2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

介護職の雑談・質問スレ234

1 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/27(月) 07:18:22.14 ID:H8RqICm2.net
従来型特養、ユニット型特養、地域密着型特養、有料、グループホーム、ケアハウス
老健、療養型 デイサービス、ヘルパー、小多機等

介護または医療・福祉業界に携わるものならなんでも参加

禁止事項
★荒らし行為
★空気読まない発言
★スレ違い書き込み
★ID真っ赤になったら出ていく事
★意味不明な連投禁止


前スレ
介護職の雑談・質問スレ232
介護職の雑談・質問スレ233
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1698639467/

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1695896670/

68 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 01:03:29.82 ID:FzN7Oj1X.net
自分に合う環境が見つかるまで転職繰り返しても良し、自分が環境に合わせるも良し
誰に何言われようが責任取るのは自分なんだから正しいと思う選択をすれば良い

69 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 01:10:53.41 ID:/dzE1lkz.net
https://www.joint-kaigo.com/articles/17780/

減算ラッシュ来そうやな
なんかどんどん面倒な仕事増えそう

70 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 01:24:30.35 ID:jk5oV8q1.net
虐待防止法の強化で今ですら奴隷なのに介護職の人権がどんどんなくなってくな

71 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 04:57:40.37 ID:FzN7Oj1X.net
面接時や初日に言われた何気ない言動に違和感を感じた施設は結局合わなかったなあ
内容がどうこうと言うよりは、言う人の所作とか感覚的な物

72 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 07:37:41.29 ID:JhJ4US1q.net
なぜ私たちは起こってもいない間違った記憶をしてしまうのか?
http://nazology.net/archives/139245

73 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 07:46:54.16 ID:NhdjvPMW.net
>>35
どこも若い人欲しいし
公務員準拠でいくと給与に休み多いし、福利厚生が充実してて手堅く働いていけるよ

>>38
自分は障害のほうだけど地方だし人は辞めないが高齢職員が多いんでここらで若い子を入れて教育していかないとね
今から準備しないといけないって言いつつ募集しても若い子来なくて困ってる

74 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 09:58:37.51 ID:Dg4oK5mJ.net
いま予算委員会で
公明党の山本さんて議員さんが賃上げについて質問中。

75 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 10:16:32.25 ID:UUfzCt1A.net
音波による磁石の向きの制御に世界で初めて成功
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20210510/pdf/20210510.pdf

電磁界の基礎知識
https://www.energia.co.jp/nw/safety/emf/kiso.html

ボイス・トォ・スカル

76 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 11:44:17.33 ID:sMtrzcZn.net
賃上げもいいけど男性利用者がオムツさせるときにチン下げを嫌がることを議題にしてほしい

77 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 12:14:57.11 ID:/dzE1lkz.net
>>74
今季の国会じゃ定期的に話題に上がってるし与党側もそれっぽい返事してるけど、全然期待できそうにないわね

78 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 14:05:04.78 ID:l3YHtiBK.net
しょっちゅう大したことない理由でも職員を怒鳴ったり傷つけてるヒステリー女管理者が
会議で「社会人としてのふるまい・・」云々抜かしててワロタ
なんで介護の職場って選りすぐりの変な奴が上に立ってるのが多いのかな

79 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 14:06:07.74 ID:l3YHtiBK.net
まともな社会人は赤の他人を怒鳴ったりしねえってんだ
ヘルパー二級しか持ってないホーム長さんよ

80 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 14:34:37.83 ID:sMtrzcZn.net
ホーム長がその程度なら施設もたかが知れている、
転職すべし

81 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 15:53:14.32 ID:qIaXS7/f.net
うちの施設、申し送り8時55分からで
日勤は9時から
5分ならまぁいいかと思ってたけど、10分か15分前からになるかもとか責任者が言い出したから
その分給料発生するならいいけど、サービスなら来ない、もしくはその分早く帰るってはっきり言ったよ
そのせいかは知らないが、結局そのままになってる

82 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 17:28:11.63 ID:50Xe0vCS.net
昔は30分前に来て手伝え!怒鳴られた時は
なら30分前定時にしろや、少し先輩なだけで使えないくせに調子乗って使うな。位言わないと駄目だったけど
今は常識的な人も増えたから、穏やかにお話が出来て良い時代になった

