思うわ

902 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 17:07:16.71 ID:cGCEaehJ.net
相手を選んで怒るのはダメだね
ただ、怒鳴られるようなことをする人はもっと悪いと思うけどね
それが的確な指摘だった場合ね。的外れとか相手によってコロコロ変えてるのは論外

903 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 17:30:12.04 ID:/tdOcC1A.net
つっても新人に対してキツく当たるのは言語道断だわ
利用者を殴ったり配薬テキトーにやるとか常識としてありえないことしたならまだしも
施設によってルール違ったりするし、そういう部分が身についてないから新人なのに
怒鳴る奴は単純に土なのが癖になってんだよ
怒鳴らなくても指導はできるし、怒鳴ると相手は萎縮してパフォーマンス低下するのは常識

904 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 17:58:31.88 ID:hWxS/Tfe.net
怒鳴ってる人は怒鳴りたいわけじゃないんだよ、怒鳴り方しか方法を知らないんだよ

905 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 18:23:34.83 ID:b7RJuPDe.net
>>901
残業30時間とか月で考えればまだ余裕があるけど年間で考えると360時間だし、36結んでいてもギリギリ攻めてる時点で人手不足です!って宣伝しているようなもんだし絶対行きたく無いな

906 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 18:35:32.63 ID:BEOhTCg/.net
事故の責任を自分で被れる人は基本フリーだな
未経験で誤薬や転倒させて仕事増えるパターンは怒鳴り散らして教育

907 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 19:09:02.02 ID:l0LukORz.net
みなし残業はほぼブラックだから応募すらしないわ。

908 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 19:23:42.29 ID:qac4KGzy.net
怒鳴りつける人でもその場限りでネチネチ言わず仕事覚えたら静かになるタイプならむしろ歓迎だわ
介護にいるのは更年期で抑えきれないイライラを自分より立場弱い人間に当たり散らしてるだけのがほとんど

909 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 19:25:28.21 ID:j7+qCJF7.net
すみません、素朴な質問なのですが

介護業界の待遇改善やブラック業界だといったニュースをよく目にしますが
高齢化がどんどん進み、また、介護士の業界離れが増える現状において
介護士の待遇改善は必然的に成されると思うのですが、いかがでしょうか

個人的にはそうでなくては破綻するか、極端に給料の良い仕事になると思います
前者は破綻しては国民の多くが困る為、いい加減国が何とかすると予想した話で
後者はそうならなければ、お金持ちしか入れない施設しかなくなっていき
必然的に介護士の抱え込みが起きてそうなるという理屈です

また、介護福祉士の資格を取得して、いわゆるブラックな施設に入らなければ
世間で言われるほど、いえ、少なくとも底辺業界ではないと思いますし
否が応でも介護業界の改善が進むことで、ブラック企業も淘汰されていく
と思うのですが、この考えは間違っているでしょうか

なんか、世間の、5chにいる人の特性と言えば特性なのでしょうけれど
そういった見捨てた意見、どうにもならないという無責任な意見が多くて
実際のところ、まぁ、ここも5chですが、当事者さん達の実際の意見を伺いたく
レスさせていただいた次第です

長くて恐縮ですが、ご意見いただければ幸いです
よろしくお願いします

910 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 19:51:48.55 ID:bg4UvX+O.net
皆さんは何歳まで介護職に従事するご予定でしょうか
私は30代に突入しましたが、同時にものすごい不安感がやってきました
続けた場合、自分はどうなってしまうのだろうかなどと考えてしまいます

911 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 20:04:06.47 ID:84Wr6/2e.net
ずっと続けるしかない、今更職種変えるとか無理ゲーです

912 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 20:11:39.16 ID:7x7s7sc4.net
無論死ぬまで

913 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 20:29:25.36 ID:cGCEaehJ.net
>>910
現場は30歳までと考えております
体や心を壊してもいいなら倒れるまでどうぞって感じですね

914 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 20:32:56.45 ID:hLiIeJBy.net
とても上品で可愛らしい利用者さん。

