2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜勤実況中継☆第146晩目

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 13:43:40.25 ID:TnwM3d+9.net
前スレ
夜勤実況中継☆第145晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1697887335/
夜勤実況中継☆第137晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1671550687/
夜勤実況中継☆第138晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1673756714/
夜勤実況中継☆第139晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1676198232/
夜勤実況中継☆第140晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1679496815/
夜勤実況中継☆第141晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1682599318/
夜勤実況中継☆第143晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1688982785/
夜勤実況中継☆第144晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1693638313/

716 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 13:22:55.53 ID:n9NaqUjs.net
福祉課GO

717 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 14:14:24.78 ID:sBkX0DEx.net
>>715
GHなんてブラック多いから行かん方が良いぞ、介護作業が楽以外はマジでクソブラック

718 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 14:29:32.81 ID:YwB5XXjS.net
>>715
子どもの屁理屈かよ…草しか生えんわ

719 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 14:33:50.00 ID:n9NaqUjs.net
>>717
グラボのガバガバな部分がよく出てるか悪く出てるかだよなあ
良い方にガバガバのグラボは働きやすいんだが

720 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 14:45:20.78 ID:sBkX0DEx.net
>>719
昔居た所は看取りの人が亡くなったら先生呼ばずにこっちが社用車で搬送するとか無茶苦茶だったわ

721 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 15:01:32.58 ID:n9NaqUjs.net
グルホがグラボになっとる予測変換クソ過ぎィ!は

722 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 15:59:51.40 ID:/X7Snwjt.net
何とかゴネて持って帰りたい奴だけ持って帰るようにしたわ。

法律に抵触するとか大袈裟だとよ。

723 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 16:33:53.49 ID:cjTaEvxu.net
そのうち近隣のごみ集積所に捨て始めてそこの管理者からゴルァされるに100ペリカ
その後「なんであそこに捨てたのふじこふじこ」と筋違いを言い出すのに1000ペリカ
ついでにぬるぽ

724 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 16:53:42.11 ID:YWvUTY1+.net
地域とモメたら最悪の終わりだわな

725 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 18:52:58.60 ID:xWWQhg98.net
そもそも施設内のゴミなんて持ち帰りたく無いし、持ち帰るってことはそれも業務なんだから時間外付くべきだけどケチって出してないんだろうなぁ

726 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 20:33:41.64 ID:83CcxGrD.net
全国のコロナ感染者、5週連続増 前週比1.10倍 インフルは減少 [2024年1月4日]
https://www.asahi.com/articles/ASS145DVBS14UTFL00H.html
厚生労働省は4日、全国に約5千ある定点医療機関に昨年12月18〜24日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計2万2529人で、1定点あたり4・57人(速報値)だったと発表した。
前週(4・15人)の約1・10倍で、5週連続で増加した。 
季節性インフルエンザの新規感染者数は、1定点あたり23・13人で、前週(29・94人)の約0・77倍。2週連続で減少した。

727 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 22:27:13.63 ID:/X7Snwjt.net
法律まで持ち出して拒否するならこの部署はこの部署で廃棄してとかいう逆ギレされて終わりましたとさ

728 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 22:39:01.59 ID:HXWiGQAh.net
業務命令ゲットじゃん
業務時間に堂々と会社の車にクッサイ生ゴミ詰め込んで会社の経費で処理費払いゴミセンターに持ち込めば良い

729 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 00:48:22.49 ID:/UcZ5+cQ.net
どうせゴミ回収業者の費用ケチりたいだけなんだろ

730 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 01:42:42.21 ID:Y94YuMtY.net
週1回収で月2万とか3万とかくらいな感じな気がするが、人件費時給とか自動車リスク考えたら職員にやらせてもそんなに変わらないんだよなあ
むしろ確保しにくい介護職にんなことさせんなよクソが!まである
結局そんなものまでケチらないといけない介護報酬がクソなんだが

731 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 05:17:26.21 ID:Za0UbYMw.net
本当に2月から給料上がるんかな

732 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 06:12:20.79 ID:Y94YuMtY.net
まだ具体的な内容出てないからな
草生える

733 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 09:25:55.87 ID:yp2VvEEH.net
もう10年介護やったら年金権利でいいだろう

734 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 09:36:02.61 ID:b7RJuPDe.net
2月からとは言え手続き云々が遅れたので貰えるのは6月報酬改定からです!とかなりそうだし、事業所配分だから他職員へも配分しますとか増えた手当分今まで出していた謎手当を削りますとかでほとんど上がらなそう