83 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 17:52:43.25 ID:5OdHOJYD.net
コロナワクチン接種強要 パワハラで50代3等陸佐を処分 自衛隊福島地方協力本部
https://news.yahoo.co.jp/articles/96bf760ad36b566aa65b5fc858363cf3a8819cd4

部下に「コロナワクチン強要」50代男性自衛官を懲戒処分 五ノ井里奈さんへの性暴力受けハラスメント調査で発覚 福島
https://news.yahoo.co.jp/articles/02fb4359a0167c7016825d3185f07597ff8bdeba

ワクチン強要、自衛官処分 部下に威圧的言動
https://news.yahoo.co.jp/articles/8af08ff007dc27476865ff4aba4aea09c3bbdbe0

84 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 18:37:15.69 ID:8MtdbQux.net
日本生命がニチイを買収か
まさかニチイが買収されるとはな

85 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 18:45:30.16 ID:zmtjKuBd.net
介護のサビ残問題、ほんと何とかならんか!うちの施設も早い人は定時30分以上前に来てるが俺は10分前を目安にしてる。
日によるが勤務中でも休める時間があるのでこれくらいは、と妥協してるが。

86 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 19:22:53.31 ID:uSzL2HVq.net
買収されたことでニチイで働いてる人のメリットって何がある?

87 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 19:28:10.13 ID:K95VS6Xh.net
>>63
毎回丸投げされて企画、実施してる自分からすれば楽で良いわ、何もなくて基本やってるだけが1番良いと思うよ

88 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 19:37:22.30 ID:K95VS6Xh.net
所で基本公休で休みなのに会議とか勉強会は出ないとならないて当たり前? 他業界だと無いよね?

89 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 19:47:09.85 ID:qIaXS7/f.net
>>85
そうそう30分前とかにきてる人、ほんと迷惑だよ
普通に来てるこっちがやる気ない奴みたいな感じになるのがおかしい
そして、勝手に早く来てる人を注意しない責任者もおかしい
自分が早く来てるからってサービス早出、サービス残業させていい理由にならないと思う

90 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 20:26:00.14 ID:fNObG6UK.net
https://www.joint-kaigo.com/articles/17818/

ガチで終わるんじゃないか介護
6000円じゃほんま一桁足りねえわ

91 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 20:28:04.87 ID:fDjMVn5U.net
早くくるのが当たり前みたいな風潮あるよね仕事時間前に仕事の準備しないといけないからみたいな

92 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 20:28:37.62 ID:8w+L9msn.net
着替えに時間かかるから30分前に来てる
前日の日誌とか記録見てると丁度いい時間になる

93 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 20:30:15.49 ID:HIJA77iJ.net
人見て態度を変える利用者
上の者に言われたからその通りにする利用者
自分が正しい利用者 わがまま利用者

どうも嫌いだわ

94 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 20:33:15.61 ID:GDDh4kIu.net
身体拘束しないと転倒するし手は便だらけになるし大変なことになる

95 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 20:35:28.17 ID:fDjMVn5U.net
本当に体がでかい幼稚園児みたいなもんだよねわがままとか言うこと聞いてくれないとか

96 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 20:56:24.98 ID:sMtrzcZn.net
利用者よりタチの悪い職員は実在する

97 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 21:05:06.98 ID:co/Nta8E.net
便失禁手当1回につき1万円ほしい

98 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 21:36:07.35 ID:8UF8MNsJ.net
>>73
こっちも障がいの入所施設で事務組合の所があるが、だいぶ前に指定管理を導入し今は社福が受託。
組合の時代は待遇、良かったと聞いた事あるっけ。
職員の年齢層の改善にて、若い人かぁ。単純に募集しても(そもそもで若年層がいない訳で)来ないだろうし、
某県みたいに、面接時の新幹線を含めた交通費補助から、移住して一定期間は住居の確保や生活支援とか、
お金じゃぶじゃぶしないと地方に、若年層は来ないんじゃない?
あと(自分も該当するが)、氷河期世代を雇うとか。

99 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 21:42:29.00 ID:8UF8MNsJ.net
求人に記載されている勤務時間前の出社の件、通所の介護職だと求人に8時20分〜と記載されていたら、
それは「 送迎に出発する時間 」なのはお約束。
実際は30分位前にサービス出社し、空調・風呂やら受け入れの準備して朝礼やって、8時20分に出発。
知らずに8時10分とかに出社したら、管理者とかオバヘルから怒られる。

