2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ235

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/16(土) 00:58:19.38 ID:kBNzfG3W.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ
介護職の雑談・質問スレ232
介護職の雑談・質問スレ233
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1698639467/
介護職の雑談・質問スレ234
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1701037102/

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1695896670/

277 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 07:40:55.89 ID:IyLAeI9U.net
みんなのとこ残業代ちゃんとでてる?

278 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 07:51:10.96 ID:+EcZXx3V.net
そもそも残業が無い事になってる
時間超過したら別の日にその時間分早上がり
正社員も契約社員や派遣も一緒

279 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 08:08:49.32 ID:IyLAeI9U.net
そうやってちゃんと調整できるならいいよね
残業時間が多いと調整なんてできないよ

280 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 08:11:16.41 ID:gZcbZt09.net
>>276
オバヘル、オジヘルってなんで仕切りたがるんだろう。ウザいわ。

281 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 08:41:18.80 ID:SJ8sCCDP.net
犯人不明のボイス・トォ・スかかるの告知

hackingした→関西最大の組織→日本を裏らから牛耳っている
反社が使用している→宇宙人が使用している
少数精鋭→世界中のボイス・トォ・スカルにハッキングした

人間を深海にテレポートさせた→テレポートで元の位置に戻した
クローンを製作していて戻したのかオリジナルを戻したかは不明

兵器の使用は半年前化からしている→もとにも状態にしないと追われない
まだしているのか→お前らでな何とかしろ
違法行為ではない→違法ぎりぎり→テロ行為

局所的にお前の話し声が聞こえる→超指向性スピーカー→ボイス・トッォ・スカル【脳内音声】

脳内における新たな音声信号の処理方法が明らかに!
https://www.miyazaki-u.ac.jp/newsrelease/edu-info/post-992.html
「聞こえた音、思い出した音」を脳波から音で再現する技術を開発
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210108-2/index.html

282 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 08:41:53.30 ID:ny6q6Ub/.net
>>277
一分単位で出る
昔はサビ残だったらしいが

283 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 09:50:04.98 ID:gq9qSQPe.net
介護に転職しようか考え中のものです
別のスレで入浴介助ではお婆さんのマンコのビラビラまで洗ってあげなきゃならないと聞きました
本当ですか?

284 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 10:05:47.39 ID:NgapOQPl.net
>>244
応募と募集の違いもわからんお前とお前の職場も大概だってw

285 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 11:02:12.40 ID:KXeU9ZWP.net
求人募集

286 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 11:25:19.81 ID:obgHO/mO.net
この度、大量に外国人雇用が始まるので会議があった。
そこである男性職員が
「今後はサービスの質が上がるリソースが乏しくなるわけですが、必要ならできない事を明確にし、業務の効率化を図る委員会を作りませんか?」と発言したが、みんなはその男性職員を排除した。
仲間である介護職までもが、その男性職員を排除した。
本来なら介護職はその男性職員へ同意すべきだろうに。

287 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 11:29:30.21 ID:obgHO/mO.net
>>218
介護一筋のオッサンより
サービス業をしていた女性の方がすぐに戦力になるし
人間関係も悪くしないからな

288 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 11:33:40.06 ID:obgHO/mO.net
>>248
事務方は介護職は頭数さえ増やせば大丈夫と思ってるからな
それで、何か問題があったら連帯責任

289 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 11:48:10.35 ID:rLcX9QjO.net
デイに異動になったー
楽しみだけど不安でもあるわ

290 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 11:49:45.43 ID:GSEAQDAH.net
ギリ健ではない
マジの池沼と働くとそいつの尻拭いで大変だからね
クビにするのも難しいし変なやつは雇わないに限る

291 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 11:55:21.15 ID:obgHO/mO.net
いきなり休む職員
誰かが慌てて代わりに出勤

作業を時間内にこなせない職員
同時間に働く職員がカバーし定時で帰れない

外国人が事故起こす
日本人がサビ残で報告書作成

292 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 11:58:19.07 ID:GSEAQDAH.net
>>291
あるあるですわ

