2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024介護福祉士試験

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 20:20:30.05 ID:24VDi8/s.net
同士よ集え

765 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 08:19:42.18 ID:BjSfgivL.net
上司にたぶん合格してると報告したら、今まで受けようとしてなかった他の奴らも何人か実務者受けて来年取る気になってる
どうも実務者の受講費と受験料を会社が出す事になったらしい
酷くね?
自分は全額自腹で出したのに( ; ; )

766 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 08:27:37.07 ID:k6nFLjK0.net
気にするな、自分の金で受けるから真剣にやるんだよ

767 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 08:30:53.33 ID:4UdZFkgU.net
>>765
場所によるだろうけど助成金とか申請してないの?
自分も働いている業界が違うので自腹で払ったけど助成金で60%くらい戻ってくる
会社に出してもらうと辞めにくくなるし気にする事ない

768 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 09:26:35.97 ID:cQcL5AQj.net
>>766
そうだよな、再受験とかになって無駄な金は使いたくないと思ったから頑張ったというのはあるわ

>>766
免除科目が多い資格持ちだったから助成金に該当せず実務者だけで定額で4万
それなら最初から実務者受けて助成金受け取るのも変わらんし、2年働いたら20万もらえるとか色々あったのに
まあ言う通り、会社から出してもらったら何かと窮屈だし自腹で良かったと思えてきた

769 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 09:38:55.86 ID:dnz7aJai.net
アズハイム綱島のケアチーフ〇村さん

2023年に労働者としてアズハイム綱島で勤務した。
ここで働こうとしている人は、希望休がシフト表に反映されるか、シフト作成者の女性ケアチーフ〇村さんに念押しした方が良いと思う。

〇悪かった点(幾つかは本社のナカモトさんに連絡済み)
・女性のケアチーフ〇村さんの言い方がとてもキツいと感じた。今まで複数の介護施設を経験したが、ここまでキツイ物言いをする人は初めて。
・機能訓練士の人の記録文章が読みづらかった。→ 「赤文字」、「赤文字+黄色の背景色」、「黒文字+緑の背景色」の違いが分からない。例えば、「赤文字+黄色の背景色」の記録はどういう重要度なのか説明がなかった。カラフルであれば良いというものではない。

・6月12日の昼頃、3階キッチン横で背の小さいナースと機能訓練士の方がおしゃべりしていて、とても邪魔だった。

・6月13日の10時50分頃、休憩室で私が座っていたら、機能訓練士の女性が「キッチンと給水機のところがビショビショじゃん!誰、これやったの!絶対にやった本人分かってるよね~。家じゃないんだからさあ!」

と怒っていて、私のことを言われているようでとても不愉快であった。
「家じゃないんだからさあ!」は、職場で勤務中に業務に関係のないおしゃべりしちゃう人にも当てはまると感じた。

〇退職した理由(本社のナカモトさんに連絡済み)
女性のケアチーフ〇村さんが私の希望休を見落としてシフト作成していたので、この件を6月26日の15時過ぎに指摘したところ謝罪がなかった。
申請した希望休を見落とすような初歩的なミスがある職場で働くのは不安になった。
また、私のスマホの中にあった証拠(7月6日と7月20日の希望休申請)の画像をこの女性ケアチーフ〇村さんに見せたところ、「分かりました」との一言だけで、自分のミス(私の希望休を見落としたミス)を認めることも無ければ謝罪もなかった。

こりゃダメだわと感じて即日退職。
シフト作成者である以上、職員の希望休をきちんと確認した上でシフトを作成しないと、また作り直しになる。結果、多くの職員に迷惑をかけるだけでなく、混乱させてしまうので、仕事はしっかりした方がいいと思う。
猛省を促したい。

上記の全てではないが、不愉快な思いをしたので本社のナカモトさんに連絡をしておいた。
以上!

