2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2024介護福祉士試験

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 20:20:30.05 ID:24VDi8/s.net
同士よ集え

124 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:13:39.77 ID:04y0x4xP.net
団子、事前に伝えられてれば防げたのかなと思って4.5切って、悩んで2にしてしまった めちゃくちゃ時間使ってしまった
個人的にに午前の前半の問題がキツかった

125 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:16:03.66 ID:z5ZzOgbZ.net
20%を新次郎

126 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:16:36.08 ID:VfnVy9T0.net
汎用性発達障害だから事前に伝えておくが正解だよ

127 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:17:11.10 ID:POpD5mCJ.net
>>123そうですね
過去5年では確か72点が最低合格ラインだった気がする

128 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:17:37.80 ID:/fethDTA.net
団子屋は3でええんか?

129 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:17:44.75 ID:4V56rmNN.net
自分、障害児グループホームで働いてるけど、団子は前日に閉店を伝えるにしたわ
経験的にそのほうが荒れない

130 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:18:52.70 ID:JJcB3YFQ.net
気が重い…
昼飯も薄皮クリームパンくらいしか入らない

131 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:20:24.12 ID:1cotZGuf.net
子供によってまちまちだろ
不適切問題で全員加点しろ

132 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:20:39.18 ID:dt/9dBEr.net
どうして閉店なのか説明した方が荒れないだろ
そもそもこの子が団子として認識してるかも疑問に思ってきた

133 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:20:48.36 ID:/fethDTA.net
少なく見積もっても7割はあるわ
頼む午後ゆるゆる問題にしてくれ

134 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:21:31.46 ID:z5ZzOgbZ.net
ここ数年で全員加点問題あった気がするしありそう

135 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:21:48.33 ID:dt/9dBEr.net
どうして閉店なのか説明した方が荒れないだろ
そもそもこの子が団子として認識してるかも疑問に思ってきた

136 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:23:37.68 ID:POpD5mCJ.net
わーマジですか
団子屋間違えた
まあこれは捨て問題な気もします

137 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:23:52.39 ID:/fethDTA.net
セツルメントって聞いた事ある奴おるんか?😡

138 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:24:59.84 ID:dt/9dBEr.net
セメントしか聞いた事ないわ

139 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:25:49.13 ID:z5ZzOgbZ.net
聞いたことないから選んだろ!にしたわ

140 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:25:50.76 ID:XxbtWxMA.net
訳分かんなかったから選んだ

141 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:26:06.48 ID:CQ99YYYv.net
>>137
聞いたことないけど他は1900年前にあるのか?と知らない言葉選んだ

142 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:27:28.92 ID:dt/9dBEr.net
19世紀後半とか過去問になかったでござる

143 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:27:31.10 ID:POpD5mCJ.net
なんか19世紀っぽいなーて適当に選んだわw

144 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:27:40.93 ID:/fethDTA.net
19世紀なの見てなかった😡
糞糞

145 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:27:48.66 ID:nKP5nbpK.net
3はありえん。
理由がないと納得しないでしょ。
2は理由ありきで使えない、3は理由なく閉店を押し付けて使えない。
あと閉店の意味わかるかな幼稚園児に?

146 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:34:08.80 ID:Sdm/3Du2.net
>>127
58%くらいか
それでも厳しいな
これは間違いないと思った問題は3割しかなかった
あとは適当

147 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:35:03.12 ID:POpD5mCJ.net
午後って基本的に全範囲から出るってことでいいですよね?
総合問題とか出ますもんね

148 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:36:38.76 ID:EtvgEPbB.net
去年の問題は勉強してなくても7割は取れたけど、今年は厳しいな
去年受けたかったぞ

149 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:38:47.48 ID:JJcB3YFQ.net
午後はサイコパス診断かってくらいの常識問題を祈る

150 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:38:58.00 ID:z5ZzOgbZ.net
去年なら間違いなく受かってたわ

151 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:39:41.13 ID:/fethDTA.net
体感難しかったし午後はガバガバ問題やろ
頼むぞ

152 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:42:22.59 ID:04y0x4xP.net
12月の模試A判定だったけど手応え薄すぎるな
午後のコミュニケーション満点近く取れれば嬉しいが

153 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:43:50.74 ID:z5ZzOgbZ.net
お団子とアパシーのヘイトがすごい

154 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 12:53:13.42 ID:s9I4Gakt.net
さんざん介護の人材が足りないって
言ってるのに、介護福祉士の合格率は
下げようとしてるのは何なんだ?
介護福祉士が世間に増えたら困るんか?
税金がかかるのか?

155 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 13:04:11.77 ID:cdroTA+s.net
知ってる人は知ってる墓参りおばちゃんです。あと半分、平常心で頑張ってくださいませ

156 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 13:21:59.65 ID:d/xWKvGQ.net
>>130
気持ちよーく分かるわ。
俺が10年前に受けた時は、気が重くなって帰った記憶がある。

当時、問題数が120問で、自己採点94点だだったか取れてて安堵したけどね。

157 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 14:41:43.39 ID:FwtEc1xz.net
後半肩透かし感なかった?