>>727
事業所としての業務を拒否してるし行政にたれ込んだ方が早くね?と思ったけど録音とかしてないだろうし厳しいか

735 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 09:46:45.75 ID:7C2lrVTx.net
朝ドラのブギウギのやつ今日の別れのブルースって有名な曲だったんかな
利用者3人が歌い出してびっくりしたわ

736 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 10:29:52.45 ID:f1mwudlL.net
窓を開け〜れば〜 港が〜見える〜〜

むちゃくちゃ有名な曲だわ
少なくとも60代以上なら誰でも知ってると思う

737 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 13:10:16.63 ID:YxUB/i1P.net
>>734
ベア支が、コレくらい出す予定やからとりあえず事業所が自腹で先に払っとけや!ってやつだったからなあ
またそれやりそう

738 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 14:31:51.78 ID:VQ2NnCpI.net
例の6000円手当の行き先
職員全員で均等割 
見込み残業手当として使われる
外国人雇用枠に使われる
施設整備に使われる

詳しく調べてないからわからないけど、だいたいこんなもんさ
昔騒がれた10年選手に月8万円
アレはどうなったのだろう

739 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 15:00:20.83 ID:GQJ3e1Oq.net
職員に対する手当を中抜できるシステムやめろ

740 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 15:28:23.51 ID:OfcncWea.net
17時間も拘束されることに耐えられない

741 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 17:10:02.47 ID:Rt0SFd5V.net
クソ面倒くさいやつが入った模様
さあ一晩中遊んでやるか

742 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 19:35:40.46 ID:v0ecQS5H.net
介護職 人手不足で夜勤中に「休憩が取れない」43% 半数が心身状態に影響…日本介護クラフトユニオン調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/152aae0de55de9cfa372f1d1e057e4ee7db64b9b

冷静に考えたら徘徊とかコール連打ってどう考えても夜勤ワンオペの施設に居るのおかしいわ

743 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 21:11:21.93 ID:F0ioRzsz.net
人居なすぎて風呂に入れるの週一とかなんだけど
記録は入浴したことにしてるとか普通だよね?

744 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 21:16:41.06 ID:hxqmY6fC.net
普通では無いけどしゃーないわ
でも自立度高い入居者からバレそうだし辞めた方がいいぞ

745 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 21:32:00.07 ID:pEmS7yDv.net
>>738
特定処遇改善加算
おれは給料微増
あとはどこへ行ったのやら

746 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 22:30:35.32 ID:9USMw4NA.net
30分部屋で利用者から説教食らった
内容は日勤帯の仕事忘れ
知らねーよボケが

747 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 23:23:25.47 ID:0qkIB7mV.net
コロナ変異ウイルスJN.1とは 日本 アメリカで急増 感染者数への影響は
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20240104b.html
新型コロナウイルスの「JN.1」(ジェイエヌ・ワン)はオミクロン株の一種で、おととし2022年に日本でも広がっていた「BA.2」系統のウイルスがさらに変異したものです。
世界的に拡大し、日本でも広がりを見せています。 

748 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 23:34:43.03 ID:ywRvgfZz.net
>>742
心身に一番悪影響及ぼすのは同僚なんでワンオペが一番マシなんですわ

749 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 23:39:33.53 ID:l1sVE/In.net
徘徊は放置、コールは無視する

750 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 00:04:15.29 ID:zk1pZ8qm.net
やり方厳しくするのやめた方がいいよな。
給料安いくせにこだわりが強すぎる。

751 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 00:15:51.85 ID:MjlzvCoL.net
>>749
それな、リスク小さい連中は戸に椅子噛ませて放置、センサー類もやべーやつ以外は放置

752 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 01:21:33.43 ID:Z/1knSsy.net
まさに昼夜逆転の利用者がセンサー常時鳴らしながらフロアと居室行ったり来たりしてるけど、車椅子乗ってるし完全無視してるわ
忙しいんだこっちは

753 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 02:11:26.46 ID:wF9L7+dv.net
静かだなぁ

754 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 04:34:35.93 ID:KdUKrLkE.net
その言葉が退勤前最後の一言となったのであった……

755 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 04:35:08.86 ID:DLu/pHUK.net
日付変わってから嘘のように暇になった…

756 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 06:39:50.67 ID:ewkfwEGD.net
クソがぁ!!普段大人しいやつがなんでこけとんねん!

