2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024介護福祉士試験

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 20:20:30.05 ID:24VDi8/s.net
同士よ集え

803 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/13(火) 22:30:08.76 ID:mwA/JNrq.net
めっちゃ過疎ってんじゃんw
年金の不足分だけ生保とか話の流れ読めないガイジが居た頃が1番盛り上がってたな

804 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 03:30:21.34 ID:R7z7/KSF.net
年金と生保は一緒に受けれるだろ

805 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 05:01:25.95 ID:M0Wx02Fz.net
相手はとっくに居なくなってるのに1人で騒いでて草

806 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 07:34:08.32 ID:8Zg5X+K4.net
反応早いな

807 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 07:46:51.74 ID:CJH3uqXq.net
>>801
デンマークってそのまんまだけど

808 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 07:47:23.78 ID:8Zg5X+K4.net
>>802
昨日はCPI後の値動きで為替だけでかなり利益でたわ。あの高指標を見ると米の景気後退もまだまだ先な感じがするよ
利下げも予想時期より後退するんじゃないかな

809 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 08:16:09.00 ID:ZiRJeKbc.net
流石にスレ違いすぎるな

810 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 08:27:15.44 ID:/rLbITPN.net
くだらないマウントの取り合い見ているより全然いいけどな
ワイもニーサはやってるし

811 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 10:05:27.82 ID:R6JLLZ1A.net
投資マウントスレもいらないけどな
実質どこまでが真実なんだか

812 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 10:17:02.04 ID:wZoTb6lV.net
投資の見通し出来るなら今の職場の見通しもやれよと

813 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 11:37:20.02 ID:/rLbITPN.net
そういうレスはスレチじゃないのかしら

814 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 12:03:17.37 ID:8Zg5X+K4.net
あぁ、なんかスマン
試験の話してなくてタバコの話や人の文句ばかり書かれてあったからそういうスレかと思った笑

邪魔して悪かったね。スレに合った試験の話を続けてください

815 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 12:47:28.37 ID:R7z7/KSF.net
まあ、もうこのスレも役目は終えたし雑談でスレ埋めてもいいとは思うけどね

816 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 12:59:24.87 ID:pMSEanVw.net
あとは3/25の合格しただの落ちただの
報告スレになるんだろうな。
ここの連中ほぼ合格かな。

817 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 13:05:24.69 ID:nPoJ2SPE.net
雑談なら雑談スレでやりゃエエじゃん

818 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 13:13:41.16 ID:CV611XEd.net
合格発表までは気になってしまうからなんとなくこのスレ離れる気もしないし、かといって話題もないしって感じだな

819 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 14:14:54.57 ID:uYDWFucA.net
>>817
ならお前も雑談レス書き込むなよw

820 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 14:36:51.36 ID:3t0e3Ru+.net
>>811
どうでもいい事だけどスレとレスの区別ついてない人久しぶりに見た

821 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 15:16:50.30 ID:tvvNHnrl.net
試験が終わり役目を終え、雑談だらけのこの過疎スレで、スレチだなんだと発狂している自治厨の方がどうかと思う。
嫌ならスルーしとけばいい事だし、話したい話題があるなら自分から提供すればいい。

822 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 17:01:32.93 ID:CV611XEd.net
合格発表の日に介福持ってない上司に報告するの楽しみだわー

823 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 17:26:14.92 ID:x9dw3gpD.net
上司も受けてたりしてな

824 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 17:47:10.69 ID:CV611XEd.net
>>823
来年受けようかな・・・とか言ってるけど忙しいとか理由つけて受けない可能性が高い
こんな難易度の低い試験で部下が合格してるのに落ちたら恥だからな

825 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 18:59:58.21 ID:oDFGAPM8.net
施設長は社会福祉士持ちだったけど介護福祉士を実務経験のみで受けられるギリギリの回で受けてたみたい

社会福祉士持ちでも実務者研修受けての介護福祉士受験なの?
それか1年間の介護福祉士養成施設経ての介護福祉士受験?
へんなの

826 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 19:31:01.69 ID:x9dw3gpD.net
介福持ってたら主事任用でいいしなぁ

827 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 14:13:44.54 ID:NhpeRJLO.net
>>825
社福持ってたら実務3年で試験受けれるよ。実務者みたいな座ってたら貰える資格より下なはずないでしょ?受験要領読んでその理解力だったら知的障害者とかわらんよ

828 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 14:50:58.81 ID:q6wdC/+9.net
まーたマウント取りのヤニカスガイジか
板ごとの最新レス見て飛んでくるんだろうなこういう暇人は
おまえら無駄な経費なんだから現場入る気無いなら営業に行けや邪魔

829 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 15:09:36.31 ID:9tPW669H.net
ワロタ

830 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 16:14:48.62 ID:8FqOl15v.net
ヤニカスVS知的障害者

831 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 17:05:39.20 ID:nuYOLagv.net
両方一言多いんだよなwこれじゃ人とコミュ取れないだろ?