293 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 12:20:38.13 ID:KXeU9ZWP.net
外国人増えて外国人は時間通り帰るから日本人も時間通り帰れるような体制にしてくれるのかと思ったが全然違うからな
外国人増やしても日本人は仕事増える

294 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 12:56:38.96 ID:ZDxASk9b.net
>>218
仕事出来なくて人柄が良い人は辛い思いをしてる職員の逃げ場になれる
仕事出来るけどきつめの人この人は共通の敵として他の人の結束が強まる

良い人だけが揃う施設は絶対ない
この2つの役割の人の程度がどれくらいかで変わる

295 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 13:06:59.33 ID:Y7gshOcO.net
パートのオジヘルが声ガラガラ、咳しながらきたわ。はやく帰れよ。

296 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 13:21:03.53 ID:obgHO/mO.net
>>293
外国人が辞めないように日本人がカバーしろ!だからな
事務方はいつ、そんなに優秀な日本人を揃えたつもりでいるのか?
逃げ出さずに介護続けた人へ、報酬ではなく新たな負担を与えるだけ

297 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 13:28:30.46 ID:q1G6zL+w.net
>>274
叫ばれ抓られつつ清潔保ち軟膏塗ってようやく治る…と思ったらまたボリボリ掻いて最初からやり直し、寝ている時はミトンつけて掻けないようにしないのって間接的な拷問しているようなもんだと思うんだけどね

>>288
その連帯責任に採用した事務方は入らないから適当な奴バンバン入れてくるのが糞、外人に夜勤やらせるけどフォローさせるために同じフロアの別夜勤者は日本人固定させるせいで、外人は夜明休取れてんのに日本人は夜明早とか夜明夜明なのも糞

298 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 14:25:58.51 ID:wf5VDQr5.net
>>267
手の平で転がしててわろたw

299 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 16:56:42.61 ID:nmU7bh1x.net
うちの事業所に来てる職員のダイハツ率やべぇは
シンママの子なんてまだローン残ってるのに

300 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 17:31:20.11 ID:NgapOQPl.net
そもそも男がやる仕事じゃないからな
離婚したおばさんおばあさんの為の仕事だ
日本人の男よりはまだ外人の女の方がマシかもな
事件起こしてるのは大抵日本人の介護か看護だし

301 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 17:53:38.34 ID:Mo0hDH8M.net
うちの特養はクセのあるオッサン職員ばかり
そして、やってくる外国人も男だった
何ここ

302 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 19:00:33.27 ID:0E5yJptE.net
先々月うちに入ったフィリピン女子、すごい優秀で非常に助かるんだけどさ
唯一、日本語を書くことだけが苦手なのよ
それさえクリアできれば、夜勤にもバンバン入れるのにさ

だから記録なんかモバイル端末で入力すればOKってことにしないとダメだよ…
手書きの記録なんてどんだけ古い体質なのよ

303 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 19:05:43.80 ID:IyLAeI9U.net
うちの施設、業務日誌とか普通にみんな修正テープつかうんだけど
びっくり

304 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 19:33:54.25 ID:0f/BcTRT.net
うちも度々施設長とかから修正テープ液近くなって指導はいるのに使うやつ滅びねえわ

305 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 19:40:43.89 ID:fTalXeNS.net
正式な記録とか事故報告とかは勿論修正テープ使わんが申し送り程度の気になった事なんでも書いて~みたいな用紙にはバンバン修正テープ使う

306 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 19:47:51.47 ID:MAvFmh2h.net
本日もオバヘル50代のコソコソ話を聞いてしまいました。忙しい時にぼーっとして、使えないわとか一日中言ってます。他業種から転職してまだ1か月です。かなり辛抱してますけど、そろそろオバヘルに直接言おうか検討中です。どうしたらいいですか?

307 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 19:50:28.79 ID:MAvFmh2h.net
ちなみにそのオバヘル50代は上席がいない時を狙って言ってますね。 潰しにかかった方がいい?