辞めた所の中で事務長に、実際に勤務してるから就業規則の改正を提案した事あるけど、
「昔からこうなんで…」とか言ってて、適当に流された。

100 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 22:04:07.40 ID:Ix4rnkXz.net
24時間TVの着服見てるとやらかして再就職先なくて
介護職に落ちる予定の人が元職自慢しつつここで情報収集してるのかと思えてきた

101 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 22:15:01.95 ID:aBRzWSUh.net
デイサービスだと送迎の運転や添乗の時間だけは時間外付けて良かったな
8時半から勤務時間なのに8時に迎えに行くとか普通にあったし
帰りは17時半までの勤務時間なのに19時とかに帰ってくるし
でも帰ってからレクやら飾りつけやらあるから夜は9時までサービス残業とかが普通だったわ
デイは介護は楽だけど、それ以外が大変だった
デイって介護の仕事だけど、ちょっと別な仕事って感じだったな

102 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 22:33:23.16 ID:8UF8MNsJ.net
>>101
通所はds・dc・リハ特化型で経験あるけど送迎にて時間外は、どの職場も付けてくれなかった。
利用者がいなくなってからの、事務作業やレク・飾りつけとか、通所あるあるネタですね。
遅い時間までのサビ残当たり前で、自分は過労死ライン超えた所は、手取り14後半だった。
faとの接触も多いしコミュやら接遇が求められたりと、通所の介護職って世間一般の介護よりは違うね。

103 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/28(火) 23:47:06.98 ID:5fvkscyH.net
公共交通機関使って通勤してるから昨今の飛び込みとか悪戯での遅延で遅れるくらいならって感じで早め出勤してるな

>>95
自分にとって嫌な事があれば叫び、手を振り回して暴れる、夜泣き擬きの夜徘徊…身体のでかい赤ん坊だよ

104 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 00:54:19.38 ID:V1015/zW.net
人が自分の仕事はもちろん他人の仕事も手伝った上で時間キッカリに退勤するのにイチャモンつけるくせに
自分のオキニのデブ女が休憩時間前に弁当レンチンしてることには
何も言わない樋口のババア

105 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 01:33:54.82 ID:dapvvzX0.net
赤ん坊は汚らしくないからオムツ換えしてても惨めな気持ちにならない

106 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 01:59:04.78 ID:+RLMd/10.net
サービス勤務を改善するように上に訴えてる人すごいな
そうありたいものだね

107 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 04:47:45.95 ID:7uyKfI/9.net
みんなボーナスどう?
前回前々回と舐め腐ったボーナスで集団退職しまくった弊社、冬はどうなるか色々と楽しみ

108 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 05:55:14.41 ID:Tvj8aYYn.net
派遣で他業種から介護に入って2ヶ月
実務者の勉強のために来年1月末から週一の休みを現場のリーダー的おばさんに申し出たら他の派遣さんの休日と被り無理他の施設行ったらみたいな言い方をされた
一応風呂の日に被らない様に言ったつもりだったがどうしたものか
どこも似たような施設ばかりだろうがホント介護って余裕が無い職場だね

109 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 06:02:12.91 ID:FESolqAn.net
>>73
事業団だけど名ばかり正規職員、総合職とかで結構引っかかる新卒が多いわ。
去年今年と赤字でボーナスアップ無しなのによく来るわ。

110 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 07:13:44.02 ID:ecyhy+Ar.net
>>108
辞める時にそれ経営陣に伝えれば良いよ
下手したらそれ言ったやつのクビ飛ぶ

111 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 07:27:45.62 ID:Fxqb2U/l.net
>>108
現場としては、人が居ないから高い金払って派遣を頼むの。

派遣会社と人事の問題なんだろうけど、現場と派遣者がトラブルになるんだよなー

112 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 07:31:19.39 ID:HIsam3By.net
組織が倫理崩壊を起こす際に示す7つの兆候
https://gigazine.net/news/20231129-seven-signs-ethical-collapse/

113 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 07:48:59.35 ID:sOOq1+pR.net
>>108
派遣なら営業経由で言わないと違法だぞw
管理者から許可取れればリーダーの意見なんかどうでもいい

114 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 08:59:12.34 ID:sWjeM0BJ.net
さよならニチイ

115 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 09:12:03.88 ID:y3v9d0Br.net
>>108
同じく去年他業種から入って2ヶ月で実務者研修の週一休みもらったけど、
申し込み前に確認したら普通にOKで、確定したら詳しい日程教えろと言われただけ

小さな施設で職員が少ない所は希望休が通り辛いと言われてるし、調整難しいんだろうね

116 :う?:2023/11/29(水) 09:24:10.03 ID:QhOwSqgD.net
地元にある大きな病院の介護職募集は
ハードルが高いんだね!
小さな法人は簡単な面接でO.K.