158 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 14:43:46.77 ID:NqBUOexd.net
後半はウンチでしたね

159 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 14:50:41.34 ID:xQZykWkE.net
後半は概ね点取れたとは思う
受かってると良いが

160 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 14:51:14.14 ID:+5vh8ZVE.net
>>158
介護福祉士、社会福祉士の試験は、大抵午前が難しくて、午後は簡単なケース多い。

161 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 14:57:31.45 ID:oMksX/gh.net
前半メタメタだったから後半で何とか出来てますように

162 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 15:10:26.22 ID:d8gqRGEu.net
体感後半大丈夫だと思う

163 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 15:13:12.21 ID:ORRpDtxU.net
今回の難しすぎる!!!!?!??

164 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 15:27:10.55 ID:mVvVktTs.net
109110ちょっとイミフだったけど両方1なら繋がりが出るかと。
回答速報まだみてないや。

165 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 15:27:23.21 ID:FwtEc1xz.net
前半がうんこ過ぎて

166 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 15:28:21.12 ID:vIjyjfHg.net
ICFの問題、自分の読解力がないからかわからなかった。〜が起因して〜働きかけるとか混ぜてくるとか聞いてない

167 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 15:29:50.86 ID:d8gqRGEu.net
>>164
エレベーターの前に椅子置いちゃったわ

168 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 15:31:01.37 ID:d8gqRGEu.net
15万でも半分正解だろ
選択肢1万、20万、100万、500万、100億とかにするべきだろ

169 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 15:38:43.91 ID:EFDmLpvP.net
今回は人名無かったね
ミケルセンしか知らんから助かった

170 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 16:06:45.24 ID:nFSMOSKv.net
みんなお疲れ
前半焦ったけど後半あれなら例年通りの合格率の気がするわ

171 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 16:13:10.86 ID:hEzajSHE.net
島次郎「今日はもう団子屋終わったよ!」

172 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 16:18:46.71 ID:OOHs+JL/.net
前半45点
勝ったなガハハ🥰

173 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 16:59:17.81 ID:NqBUOexd.net
前半41点!!!
さすがに合格かな

174 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:03:17.68 ID:7xjQGe6w.net
午前35点!\(^-^)/

175 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:06:20.58 ID:lIzG5Bkd.net
前半50だわ
高みで待つで✋

176 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:12:57.77 ID:ZfrWcNEV.net
午前43やった
流石に大丈夫やろ

177 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:17:40.10 ID:MSCyohn6.net
ワイも諦めてたけど午前50点取れてたわ
団子屋やサイトによって2か3で割れてるな

178 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:24:59.14 ID:ORRpDtxU.net
午前30点あるかないかだ

179 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:27:45.89 ID:lIzG5Bkd.net
今回が初受験なんやけど団子屋的な問題って両方正解になったりするんかな
過去問見る限りそういうことは無さそうだけど

180 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:31:31.52 ID:MSCyohn6.net
>>179
ワイも初めてで分からんが過去問でも微妙なのいくつかあったけど無理矢理答え一つにしてるよね

181 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:45:29.24 ID:mVvVktTs.net
午前中34/63
午後次第か?

182 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:49:50.88 ID:OOHs+JL/.net
96点うおおおおおお
過去問やりまくってて良かったわ

183 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:50:25.39 ID:mVvVktTs.net
午前中34/63
午後次第か?

184 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:53:14.81 ID:OOHs+JL/.net
糞問題は毎年平等にあるのは理解してたけど、午前終わった後の絶望感半端なかったわ

185 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 17:54:21.01 ID:xoLiYDtU.net
>>180
だよなサンクス
お互い試験は今年きりになるといいな

186 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 18:06:25.75 ID:Sktyb1kd.net
みなさんどこの速報見てるの?

187 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 18:19:19.27 ID:hEzajSHE.net
1時間して即退室も多かったが午前で絶望して午後受けて無いやつ居たわw

188 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 18:21:52.56 ID:ORRpDtxU.net
56点しかない
今年むずかしすぎでしょーーーる!?!

189 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 18:28:07.32 ID:ZfrWcNEV.net
午前43 午後53だった
午前中やばいと思ったけどなんとかなったか

190 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 18:28:56.73 ID:8VICaWgL.net
震えながら採点したら107点あったわ
前半は感覚20点くらいだったから怖かった
もうあんな寒い僻地まで行かんくて済んでほんとよかった

191 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 18:32:54.07 ID:OOHs+JL/.net
午後は「これしかないよな…」って問題が多かったけど、午前は2択から絞れない問題が多くて運ゲーだった

192 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 18:37:16.64 ID:G/pTi3kd.net
午前44 午後50
94/125で7割行ったっぽい〜〜午前絶望だったから巻き返せて本当に良かった あとはマークミスがないことを祈るのみ

193 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 18:42:06.45 ID:hEzajSHE.net
三幸の解答だと80は確実に超えてる
調整問題あるだろうしいけたか