308 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 20:10:33.81 ID:JUeOJp6J.net
>>289
送迎運転あると思うから、運転が苦手なら練習させてもらったらどうでしょ?
あと時間指定の利用者はいるから、何かあった時の為に、送迎エリアの裏道を知っといた方がいいよ。
>>305
自分も305と同じ形で、申し送りとかの日誌は使用可能だけど、ケースとかの正式な記録にて、
訂正する場合は修正印を使えと教えられた。

309 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 20:17:40.53 ID:0mt6nRPf.net
チーフになった方がいいの?給料1万しか上がらないからやる気にならんのやけど🤥

310 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 20:28:37.83 ID:jkenGkCt.net
>>309
前チーフに仕事内容聞いてから判断すればいいよ

311 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 20:50:55.64 ID:1KzrILZu.net
>>307
強気に言えばいい。俺もオバヘル怒鳴り散らしたら泣き出して上司に怒られたけど同僚達には褒められたよ。多数が不満持ってるに違いない

312 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 20:51:27.20 ID:D9lCZ0NQ.net
>>307
潰すとか潰さないとかの意味がよくわからない

313 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 21:17:44.07 ID:0f/BcTRT.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f4777a8f4022d233f27b72ac451899aac083106

七千円で介護職は対象外か
終わったな

314 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 21:25:14.93 ID:me4Ngyns.net
今でもコロナが出たらN95マスクやエプロン、使い捨て食器使ったりしないといけないの?

315 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 21:32:29.30 ID:IyLAeI9U.net
>>308
普通使うなって指導されるよね
ところがうちはサ責自らが使ってんだわ
ヤバい

316 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 21:36:20.83 ID:0f/BcTRT.net
施設療養補助金は撤回されていないからそうだろうな

317 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 21:41:31.76 ID:0f/BcTRT.net
>>308
申し送りとかメモに毛が生えたような様式も、突き詰めた監査とかになると正式書類に準じた扱いになるけどね
訂正印しろとか使うなとは言わないけど、俺はやらないなー

318 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 22:20:44.65 ID:3oalLmW5.net
【酒害】「酒を飲んだ」「酒を飲んでいない」 事故起こし呼気検査拒否で40歳介護職員の女逮捕 基準値の9倍を超えるアルコールを検知 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703085688/
自転車に「青切符」導入へ 16歳以上 反則金は5000円〜12000円 酒気帯び運転は赤切符 2026年の運用目指す 警察庁 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1703141674/

319 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 22:39:59.67 ID:JUeOJp6J.net
>>315
え?サ責が?凄いね。
>>317
申し送りとかメモでも、正式な書類に該当するんだ…。教えてくれてありがとう。

320 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 22:59:09.38 ID:xza3RYlb.net
>>313
自費なら誰も打たなくなるだけ、もう一般人だってマスクつけず接種もしない割合増えてるだろうし今と変わらんよ

>>314
マスクとガウンは自分を守る為にも使うでしょ

321 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/21(木) 23:01:04.89 ID:4bxLt5kY.net
>>307
潰せるなら潰してみたら良いと思う
オバヘルが本当にろくでもないなら周りの為にもなるし長い目で見たら本人の為にもなるよ

322 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 00:02:44.74 ID:om0hjMsO.net
新しい職員が「嫌いな利用者が居て辛い」って理由で休んだ

結構珍しくない?嫌いな職員はありそうだけど

323 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 00:10:48.66 ID:QMlpJFfr.net
>>321
ぼーとしてて使えないって影口言われてるんですがどうしたらいいですかって聞いてる奴がオバヘル潰せる訳ないでしょw
しかもまだ経験1ヶ月だしw逃げ出さないだけまし

324 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 02:28:21.71 ID:4P3TP1ak.net
ぼーっとしてるなら的確な指示出して動かせよと言いたいがそんな事出来るわけ無いか

325 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 06:10:31.55 ID:c7iiO+mE.net
職員が減る
→残った職員へ負担が増える
→介護職は頑張ってそれでも業務を回す
→上はそれが普通だと思う様になる
→さらに職員が減る
→いよいよ人員基準がクリア出来なくなる
→外国人雇用が始まる
→残った日本人職員の負担はさらに増える
→上はなぜか介護職員が足りてると錯覚しだす
→現在のユニット かなり使えないおじさん2人 外国人2人 リーダーだけ40代女性

