2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜勤実況中継☆第146晩目

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/02(土) 13:43:40.25 ID:TnwM3d+9.net
前スレ
夜勤実況中継☆第145晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1697887335/
夜勤実況中継☆第137晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1671550687/
夜勤実況中継☆第138晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1673756714/
夜勤実況中継☆第139晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1676198232/
夜勤実況中継☆第140晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1679496815/
夜勤実況中継☆第141晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1682599318/
夜勤実況中継☆第143晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1688982785/
夜勤実況中継☆第144晩目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1693638313/

50 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/06(水) 14:21:40.37 ID:7lrEbr14.net
賞与出たから辞めるわ

51 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/06(水) 14:37:35.28 ID:TfxBPMIe.net
新しく入ったとこ入居者が割と素直で楽々なんだけど職員が次々辞めてて昼の人間関係やばいんやろうなあと感じてる
単に俺が今までいたとこが地獄すぎただけかもしれんが

52 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/06(水) 16:12:19.43 ID:teme8icF.net
もっちり食感のチーズパン4個入ヤマザキが最近の楽しみ

53 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/06(水) 19:18:23.13 ID:TWst5Ghh.net
>>49
うちはその早出すらエネミーだから笑えないわ
何で〇〇できてないの?!〇〇は夜勤の仕事でしょ?!(そんなこと決まっていない)
みたいなことばかりだからな

54 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/06(水) 21:50:08.46 ID:Y49Qwwki.net
徘徊コール魔転倒リスク誤嚥リスクは施設じゃ無理やで。家族が殺す筈だったものを介護職員が殺して賠償みたいのばっかじゃん

55 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/07(木) 01:26:23.64 ID:HNv45DwH.net
徘徊転倒リスクはマジで厄介だよなぁ
ボケてっから車椅子使おうとしない、すぐ立ち上がるし

56 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/07(木) 14:17:35.55 ID:bC9X8G5c.net
おとなしい、リスク低い利用者はマジで取り合いらしいからなあ

だからって限度があるわ!ってのを入れてくるのもあるけど

57 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/07(木) 17:17:28.23 ID:513ztIdX.net
今のフロアで完全食介が必要なのは4人
これ以上要食介が増えたら夜勤が死ぬ

58 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/07(木) 22:02:12.61 ID:WhX/+eEJ.net
全量じゃなくて8割水分150目安でも残りのメンツによってはダルいな…

大体食事時間+口腔排泄就寝介助含めて10人以上を1時間〜2時間でやらなきゃならんのに、人は増やしませんが負担は増えます入所者様のリズムに合わせて寝かせましょう!とかアホかと

59 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/07(木) 22:58:59.95 ID:HaPmEIvB.net
ジジイがずっと唸ってて、ババアはずっとスイマセンってさわいでる
そしてどっちも朝には爆睡って夕食後に飲んでる眠剤の 意味ないな

60 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/07(木) 23:49:12.66 ID:sVRKcc/n.net
新しくきたじいさんは
トイレ頻回なので、夜勤者は休憩どころでは無い。
さっきトイレ誘導したから、よし今だ!と夜食を食べると、夜勤を温めた矢先にまたトイレ行こうとする。
しかも転倒のリスク大ときてる。
問題なのは、先月、このじいさんの介助を理由に夜勤の休憩は無いとして残業申請した職員がいた。
それがわかると、多くの介護職員はその職員を「仕事舐めてる」と批判した。
これだから介護職は救いがないと言える。
普通その職員を応援すべきだろう?

61 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 00:46:24.55 ID:spQuC4aG.net
1人うんこ来ただけで終わるのはワンオペのデメリット

62 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 00:46:39.69 ID:pLiWqGwD.net
>>60
批判してるのは夜勤をやらない職員?