117 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 13:27:33.05 ID:JNdAG35+.net
>>107
舐め腐ったボーナスとは!?!?
詳しく!!

ちなみにウチは都内で大型法人だけど
コロナ時の空き部屋と通所クラスターによる営業停止等で
赤字だったからと言い訳されて昇給額が1000円だった
賞与も少し減らされてたが「赤字だからすまん」の一転張り

尚、役職者は賞与増えてた模様

これを知った介護士の中堅クラスが一斉離職した
どこも一緒やな

118 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 13:56:32.87 ID:Bg3032+Z.net
夏から働き始めた施設でお菓子の移動販売があるんだけど
これノルマ課されてて利用者にガンガン売らないといけないのがすげーストレス
みんなやりたがらないからペーペーの俺がやらざるを得なくて利用者から煙たがられてる
俺の顔見ると「買わないよ!」って言ってくる利用者多数あり
しにたい

119 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 14:21:24.43 ID:mGzdsRf+.net
それ外部の業者とかなら労基案件では?

120 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 14:24:55.45 ID:Fxqb2U/l.net
>>118
有料であると聞いたがどこか忘れた

121 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 14:31:37.60 ID:fK9lyCTn.net
有料の管理者ってどんな仕事すんの?

122 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 15:04:02.64 ID:sWjeM0BJ.net
お菓子OKなら水素水を売りつけるわw
うちはネイルにフットケアはあるけどさ

123 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 15:20:07.94 ID:JtCrRi4G.net
入社後もケチって社会保険に入れてくれないアホ会社
辞めて労基にちくってやった

124 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 15:38:34.72 ID:mGzdsRf+.net
大阪さんこれ何回目や
やっぱパネェっすわ

https://www.joint-kaigo.com/articles/17913/

125 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 15:56:17.87 ID:jnvpUE13.net
>>11マフィン?

126 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 16:32:18.65 ID:WNP6eicL.net
【医療】コロナ禍で30倍に 国へのワクチン被害救済申請 審査追いつかず ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701129120/l50

127 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 16:33:40.09 ID:SC2yDAP2.net
>>118
サニーライフならガイアの夜明けで内部告発あった奴だろ
まだやってたのか

128 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 17:15:37.44 ID:Fxqb2U/l.net
そうだ!サニーライフだ

129 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 17:27:35.79 ID:5uQtE50F.net
普通にノルマありで菓子売りの労基案件させられるとかようそんなとこで働くな

130 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 18:48:51.57 ID:nLb9xPNy.net
逃げられない施設利用者相手に菓子の押し売りとかどんだけブラックなんだよwww

131 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 19:38:20.12 ID:aVOr2U53.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/67360dc4220c92ead70f6f5f6381d6498fe4e14e

これまだやってんだな、クソキモい

132 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 20:03:13.73 ID:WNP6eicL.net
ボイス・トォ・スカるより

実は良く分かっていなかった「熱が引いた後の倦怠感」原因は脳の炎症だった
https://nazology.net/archives/139392樋籠はああああああああああ
※上記からして疲労は脳のオーバーヒート?
っ子供の知恵熱脳のオーバーヒート?
いろいろな精神病にになる
最後はパワハラなどで鬱病【燃え尽き症候群」?

うつ病リスクのある女性の脳は称賛に反応せず、批判されると活発になる
https://nazology.net/archives/139315

133 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 20:11:44.49 ID:ENeiXf+6.net
わざわざ貼ってるやつもくそきもい

134 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 20:12:56.33 ID:aVOr2U53.net
>>133
キラキラさんですか?お疲れ様でーす

135 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 20:22:18.21 ID:ecyhy+Ar.net
道端にウンコ落ちてる言われても困るってことだよ

136 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 21:44:27.02 ID:UVbsXWMg.net
>>106
99で書いた物だけど、事務長に言ったのは非常勤で、契約更新の話し合いの時でした。
他にも管理者が「残る(=サビ残する)ならタイムカードきってからして!」と言ってて、
これも事務長へ録音されたら一発outと指摘したり、色々な問題点を改善する気あるなら更新しようか?とも思ってたが、
非常勤までサビ残強制させる&適当な回答だったから、退職する事にした…こんな流れ。