326 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 06:20:00.46 ID:B8Xn05GG.net
その「上」ってのは結局国で国民なんだけどな
報酬改定見たら分かるやろ…

327 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 07:57:40.87 ID:BWq0CGPY.net
チャットAIが出力した文書を画像生成AIで画像化するプロセスを伝言ゲームのように何度も繰り返すと画像がどんな風に変化していくかがわかる「Image Telephone」
https://gigazine.net/news/20231221-image-telephone/
Google兄弟会社Waymoの完全自動運転車は人間より事故件数が85%少ない
https://gigazine.net/news/20231221-waymo-autonomous-driving-safety/
ファインチューニング向けモデル「Mistral 7B Fine-Tune Optimized」が登場、特定タスクにおいてGPT-4を超える性能を発揮
https://gigazine.net/news/20231221-mistral-7b-fine-tune-optimized/
AI「CyberRunner」が物理的なスキルを必要とするゲームで人間に勝利、うっかりチートを編み出して科学者を慌てさせる一幕も
https://gigazine.net/news/20231221-cyberrunner-ai-physical-skill-game/
日本語能力に優れた商用利用可能な大規模言語モデル「Swallow」が公開される
https://gigazine.net/news/20231221-japanese-llm-swallow/

328 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 08:39:15.30 ID:MigUxb+e.net
利用者より従業員を大事にしなければならない時代が来たな

329 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 08:42:08.49 ID:IXyOTJ2J.net
入居者も職員も待ってたって来ない時代だし
こちらから営業かける時代よね

330 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 08:59:27.06 ID:pFnGQkT2.net
自分の施設がいつ潰れても
他でやれるって準備はしておいた方が良い時代
ギブアップ寸前のとこ多いだろ

331 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 09:46:05.90 ID:WfdjiFFX.net
ボーナス減った( ・ε・)
手取で32万

頭痛い

332 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 09:47:38.52 ID:qJWalk4M.net
従業員を大切にしてた中小企業はとっくの昔に廃業してるよ
そういう企業にかぎって息子さんが継がないしね
ブラック経営者の息子ならやりたい放題できるから継ぐ人多いけど

333 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 12:18:01.60 ID:DX4/d9Ve.net
別に従業員を大切にしなくてもいい
高齢者から不当な暴力から守ればいいだけの話だ
それを介護職ファーストとか言ってる時点でいろいろおかしい

334 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 12:24:40.56 ID:Bs3/gZvA.net
>>331
少なすぎるわ。俺の施設は冬ならその倍近くもらえる

335 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 13:22:50.93 ID:PednKhMa.net
>>332
田舎で良いといわれる中小の経営者と世間話してると、従業員が奴隷なのか経営者が奴隷なのかわからんとか愚痴高確率で出てくる

336 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 13:54:29.47 ID:4P3TP1ak.net
法律さえ守ってくれれば、過剰に大切にしなくていいよw

337 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 14:51:18.93 ID:e5+iMWO3.net
>>334
手取りで?
ちなみに毎月の手取りは?

338 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 14:56:19.24 ID:IXyOTJ2J.net
>>331
わしの手取りの給与より低くてかわいそうや
デイサービスとかに勤めとるんか?

339 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 16:09:07.14 ID:Bs3/gZvA.net
>>337
もしかして逆の反応求めてた?

340 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 16:20:22.41 ID:e5+iMWO3.net
>>339
逆?自分は331ではないよ
ただ月いくら位なのかと思って聞いただけだけど?