832 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 17:17:53.01 ID:Tq+x7fik.net
雑談だーー
自治厨仕事だぞーー

833 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 19:34:44.46 ID:nuYOLagv.net
お前らいい加減にしろ
日本語禁止な

834 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 20:14:49.77 ID:OI07yB+b.net
일본어 금지

835 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 21:25:27.31 ID:+TFc1toP.net
実技試験受ける人は
筆記の結果わかるから
75点で仮に実技試験受けるなら
最低でも75点取れれば合格とか
わかるんだが今年は実技試験受ける人
あんまりSNSで発信しないな

836 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 21:32:22.79 ID:+BiMfpJF.net
今って実技試験受けるのは一部の学生だけじゃね?

837 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 22:15:08.90 ID:NhpeRJLO.net
>>831
レスしてるお前も同レベルだけどな笑

838 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 22:46:31.34 ID:kkRoT+O6.net
お前は喧嘩してないと死ぬ病気なのか?
子供じゃないんだからもう少し穏やかに生きろよ

839 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/16(金) 18:39:25.66 ID:2Yf0GqNU.net
いや〜過っ疎過疎ですな〜

840 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/16(金) 20:00:39.12 ID:JX940RBy.net
来月入れば合格発表と転職のワクワク感で盛り上がるよ

841 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 00:45:34.49 ID:O+79ckWm.net
質問させてください
来年の5月で3年になるんですけど
介福試験って来年1月のやつ受けられますか?
3年見込みでも受けれると聞いたのですが

842 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 09:01:37.44 ID:1mldPEhM.net
>>841
その3年間で540勤務していればOK
それプラス実務者研修も修了している必要が有る

それでやっと受験資格を得られる

843 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 09:20:53.52 ID:1mldPEhM.net
>>841
あと
介護福祉士国家試験を受験するには試験実施年度の3月31日までに、必要な従業期間1,095日以上を満たす必要があります。

844 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 17:45:14.39 ID:PRwQuG5A.net
実技受けれる人と受けられない人どちらにも通知が行くみたいだけど通知届いた?

845 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 18:29:20.50 ID:nsVxc24/.net
81だったはずだが、実技ダメらしい。自己採点ミスの可能性もあるよね。

846 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:04:45.43 ID:W2UHYTzj.net
自分は自己採点83でも駄目みたいだ

847 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:50:17.65 ID:zoflPGuH.net
80点あれば絶対大丈夫
あきらめないで!

848 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:07:29.29 ID:IYQesoqM.net
実技受けれないってことはすでに不合格なんだろ

849 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:10:53.22 ID:Got/ge2F.net
不合格通知は来ないの?

850 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:38:46.66 ID:S6J/P/kX.net
何かの分野で全問落としてるだけかもな

851 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:47:45.86 ID:vxWTgNNb.net
自己採点80で実技進めてない同僚いるわ

852 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:49:31.87 ID:bgYbSNf6.net
今年の合格点79点あるかもな

853 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 22:55:33.05 ID:W2UHYTzj.net
>>850
自分の場合はそれはない
今年はかなり高めみたいだね

854 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 00:49:44.40 ID:DCK1ftzY.net
何回目で受かろうが同じ資格だから気を落とさず頑張って

855 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 07:36:48.45 ID:M+RhHrmk.net
合格点80とっても実技受けれないってどう言うこと?科目落としてるかマークミスとかじゃないの?

856 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 08:45:53.52 ID:Xxotaq77.net
この流れはネタだよねw

857 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 08:46:49.76 ID:OaFLsJ+g.net
どういう事?って単純に合格点が上がってると考えるのが普通だろ。

858 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 09:03:22.87 ID:dS5Erc8C.net
てかここの住人は過去レス見ると90点以上がほとんどだから合格点80超えても問題ないだろ

859 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 12:34:31.11 ID:V0I53mBs.net
今年も75点だから安心しろ

860 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 12:48:33.24 ID:NNKC6AzY.net
明日辺りから通知が届き始めるからわかるね

861 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 14:40:48.17 ID:3oWhjIxd.net
けいさんしたら64点だった
もう今年で受からなかったらあきらめて介護やめる

862 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 15:28:09.60 ID:Xxotaq77.net
>>861
この程度の試験で64点しか取れないのは煽り抜きで知的障害あるよ。まじで病院いきな

863 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 15:32:56.53 ID:bHGuTPrg.net
この程度の試験でマウント取るなよw

864 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 15:49:00.33 ID:dS5Erc8C.net
知的障害者VSヤニカス 第二round
ファイ!

865 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 16:02:23.23 ID:Z4lMpl3r.net
80点取れてて落ちるってなると合格率下がってそうだな
介護福祉士増やしたくない理由でもあんのかな

866 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 16:35:44.89 ID:3oWhjIxd.net
>>862
氏ね!

867 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 16:36:56.59 ID:bHGuTPrg.net
>>866
ごめん、やっぱり64点は酷いと思う

868 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 16:44:37.18 ID:3oWhjIxd.net
>>867
氏ね!

