2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜勤実況中継☆第146晩目

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 13:43:40.25 ID:TnwM3d+9.net
前スレ
夜勤実況中継☆第145晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1697887335/
夜勤実況中継☆第137晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1671550687/
夜勤実況中継☆第138晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1673756714/
夜勤実況中継☆第139晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1676198232/
夜勤実況中継☆第140晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1679496815/
夜勤実況中継☆第141晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1682599318/
夜勤実況中継☆第143晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1688982785/
夜勤実況中継☆第144晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1693638313/

642 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 22:49:05.69 ID:F4bHPFLh.net
まだ起きてるじーさんがメンヘラモードでぶつぶつ言ってる
でも立ち上がりも徘徊もないしカップ麺チャレンジも成功したし幸先いいぜ!

643 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/01(月) 23:10:37.49 ID:B1N48aHD.net
不眠が爆睡しててイージーだわ
これで年始手当もでるとか楽すぎる

644 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 05:03:29.75 ID:rpEMCuDx.net
トイレ頻回や徘徊がいるのに交代要員がいない施設は休憩時間は無い
だが、これを労基に言っても動かない
国全体がブラックなのさ

645 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 09:06:05.13 ID:x2viWSqB.net
すき家ワンオペとか何回も問題起きてるのに放置だからなあ
ワンオペや休憩時間周りは暗黙やで

646 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 09:49:45.41 ID:aYX4k1Fj.net
問題が起きて放置なのは構わないけれど質や業務量もそれに見合ったものにすべきなのに、質やサービスは天井知らずに上げていくのが本当クソ

>>640
被災していても施設に来いってところもあるみたいだが現場職員は本当無理せずに自分第一でやって欲しいわ、それで入所者が亡くなっても天災でしかない

647 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 09:50:59.68 ID:pz1mrXee.net
大晦日に夜勤だったけど、明け(元旦)にリネン洗濯業者が普通に配送に来てて驚いたわ
新聞配達もだけど、盆も正月も関係ねえ職業って案外多いのかもね
今まで知らなかっただけでさ

648 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 10:13:15.99 ID:0VtIFxVz.net
>>640
元旦でまったりしてるとこに、地震だ津波だ避難してください!だもんな、溜まったもんじゃないわ

649 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 11:03:17.84 ID:qfQneE3K.net
介護職員宿舎借り上げ支援事業

650 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 11:07:41.58 ID:MKuofsa/.net
>>646
カネは出さず業務の軽減を図るために、生産性向上委員会義務化するの最高にアホよなあ
なら身体拘束や感染症、事故なんかの委員会義務化減らすほうがよほど業務改善になるんだが、ほんと頭悪すぎる

651 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 11:53:05.71 ID:5HI3hMml.net
震災あった地域のやつはメシウマかな?

652 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 12:45:10.07 ID:Tb0BCKgh.net
富山市なんだがよー
ワンオペ16時間18にん
地震来たらほっぽらかして自分だけ逃げていいよな?

653 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 12:50:46.04 ID:MKuofsa/.net
命の期限がありそうなら良いよ?
明らか無いなら刑事罰

654 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 13:05:32.47 ID:Tb0BCKgh.net
いややわ
なんか落ちてきたらソッコーで逃げるわ

655 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 14:16:55.59 ID:aYX4k1Fj.net
他職員は逃げず被害も無かったけど過剰反応で逃げた654のところで重大事故があった場合、653の書いてる通り刑事罰とかなるんかね

>>650
感染症は定期的にやらんと忘れるからやって欲しいけど、他のは本当要らんよね

656 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 14:40:58.03 ID:X1RM++cr.net
>>655
実際に震度の高い地震があったなら仕方なくね?結果論で裁かれるなら逃げれなくなるぞ

657 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 14:54:00.13 ID:cJ8daA/f.net
>>656
震度が 高い だと…

658 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 15:45:20.99 ID:ImdIjKQM.net
インフルだらけの職場に行きたくないよ。

659 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 16:02:09.36 ID:GS9RnXd/.net
>>655
客観性やろねえ、周りの家が倒れてたり火事が出てたら認められそう
全く何もなく停電も倒壊もない状態で逃げたらやばそう

660 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 16:04:53.11 ID:dJ6jo8jb.net
ただでさえ人少ないのに正月でパート達は休み、正職員は一人インフルでさらに人手不足で元日からめちゃくちゃ
サボってるわけではないのに日勤の仕事がまわってなくてどんどん夜にしわ寄せきてる

661 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 17:22:41.96 ID:X1RM++cr.net
>>657
なんだね?