770 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 09:42:45.81 ID:4UdZFkgU.net
>>768
費用負担する代わりに誓約書書かせて数年拘束するようなヤバい会社も多くあるから
大した金額じゃないし借りは作らない方がいいよ

771 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 09:55:22.05 ID:pWuhyfbn.net
頑張って定価で買った服が次の日9割引で売られてた時のやるせなさに似てるなw

772 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 10:40:16.39 ID:t4DDjbIl.net
金払って時間も使い実務者研修を修了し
3年間540勤務のハードルを超え
やっと受けてって

受けてて今更言うのも何だけど
それだけの価値が有るとは思えない

773 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 12:51:06.85 ID:cQcL5AQj.net
>>770
会社が出すから受けろって圧かけてる雰囲気からして、簡単には辞められなさそうだな
どうしても辞めたくなったら全額返却すればいいんだろうけど
受けさせてもらったからっていう負い目も嫌だしな
まあ去年はほんと金欠の時期で受けるかどうかすら迷った挙句の出費だったから損した感はあるけど
縛られるよりは精神的にいい

774 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 20:25:20.87 ID:5+UmNam3.net
>>748
「良いところに気づいたね」wwwwww
自演で自己援護とかクッソはっずかしい奴www
マジだせえwwwwww何が読点だよゴミがwww

775 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 20:26:49.97 ID:zKCeQ+nZ.net
名探偵トウテンwww自演で援護クソだっさwww挙げ句sageてるから全員自演だってwwwおもしれーW

776 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 20:28:35.22 ID:OFNZZsFu.net
連日香ばしい構ってちゃんが現れるなここw

777 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 20:28:53.16 ID:zKCeQ+nZ.net
トウテン様www

778 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 20:29:32.76 ID:zKCeQ+nZ.net
>>776
反応早いっすよトウテン様www

779 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 20:31:52.70 ID:OFNZZsFu.net
久しぶりのこの手の狂犬病見たな
何かに噛み付いてないと落ち着かないのか?
昨日の2人とそっくりだな

780 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 20:34:03.60 ID:zKCeQ+nZ.net
>>748
文脈で自演がバレないようにきちんと変えてるその浅ましさが最高だわwww

781 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 20:34:40.97 ID:zKCeQ+nZ.net
>>779
こんばんはトウテン様www

782 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 20:35:46.43 ID:zKCeQ+nZ.net
>>779
すかしてカッコいいっすねwww
大人ぶるなら書き込まずにスルーすれば?www

783 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 20:37:50.24 ID:zKCeQ+nZ.net
>>779
ていうかオメーも噛みついてるだろゴミが
たかだか匿名掲示板で書き込み数や口調やIDや句読点だの気にしながら書いてんじゃねえよ

784 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 20:43:28.24 ID:uo5yBpwD.net
会社の制度で実務者受けたのに支援金が来ねぇんだが
何のための誓約書だよ
先に合格通知来て介福の認定書来たら辞めるわもうこんなクソ会社
10万程度気持ちよく払えやけちくせぇ
だから離職率高けーんだろーが無能経営陣

785 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 20:59:55.15 ID:U3n8YmvF.net
>>772
3年の実務経験と実務者研修に対して試験の難易度が釣り合ってないのよね
もう少し難易度上げて資格の価値を高くして手当も厚くした方がね
福祉系の他の資格に比べて明らかに合格率高すぎる

786 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 21:03:42.09 ID:rbYwC51I.net
受験要項がクソめんどいんだから受ければほぼ受かるモノにしてくれないと誰も受けなくなるよ
実務者必須にしただけで受験者数半減してんのに

787 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 21:08:38.19 ID:U3n8YmvF.net
>>786
言いたい事分かるけど介護福祉士資格のレベル低過ぎて現状取ってもあまり意味ないよね

788 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 21:12:24.79 ID:U3n8YmvF.net
受けたら80%近く受かる資格なら実務経験も一年くらいで実務者研修も必要ないくらでいいと思う

789 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 21:37:21.93 ID:RBNfsKfq.net
簡単に取得できたらみんないなくなっちゃうよ
3年間は我慢して働かなきゃっていう

790 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 21:47:27.23 ID:rbYwC51I.net
○年継続勤務の介福持ち何人いるかで決まる加算つくっちゃってるから意味がないわけでは無い
加算取っても経営者だけが得する会社なら意味無いがな

791 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 22:40:40.84 ID:U3n8YmvF.net
政府のやってる事がチグハグなんだよね
門戸を広げたいのに受験資格のハードルは高い
けどハードル超えた後の試験は緩い
何がしたいの?って言う