言える状態なら言った方がいいと思いますよ。

137 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 21:47:18.43 ID:ZSTNjfZr.net
ウチは賞与4.0だから赤字でも減ったりしないよ
雇用契約通り

138 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 21:51:55.12 ID:5KcJaNVU.net
>>131
この動画を全国の高校で流すとどうなるだろうな?
しらけた目で見られるのか
それともやりがいや使命感を持ってしまう一部の若者はいるのかもな

139 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 21:57:19.13 ID:UVbsXWMg.net
>>127
自分もサニーライフだと思った。
昔に興味本位でサニーライフの求人に応募し職場見学したけど、独身寮を改築した所で、
動線悪い・死角多すぎ・利用者が集まるフロアに職員が誰もいないとか、あまりにも酷かった。
ちな、庭にバラの花があるのは、社長が好きだから植えてるとの事。
>>131
まだこれやってんの?
google検索のサジェストで出てくる用語で、気持ち悪いが上位に出てくるし、自分も同じ意見。
昔にクローズアップ現代で「あふれる“ポエム”」で指摘されたのに、まだ感動オナ〇ーやってるんだ。

140 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 22:02:04.32 ID:A/d3fnmk.net
>>138
汚い部分は舞う全く見せてないから洗脳されるかも?

141 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 22:07:56.20 ID:GEAzgEFy.net
>>131

記事より引用
マジで草


https://news.yahoo.co.jp/articles/67360dc4220c92ead70f6f5f6381d6498fe4e14e

「すごく大変ですし、理不尽なことも多いですし、とても好待遇とは言えない業界かもしれませんが、

私は得られるものが非常に大きいと思うので、介護の仕事の魅力をもっと皆さん気付いて頂いて、
介護の仕事やってみたいなと思える方が、増える業界になればいいなと思っています」(平栗理事長)

142 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 22:08:30.82 ID:5KcJaNVU.net
>>140
そうかもな
おそらく大部分の高校生は違和感を感じるだろうけど、一定の人の心は掴んでしまうかもな
それが狙いかもしれないが、そうなるともう介護職は宗教みたいなものになるな

143 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 22:08:32.33 ID:1f7A6i0E.net
残業代出ないから残業頼まれてもやらない
介護業界ってきちんとしてるとこ少ないからそこ指摘したら何も言ってこなくなるぞ
残業代は出ないけどそれを理由に行事関連は全部他のやつにやらせる
定時で帰って有給フル消化
ボーナスは年4回だからまぁ我慢してる
リーダーなんて絶対にやるなよ
面倒な仕事を押し付けられるぞ

144 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 22:09:56.86 ID:UgqXgh6F.net
>>141

私は得られるものが非常に大きいと思うので

この一文からも何か得られるか?具体的なことが書いてなくて意味不明やん
頭悪いやつの定型文章で草だわ

145 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 22:11:24.64 ID:GEAzgEFy.net
>>143
定時で帰り、有給消化、残業しない
賞与も出るし年間130日ぐらい休みだから文句ないわ

146 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 22:16:55.67 ID:UVbsXWMg.net
>>127
応募したのは介護じゃなくて施設管理で、何故か内定だったが即辞退。
またネットやスレで言われている事、話しを聞けた限りでほぼほぼ合ってた。
(118が言ってる物販以外に入所時は特定のセット品を購入しないと渋るとか)
あと物品の受取とかで、本部=君津 や 銀座にある東京事務所へ車飛ばして取りに行くとか、
ヘルプで他施設へ行く場合あると言ってたけど、後者は50km以上離れている所へも行くとか言ってたし、
この会社は色々と…だね。

147 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 23:08:30.73 ID:ecyhy+Ar.net
>>143
ロング夜勤明けの残業なしカンファと勉強会だけは適当に理由つけて断ってるわ
ロング夜勤明けで当たり前にサービス残業で残ると思われてて最初キレそうになった

148 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 23:34:40.04 ID:A/d3fnmk.net
>>144
本人は大いなる利権を得てそうなので…

149 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/29(水) 23:58:20.29 ID:b3D9ivsl.net
【NHK】コロナ 新タイプmRNAワクチン「レプリコンワクチン」国内承認 [2023年11月28日]  
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231128/k10014271431000.html