757 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 07:07:31.48 ID:zk1pZ8qm.net
救急搬送確定😇

758 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 07:07:44.11 ID:zk1pZ8qm.net
終わりだよこの施設

759 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 10:22:43.00 ID:TqzK5tSS.net
夜勤明け最後の最後でなんかやらかすと休みが台無しになるね
やらかすというか人間関係とかでイラつく事があったら

760 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 10:33:15.88 ID:MjlzvCoL.net
やはり最大のエネミーは職員

761 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 15:16:32.99 ID:KLcd/omZ.net
普段夜勤メインでたまに日勤入るようなシフト続けてると体調崩しやすくて酷いわ
常に身体がしんどい

762 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 15:20:55.05 ID:0XXAl5No.net
>>743
不正になるからやばいのでは?

763 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 15:22:02.30 ID:nt2SwBl6.net
>>761
やはり夜勤専従よなあ
夜勤半分超えたら専従のがマシ

764 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 17:01:04.45 ID:BWqJwAUq.net
夜勤専従は身体きつくならない?
看取りが亡くなった時などの緊急時の対応は出来るからのんびり夜勤やりたくなったわ

昼は人間が疲れる

765 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 18:58:34.75 ID:lw/hrgQQ.net
夜勤専属、64歳
もう半年で定年受給
本当に片手間ボケ回避でバイトでやる
まあ隠居の正解が見えて来たわ

766 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 19:00:06.90 ID:4pRSqMvP.net
転職前は夜勤専従の正社員だったけど遥かに身体は楽
ワンオペじゃないから辞めちゃったけど

767 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 19:30:32.15 ID:bTU8tFTT.net
外人入ってきて夜勤減らされたから久しぶりに日勤連続やってるけどクソだるい…夜勤専従探すかぁ

768 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 19:32:37.89 ID:uDTMIEm9.net
>>764
家庭や世話の必要な子どもの有無はあるかな?
完全に生活ひっくり返せるかどうかね

769 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 19:32:54.25 ID:TqzK5tSS.net
流石に60過ぎたらこの仕事したくないわ…

770 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 19:45:39.15 ID:/hJfyJfs.net
>>765
韻踏むの上手いですね

771 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 19:55:37.73 ID:BWqJwAUq.net
>>768
無いので問題はないです
ケアマネまで取れたので後は悠々自適にグルホ辺りで夜勤専従探そうと思います
ケアマネ持ってる社員いると万が一の時減算回避できますし

772 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 20:20:14.45 ID:EYFD7n+C.net
看取りのババアが帰宅願望発動して多動になってきた
何無駄に元気になってんだよ、看取りらしく死にかけてろや!

773 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 20:24:00.34 ID:uDTMIEm9.net
今日もあちこちからテレビの大音量がこだまする
イヤホン使えつってんだろハゲ!

774 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 20:24:48.02 ID:OWmwBOK0.net
ケアマネといえば、昨年か一昨年は試験がバーゲンセールだったのか?
何年も落ち続けていたオッサンが合格したり、未経験のケアマネ新人が増えた気がする

775 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 20:47:46.51 ID:TqzK5tSS.net
>>773
あるある

776 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 21:22:23.02 ID:uDTMIEm9.net
クソ遅番が夕食後のパット、リハパン交換、下手したらトイレ誘導サボってんだろ!
この時間に溢れ出して汚染するレベルの失禁なんてするわけねぇだろ!
ほんま敵は同僚だわ、虐待防止にもなるし全員アメリカの警察みたいなアイカメラ付けて働いてくんね?やることやってないやつはクビだ

777 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/06(土) 22:12:26.25 ID:ic4g8qs+.net
コロナ新変異株「JN.1」 従来より高い伝播力と免疫逃避能力 [2024/1/6]
https://mainichi.jp/articles/20240106/k00/00m/040/027000c
国内でも急速に拡大している新型コロナウイルスの新変異株「JN・1」について、 
これまでの変異株に比べて、免疫をかいくぐる能力が高く、感染が広がる力も強いとの結果を、東京大医科学研究所の佐藤佳教授が主宰する研究チームがまとめた。
今後の流行株になる可能性があるという。
JN・1は、2022年に流行したオミクロン株の派生株「BA・2」がさらに変異したウイルスだ。
23年11月ごろから世界的に感染が広がり、世界保健機関(WHO)は翌12月に「注目すべき変異株(VOI)」に指定した。