ひょっとして少し認知入ってる?て感じだった
けど、介護度は低い。

でもコロナで二週間寝たきりになり、今週久々
会ったら、「ばぶう」しか言えない赤ちゃんに
なってた・・・・

915 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 21:17:53.62 ID:hxqmY6fC.net
他ヘルパーに何も感じない方がいいよな
虐待はさすがに通報するけど、ちょっと介助が雑とか遅いとかなんとか気にし始めたらこの仕事は務まらん

916 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 21:29:05.30 ID:l0LukORz.net
介護しかダメなんて決めるけるんじゃなくて、
今のうちから自分の興味ある事をやっといた方が良いぞ

極端な話、底辺仕事の中年おっさんが自分の趣味に近いこと
を配信して広告収入で成功した例なんてyoutube見れば
沢山あるだろ。そこまで行かないにしても、生きがいを
作って無いとほんとに人生詰むぞ。

サビ残してるアホとか、休みの日は寝てるだけとか
こんな無くても良い仕事で消耗して自分を殺しててどうするの?
悔しくないの?w

917 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 21:31:37.82 ID:wKqGdMXB.net
>>909
無理ですね
まず、介護は間口が広く簡単に就職ができ、多くの人が対応可能な簡易作業。
そして、AIの発達により賃金の高い頭脳労働の間口が狭くなり、単純作業に人は流れて来ます。
また、介護を受ける数は十年でピークアウトすると思います。

あと、給料の良い仕事には介護は該当しないので無理でしょう。
理由は、命を失うリスクが無いに等しい。仕事も事務職より厳しいが頭脳労働や肉体労働と比べると大した事はないレベル。簡潔に言うと普通の作業労働。

もし、高い給料が欲しいならば10年働いた程度では若手でまだ使えないと言われる業種や、キツイ肉体労働、成果主義の営業に行くといいですよ。

今は、介護だけでなく全ての職種が人材不足で転職チャンスですから介護に拘らないのが正解です。

918 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 21:34:00.35 ID:KfRAmmqB.net
確かに人生一度きりだよな
やりたくも無い事に浪費して気付けば自分も老人ってのは嫌だな

919 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 23:00:22.25 ID:lDGer66Q.net
>>910
むしろ20代でなぜこの業界に?
やるなら開業含めて骨を埋める覚悟じゃないの?

独立も店長にもなる気がない20代ラーメン屋正社員を聞いたらどう思うさ?

920 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 23:24:24.25 ID:0qkIB7mV.net
コロナ変異ウイルスJN.1とは 日本 アメリカで急増 感染者数への影響は
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240104b.html
新型コロナウイルスの「JN.1」(ジェイエヌ・ワン)はオミクロン株の一種で、おととし2022年に日本でも広がっていた「BA.2」系統のウイルスがさらに変異したものです。
世界的に拡大し、日本でも広がりを見せています。  

921 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 23:34:35.60 ID:vkl+zRjm.net
高齢のオバヘルが仕事きついのであるフロアの担当はやりたくないみたいなことをリーダーに言ったらしくその分俺があるフロアの担当になることが多い。
俺だってやりたくないぞ!
そんな使えない年寄り早く首にして現役世代の職員いれろや!
60過ぎの職員何人いるんだよ!

922 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 23:49:32.19 ID:Jp0Xb0La.net
そんなヤツばっかりだよ
パートのほうが若かったりするからパートさんがカバーさせられちゃってさ
使えない奴のわがままばっかり通って使える人材は早番遅番夜勤ばっかり入れられてさ

923 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 23:54:27.03 ID:+O6kNJcT.net
明日ユニットごと別フロア引越しなんだけど、準備ほとんど出来てない…
仕事の合間に利用者の荷物まとめたり片付けたり掃除したりしてたけど、疲れた

924 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 03:26:51.79 ID:GkDJ92kD.net
ユニットごとってどんな事情が?
地震でフロアが使えなくなったとか?