63 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 01:11:55.09 ID:RmhaDwq9.net
経営者でもないのに金払いにいちいち噛みつくやつって脳内経営でもやっとるんかと思うわ

64 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 01:16:00.11 ID:EBUYncLt.net
介護って「仕事」の度を超えてるのたくさんあるよね
給料の前にこれを何とかしないからまともなのが集められないんだよ

65 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 01:25:13.80 ID:spQuC4aG.net
夜勤中に何回も呼ばれて利用者の顔面殴って鼻骨折逮捕みたいなの最近あったよな

66 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 01:40:32.74 ID:oqKhUuaR.net
急にヒマな時間30分位あって
あーだるー 横にでもなるかー
って瞬間にコール3つ同時になるし
歩行器ばばあやら車イスに勝手に移乗する物体が三体ほど
急に動き出すよな
なんなんよおまえら

67 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 02:04:13.16 ID:pLiWqGwD.net
ド認知のクソイジリババアとかに結構な暴言吐いてるからある意味ワンオペでよかったかも

68 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 02:05:34.71 ID:spQuC4aG.net
認知&難聴相手なら暴言してるわ
流石に聞こえてないならええよな

69 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 02:20:26.47 ID:q53VOMLh.net
>>62
いや、どちらかと言うと夜勤やる正社員が多いかな

70 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 02:24:26.35 ID:oqKhUuaR.net
小声で言ってるよどうせわかんねえ

頭破壊のくそばっばあおとなしくねとれ
おまえは出てこんでいいんだよひっこんどれ
何回こんなことやらせるんだめんどくせえくそばばあ

もちろん心の中では
○○さんまだ夜中ですよ~ お休みになっていらっしゃいね~ いいですよ~ (^∇^) 朝になったら起こしにまいりますので~~~
まだ朝ではないですよ まだ夜中の○時です まだゆっくりお休みになれますよ~~~ おやすみなさい (^_^)
あらおトイレですか? お連れいたしますねー おわられましたか~ じゃあまた休みましょうね (^ー^)

だよな?

71 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 04:28:39.63 ID:mAPih9wJ.net
手を抜くこと覚えてからとても楽になった
早く16時間夜勤明けに酒飲みてぇw

72 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 05:20:37.81 ID:0OzHtxfD.net
糖尿持ちの徘徊婆がいるんだが他のユニットに行って盗食を覚えたらしい
夜も起き出して食べ物を求めて彷徨い歩いてる。声掛けるとキレるしマジ厄介

73 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 06:46:59.12 ID:8CHpw62k.net
悪いことしていると理解しているから逆ギレすんだよなあいつら
それでも罪は認めようとしないほんとたちが悪い

74 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 08:47:16.22 ID:JC+YeHOv.net
悪い事してるって認識の奴もいるけど「私のやる事を止めるな若造が!私はこの家で一番偉い!病気でも無く健康な身体を持ってるんだ」的な周囲を見下してるプライド(笑)持ちも多い気がする

>>71
分かるわー起床前で調整しつつ事故とか起こさなければ何も言われんからね

75 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 09:17:19.51 ID:pLiWqGwD.net
>>71
数年前まではそんな感じだったけど、マトモ寄りなのがどんどん召されてモンスターばっかりになってからキツイわ

76 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 12:04:45.66 ID:zMdYP17y.net
手を抜くというか拘縮がキツい人を無理矢理パジャマ更衣しなくても良いと思うの
上着を着替えないだけでも朝の戦争が少しマシになる

77 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 12:57:53.59 ID:0aBk3iX4.net
着替える事で意識のリセットが〜とか柔らかい素材だから寝付きやすい〜みたいなのはほぼ無いし、本人から要望が無ければ基本着替えはしないで端から漏れやすい入所者だけズボン更衣かな

78 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/08(金) 23:11:52.26 ID:9NvkHQuJ.net
ロング夜勤パート休憩2時間週2バイトしてる施設
やること少なくて半分は座ってられるんだけど、ワンオペのため現場から離れられない介護職あるあるのみなし休憩なのよね
でも施設長の独断で本来の休憩時間分を日勤に出勤したテイでシフトをゴニョってくれて休憩分の給料貰えるようになってる
職員からしたらありがたいんだけど、本社にバレたら問題になるらしく、いつまで続けられるかわからないんだと
その時が辞め時かな