778 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 02:55:27.49 ID:sLbJ71CF.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
またナイアシン療法は大変有効です。全国のクリニックで取り入れられています。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

779 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 03:47:10.34 ID:K6Bn9jRQ.net
基地外しかいないから夜中中10分おきに色んな部屋からナースコール鳴ってくる
死ねよ良い加減
死ぬか寝るか選べ

780 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 04:27:41.30 ID:99AwpxGd.net
いきなり休む常習犯が、今日休む
当然、夜勤明けの俺が残業する羽目になるのだが
それを見ていた管理者が「奴を注意しないおまえが悪い。育てる気ないのか?」とヒラの俺に言ってきた
他人のカバーをして嫌な残業している人へ労いの言葉もなく、ズル休みする奴よりまじめに働いている人を責める
そもそも介護業界はいつも連帯責任
不真面目な奴の仕事を真面目な奴の責任として成り立つ業界
いい加減、人が辞める原因に気付けよ

781 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 04:58:58.06 ID:B2QzwB2m.net
>>780
次休む時、その説教してきた人に許可取ってください言ってきれば?

782 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 06:04:33.41 ID:pAXZEsSf.net
それが誇張なく本気ならなんでそんなとこで働いてんの?
なにかいい面があるなら我慢するしかないし、ないなら辞めようよ

783 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 08:55:12.27 ID:iweeK+2h.net
>>738
貰ってますよ
平から施設長になったので自然な流れで
管理者手当てにプラス8万はでかい

784 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 13:59:09.32 ID:DM/Zh6Y5.net
>>780
「ありがたいご指導ありがとうございますいまあなたに育てられて成長しました育てる気あるのか?」って言えたら楽しいよね

785 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 13:59:21.90 ID:HKf3ElaZ.net
因伯子供学園の評判と園長吉田裕治との裁判
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1695130962/

786 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 14:57:40.37 ID:iweeK+2h.net
>>780
そんな、休むやつ採用した施設が悪いわな

787 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 15:07:40.44 ID:vl/Udmbv.net
>>780
辞めるしかねーよ
辞表出してつっかえされたら
あいつを切らないからだよ と捨て台詞

788 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 18:37:42.95 ID:7CctJTPd.net
九条の大罪2巻に出てた半グレ社長経営の特養
俺も働きたいわ
拘束手抜きオッケーで給料良いとか最高だし
作中でも「これぐらいしないと若い介護職とか
入ってこねーよ」と言ってたがマジそれなだわ

789 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 19:18:49.67 ID:UTS/OT3X.net
>>788
あれ結末が感動話風になってたけど大事に思ってる親をあんな姥捨山以下のところに入れるのって料金ケチってたからじゃねーのってなる
まあ話の都合上仕方ないのかもだけど

790 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 19:37:48.15 ID:pAXZEsSf.net
>>788
未認可住宅訪問囲い込みとかあんななんやろなあ

791 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 21:04:05.29 ID:YJ4BJ1TJ.net
>>788
思った
最高の施設だわ

792 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/07(日) 21:08:15.72 ID:pAXZEsSf.net
ってこれウシジマくんと同じ作者か
ウシジマくんでも介護ネタちょこちょこあったし経験者か?!

793 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 00:27:08.60 ID:JmFewGzB.net
つーか拘束を病院並みにすればいいだけだろ
馬鹿なやつらが人権語って、無駄な延命治療したり、拘束禁止にすんだよ。そして転倒、うんこ食いしちゃうんだよな。

794 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 00:34:16.85 ID:uAlo3Zn6.net
病院は介護施設レベルに拘束基準落とされるみたいだが
ほんと医療介護は社会の奴隷ね

795 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 00:46:55.13 ID:Vm79pOQp.net
少し違うかもしれんけど、航空機事故でペット2匹死んだ事について全員脱出や海保5人亡くなった事より有名人からの反応が大きい点とかを見ても、弱者(笑)への権利擁護が半端なく大きくなってきてるのがヤバいって思うわ

796 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 01:16:11.38 ID:uAlo3Zn6.net
けど騒いだり署名してる連中はカネも出さないし、自分が動いたり身を切ってアクション起こしたりはしないからな
下に見ている従事者に無償サービスでやれ!俺等はその上を悠々と歩く!って言ってるようなもんなのに