925 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 04:52:58.90 ID:wMjtlThx.net
オムツ交換のときに手が動いて便触ろうとする利用者どうすればいいの
片手で手を抑えてればいいけど、離すと一瞬でケツ触って便まみれになるし
完全に片手だけで便拭いて体位変えてとかできないよ…

926 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 05:08:19.98 ID:wMjtlThx.net
1人が手を抑えてもう1人がオムツ交換すれば問題なくできそうだけど、そんな余裕ないし

927 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 05:12:54.31 ID:1LvYIaRD.net
特養だけど職員よりクリアな利用者が厄介

928 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 05:54:06.11 ID:EKLOqs7h.net
>>925
手にタオル巻く
拘束かは知らん

929 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 07:10:01.20 ID:uSys8/FQ.net
もうすぐ他の施設に行く
給料ガクッと下がる
今の施設がいかに恵まれていたか分かったわ
冬はボーナスもらえるのかなあ?
毎年冬のボーナスの半分は灯油代に充てていた豪雪地住まい

930 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 08:14:07.40 ID:+wQ8amV+.net
特養だけど昨年は利益が出ないからボーナス初めて出なかったわ。
それまでは出てたけど。

931 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 08:46:35.00 ID:WAGicRCu.net
>>925
上着捲って巾着状にして抜け出そうとする隙に少しずつ進めるかタオル巻いて触れないようにするか

932 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 09:55:46.19 ID:bjQAijlf.net
何にしても税金が高いわ

933 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 10:41:10.33 ID:yv7W3L3/.net
昼寝する時義歯してる人って外すの?
着けたままだったらめちゃくちゃ怒られたんだけど。
入職した時は義歯合わなくなるから外さないでって教わったんだけどな。

934 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 10:46:55.70 ID:XqlLlA9k.net
漁船の最大75%が位置を公開せず追跡を回避して「闇漁業」を行っている可能性があることがAIを用いた全世界規模の調査で判明
https://gigazine.net/news/20240106-satellite-mapping-reveals-sea-activity/

ボイス・トォ・スカルや電磁波攻撃も犯罪かっ率%出せそう

935 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 10:54:35.25 ID:BWqJwAUq.net
1日から連勤してたんだけど、昨日まで毎日今年初出勤の人に毎日新年の挨拶してて頭おかしくなりそうだったわ

何回やらせんだよw

936 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 11:19:45.76 ID:yPLZ1aKk.net
>>933
介護の世界に正解はいくつもある

利用者様ルール
お局様ルール
現場ルール
リーダールール
日替わりルール
主任ルール
施設長ルール
自分ルール

その日によって合わせるのがマナーです

937 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 12:09:19.03 ID:CkqPgaS2.net
そりゃ統一できるものじゃないでしょ
ガバガバで直す気もない人の義歯は外さないと窒息リスクとかあるし、作ったばかりで合わせてるような人は合わせるし
入ったときはどうこう言ってるようなアスペみたいな職員が一番やばいわ

938 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 12:37:40.75 ID:yPLZ1aKk.net
入職した時に外さなくていいって指導されてるなら
その人の名前を出せばいいじゃん
めちゃくちゃ怒られる理由がわからん
怒られるのは指導した奴なんだからほっとけばいい
それで指導した奴に逆恨みされたら上司に相談して指導してもらえ
何が正しくて間違ってるのかなんて
介護現場では定かではないよ
その現場にあったお里ルールを早く覚えることだな

じゃないと施設を転々とすることになるぞ

939 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 12:53:50.07 ID:BWqJwAUq.net
まあ、子供じゃないんだから上手くやれよ
理不尽なこと言われたら言われたなりの動き方も覚えなきゃ

940 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 13:13:11.30 ID:GkDJ92kD.net
>>938
事故が起こったら言い出しっぺが
「私はそんなことは言っていません」
の一点張りだぞ

941 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 13:59:24.15 ID:4rODFp+f.net
人員基準が守られているかどうかしっかり観察してくれないともうすぐ崩壊すよ特に特養は
この人は介護業務やってるかどうか調べに来い

942 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 14:04:39.88 ID:yv7W3L3/.net
認知で義歯誤飲とか理由はあるんだろうけど皆はどう?
これで激怒されてさどうなんって感じよ。

943 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 14:23:08.43 ID:Chq7opwy.net
>>933
こだわり強くて面倒なの以外は昼寝する前に口腔ケアで外すから外したまま昼寝かな

944 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 15:12:39.37 ID:OnWowRKd.net
>>929
なんで前の施設やめたの?