662 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 17:53:59.18 ID:Tb0BCKgh.net
刑事罰こわくてつぶれて死ぬか
生き残って爺婆アレにして刑事罰うけるか
どっちよ

663 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 17:57:44.51 ID:60SAXdIm.net
さすがに潰れないだろ
お前の施設木造建築かよ

664 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 18:03:33.57 ID:Tb0BCKgh.net
とにかくいやなこった

665 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 18:53:14.01 ID:gXloB3jr.net
>>660
あんまり言わないようにしてるけど、入所系の施設で、年末年始しっかり休むパートなんなのって毎年思ってる。
せめて緊急事態で人手足りなくなった時くらい出てきてほしい。

666 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 19:03:10.00 ID:4TB66b86.net
うちなんか平気で常勤も休むぞ

667 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 19:03:12.87 ID:cJ8daA/f.net
>>665
パートにそんなこと思うのヤベーな

668 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 19:18:10.30 ID:dJ6jo8jb.net
>>665
うちはパートはその分ボーナスなかったりでそこはいいんだよ
どっちかと言うと上の奴らにもっと正社員とってくれと言いたい
もしくは人手不足なのにやたら季節行事やらせるの止めろってのと介護度高いのとるの止めろと
食介の人員が間に合ってねーよ

669 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 19:54:50.13 ID:VWBwOZG7.net
施設長と事務が残ってるせいで好き勝手出来ない
はやく帰れや

670 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 19:56:37.57 ID:8aQZ5HNj.net
利益を出すのに必要な仕組みは、パートでも社会保険の条件を満たさずに
なるべく多い日数を働いてもらうことなんだよ
正社員は人件費がかかりすぎる
その代わり正社員にはいろいろ厳しいことを押し付けることもできるが

671 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 20:16:07.31 ID:mmeeeWz6.net
年末年始のオバヘルは8連休とか普通に取ってくるから
常勤は明けの翌日は休みじゃなく出勤は当たり前になってら

672 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 20:23:34.10 ID:P9QqlL7T.net
>>670
こういうカツカツで現場回してるって国は理解してないよなあ
雇用周り目茶苦茶でなんとか回してるのに、回ってるから改定いらんやろ、ってなるからクソ

673 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 20:26:32.75 ID:N8nflbUX.net
正職員少ないと問題や委員会やら全部集中してくるしな

674 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 20:35:44.36 ID:HzCi6CfV.net
夜中に震度5強ぐらいの地震が起きたら
一目散に逃げそう、、、。

675 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 20:48:36.88 ID:P9QqlL7T.net
>>673
ほんまな、委員会やらがどれだけ現場に負担かけてるか理解しろって話よ

676 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 20:57:50.85 ID:TnTruoLw.net
【感染症ニュース】新型コロナ全国定点報告数4週連続増加! 新たな派生株へ置き換わり進む 年明け以降まとまった流行も… 
https://www.kansensho.jp/pc/article.html?id=IE00001130 

677 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 21:56:38.38 ID:oS7wgrmS.net
元旦に震災で2日に航空機事故とか2024年縁起悪すぎない?ここから363日あるし、隣国有事とか関東圏の天災とか起きそうで怖いわ…後は岸田増税の加速

>>665
それを含めての働き方なんだからパートに文句言うのはお門違い、緊急事態で人手不足の時に出るべきなのはその人らを含めた配置でGOを出してる普段現場に出ないで理想ばっか言ってるトップ以下の奴ら

>>675
委員会の場合は少ないなら少ないなりに本来ならユニットから1名のところをフロアで1名にするとか、事前に議題配布して意見回収してやった風にして終わらせるとかやれる筈なのに、馬鹿正直に全員参加!休みでも出てこい!みたいなところ多すぎ

678 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 22:02:57.86 ID:04VOFKww.net
経営者の新年の挨拶がキラキラすぎるうえに要約すると賃金は上げないけどもっとサービスの質上げろで萎える

679 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 22:49:32.76 ID:P9QqlL7T.net
それ、国が介護報酬改定で言ってることと全く同じなんですわ

680 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/02(火) 23:20:25.76 ID:ubvUzMWq.net
今日の夜勤クソだわ

681 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 01:10:53.13 ID:hGqOMtiC.net
利用者が出した食べ残しの生ゴミを可燃ゴミの日の前日に職員が持って帰って家で捨てろって言ってるだけどアウトだよね?