150 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 01:28:12.32 ID:gSuznRWi.net
【長井秀和】「久本雅美さんは“池田大作大先生の枕になりたい”と」「石原さとみさんとは創価高校について話した」  [鉄チーズ烏★]  
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701262471/

151 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 07:32:41.84 ID:qQ3fQqIq.net
がんの細胞死を活性化させる「自爆スイッチ」を特定することに成功!
https://nazology.net/archives/139474

身体の動きをトレースして遠隔操作できる格闘ロボが登場!
https://nazology.net/archives/139460

152 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 11:37:43.76 ID:srW+8GcA.net
介護マンガ
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1114088193

153 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 15:06:43.17 ID:qNDHMWtJ.net
うちの事業団もとうとうリストラ始めるみたいだ。

154 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 15:07:22.00 ID:qcA8HLJ7.net
うちの事業団もとうとうリストラ始めるみたいだ。

155 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 15:33:25.83 ID:6DewWmdg.net
マジか 
オイラもオイラの事業団もヤバいな

156 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 19:34:55.72 ID:bG8xZJoE.net
今まで儲からない施設や事業を押し付けられて来たが、コロナと物価高でとうとう
首が回らなくなったようだ。首長も代わったし外郭団体の整理を始めるようだね。

157 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 20:44:30.58 ID:xLYyQAJM.net
改定もあれこれケチつけて絞りそうだし、潰れるとこはどんどん潰しそうね

158 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 21:09:38.97 ID:N2bNmN/R.net
>>157
報酬改定で大幅アップは無さそうだしな。

159 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 22:47:06.03 ID:LAOGqqU9.net
コロナワクチン【NHK特設サイト】接種率の状況など最新ニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/
新型コロナウイルスワクチンの接種が日本・世界各地で進んでいます。  
接種状況や接種率はどうなっているのか? ワクチン接種に関する最新データや最新ニュースをまとめています。

160 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 23:33:19.25 ID:K68K7aU9.net
うちの施設では利用者家族に利用者の写真を送ってるんだけど、80人分、1人2枚で160枚の写真を選ぶ仕事を私がしている
今日来月発送分の写真を選んだんだけど、何故か選ぶフォルダ内には500枚ほど写真があって、
内300枚が同じ利用者の写真で寒気が出た

161 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 23:47:02.99 ID:82hbT/ns.net
>>160
デキてる?

162 :名無しさん@介護・福祉板:2023/11/30(木) 23:47:11.74 ID:ON7pKxOY.net
潰れちゃったらどこ行きます?

163 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/01(金) 00:20:50.89 ID:bbBz9VQZ.net
施設長からこの職場に不満はありますか?と聞かれたら、皆さんだったら答えられますか?

164 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/01(金) 01:21:47.05 ID:rZprbV0B.net
【長井秀和】「久本雅美さんは“池田大作大先生の枕になりたい”と」「石原さとみさんとは創価高校について話した」  [鉄チーズ烏★] 
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701262471/
「会員同士で仲の良かった久本さんと柴田理恵さん(64)コンビに、氷川きよしくん(46)が悩みがあるんですと相談しにきたことがあった。当時の彼は股旅演歌のスタイルで、今はなき新宿のコマ劇場などでロングラン公演をこなしていましたが、舞台の花道を歩けば観客席からベタベタと猛烈なファンのおば様たちに触られるわけです。それがどうしても耐えられない。仕事を辞めたいと。氷川くんから“僕はオバさんが大嫌いです”と相談されたそうなんです」

165 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/01(金) 01:56:32.48 ID:64iMTYLc.net
>>163
「しれっと遅出早出の人数減らしてるんじゃねーよ」

166 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/01(金) 03:22:48.43 ID:Ybk0/kkj.net
>>161
今月は最も酷かったけど、7月からやりはじめて、
80人の中でこの利用者の写真の比率はいつも2割から4割ほど
しかも似たカットばかり&何日もかけて
さらに言えば何をとち狂ったか動画まで
めっちゃ闇でキモい

167 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/01(金) 04:31:42.53 ID:QVwE1Zb3.net
若い人は一刻も早くこの業界から脱出すべき。

168 :名無しさん@介護・福祉板:2023/12/01(金) 05:30:47.55 ID:ta/pEL5l.net
どういうことしてくれる社員だと会社としてはありがたいんだろう?
会社にあんま好かれてないだろうから解雇されないように良いこともしておきたい

総レス数 1001
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200