945 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 15:39:40.84 ID:CS6MjWDp.net
マニュアルは主観入り込む余地がないように作らないとダメだわ
義歯が緩んでるかどうかなんて見る人によって違うし

946 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 15:42:56.78 ID:CS6MjWDp.net
ああいっただのこういっただの不毛な争いの原因になる

947 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 16:05:30.19 ID:yPLZ1aKk.net
>>940
1度目は自分が間違ってなければ
「いいえ、言ってました」の一転張りでいい
2度目はICレコーダーで録音して再生しろ
これで決着が付く

948 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 16:06:53.93 ID:yPLZ1aKk.net
>>942
>>938

949 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 16:08:35.90 ID:yPLZ1aKk.net
>>945
オバヘルみたいなキチガイにマニュアルは通用しないよ
事故第一発見者は報告書作成と企業マニュアルにあっても
「私おばさんだから報告書とかわかんな〜い」と逃げるオバヘルを何人も見てきた

奴等は理屈じゃなくて感情で動く動物だよ

950 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 16:09:20.50 ID:yPLZ1aKk.net
そして、それをまともに指導できない無能リーダーと無能上司が居たら
その施設は崩壊してるから、さっさと転職して大正解だった

951 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 16:17:52.33 ID:CS6MjWDp.net
>>949
責任の所在がちゃんとそのババアになってるだろ
ルールが漠然としてると屁理屈こねて他人になすりつけるだろババアは

952 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 16:20:04.68 ID:4VImslMP.net
自分基準押し付けて理解出来ないやつをアスペ呼ばわりとか一番タチ悪いわ

953 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 17:43:49.64 ID:WQG43dAT.net
>>925
では私が自作した方法を、お話ししましょう。

規程に違反しないか、微妙ではありますが・・・・

まず電動ベッドを操作するなりして、利用者の
上半身を起します。

上着の背中側を捲り上げ、肩まで出します。

肩を出したら、もう寝かせて構いません。

次に利用者の袖 (両袖) を、引っ張ります。

手が大分隠れるまで引き出したら、引き出した
袖と袖を、二重結びにします。

これでもう、利用者は下半身に手が届かない。

脱ぐのも難しく、あう〜と藻掻くだけなので、
介助者はゆっくりオムツ交換が出来ます。

実際にやられてみれば判りますけど、痛くない
し、体交をされても痛みは無いです。

私も同じ悩みを懐いてました。

一緒に頑張りましょう!

954 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 17:57:11.06 ID:BSmieyYa.net
毎日毎日利用者の意味不明な行動についていけないからケアマネが向いてればいいなと思うんだけど、
ケアマネってどういう能力が必要?
色んな職業の人の中心になって手配する仕事のようだから、
現場仕事よりもメンタルはキツそうなイメージだけど。

955 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 18:01:16.04 ID:WQG43dAT.net
>>953
補足。

注意点として、袖は肱が出るまで引っ張っちゃ
いけません。

肱が出たら、せっかく袖の先っぽを結んでも、
すっぽ脱けちゃいます。

必ず肱は、上着の中に残します。

たったこれだけのちがいで、たとえ健常者でも
逃げられない。

956 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 18:07:54.03 ID:/VMTq5Te.net
今の職場は17年目なんだが年収450万円
アフィが成功して一昨年が200万、昨年は150万
株で年70万

なんか大金持ちになった気分

皆もNISAぐらいはやっとかないと将来苦しむぞ
毎月2〜3万投信積立するだけでも、かなり違うぞ
仮に毎月3万年すると10年後は83万の利益になるから

957 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 18:11:06.54 ID:GkDJ92kD.net
>>955 
ありがとうございます、でも最後の一文がヤバいw

958 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 18:33:00.57 ID:m1Iy9MPo.net
>>956
17年目でその年収
始めた時はいくらだったんだよ

959 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 18:58:36.89 ID:48xJtH3w.net
17年もいて施設長にもなれないのか?