682 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 02:00:38.12 ID://I1wD8p.net
アウトっていうか、その施設終わってるね…

683 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 02:40:47.52 ID:r1AuxGMD.net
ゴミの量を減らして処理業者の経費少しでも減らすって事かな
そういうボケカスは思い知らせてやるといいよ
市役所な

684 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 03:58:35.19 ID:ONIs1eoq.net
>>630
夜勤入ったら家に泊まらなくていい。

685 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 06:26:38.17 ID:hSNDPXD9.net
グルホにいた頃は、稀にペットボトルとか持って帰って捨ててたなあ…
資源ゴミは無料の地域だったからまぁって感じだったが
流石に燃えるゴミとか持って帰らされるのはなかった、ゴミ無料地域とかなのだろうか?

686 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 08:16:06.30 ID:JC+SA328.net
>>681
ちょっと何言ってるか分からない

687 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 08:28:56.21 ID:V6uvBACm.net
>>630
イヤーカフだっけ?それ買えば?

688 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 08:29:48.42 ID:V6uvBACm.net
イヤーカフじゃねえわwイヤーマフ

689 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 08:38:37.24 ID:hGqOMtiC.net
>>686
レンジでチンする介護用の弁当を隔日で頼んでるんだけど少しの量の食べ残しがいつも出るのよ。
少しだから溜めておいて職員に持って帰って捨てて貰おうとか管理者が言ってる。
うちの家はゴミ箱じゃねーよって思って相談した、みんなありがとう。

690 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 08:40:11.50 ID:hGqOMtiC.net
>>685
可燃ゴミは指定のゴミ袋があるから無料じゃないです。

691 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 08:42:48.38 ID:hGqOMtiC.net
>>683
自分なりに調べたら事業所で出たゴミは事業所で処理しないと違反になるみたいだね。

692 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 08:46:14.37 ID:esiy5Tik.net
>>690
有料ゴミ袋なんかい
あたおかすぎて笑えない
管理者が正月に来て集めて持って帰れよ

693 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 11:26:44.51 ID:dpHenfhF.net
>>691
事業ゴミだからな、直接持ち込みか指定業者使わないと違法

694 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 12:15:37.47 ID:V0KR2zew.net
ゴミ持って帰らせるの草

695 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 12:19:20.65 ID:+NdKNxH8.net
違法じゃなくても生ゴミ持って帰らせるとか気狂いだわ
車臭くなるし

696 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 17:32:14.78 ID:MGxJFjBA.net
地震に乗じてバックレた
じょうきょうするわ!

697 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 19:28:53.70 ID:TdSGcvbx.net
最近入って来たキチババアのせいで、今までは穏やかだった認知が数人キレ不穏になっちまったよ
キチ一匹の人間らしさ()の為に周りを何人もを犠牲にしてんのがマジで可哀想

698 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 20:11:46.41 ID:sA1x3xVx.net
※コロナワクチン(無料)とインフルエンザワクチンは同時接種できます

699 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 20:33:31.09 ID:uhY71POZ.net
①無意識に掻いて血塗れになる→②多少良くなる→③また搔き壊す、のループする奴がいて、偶々①の時期に当たった夜勤で記録に書いておいたら明けの朝食対応中に来た看護師がブチ切れて怒鳴り散らかしてきてぶん殴りたくなったわ

700 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 22:10:54.18 ID:p8v1pK7P.net
>>696
北陸のクソ田舎から脱出する良い機会だな

701 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 22:13:16.26 ID:TdSGcvbx.net
>>699
爪を短く保ってればそのループを防げるとか主任から力説された事あるわ

702 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 22:36:54.73 ID:B1BkZ6+x.net
やべーなんか悪寒すると思ったら熱出てきた

703 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/03(水) 22:49:47.37 ID:al/wSLno.net
年明け早々コロナとか勘弁してくれ
年末に入居してきた婆がきっちり3日で発症
入居前に入院していた病院でコロナ出ていたとの
後出し情報···
職員にも感染者出ちゃったし配置バタバタ
コロナ出てたなら言えよ

704 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 00:57:56.70 ID:s3OlLyxs.net
>>701
爪切りの頻度多いと切った後の鋭い爪で皮膚裂けやすくなるんだよなあ
爪の長さではなく認知ならもはや爪引っこ抜くかどうかの世界だわ