79 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/09(土) 02:01:35.51 ID:lSy65FTM.net
平和だ

80 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/09(土) 03:53:01.07 ID:dFOtSpTz.net
新型コロナ患者数 約3か月ぶりに増加 “今後も対策を” 厚労省 [2023年12月1日]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231201/k10014274781000.html
新型コロナウイルスの全国の感染状況は、先月26日までの1週間では1つの医療機関当たりの平均の患者数が2.33人で、前の週の1.19倍となり、およそ3か月ぶりに増加に転じました。
厚生労働省は「全国的に患者数が増えていて、来週以降も増加が続くか注視する必要がある。 
毎年冬は感染が拡大する時期であることから、今後も対策を続けてほしい」としています。

※コロナワクチン(無料)とインフルエンザワクチンは同時接種できます

81 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/09(土) 16:10:21.95 ID:/qiuIZpi.net
夜勤だるいな、寝かせるまでが本当ダルい

>>78
施設ガチャ始めるより、貰えなくなっても座ってられる時間が現状維持で落ち着いてるなら続けてもいいと思うけどな

82 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/09(土) 16:12:15.05 ID:pIMvBVvS.net
>>78
それだけで半分座ってられる夜勤を辞めるなんて勿体ないなオイ

83 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/09(土) 20:03:05.09 ID:zRfbebQA.net
>>78
そうなったら夜勤全員労基巻き込んで辞めるって脅せば余裕で覆るやろ
夜勤休憩自体労基とか巻き込んで揉ますとやばいことになるグレーだからなあ

84 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/09(土) 22:12:03.66 ID:nj5XmNAU.net
1人夜勤とか信じられないんだが救急搬送になったらどうすんの?
入居者置いて同伴するのか?

85 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/09(土) 22:43:34.47 ID:4yhwdIXQ.net
入院からの退所のコンボかまされて空室出来たせいで次にどんなモンスターが入ってくるかが怖すぎて鬱だわ

>>84
1人って言っても施設なら1フロア20+20の対応で夜勤2人いる筈だから、急搬中は全くケアに入った事がない20人含む40:1になるだけだよ

最中にもう1人急搬出たら?一応相談員が携帯持っているが連絡しても出ない、加えてそんなことはあり得ないから考えてないって主任が豪語してたわ

86 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/09(土) 22:44:11.13 ID:zRfbebQA.net
管理者か当番に連絡して同乗か病院合流やな
近い家族は家族を召喚する

87 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/09(土) 23:04:42.30 ID:6Dl138XC.net
【NHK】新型コロナ “2週連続で増加傾向 感染対策の継続を” 厚労省 [2023年12月8日]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231208/k10014282201000.html
コロナ感染者、2週連続で増加 前週比1・18倍 [2023/12/8] 
https://www.kobe-np.co.jp/news/zenkoku/compact/202312/0017110584.shtml
厚生労働省は8日、全国約5千の定点医療機関から11月27日〜今月3日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計1万3583人で、1医療機関当たり2・75人だったと発表した。
前週比1・18倍。9月から減少傾向が続いていたが、2週連続で増加した。
厚労省担当者は「基本的な感染対策に留意してほしい」と話している。

88 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/09(土) 23:24:15.65 ID:4yhwdIXQ.net
頓服ぶっ込んで1匹潰したら普段寝てる奴が起き出して草

89 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/09(土) 23:36:01.61 ID:neBSrDls.net
ロング明けでその日にショート入りが5回あるんだけど誰も俺だけ勤務日数が多くなってる事に気付かない恐怖

90 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 00:21:53.00 ID:vckuCOef.net
気づいて指摘したら自分にまで被害が及ぶからスルーしてる説