960 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 18:58:43.58 ID:/VMTq5Te.net
>>958
もう覚えてないけど、毎年2000〜3000円の昇給だったね

961 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 19:06:52.80 ID:/VMTq5Te.net
係長の話はあったけど断るに決まってるだろ
月15000円しか上がらんのだぞ?

962 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 19:31:39.38 ID:uDTMIEm9.net
>>956
NISAの前にiDeCoでしょ…

963 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 19:54:32.96 ID:xnXBkLKR.net
地位とか収入とかより
如何に楽できるかの方が重要
それが介護職で働く奴らの基本的思考

964 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 20:20:22.12 ID:OWmwBOK0.net
リーダーになってくれと説明があった
もちろん断った
理由を聞かれたから
私はどこの派閥じゃないから何も情報が回って来ない人間です
報告書の出し方が変わった事すら派閥に入っていないと連絡が来ない施設でリーダーなんて出来ませんと言った
さあ、次の職探ししないとな(笑)

965 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 20:25:20.85 ID:uDTMIEm9.net
リーダーになる最低条件はリーダー手当2万からです
それでもこのチンパンらを率いるには安いけど

966 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 20:49:13.83 ID:MFp5hvXE.net
>>956
利益になるとは限らんだろw
やるのはいいと思うが

967 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 21:05:31.70 ID:CUe40KYQ.net
GPT-4を無料で使えて画像の詳細も聞けるMicrosoftのチャットAI「Microsoft Copilot」のiOS版が公開されたので使ってみた
https://gigazine.net/news/20240106-microsoft-copilot-ios-app/

968 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 22:04:58.58 ID:Pxqj7EUT.net
>>955
夏場はどうするんですか

969 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 22:13:18.96 ID:ic4g8qs+.net
コロナ新変異株「JN.1」 従来より高い伝播力と免疫逃避能力 [2024/1/6]
https://mainichi.jp/articles/20240106/k00/00m/040/027000c
国内でも急速に拡大している新型コロナウイルスの新変異株「JN・1」について、
これまでの変異株に比べて、免疫をかいくぐる能力が高く、感染が広がる力も強いとの結果を、東京大医科学研究所の佐藤佳教授が主宰する研究チームがまとめた。
今後の流行株になる可能性があるという。
JN・1は、2022年に流行したオミクロン株の派生株「BA・2」がさらに変異したウイルスだ。 
23年11月ごろから世界的に感染が広がり、世界保健機関(WHO)は翌12月に「注目すべき変異株(VOI)」に指定した。

970 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 23:03:52.05 ID:vyBZ6u9W.net
介護はやり方次第ですごく稼げる。
ほんとありがたい。

971 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 23:37:58.16 ID:1IUnzwOj.net
どんなやり方

972 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 23:56:28.07 ID:OWmwBOK0.net
大方、正社員の他に夜勤バイトとか非現実的なやり方だろうさ

973 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 03:21:32.57 ID:V+7FiTfS.net
面会の時にしれっと見舞金とか酒とか差し入れするやつマジでやめろいらん仕事増やすなや

974 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 04:17:28.22 ID:99AwpxGd.net
コロナ前は面会が普通にあって
その時はまだ便りになるリーダーや主任や係長が問題家族の対応していた
今は、便りになる人たちは辞め、代わりに来たのが外国人
再び面会が再開
さて、どうなる?

975 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 04:38:47.85 ID:cPU8A9vJ.net
ボイス・トォ・スアルで騒音を出されて起こされます

統合失調症も幻聴を言いますが起こされているのエスか?