792 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 22:46:19.57 ID:U3n8YmvF.net
この業界だけの収入じゃ先行き不安だからNISAと株やってるけど仕事するよりパフォーマンス高くてモヤモヤする
もう少し評価されて良い業界だよね

793 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 22:56:59.07 ID:BMJKaJGJ.net
>>792
もう日本が終わってるからしょうがない少子高齢化でどうしようもない
株価はバブルに迫るとか言ってるけど土地と一緒で海外に買われてるだけだから主に中華ね
日本人は必死にS&P500やオルカン買って老後に備えてる
頭の悪い日本人は取り残されるだけ

794 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 23:07:13.51 ID:U3n8YmvF.net
>>793
人口減っていくだけだから海外から人入れるしかないんだろうけどそれが日本のためになるのか疑問だよね
海外に喰われていくだけだよね
GDP成長率も下がってきてるし根本的に変えないと終わりだよね

795 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/11(日) 23:32:08.02 ID:BMJKaJGJ.net
>>794
もう終わってるんだけどね
介護業界も日本人じゃなくていいと判断してるんだよ上は
もう10年経ったら日本はガラッと変わってるよ
だから頭良くないと取り残されるだけ
君は経済勉強してるようだから大丈夫か

796 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/12(月) 02:24:48.96 ID:Z4qs1BrS.net
介護福祉士国家資格はオワコン?
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1707201634/

797 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/12(月) 02:36:07.47 ID:Z+CtLCxc.net
>>792
あれ?俺かきんだかなって思うくらい状況に当てはまるわ
去年からニーサ始めて積立してる
いかんせん低収入だから枠を使い切れなかったけどコツコツS&P買ってる
優待目当てで国内の株にも手を出している
不思議と俺が買うとみんな値下がりするから株って不思議

798 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/12(月) 10:45:01.98 ID:55OI9L9/.net
株とか介福登録して転職してからやな
上が命令だけで何もしねーし営業も雇わず介護士に介護も営業もやらせて数字上げしようとしてる頭悪い会社だからはよ辞めないと
まるで訪問いかねーでなぜか介福スレに出張してくるヤニカスケアマネみたいな連中が経営してたら利益出るわけがない

799 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/12(月) 11:45:08.53 ID:w1e92YAr.net
今時タバコ吸って営業してる時点で脳が平成初期の駄目な営業だ。まともな営業程タバコやめてるし元から吸ってない。

800 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/12(月) 14:58:07.51 ID:kC9D4wsc.net
今回の問題100点超えたから
合格待つだけなのだが
10年以上前の過去問やったら
全然わからん。
出題傾向だいぶ変わったんだね。

801 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/12(月) 15:14:59.97 ID:REvV7F9b.net
医療ケア問題入る前の問題解いて役に立つのセツルメントと引っ掛けのデンマーク問題くらいじゃね

802 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/13(火) 11:14:32.75 ID:KSAjIA5l.net
>>797
S&Pは益出てるね
今年後半から利下げで下がる予定だけど狼狽えず積立していけば老後にはホクホクだよ
お互い頑張ろう

803 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/13(火) 22:30:08.76 ID:mwA/JNrq.net
めっちゃ過疎ってんじゃんw
年金の不足分だけ生保とか話の流れ読めないガイジが居た頃が1番盛り上がってたな

804 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 03:30:21.34 ID:R7z7/KSF.net
年金と生保は一緒に受けれるだろ

805 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 05:01:25.95 ID:M0Wx02Fz.net
相手はとっくに居なくなってるのに1人で騒いでて草

806 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 07:34:08.32 ID:8Zg5X+K4.net
反応早いな

807 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 07:46:51.74 ID:CJH3uqXq.net
>>801
デンマークってそのまんまだけど

808 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 07:47:23.78 ID:8Zg5X+K4.net
>>802
昨日はCPI後の値動きで為替だけでかなり利益でたわ。あの高指標を見ると米の景気後退もまだまだ先な感じがするよ
利下げも予想時期より後退するんじゃないかな

809 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 08:16:09.00 ID:ZiRJeKbc.net
流石にスレ違いすぎるな

810 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 08:27:15.44 ID:/rLbITPN.net
くだらないマウントの取り合い見ているより全然いいけどな
ワイもニーサはやってるし