705 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 02:11:16.42 ID:zwxxH/T1.net
>>704
皮膚弱い利用者なんか皮膚同士の摩擦でも剥離したりすると思うけどね

706 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 02:18:19.89 ID:EWibzswd.net
痒くて掻いてるなら排泄介助のたびにヘパリン塗るとかの方が現実的では
いやめんどいからやりたくはないけど

707 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 03:10:57.89 ID:UogfRg9C.net
夜勤て見守りコール対応がメインじゃないの?まだ見習いで一回一緒について教えてもらってるけど、雑用めちゃくちゃあって座る暇もないくらいあれもこれもやれって。ほんとに毎日こんなんやるの?これじゃ仮眠もできないじゃん。16時間雑用。

708 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 04:38:34.23 ID:9ha5xLRX.net
慣れたらサボればいいよ
多分律儀に雑用全部こなしてる人は誰もいない

709 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 06:24:11.57 ID:VJDpVodq.net
ユニット特養でついに夜勤やるフルタイムが4人になってしまった(その内2名も3月で退職予定)
それでも空きが無い様に利用者を次々と入れてくる
4月から大量に外国人雇用が始まるからそれで人は足りるよね?だとさ
他所もこんなもんか?

710 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 06:26:16.71 ID:VJDpVodq.net
あ、協力ユニットとあわせて職員が4人ね

711 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 07:48:44.02 ID:6gUimtAU.net
>>701
深爪レベルまで切らないと防げなくね?

>>706
看護師が患部を包帯でガチガチに固めていて外すなって言われてるから無理なんだわ

>>707
入所者対応は見守りメインかもしれんけど職員対応は押し付け満載、マトモに全部やってる人もいるけど病んでる感強いし独り立ちしたらバレない程度に手抜きすればいい

>>709
以前夜専門無し、日勤パート&派遣数名、常勤3人月公休4〜5で半年回してた事あったなぁ…今は辛うじて常勤4人と夜専門1人でやってるけど、他のユニットがクソ程人辞めてるから応援行かされそうでヤバい

712 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 09:41:06.01 ID:s3OlLyxs.net
>>709
グルホで3人夜専みたいになって回してたことはある
ゴネるやつが俺等がやってやってんだよ感出して夜勤の仕事ゴリゴリ削ってくれてクソ楽だったけど

713 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 12:13:09.75 ID:yEtBs9H/.net
死にそうなやつでもない限り巡視なんか行ったことないわ

714 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 12:27:30.52 ID:W+c3P+vH.net
東京都小池知事 介護職に月6000円の賃上げ以外に
月1~2万円の支援をする方針を表明

715 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 13:13:45.58 ID:/X7Snwjt.net
すまん、>>681なんだが違法だろって言ったらGHだからセーフとかいう謎理論かまされたんだが

716 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 13:22:55.53 ID:n9NaqUjs.net
福祉課GO

717 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 14:14:24.78 ID:sBkX0DEx.net
>>715
GHなんてブラック多いから行かん方が良いぞ、介護作業が楽以外はマジでクソブラック

718 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 14:29:32.81 ID:YwB5XXjS.net
>>715
子どもの屁理屈かよ…草しか生えんわ

719 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 14:33:50.00 ID:n9NaqUjs.net
>>717
グラボのガバガバな部分がよく出てるか悪く出てるかだよなあ
良い方にガバガバのグラボは働きやすいんだが

720 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 14:45:20.78 ID:sBkX0DEx.net
>>719
昔居た所は看取りの人が亡くなったら先生呼ばずにこっちが社用車で搬送するとか無茶苦茶だったわ

721 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 15:01:32.58 ID:n9NaqUjs.net
グルホがグラボになっとる予測変換クソ過ぎィ!は

722 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 15:59:51.40 ID:/X7Snwjt.net
何とかゴネて持って帰りたい奴だけ持って帰るようにしたわ。

法律に抵触するとか大袈裟だとよ。

723 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 16:33:53.49 ID:cjTaEvxu.net
そのうち近隣のごみ集積所に捨て始めてそこの管理者からゴルァされるに100ペリカ
その後「なんであそこに捨てたのふじこふじこ」と筋違いを言い出すのに1000ペリカ
ついでにぬるぽ

724 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 16:53:42.11 ID:YWvUTY1+.net
地域とモメたら最悪の終わりだわな