976 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 05:51:29.38 ID:j0FkGwV1.net
うちの施設見て覚えろが多くて嫌だわ
グループホームなんだけどさ
全くやったことない事を、見てたんだから
やり方分かるよね?で丸投げしてくるのよ
で時間掛かると、今まで何見てたの?
って言われる
介護職に就いて3ヶ月目だけどこういうのは
割とあるのかな?
利用者さんは要介護度5の人が大半です

977 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 06:48:35.04 ID:Cz8eBr3X.net
>>976
どうして先輩は教えてくれないの?
見せることで教えてるつもりなのかな
でも974の方も3ヶ月目でその状態はどうなのよ
いずれ自分がやる仕事なんだって気持ちで見てないの?

978 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 07:33:12.64 ID:2M7hInSm.net
てきとうにやっていいってことだよ
好きにやりな

979 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 08:05:11.56 ID:A/PKVVQs.net
そろそろ試用期間で切られるぞ

980 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 08:07:44.92 ID:4EZViSmO.net
グルホで介護度5?

981 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 09:14:39.12 ID:r2rbuv+q.net
>>976
マニュアル無いのも問題だけど、メモとらなかったの?
マニュアル無いの分かっていてメモもとらず、分からないことを放置していたあなたにも問題あるよ

982 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 09:19:01.40 ID:16IycWyM.net
介護職の雑談・質問スレ236
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1704586725/

次スレです

983 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 10:33:05.81 ID:g46jYZhR.net
>>976
底辺職あるあるだね

984 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 10:46:19.13 ID:rUWGhU9Q.net
>>976
オレも介護3ヶ月だけど似た様なもんだよ
ロクな教え方してくれない
今まで色んな職種を経験してきたけどこんだけ教えてくれない職種も他に無かったと思う
日々理不尽さを感じるが
まぁ介護ってのはこんなもんなんだろと開き直っている
20年とかやってる先輩見てもよく今までこのレベルで給料貰えて来たなと思ったり呆れる事も多い

985 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 11:17:39.85 ID:o92weWfv.net
人を見下すときまたおまえも見下されているのだ

986 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 11:49:23.30 ID:750wR/Dr.net
>>968
利用者は、夏でもたいてい長袖を着ている印象
です。

やっぱり高齢者施設ですからね。

勿論1人2人は、日により半袖を着てますけど、
それならターゲットには意図的に長袖を着せる
ようにしましょう。

万一、他の職員が誤って半袖を着せてしまった
ら、居室には必ず薄手の長袖が仕舞われてると
思うんで、理由をつけて着替えさせて下さい。

これで万事解決です。

987 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 13:21:47.20 ID:j0FkGwV1.net
メモとってましたよ
ただ何一つ教わってない事や
説明受けてない事をいきなり
やれと言われて、は?って思ったの
因みに毎日サビ残ありで
雇用契約書や労働条件通知書もらってない
くださいって言ってるのにね

988 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 13:29:39.46 ID:h/2c1nil.net
気にくわないなら辞めたらいいんじゃね

989 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 13:36:51.00 ID:rUWGhU9Q.net
簡単に辞める人が多い反面
居付いちゃってワガママ放題なオバヘルが牛耳ってる施設も多いでしょ
それが自分の立場を守りたいのかせっかく入った新人を追い出す
一見マトモに運営されているように見えても問題の多い実情

990 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 13:59:00.99 ID:HKf3ElaZ.net
因伯子供学園の評判と園長吉田裕治との裁判
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1695130962/

991 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 14:19:32.52 ID:AqmQQXBj.net
>>976
ただでさえ人手不足で倒産しているのにこんなのあり得ない。
利用者も大事だが、事業の存続を考えれば
これからは従業員のほうが大切とも言える。
利用者が1人いなくなっても(死亡等)、高齢者なんかはそれが前提であって
さほど影響無いが、逆にたった一人を採用できずに廃業に追い込まれる
事業者が現在増えている。
従業員の給与を上げれば採用難の危機を乗り切れるかもしれないが、
しかし出る障害福祉サービス費や介護報酬・単価は決まっているのでそれは難しい。
で、あれば、従業員が辞めたくない環境を、働きやすい環境をつくっていく
しかない。それが事業所が一層生き残るために重要になる。