341 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 17:11:40.28 ID:8KcL4qNH.net
ボーナスの多少より大事なのは年収と休日数だろ

342 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 19:08:59.92 ID:w76GXs0r.net
今日面接予約の電話して今現在離職済みなこと話したら「今日これから夜勤って入れます??」とか聞かれた
意味わからんからどういうことか聞いたら
電話で聞く限り誠実な人柄なのでぜひうちで働いてほしくて
ご予定なければ今夜の夜勤からどうかと思いまして

的なことを言われてここは確実にヤバいと判断して今日は無理って答えた
面接もせず採用とか頭おかしい

343 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 19:27:16.09 ID:e5+iMWO3.net
やばいな、それ
面接してもないのに夜勤とかないわ

344 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 19:29:53.66 ID:8EPuxXl6.net
>>342
草、怖いもの見たさで単発バイト扱いならって感じでやってみたくもある

345 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 19:37:27.97 ID:bcid8ryo.net
>>342
今インフルも流行ってたりで突発休み増えてる時期だよ
師走のこの時期に面接希望ってどこ行っても似た扱い受けるんじゃ?

346 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 19:38:03.33 ID:TNsypj5v.net
>>342
そこまで酷くないけど、面接行ったら既に自分の名前入りのシフトができてたところがあった
電話での感じが良かったから働いてもらうこと決めました、って
いやただただ人が居ないからだろと
断り切れず働いたが思った通りのクソ
試用期間中に辞める

347 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 20:07:44.74 ID:pg9+mTIB.net
当たり前な勤務形態
仕事内容はまぁ適当 ただ体力も精神もキツくなってきてる
潮時、辞め時だね

出来て浅い施設に行こうかな

348 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 20:41:50.68 ID:MMiPAL8h.net
最近、やっと職場のインフォーマルな飲み会仲間から外れたわ。クズ連中との付き合い酒嫌でたまらなかった。

349 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 21:03:12.18 ID:IXyOTJ2J.net
>>345
ないない
そんな施設はあかん

350 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 21:15:51.86 ID:r0oWc2Ys.net
面接行ったらシフト表www
今の介護業界をよく現しているよな

351 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 21:27:52.11 ID:r0oWc2Ys.net
簡単に入職できるとこにロクなとこは無いって事だよな
何かしら問題を抱えてるとしか思えない

352 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 21:30:03.06 ID:PednKhMa.net
うちの施設長は、どんなに人欲しくても即日採用思っても3~4日は開けて採用通知するは…ってゆってる
見せかけのそういう駆け引きすら出来ない採用担当だらけよね介護施設

353 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 21:38:56.85 ID:dwIrysWL.net
この時期に転職するのはゴミみたいなおっさんばかりでイライラ

354 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 21:55:31.30 ID:IrTHFz7O.net
うちの待遇にはそぐわないレベルで仕事できる人が中途で来たんだけど、こういう人ですら40代で転職できる業界ってなんか凄いわ

355 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 22:23:19.60 ID:9IPNgu7k.net
>>352
即決…あるね。
今まで勤務してきた所の中で1ヵ所だけ、面接おわったら人事担当の事務長が、
目の前で規則と照らし合わせて雇用条件通知書を記入し、
この条件で良ければ〜以内に連絡下さいというのがあった。

356 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 22:50:38.22 ID:r0oWc2Ys.net
ぶっちゃけ他業種でも即決は有るだろ
・有能な人間を他に取られたくない場合
・無能な人間をその場で断る場合

面接で見極めて即決できるのは有能な人事だと思う

357 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 22:56:24.59 ID:NQ2kDXpU.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

358 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 23:04:54.74 ID:K2CQpCwa.net
電話だけで見極められるのは超絶有能な人事だなwww

359 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 23:16:59.49 ID:r0oWc2Ys.net
電話だけな面接はアカンだろw
日雇いバイトとは違う
だが日雇い使ってる施設もそれなりに有るな

360 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 23:33:54.52 ID:NgPN3twQ.net
派遣って面接無しで来てない?
面接してるんかな?