797 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 01:29:59.62 ID:PMKQuFUQ.net
>>795
スレチだけど犬猫に過剰に感情移入する人間って頭おかしいよな
人間と同じ家族!とか言うけどそれ言ってる人ってまさか兄弟や息子娘に去勢手術強制してんのかな?
これいうと動物はこれしないと病気がー!とか言うけど人間だって玉無し子宮無しにしたら防げる病気もあるだろうけどね
こういうことでブチ切れてるのはやっぱり無意識に自分以外を見下してる人間だからなんだろうな

798 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 01:30:39.07 ID:8Q6YH2DR.net
>>794
マジか
じゃあミトン・ツナギ・車椅子用安全ベルト・4点柵は在宅介護でしか使用できなくなるわけか

んなアホなー

799 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 01:49:47.88 ID:oBSRzpK2.net
>>794
絶対無理やな
仕事にならんわ

800 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 01:51:03.39 ID:oBSRzpK2.net
>>798
介護施設でもやってるぞ
全部やってるとこあったわ
でもその方が安全だし衛生面はいいよ
うるさい!とか利用者に暴言吐く職員ばかりだったが。

801 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 01:52:11.68 ID:oBSRzpK2.net
>>795
人と同じ扱いならペット所持者は市民税やら何やらはらわないかんね

802 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 02:40:38.27 ID:Vm79pOQp.net
スマホ弄ったりしていても直ぐに動けるよう待機してる時には起きず、横になって少し経って寝れそう…ってなった途端に問題起こす爺婆はタヒね

>>797
貨物室は可哀想だから客室に入れろ、でもやり方はお前らで考えろよ?ペットにすら権利を認めてあげる私凄い!って臭いしかしない

コレって対応は現場に丸投げする管理職とか国と同じ感じで、無意識のうちに自分達が上の立場って考えてるのと一緒にしか思えん

803 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 05:04:44.76 ID:1uYxZIpZ.net
夜勤、早く終わってほしい
だけど朝は来てほしくない

804 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 09:02:40.73 ID:WvXcK7Ur.net
>>780
指示したこと以外何もしないおっさん(正社員)がいるんやが、文句は全部こっちにくるわ、上司はお前らが責任持って育てろしか言わん

性格や人間性は育てようがないんだよなあ

805 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 09:19:46.94 ID:RB7lfo69.net
>>802
今日の夜勤は波状攻撃で寝られそうで寝られなくてイライラしたわ

806 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 14:23:57.77 ID:utALHqeC.net
奇跡的に超絶クソババアが寝たきりになったから余裕だぜ

807 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 14:57:44.24 ID:E6rxUTGo.net
来月から夜勤専従一人雇うらしいが暫定シフト見たら自分の夜勤減らされてる割に残業増えてて草
これじゃ手取り減るだけじゃん
しかも早番遅番問わず当日欠勤かますバカいるのに夜勤専従じゃ残業できないだろうし回らなくなるの目に見えてるんだが
まぁ上が全部フォローするんやろなぁ(すっとぼけ)

808 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 15:10:14.18 ID:+W7RIGU/.net
寒いのに夜勤行きたくないわ。

809 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 15:39:00.16 ID:e3LWhzUB.net
分かるよ

810 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 15:42:49.09 ID:PU+njpx1.net
昨日単発バイト入れたせいか今日の夜勤行きたくなさMAX

811 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 16:37:21.18 ID:WvXcK7Ur.net
当日欠勤かますやつはもうクビでいいだろ

812 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 17:24:19.89 ID:d3FhWyhY.net
クッソ寒いな…年末の暖かさが例外なのは分かってるけど急降下しすぎだわ

>>804
育てるってのはある程度は相手側の向上心も必要なのになー私の時はやって貰って当たり前で貴方の時は自分で頑張れば?なオバオジヘルは育てようがない

>>807
上「夜勤は誰でも出来るから、応募がない日勤帯を直雇用にやらせたろ!欠勤?そんなの現場でなんとかしとけよ」

こんな感じだろうね、今の施設がそうだし

813 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 17:48:27.58 ID:WKkVgXvG.net
介護板 逝った?
テストさせてください
明日夜勤なんです

814 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 19:29:39.32 ID:RB7lfo69.net
今日39℃で搬送されたコロナババァが明日返品されてくるらしい
病院ももうあかんな

815 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/08(月) 19:56:20.28 ID:hwlF23J3.net
新婚なのに毎回勤務終わってもダラダラ残るのってもう倦怠期なんかね?無駄に話しかけてくるしクソ邪魔

>>814
酸素だの処置必要じゃないただのコロナだけなら戻されるよね、そこから始まるクラスター

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200