91 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 00:39:41.32 ID:oAsHOt+7.net
労基違反なら、割増払われてなかったら労基にGOやな

92 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 00:54:57.84 ID:Vtf03+Kt.net
この小便どこから湧いてるんだ
なんで2時間で夜用パットとオムツカバー貫通するんだよ

93 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 01:20:42.41 ID:oAsHOt+7.net
循環器が死んでて全身に浮腫として溜まってるやつが寝たら出たり、心臓や臓器弱ってるやつが寝たら血流良くなって腎臓とか動き出したり、色々あるらしいね

94 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 05:26:09.43 ID:W/XmexIV.net
>>91
これ割増もらえんの?
毎月このパターンあるんだけど一回も割増でもらったことない

95 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 06:10:56.61 ID:3+Iprdkw.net
夜勤者の1人が体調不良で、ロング夜勤の連勤を月に何回かやった時があったけど、来月余分に休み沢山貰ったわ

96 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 06:41:42.25 ID:oAsHOt+7.net
>>94
普通にシフト組まれてたら週40時間オーバーしてないか?

97 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 15:36:01.23 ID:Jvcgtvx5.net
>>89の恐怖がレスで続いている
民間ならなおさらそういうこと起こりやすいかもね

98 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 16:16:20.66 ID:/Jeu8kcF.net
>>97
民間じゃなくてそのシフト作成者と作成されたシフトを確認する上席がアホなだけ
ゴルァしなさい

99 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 18:21:47.31 ID:kisx3qW9.net
人いない所って割と黙認されてね?
俺んとこもそうだわ
割増し無いし
でも今月で辞めるからなんでもいいや!2chMate 0.8.10.182/SHARP/SH-53C/13/LR

100 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 18:22:14.42 ID:kisx3qW9.net
ミスった…

101 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 18:57:21.72 ID:T3jdQ0MB.net
今日も看護師とセックスだ…

102 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 19:41:24.66 ID:nQmCFdzD.net
ユニット型のワンオペ夜勤(10人+10人)なう。完全にスレチだが、介護職やりながら株式投資してるやつはおらんか?

来月から始める新NISAを、出来るだけ最速でぶっ込んでこんなクソな職場辞めてやるんだ…。

103 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 20:08:44.34 ID:L5YiLI5o.net
>>102
やってるけど夢見るものじゃないよ
定期預金よりマシと思って定期預金替わりにやる程度のもの

104 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 21:47:36.39 ID:nQmCFdzD.net
>>103
分かっちゃいるけど、お金のゆとりは心のゆとりだよな。

副業で700万ほど年間に雑所得あるから、40代後半にはアーリーリタイヤしたいもんだ。

高齢者2025年問題みたいなのもあるみたいだし、国が介護職にもっと補助しないと離職率の悪さはこれからさらに加速すると思うわ。

105 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 22:00:58.60 ID:w1k9mM+A.net
もう離職率のほうが上回ってるからね
崩壊してます

106 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 22:14:34.48 ID:T3jdQ0MB.net
セックス1R終わったよ…

107 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 22:33:59.53 ID:B2tA/6IX.net
正月にこんなイベントやりたいんだけど立案・実行よろしく!とか丸投げして行きやがった日勤ども
夜勤はいくらでも時間があると思ってんのかな?死ね

108 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 22:49:55.79 ID:nQmCFdzD.net
>>106
うp

109 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 23:00:12.05 ID:T3jdQ0MB.net
>>108
なにをあげれっちゅの
ハメ撮りなんかするわけないやろ
いつもするナースは2人いる
もちろん極秘
20代後半と30半ば
まぁ欲望発散させてもらっている
たまに生でやる

110 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 23:18:45.59 ID:Jvcgtvx5.net
>>107
どういう状況…行事委員でもやってるのか…
何かふられても受け流せばいい…