725 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 18:52:58.60 ID:xWWQhg98.net
そもそも施設内のゴミなんて持ち帰りたく無いし、持ち帰るってことはそれも業務なんだから時間外付くべきだけどケチって出してないんだろうなぁ

726 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 20:33:41.64 ID:83CcxGrD.net
全国のコロナ感染者、5週連続増 前週比1.10倍 インフルは減少 [2024年1月4日]
https://www.asahi.com/articles/ASS145DVBS14UTFL00H.html
厚生労働省は4日、全国に約5千ある定点医療機関に昨年12月18〜24日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計2万2529人で、1定点あたり4・57人(速報値)だったと発表した。
前週(4・15人)の約1・10倍で、5週連続で増加した。 
季節性インフルエンザの新規感染者数は、1定点あたり23・13人で、前週(29・94人)の約0・77倍。2週連続で減少した。

727 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 22:27:13.63 ID:/X7Snwjt.net
法律まで持ち出して拒否するならこの部署はこの部署で廃棄してとかいう逆ギレされて終わりましたとさ

728 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/04(木) 22:39:01.59 ID:HXWiGQAh.net
業務命令ゲットじゃん
業務時間に堂々と会社の車にクッサイ生ゴミ詰め込んで会社の経費で処理費払いゴミセンターに持ち込めば良い

729 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 00:48:22.49 ID:/UcZ5+cQ.net
どうせゴミ回収業者の費用ケチりたいだけなんだろ

730 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 01:42:42.21 ID:Y94YuMtY.net
週1回収で月2万とか3万とかくらいな感じな気がするが、人件費時給とか自動車リスク考えたら職員にやらせてもそんなに変わらないんだよなあ
むしろ確保しにくい介護職にんなことさせんなよクソが!まである
結局そんなものまでケチらないといけない介護報酬がクソなんだが

731 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 05:17:26.21 ID:Za0UbYMw.net
本当に2月から給料上がるんかな

732 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 06:12:20.79 ID:Y94YuMtY.net
まだ具体的な内容出てないからな
草生える

733 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 09:25:55.87 ID:yp2VvEEH.net
もう10年介護やったら年金権利でいいだろう

734 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 09:36:02.61 ID:b7RJuPDe.net
2月からとは言え手続き云々が遅れたので貰えるのは6月報酬改定からです!とかなりそうだし、事業所配分だから他職員へも配分しますとか増えた手当分今まで出していた謎手当を削りますとかでほとんど上がらなそう

>>727
事業所としての業務を拒否してるし行政にたれ込んだ方が早くね?と思ったけど録音とかしてないだろうし厳しいか

735 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 09:46:45.75 ID:7C2lrVTx.net
朝ドラのブギウギのやつ今日の別れのブルースって有名な曲だったんかな
利用者3人が歌い出してびっくりしたわ

736 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 10:29:52.45 ID:f1mwudlL.net
窓を開け〜れば〜 港が〜見える〜〜

むちゃくちゃ有名な曲だわ
少なくとも60代以上なら誰でも知ってると思う

737 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 13:10:16.63 ID:YxUB/i1P.net
>>734
ベア支が、コレくらい出す予定やからとりあえず事業所が自腹で先に払っとけや!ってやつだったからなあ
またそれやりそう

738 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 14:31:51.78 ID:VQ2NnCpI.net
例の6000円手当の行き先
職員全員で均等割 
見込み残業手当として使われる
外国人雇用枠に使われる
施設整備に使われる

詳しく調べてないからわからないけど、だいたいこんなもんさ
昔騒がれた10年選手に月8万円
アレはどうなったのだろう

739 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 15:00:20.83 ID:GQJ3e1Oq.net
職員に対する手当を中抜できるシステムやめろ

740 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 15:28:23.51 ID:OfcncWea.net
17時間も拘束されることに耐えられない

741 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 17:10:02.47 ID:Rt0SFd5V.net
クソ面倒くさいやつが入った模様
さあ一晩中遊んでやるか

742 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/05(金) 19:35:40.46 ID:v0ecQS5H.net
介護職 人手不足で夜勤中に「休憩が取れない」43% 半数が心身状態に影響…日本介護クラフトユニオン調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/152aae0de55de9cfa372f1d1e057e4ee7db64b9b

冷静に考えたら徘徊とかコール連打ってどう考えても夜勤ワンオペの施設に居るのおかしいわ

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200