194 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 18:44:04.30 ID:G/pTi3kd.net
>>186
午前→大原
午後→藤仁館医療福祉カレッジ
ケアきょう とかも午前午後出てるはずです〜

195 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 18:46:49.68 ID:6jz6Z6PY.net
みんな大変だな

196 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 18:49:55.48 ID:Sktyb1kd.net
>>194
ありがとう
見てみる

197 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 18:52:15.75 ID:V5nqx/AE.net
やっぱり午後はウンチでしたね
午前41点
午後54点

198 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 18:56:49.68 ID:QQKaUlTl.net
午前52
午後50
こんなもんでしょ、去年は120取れたからちと難易度上がったのか

199 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 19:03:57.14 ID:MSCyohn6.net
>>185
午前50取れてればどう転んでも落ちないよ
ワイが105だったからあなたも余裕で受かっとる
おめでとう!

200 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 19:07:07.65 ID:V5nqx/AE.net
さすがに過去問しかやらなかったのはマズかったかな
余裕で分かる問題と全く分からない問題の極端でしたね

201 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 19:07:38.85 ID:Sktyb1kd.net
午前42
午後48
午後はヤマカンがかなり正解だった
神に感謝

202 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 19:28:19.16 ID:hEzajSHE.net
別サイトの解答だとマークミスあったとしても100点近くは取れてたわ合格確実だ
介福証明書きたら今のクソ会社速攻辞めたるわ
舐めた人事査定しやがってアホNひこしね

203 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 19:42:47.38 ID:OIKiRgEr.net
52/54
だんご屋は今日は休みやろがい

204 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 19:52:05.66 ID:S2mWhGip.net
87点がボーダーか??

205 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:16:54.24 ID:pbkb1pxr.net
73 だめ?

206 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:18:36.45 ID:xoLiYDtU.net
>>199
おめでとう!
こっちも100超えてたから安泰だわ。あとは必要書類だな!

207 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:18:41.78 ID:O5mnyUZu.net
みんな高いな。
問題簡単だったから
合格率高そうだな。

208 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:20:12.85 ID:N/wlMTQ9.net
>>204
86点じゃダメですかー

209 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:27:15.29 ID:2J4CvB3I.net
115点だった、安泰やね。

210 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:29:36.17 ID:I+vov8ZW.net
>>204
過去に80点超えとかあるの?
ギリギリ82点で安心してたんだけど!

211 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:30:10.54 ID:v5j4OjJt.net
過去5年で80点超えたこと無いでしょ

212 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:31:20.34 ID:O5mnyUZu.net
割れてるの団子屋くらいで
あとは各会社一緒かな?

213 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:36:05.19 ID:v5j4OjJt.net
団子屋は前日に話して予報と違ったらもっと混乱するか、支援者を信用しなくなると思う

214 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:36:45.99 ID:OXS1YM7Q.net
本番はプレッシャーで精神的に疲れた。もう問題見たくない
自己採点はどこの会社サイトでやってもあんまりブレないよね?

215 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:39:35.35 ID:1XfHjtcl.net
大原で採点したら92
だけど大原の採点ちょっと納得いかないとこもちょいちょいあるな

216 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:42:11.49 ID:hEzajSHE.net
3年もすれば団塊の世代が介護受けるようになるから基準下げないと担い手がいないからね
実務者研修も要らんし実務経験も半年とかでいいんじゃねもう
それか介護の会社に所属するものは必ず現場で仕事をしないと罰則とかにでもして役立たずの上司を駆り出す

217 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:42:58.34 ID:N/wlMTQ9.net
>>213
休む理由を言ってないから大丈夫ではと思ってしまう。

218 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:44:36.92 ID:1XfHjtcl.net
「お・ふ・ろ・は・あ・し・た」は間違いで「お風呂、あした」が正しいらしいw
よくわからん
単語がつながる文章になるとうまく理解できない人なんだから、それを考えると
後者は単語のつながりだけど前者は「は」という助詞?があるんだから前者が正解だと思ったんだが

219 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:45:38.11 ID:DUGBSNhA.net
午前は難しくて絶望してたけど
午後はわりと解ける問題が多くて助かった。

41/51

で92点だったわ。
たぶんイケるでしょ。

220 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:51:35.48 ID:oMksX/gh.net
皆凄いな自分怖くて答え合わせ出来ないわ前半訳わかんなかった

221 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:52:21.48 ID:N/wlMTQ9.net
>>216
介護福祉士資格と介護職従事者数あまり関係ないかと。
介護報酬等根本から変えないと介護職の賃金が最低賃金程度しかならない。

222 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:56:05.44 ID:YQOI1FdC.net
今日だったのか
俺も受けたなぁ
懐かしい!

223 :名無しさん@介護・福祉板:2024/01/28(日) 20:57:47.06 ID:MSCyohn6.net
>>220
前半は訳分からなかったけど採点してみたら思ってたより取れてたって人が多数だと思うよ
俺も前半は訳分からなかった

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200