869 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 21:11:15.38 ID:cYJ04uk6.net
81で合格したつもりだったのに実技受けられんとかやる気なくなるよ。同僚は89で通知来たみたい

870 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 23:51:30.47 ID:fbEk4K10.net
>>842
的確なご意見ありがとうございますー

871 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 01:10:48.46 ID:JQJtol1g.net
実技受けるのって外人か学生くらいだと思ってたが

872 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 07:12:00.75 ID:vXYzqdYk.net
ネットで自己採点集計結果出してる業者があるが、ほとんど80点以上だったぞ。

873 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 07:50:09.95 ID:RDv4nwjV.net
>>868
おそらく勉強なしで64点でしょ?勉強すれば来年は受かるよ

874 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 07:57:18.95 ID:cxam2GCB.net
不合格だったら自己申告やらないヤツもいるでしょ

875 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 13:01:47.00 ID:37r2ktXi.net
>>873
6回目です

876 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 13:09:31.91 ID:zhJwYnkw.net
>>869
試験乙
ボーダーは82から89の間だね

877 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 15:39:13.76 ID:ZndApyKX.net
介福って合格率70%で運転免許の筆記と同レベルだろ?
なんで落ちんの?

878 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 16:34:33.77 ID:oYKn/kAD.net
試験制度、近々変わるだろうに。

879 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 18:07:45.47 ID:NEDX0PV6.net
実務経験3年が罰ゲームですから…
それを乗り越えられる人はすごい

880 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 19:36:12.09 ID:8OIcqlCc.net
>>878
実技試験が24年度試験からなくなるからな。経過措置はあるかもしれんが。
厚労省がパブリックコメントやっているな。

881 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 21:56:58.39 ID:biulXs8q.net
学科試験も外国人が受かりやすい科目制導入するんじゃないの?

882 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 22:02:18.63 ID:5+M7BWMy.net
5回落ちる人って、問題文の漢字が読めないとか?
問題文に読み仮名あったっけ?

883 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 22:02:22.28 ID:5+M7BWMy.net
5回落ちる人って、問題文の漢字が読めないとか?
問題文に読み仮名あったっけ?

884 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/19(月) 22:05:01.53 ID:nila38Eh.net
介福落ちるのは問題の意図が
読み取れないんだよ。

885 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/20(火) 12:02:39.14 ID:TPYBcvAM.net
実技受けれない人の通知に得点書いてあるだろうからそれで合格点わかるよね
最高何点の人が落ちてるか気になるな

886 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/20(火) 23:07:36.26 ID:G/1eBHKG.net
>>869
0点科目無くて?
81点で不合格は信じられん。

887 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/20(火) 23:12:31.81 ID:gZDEyDmZ.net
81ボーダーとか有り得んボイン

888 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/20(火) 23:37:28.28 ID:9RHeXWma.net
2年後に介護士4000人足りなくなるのにボーダー上げるってやばいな
そんなに受験料で稼ぎたいんか

889 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/20(火) 23:44:21.91 ID:TPYBcvAM.net
受験者8万人×2万円が受験料
+(8万×0.7)×1万が登録料
ボロい商売やなぁ
合格率上げたほうが得やろ
やる気無くさせると受験者減るで

890 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/21(水) 06:14:02.82 ID:iY6qTL7Q.net
得とか損とか言う価値観で語る底辺意識

891 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/21(水) 07:37:14.13 ID:9F65cXvR.net
朝からマウント

892 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/21(水) 09:06:45.96 ID:2gJ4T16h.net
3年働いたら無条件合格でいいよな

893 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/21(水) 09:24:27.89 ID:cVb8kPS1.net
なんでこんなに受験料高くなったの?

894 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/21(水) 09:25:16.39 ID:2gJ4T16h.net
>>893
儲かるから

895 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/21(水) 10:20:24.44 ID:7Q2ebkzV.net
夏ごろからたった半年程度しかまともに仕事しないのに年商20億以上の売り上げなんやな試験センター様
職員も少ないやろうしボロ儲けやん

896 :まいく:2024/02/21(水) 11:35:08.55 ID:flnt9Cvb.net
個人的に簡単だったが、気になる点はマークシートのミスのみ。試験結果はもう出てるだろうに早く合格発表してほしい。個人的には教えてくれないだろうし。自己採点100〜101やわ
つまらんミスやあきらかに知らん用語は捨てたわ。

897 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/21(水) 11:37:27.76 ID:WRdQXxQO.net
自己採点で115点だったわ
さっさとケアマネも合格したい

898 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/21(水) 21:53:35.39 ID:l4D0J0hL.net
>>889
受験料とか登録料って今どき会社が普段してくれるんじゃないの?

899 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 06:08:59.67 ID:6i1FKHXm.net
899.

900 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 06:09:11.36 ID:6i1FKHXm.net
900.

901 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 11:04:09.44 ID:K3b54Tmp.net
>>897
ケアマネまで5年は長いよな

902 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/22(木) 11:40:36.53 ID:qy4NopjQ.net
>>901
長過ぎ
こんなレベルの資格に5年も必要とか萎えるな
どうやったら落ちるのかも謎

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200