111 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 23:25:32.64 ID:nQmCFdzD.net
>>109
ガチかネタか分からんけど、自分が渡り歩いた職場の不倫でも夜勤中にパコパコは聞いたことねーな。
駐車場の車内で女が上に乗ってたのを見たことはあるw
後に結婚したが

112 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 23:39:58.75 ID:2MR5I8wz.net
そういう人ってなんか人じゃなくて動物みたいな目で見ちゃう

113 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/10(日) 23:46:41.27 ID:T3jdQ0MB.net
まぁネタでもいいよ
証拠あげれんから
でも、転職前の施設でもしてた
夜勤ではそんなもんか思ってたが…
ちなみに、病院併設の医療系施設
ひとまわり回ってきたみたいから
2Rかな?

114 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 00:00:51.20 ID:PPz+Rrwi.net
>>105
俺、自分でも分かるくらいポンコツ職員なんだけどミスしてもあまりきつく注意されない
先輩の職員が言うには昔の上司たちは厳しく怖かったらしいけどここ数年は優しいと
辞める奴多い上に入ってくる人間少ないからなんだろうな

115 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 00:16:48.23 ID:cQ7QSWnO.net
自分のところも派遣の人よく見かけるようになってしまった
今月だけではないって状況じわじわくるね

116 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 00:19:05.10 ID:8vWc9i3q.net
>>108
気持ち悪いから相手すんな

117 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 01:11:59.08 ID:Esaxoh0l.net
>>110
正に俺が行事委員だからだよ
まあ俺が利用者向けイベントとかどーでも良いと思ってるからなんだが、センサー、コール鳴りまくりなこの状況で丸投げしてくんなと

118 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 01:14:46.31 ID:mYIsZpCe.net
朝までもたんわー2R終了
途中で元気がなくなってきたら
コン○ー○とって口で元気にされて
生で中で…
いいのか聞いたら旦那と毎日してるからわからんだろ
との事
んー………

119 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 01:33:00.78 ID:cQ7QSWnO.net
>>117
いつふられたのか分からないけどつい最近の話ならやはり準備時間足りないで断っていいと思う
正月ってもう一月切ってるじゃねえか
立案者でない自分にはどうしてもイメージ湧かないからもう少し具体的に話進めてからなら協力できるでも
私も行事委員やったことあるけど無責任な提案だけしてくる奴常習犯だからこちらもそれなりの対抗策とった方がいい

120 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 03:36:23.64 ID:mYIsZpCe.net
3R
もうたたんて

121 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 04:14:31.51 ID:6xOTr1oZ.net
>>114
自分でも分かるくらいポンコツって具体的になんなんだろ。
仕事が遅すぎるとか?

122 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 05:29:47.67 ID:uoy1R2p4.net
最近の夜勤は転倒して頭打ってからより壊れて、5分おきにトイレに座る便所虫
徘徊シーフの逆ギレ婆の対応とこの二匹が寝るまで穏やかじゃないわ

123 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 08:44:54.46 ID:yvyUJn+g.net
帰ってきました もうチン子たたんわ

124 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 08:55:46.47 ID:Db/+696/.net
>>107
問題は夜勤が時間有る云々ではなく腹案もなく提起だけする無能だよ
ほんと介護業界は正社員でもこれが多い、そりゃ一般企業じゃ通用しないわなとよく分かる

125 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 13:07:48.46 ID:z4HiWmis.net
まあ、基本指針を立てる連中すらが
「質を上げろ」と命令するだけだからな
そして、質を上げる計画や担保は何も考えない

126 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 14:16:17.93 ID:PPz+Rrwi.net
>>121
そう遅い
一応早くて雑よりいいよって言われてるけど
同僚たち基本は人当たりよくて優しいけど、人がいないとこでは誰かの陰口言ってたりするから自分も裏で言われてんだろうなーと思ってる

127 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 14:35:46.58 ID:BrHLhw8J.net
生産性向上委員会みたいにふわっとした制度を作って対策は丸投げだしな、2050辺りまでのらくらやって凌げば勝ちって認識なんやろ