811 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 10:05:27.82 ID:R6JLLZ1A.net
投資マウントスレもいらないけどな
実質どこまでが真実なんだか

812 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 10:17:02.04 ID:wZoTb6lV.net
投資の見通し出来るなら今の職場の見通しもやれよと

813 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 11:37:20.02 ID:/rLbITPN.net
そういうレスはスレチじゃないのかしら

814 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 12:03:17.37 ID:8Zg5X+K4.net
あぁ、なんかスマン
試験の話してなくてタバコの話や人の文句ばかり書かれてあったからそういうスレかと思った笑

邪魔して悪かったね。スレに合った試験の話を続けてください

815 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 12:47:28.37 ID:R7z7/KSF.net
まあ、もうこのスレも役目は終えたし雑談でスレ埋めてもいいとは思うけどね

816 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 12:59:24.87 ID:pMSEanVw.net
あとは3/25の合格しただの落ちただの
報告スレになるんだろうな。
ここの連中ほぼ合格かな。

817 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 13:05:24.69 ID:nPoJ2SPE.net
雑談なら雑談スレでやりゃエエじゃん

818 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 13:13:41.16 ID:CV611XEd.net
合格発表までは気になってしまうからなんとなくこのスレ離れる気もしないし、かといって話題もないしって感じだな

819 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 14:14:54.57 ID:uYDWFucA.net
>>817
ならお前も雑談レス書き込むなよw

820 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 14:36:51.36 ID:3t0e3Ru+.net
>>811
どうでもいい事だけどスレとレスの区別ついてない人久しぶりに見た

821 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 15:16:50.30 ID:tvvNHnrl.net
試験が終わり役目を終え、雑談だらけのこの過疎スレで、スレチだなんだと発狂している自治厨の方がどうかと思う。
嫌ならスルーしとけばいい事だし、話したい話題があるなら自分から提供すればいい。

822 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 17:01:32.93 ID:CV611XEd.net
合格発表の日に介福持ってない上司に報告するの楽しみだわー

823 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 17:26:14.92 ID:x9dw3gpD.net
上司も受けてたりしてな

824 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 17:47:10.69 ID:CV611XEd.net
>>823
来年受けようかな・・・とか言ってるけど忙しいとか理由つけて受けない可能性が高い
こんな難易度の低い試験で部下が合格してるのに落ちたら恥だからな

825 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 18:59:58.21 ID:oDFGAPM8.net
施設長は社会福祉士持ちだったけど介護福祉士を実務経験のみで受けられるギリギリの回で受けてたみたい

社会福祉士持ちでも実務者研修受けての介護福祉士受験なの?
それか1年間の介護福祉士養成施設経ての介護福祉士受験?
へんなの

826 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/14(水) 19:31:01.69 ID:x9dw3gpD.net
介福持ってたら主事任用でいいしなぁ

827 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 14:13:44.54 ID:NhpeRJLO.net
>>825
社福持ってたら実務3年で試験受けれるよ。実務者みたいな座ってたら貰える資格より下なはずないでしょ?受験要領読んでその理解力だったら知的障害者とかわらんよ

828 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 14:50:58.81 ID:q6wdC/+9.net
まーたマウント取りのヤニカスガイジか
板ごとの最新レス見て飛んでくるんだろうなこういう暇人は
おまえら無駄な経費なんだから現場入る気無いなら営業に行けや邪魔

829 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 15:09:36.31 ID:9tPW669H.net
ワロタ

830 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 16:14:48.62 ID:8FqOl15v.net
ヤニカスVS知的障害者

831 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 17:05:39.20 ID:nuYOLagv.net
両方一言多いんだよなwこれじゃ人とコミュ取れないだろ?

832 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 17:17:53.01 ID:Tq+x7fik.net
雑談だーー
自治厨仕事だぞーー

833 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 19:34:44.46 ID:nuYOLagv.net
お前らいい加減にしろ
日本語禁止な

834 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 20:14:49.77 ID:OI07yB+b.net
일본어 금지

835 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 21:25:27.31 ID:+TFc1toP.net
実技試験受ける人は
筆記の結果わかるから
75点で仮に実技試験受けるなら
最低でも75点取れれば合格とか
わかるんだが今年は実技試験受ける人
あんまりSNSで発信しないな

836 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 21:32:22.79 ID:+BiMfpJF.net
今って実技試験受けるのは一部の学生だけじゃね?