992 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 14:22:44.67 ID:qh//rkpW.net
>>987
お前頭悪そうね笑

993 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 15:14:38.08 ID:4EZViSmO.net
荒らしには構うな

994 :ハハハ:2024/01/07(日) 17:32:00.10 ID:kez8tMWF.net
美人なオバヘルもいるんだね!
入って良かった^^

995 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 19:04:11.56 ID:zo42IkCv.net
羨ましい
うちは常に眉間にしわ寄せたヤニカスオバヘルしかいないよ

996 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 19:58:39.06 ID:rbYGvKGd.net
ボイス・トォ・スカル一式持ち運び可能の理由
電磁波兵器の特許情報 Google検索

ポケットベルは受信のみ

携帯電話は送受信可能

ゆえに1998年からもちはっこび可能で一般に紛れ込める容認んなった

下記【pdf】の年号の理由がわかるでしょう

テクノロジー犯罪の撲滅
ttps://media.toriaez.jp/s2972/32686.pdf
P77_身体・運動機能が遠隔から操作される P78_五感が遠隔から操作される
研究所で幽霊の目撃情報が多発。科学者がその原因を調べてみた
https://karapaia.com/archives/52327438.html
>>低周波が怪奇現象を作り出すことがある
知覚から得た情報を脳に伝達して記憶する符号化メカニズムを解明
https://karapaia.com/archives/52328496.html

さらに幽霊番組のロケの場所など推測してみると
井戸/かれ井戸形状 煙突 水 地下水 かれると空洞【太鼓のように増幅】

997 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 20:00:46.32 ID:F+Yz2li2.net
酒気帯び運転疑いで自称介護士の女を逮捕 電柱に衝突し発覚
https://news.yahoo.co.jp/articles/636c4986dbb36502c96136e2716ede772f68e150
福岡県久留米市の道路で6日、酒を飲んで車を運転したとして、自称介護士の女(52)が逮捕されました。
女は、電柱に衝突する事故を起こしていました。

酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは、久留米市大石町に住む自称介護士の原田実香容疑者(52)です。
原田容疑者は、6日午後9時ごろ、久留米市大石町の道路で、酒を飲んで乗用車を運転した疑いが持たれています。
原田容疑者は自宅近くで、電柱に衝突する事故を起こしていて、駆けつけた警察官が原田容疑者の呼気を調べたところ、基準値の3倍を超えるアルコールが検出されたということです。

警察の取り調べに対して原田容疑者は、「仕事後に自宅で酒を飲んだ」「ふらふらするので酒が残っていることは分かっていた」
「その後、買い物をしに行って帰る途中に事故を起こした」などと話し、容疑を認めているということです。

998 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 20:23:45.85 ID:pAXZEsSf.net
飲み会とか好きなクソオバヘル多いよなあ

999 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 22:17:20.93 ID:e0VQqYAZ.net
やたら若い女性職員に絡むオジヘルもウザい。その女性職員からオジヘルがキモいって相談来てよく連絡取るようになったけど面倒いわ。オジヘルはマジで身の程をわきまえてほしい

1000 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 22:26:30.92 ID:o3fdUGor.net
帰りに待ち伏せしておいて偶然装ってお目当ての女性職員と一緒に帰ろうとするオジヘルいるよな
何度も上司から注意受けてる
さっさとクビにしろや

1001 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 23:46:46.83 ID:TD29dc3l.net
>>1000
あるあるなんやな。勘違いオジヘルはゴミだから消えてほしい。その歳で介護職ってまじで終わってる

1002 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 23:54:20.93 ID:pAXZEsSf.net
そりゃ底辺業やし

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
290 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200