361 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/22(金) 23:46:24.03 ID:qLCDTLmk.net
新型コロナ感染状況 “4週連続の増加 年末年始 対策徹底を”[2023年12月22日]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231222/k10014296641000.html

362 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 02:18:30.70 ID:gWByk/f/.net
今日面接行ってきたとこ処遇改善手当貰うには3年以上勤務した後になりますとか強気すぎて吹いたわ
ほんと経営者やりたい放題だな

363 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 03:50:15.56 ID:OU3Ur52G.net
介護から悪質な経営者を排除する仕組みは欲しいよな
それも介護から労働者が逃げる根幹の問題

364 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 04:01:40.14 ID:OU3Ur52G.net
キチンと仕事を教えれないのにローカルルールをさも当たり前の様に言う人が多い
特に歳取ったおばさんヘルパーが顕著
自分が有能で仕事できると思っているのがタチ悪い
新人は怖いから従うしかなくそういうものだと思い込んでしまう
それが何年も相伝された施設はおかしくなっているしそういうところは多い

365 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 04:39:21.33 ID:fsv91AZX.net
>>364
まさにそれに苦しんでる。小規模なとこはどこもそうなのかもしれない。

366 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 05:20:25.78 ID:te2gGIMI.net
朝ブルドーザーで除雪しろ言われたからユニット空にして除雪してたら一人転んで骨折ってたw
やる時間考えろとかキレられたからもうやめるわ

367 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 05:22:25.11 ID:te2gGIMI.net
雪まみれで早出の車入ってこれないからやってんのに頭イカれてるわ
ていうかテメーが来てやれよゴミ管理者

368 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 06:59:50.01 ID:H7FG4MM5.net
>>363
それが全てといってもいいくらいなんだが、まるで問題にもされてないよな
悪質な経営者だから悪質な施設長と悪質なオバヘルがダッグを組んで普通の介護士が逃げていく環境を作ってるし

369 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 08:11:31.52 ID:EJenlEIK.net
>>366
辞めろ辞めろ
大体そんなの介護士のやる仕事じゃない
どの時間にやったって一緒だよ
ユニット空にして除雪しろって命令があり得ない

370 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 09:01:49.55 ID:1nUmEq1S.net
>>366
そんなとこで勤めてんのか
終わってるし嫌だが雪国って時点であかんな

371 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 09:20:22.68 ID:MKoje3A5.net
この業界は評価される人間の基準がわからない
業務はしっかりこなすし、人脈を使って職員を何人か斡旋し、現場とケアマネ兼務までしても
新しくくる未経験のオッサンの方が給料が高い

372 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 10:41:16.82 ID:OU3Ur52G.net
今の介護業界は様々な革命が必要
いずれ自分もその家族や親戚も引いては子供の将来も生活に介護を受けるのが必要なのに
一部を除きそれを受け入れるところや働く人への配慮が全然足りていないのは確かだと思う

若い人々が就業に殺到する業界へ変革できないものか?
世の中は金儲けだけじゃないし日本の国民性の大切なものが失われている気がする

373 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 10:53:39.27 ID:1nUmEq1S.net
>>372
世迷言な戯言で草

374 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 10:53:56.85 ID:zg4B8w0m.net
介護者への配慮というか利用者本人のためでもあるんだけど、服はちゃんと用意してやってくれ
デブってる爺婆に明らかにサイズアウトして伸びない素材の服持ってくるな
着せにくいわ本人もきついわでいい事ない
あとほぼ寝たきりにフードつきの服とかアホか

375 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 11:00:17.22 ID:1nUmEq1S.net
>>374
うちは死んだやつが着てた浴衣が共用衣服として多数あるから寝たきりが面倒な服着て来たら
初日に浴衣に着替えさせてるわ

376 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 11:04:08.98 ID:1cM7RH6E.net
最近の夜勤明けの楽しみであるドトールキッチンのモーニング堪能中なう
な〜んか混んでるなあと思ったら、今日ってば土曜なのね(><)
曜日感覚は失われて久しいわ

377 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/23(土) 11:20:44.74 ID:0Kv1mwAC.net
障害者雇用で介護職への就職を候補に入れています
精神科の就労支援のデイケアの利用者です
ベッドの三角コーナーがどうしてもつくれません
数ヶ月おきに3回習い、昨日やってみたら無理でした
介護職をやるのは無理でしょうか?
同じくらい覚えが悪い人でも務まりますか?

総レス数 1003
290 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200