837 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 22:15:08.90 ID:NhpeRJLO.net
>>831
レスしてるお前も同レベルだけどな笑

838 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/15(木) 22:46:31.34 ID:kkRoT+O6.net
お前は喧嘩してないと死ぬ病気なのか?
子供じゃないんだからもう少し穏やかに生きろよ

839 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/16(金) 18:39:25.66 ID:2Yf0GqNU.net
いや〜過っ疎過疎ですな〜

840 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/16(金) 20:00:39.12 ID:JX940RBy.net
来月入れば合格発表と転職のワクワク感で盛り上がるよ

841 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 00:45:34.49 ID:O+79ckWm.net
質問させてください
来年の5月で3年になるんですけど
介福試験って来年1月のやつ受けられますか?
3年見込みでも受けれると聞いたのですが

842 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 09:01:37.44 ID:1mldPEhM.net
>>841
その3年間で540勤務していればOK
それプラス実務者研修も修了している必要が有る

それでやっと受験資格を得られる

843 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 09:20:53.52 ID:1mldPEhM.net
>>841
あと
介護福祉士国家試験を受験するには試験実施年度の3月31日までに、必要な従業期間1,095日以上を満たす必要があります。

844 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 17:45:14.39 ID:PRwQuG5A.net
実技受けれる人と受けられない人どちらにも通知が行くみたいだけど通知届いた?

845 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 18:29:20.50 ID:nsVxc24/.net
81だったはずだが、実技ダメらしい。自己採点ミスの可能性もあるよね。

846 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:04:45.43 ID:W2UHYTzj.net
自分は自己採点83でも駄目みたいだ

847 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 19:50:17.65 ID:zoflPGuH.net
80点あれば絶対大丈夫
あきらめないで!

848 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:07:29.29 ID:IYQesoqM.net
実技受けれないってことはすでに不合格なんだろ

849 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:10:53.22 ID:Got/ge2F.net
不合格通知は来ないの?

850 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:38:46.66 ID:S6J/P/kX.net
何かの分野で全問落としてるだけかもな

851 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:47:45.86 ID:vxWTgNNb.net
自己採点80で実技進めてない同僚いるわ

852 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 20:49:31.87 ID:bgYbSNf6.net
今年の合格点79点あるかもな

853 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/17(土) 22:55:33.05 ID:W2UHYTzj.net
>>850
自分の場合はそれはない
今年はかなり高めみたいだね

854 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 00:49:44.40 ID:DCK1ftzY.net
何回目で受かろうが同じ資格だから気を落とさず頑張って

855 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 07:36:48.45 ID:M+RhHrmk.net
合格点80とっても実技受けれないってどう言うこと?科目落としてるかマークミスとかじゃないの?

856 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 08:45:53.52 ID:Xxotaq77.net
この流れはネタだよねw

857 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 08:46:49.76 ID:OaFLsJ+g.net
どういう事?って単純に合格点が上がってると考えるのが普通だろ。

858 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 09:03:22.87 ID:dS5Erc8C.net
てかここの住人は過去レス見ると90点以上がほとんどだから合格点80超えても問題ないだろ

859 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 12:34:31.11 ID:V0I53mBs.net
今年も75点だから安心しろ

860 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 12:48:33.24 ID:NNKC6AzY.net
明日辺りから通知が届き始めるからわかるね

861 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 14:40:48.17 ID:3oWhjIxd.net
けいさんしたら64点だった
もう今年で受からなかったらあきらめて介護やめる

862 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 15:28:09.60 ID:Xxotaq77.net
>>861
この程度の試験で64点しか取れないのは煽り抜きで知的障害あるよ。まじで病院いきな

863 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 15:32:56.53 ID:bHGuTPrg.net
この程度の試験でマウント取るなよw

864 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 15:49:00.33 ID:dS5Erc8C.net
知的障害者VSヤニカス 第二round
ファイ!

865 :名無しさん@介護・福祉板:2024/02/18(日) 16:02:23.23 ID:Z4lMpl3r.net
80点取れてて落ちるってなると合格率下がってそうだな
介護福祉士増やしたくない理由でもあんのかな

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200