その頃には日本人少なくなって移民に乗っ取られて終わってそうだけどな

128 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 15:03:14.43 ID:578IDTWt.net
>>126
まぁ、思ってると思うなら人の良さでカバーするしかない
人が良ければある程度までは許容される
そこで歪んじゃうと救いはない

129 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 17:24:57.20 ID:k+uj+EkX.net
>>126
自分で自覚してるだけ十分よ。
自覚出来てないアホが多すぎる。

130 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 21:40:25.06 ID:dtlF8Zk5.net
介護福祉士の受験票来ないんだが!!

131 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 21:57:05.24 ID:yjNI1T2p.net
名前で落とされたな

132 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 22:10:04.81 ID:+uPslYuG.net
あ、社福の申込忘れてた

133 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/11(月) 22:26:41.60 ID:Mp3qNacJ.net
>>132
落ちるから無駄

134 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 00:31:47.92 ID:toNIvBx7.net
介福かぁ、8年位前に「働きながら受かるような試験じゃない」とか言ってた知り合いは受かったのかな

135 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 00:42:18.18 ID:QMQ8aw7q.net
介福がか?!

136 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 01:15:45.75 ID:toNIvBx7.net
>>135
7回だか8回落ちてるって聞いた。その後何年も会ってないからどうなったかなと思った

137 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 06:45:17.61 ID:QMQ8aw7q.net
介福なんて人間証明書みたいなものだからな?!
受からないってのはかなりやばいぞ!

138 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 07:46:28.78 ID:l4CiYdeH.net
カスみたいなマウントキッショ

7回8回は落ちすぎだけど実際過去問復習するくらいはしないと落ちる人はいるだろ
昔より取るの難しくなってるらしいし
ブラックで働いて家に帰っても寝るしかできないとかなら同情するわ

139 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 08:53:57.59 ID:9iQn5fqo.net
10年以上前だけど
全く無勉でとったぞ?
実技も、一回で
そんなレベルちゃうんか?

140 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 09:16:49.60 ID:ZJ+LfHE+.net
介福は無料のアプリで過去問を解けるよ
ボーっとスマホいじってる時間の少しを割くだけでなんとかなる

141 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 11:06:08.39 ID:QMQ8aw7q.net
>>138
えっ?こんなん受からんやつカスやん

142 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 12:34:46.73 ID:npp86hcl.net
落ちる人はいるって話してるの理解できてないの草

143 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 13:02:43.42 ID:tH1CFTj4.net
落ちる人はくそやべーから自覚しろって話してるの理解できてないの草

144 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 14:44:25.87 ID:ws4mnztZ.net
介福の試験というとコロナ禍もあって窓フルオープンですごく寒かったのと
試験時間終了まで見直ししてたら周りが8割方途中退出してて「ええっ…?」ってなった思い出
無事に一発で受かったけど直前でクラスターに巻き込まれて時間取れなくて
スマホで過去問3年分通しで解いて参考書一周読んだくらいだったわ

145 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 14:47:53.99 ID:rM8L3qZH.net
後1ヶ月真面目に勉強するけどさぁ
過去問解いても初見で8割取れるから勉強する意味ないよな

146 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 14:51:24.93 ID:0AxtDN/+.net
うちの会社も受験料負担してたのが記念受験だらけになって、合格したら払ってやるに変わったわ

147 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 15:48:51.53 ID:EDPR27lU.net
明けで組む早番のパートのババアが口くるさくて嫌な気分で上がらされたわ
もっともらしいこと言う前にやることやれって
お前が主になってるフロア散らかり放題事故だらけじゃないかw

148 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 16:20:21.39 ID:ORF0/4+/.net
早番パートの夜勤軽視はうんち

149 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/12(火) 18:29:33.59 ID:ZtxVfast.net
自立の入居者が亡くなってた
なんで手のかからないやつほど早く逝ってしまうのか

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200